07/06/25 21:46:10 qGxDaOAl0
>>513
> どっちの案でも、自治労から社保庁労組が抜けるだけ。
> 全然、自治労云々は関係ない。
> 単なる責任の押し付け。選挙の道具www
そのとおり、自治労から社保庁分が抜けるだけ。
しかし、近年社保庁も組合の脱会が多い。
今年は頑張って増やして100万人を越えたが去年までは100万人を切っていた。
しかし、公務員のクビを切れるのが現実になり、自治労が何の役にも立たないのなら
脱会するヤツ。まじめに働くヤツは増えるだろうね。
523:名無しさん@八周年
07/06/25 21:48:13 flB1IWbr0
国税庁の下部組織になれば国税庁と被る業務の分は仕事が減る
特殊法人化しても仕事そのものは減らないし、分割したら仕事は増える
原理的には前者の方が人は減らせるんだけど
後者は自治労入ってる職員は首切って、代わりに派遣を雇いますってだけだよな
524:名無しさん@八周年
07/06/25 21:48:36 zFdBRcfR0
少なくとも自民党案を今国会で強行採決するのは止めろ。
社会保険庁解体なんて計画倒産と変わらん。
偽装倒産で、過去の不祥事を闇に葬り去ろうという意図がみえみえ。
525:名無しさん@八周年
07/06/25 21:48:45 6Mdssdhg0
>>490
自治労=社会保険庁職員だし、社会保険庁職員=国家公務員だけど、
自治労=国家公務員じゃないよ。自治労は、地方公務員の労働組合。
自治労に加入しているのは、社会保険庁職員とハローワーク職員くらいで、
国家公務員としては、極めて特殊な存在。
526:名無しさん@八周年
07/06/25 21:49:13 ihmUMxmH0
そうなのか
国税局と言えばケツの毛まで毟り取る搾取集団だと思ってたが…
527:名無しさん@八周年
07/06/25 21:50:00 vRdwaKJe0
全厚生と共産党の高笑いが聞こえますが、気のせいでしょうか?
528:名無しさん@八周年
07/06/25 21:50:52 WmVsS5uv0
>>523
だから、国税と被る仕事なんて徴収業務だけであって、しかも社保庁には担保されている
差押だって国税は所得税ではなかなか行使できない状態。
裁定や給付、運用はどうするの?って話なんだが。
529:名無しさん@八周年
07/06/25 21:51:12 qGxDaOAl0
>>523
> 国税庁の下部組織になれば国税庁と被る業務の分は仕事が減る
> 特殊法人化しても仕事そのものは減らないし、分割したら仕事は増える
> 原理的には前者の方が人は減らせるんだけど
> 後者は自治労入ってる職員は首切って、代わりに派遣を雇いますってだけだよな
小沢 じちろう サンプロ発言集
「応援してくれる人(自治労)を大切にするのは当然」
「(社保庁職員は)貴重な人材」
「自民案みたいに解雇なんてとんでもない」
国税庁と被る業務の分は仕事が減るなら無駄な人員が増えることになるな。
530:名無しさん@八周年
07/06/25 21:51:35 U1Xs5EwC0
屋山必死
531:名無しさん@八周年
07/06/25 21:51:44 Qn1vJhiJ0
>>521
自営業ならわかるだろうけど、
国税の給与源泉と、社会保険報告が別と言うのは無駄だろ。
一体化すれば社会的コストは大幅削減可能。
運用は少人数で可能。グリーンピアとかしなければ。
給付業務も事実上コンピューターの仕事だから
大幅人員削減は可能。
532:名無しさん@八周年
07/06/25 21:52:11 tpBkGbjf0
民主党に言われたくない
533:名無しさん@八周年
07/06/25 21:53:04 flB1IWbr0
>>528
>裁定や給付、運用はどうするの?って話なんだが。
下の方に社保局とか作って押し込めばいいじゃん。
社保庁で(加入者側の)不正の温床になってるのは厚生年金。
これ、国税庁に任せたらかなり抜け道減るよ。
534:名無しさん@八周年
