07/06/25 12:50:18 0 BE:5486494-2BP(8788)
重複
【偽装ミンチ】ミート社が全従業員に解雇方針を通告
スレリンク(newsplus板)
6:名無しさん@八周年
07/06/25 12:51:05 f2RFSmTN0
【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.pierre-matsuo.com)
くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。
7:名無しさん@八周年
07/06/25 12:54:55 CSSb6TZv0
長男が、やるならもう一度チャンスをあげてほしいなぁ・・
8:うし☆すたφ ★
07/06/25 12:55:26 0
▽関連スレ
【偽装ミンチ】ミート社が全従業員に解雇方針を通告
スレリンク(newsplus板)
9:名無しさん@八周年
07/06/25 12:56:00 nwgqiP0B0
>>7
絶対ぐるだろ、あいつ
10:名無しさん@八周年
07/06/25 12:56:32 NatKbuS80
北海道、いろんな意味で崩壊どー
11:名無しさん@八周年
07/06/25 12:57:24 t4l2x/j60
三男と社長の薄笑いが気持ち悪いよ
12:名無しさん@八周年
07/06/25 12:58:44 8E+sDcFs0
長男が記者の取材に応えてる時に
「オマエ大丈夫か?顔おかしいぞ?」って訳分からない事いって
社長が取材を止めさせたのが怖かった・・・・
13:名無しさん@八周年
07/06/25 12:59:06 Fx98Lgc70
>>7
あの記者会見のやりとりってってなんか臭くねえ?
14:名無しさん@八周年
07/06/25 12:59:25 asIj1zmO0
幹部じゃなくたって、従業員は大半が気づいてんだろ。
こういうことになるのを見越して転職してる人もいるんだから自業自得。
15:名無しさん@八周年
07/06/25 13:00:23 WWyyQ+ii0
食肉関係でこの態度だと、やっぱりBかKなのか?
16:名無しさん@八周年
07/06/25 13:01:03 BU/7BPks0
親を恥じて子が頭を下げる時代か
よし、団塊以降の爺はみんな打ち首にしてしまえ
ハンバーグにしろ
17:名無しさん@八周年
07/06/25 13:01:14 cW9AM8k70
滅茶苦茶だな
18:名無しさん@八周年
07/06/25 13:02:16 AxqI4RUh0
スレッドタイトルがムエタイファイター調
19:名無しさん@八周年
07/06/25 13:02:19 Bnn7pN8MO
またビリーズミートホープキャンプか
20:名無しさん@八周年
07/06/25 13:02:47 LNdAbsta0
跡取りであるはずの三男がまるで役に立たない件。
本来なら長男よりも色々と動かなきゃいけないんじゃないの?
21:名無しさん@八周年
07/06/25 13:02:59 3hU8U7WK0
世間では息子の取締役は善人と思われているが取締役会が知っていたと考えると息子も取締役会
も社長もみんなグル。ばれなければ良いという風潮が社内に蔓延していた最低の会社です。
今の混乱状況をみると会社としての体をなしていない。一番気の毒なのは従業員じゃないでしょうか。
22:名無しさん@八周年
07/06/25 13:03:25 EAOq73Sl0
北海道農政事務所
くず役人、自殺