07/06/25 21:53:21 JEmXUbZ50
社保職員よ
野党議員なんぞにたれこむ前に、「このままでは問題が起きますよ」と、
職場の上長に報告したのか
その義務はないのか
ヘンだと思わないのか
無視されたというんなら、名前を出せよ
このままでは、組合がらみだと思われてしまうぞ
ショムニ女優の時だって、週刊誌なんかにご注進の前に、
本人に「未納ですよ」と、教えるべきだった、そう指摘されたんじゃないのか
535:名無しさん@八周年
07/06/25 21:54:02 1TgV6OsK0
源泉かっぱらって、倒産するやつの話、
結構あるみたいだね。
昨日、蕎麦屋で聞いた。
536:名無しさん@八周年
07/06/25 21:54:03 lWOnmw6U0
しかし、一時期のバカ騒ぎ越えてだんだん争点が見えてきたね。
○自民党
・社保庁解体
・社会保障番号制度導入(ICカード発行)
○民主党
・国税と合併して歳入庁へ
・年金通帳発行
う~む、スキャンダルとか無かったら
自民党案のほうが、何歩かリードしている気がするんだけど…
理由は、
自民党は、不完全ながら天下り規制に対して動いている。
まだまだ不十分だが、今後の可能性がある。
民主党は、自治労の闘士が国税を腐らせることに対する対策が無い。
具体策0じゃあ、良くなる可能性も0だと判断せざるを得ない。
さらに、民営化には成功例もある。
国鉄とか、古くはNTTとかJTとか
失敗かも知れんのもあるがね。
しかし、腐ったミカンを抱えた官庁が
合併で良くなった例というのはついぞ聞かない。
そういう意味で、この点についても
民主党に軍配を挙げるわけには行かない。
民主党は…いや支持者でも良いから、上記の疑念に答えて欲しいもんだね。
じゃなければ、やっぱ、あんたらの党代表は「小沢自治労」だ!
537:名無しさん@八周年
07/06/25 21:54:07 zFdBRcfR0
【解体】・・メリット :天下り先が増える
デメリット :特殊法人なので国会での追求がし難くなる。
組織の連続性が途切れるので、過去の不正が追及しにくくなる。
【合併】・・メリット :所得の把握・徴収など同じ業務を統合して効率化される。
デメリット :余剰人員がたくさん出るので、多くの社保庁職員をクビにしなければならない。
538:名無しさん@八周年
07/06/25 21:55:29 qGxDaOAl0
タックル見てて民主党はどうするのか全く出てこなかった…
>>533
> 社保庁で(加入者側の)不正の温床になってるのは厚生年金。
> これ、国税庁に任せたらかなり抜け道減るよ。
別に国税庁に年金を任せてもいいぞ。
但し、社保庁の人間は一人も使わないという条件で。
民主案では無理でしょ。
539:名無しさん@八周年
07/06/25 21:55:32 flB1IWbr0
>>537
【解体】・・メリット :天下り先が増える
特殊法人なので国会での追求がし難くなる。
組織の連続性が途切れるので、過去の不正が追及しにくくなる。
デメリット :無し
自民案でFAだな
540:名無しさん@八周年
07/06/25 21:55:38 TURz7zuLO
老いぼれは忍ね!
(`ω´♯)
541:名無しさん@八周年
07/06/25 21:55:39 WmVsS5uv0
>>531
そもそも、税収はその年度に歳費として使われる性格であり、一方で年金は後代がリタイア
世代を支えるシステムだから、全く違うわけ。
「強制的に集めるのだから税金と一緒」という議論は、ミソとクソを一緒にしてるようなもん。
俺的には、源泉は郵便局で納付するから面倒で、国民年金はコンビニ納付ができるから
後者が便利なんだけどなw
542:名無しさん@八周年
07/06/25 21:57:32 TjleeJ510
>>522
>>513
社会保険庁が解体されても、社会保険庁職員は自治労から脱退しないだろう。
なにせ、2000年4月に地方事務官制度が廃止されても、社会保険庁職員は、
地方公務員の労働団体である自治労に加盟したままなのだから・・・。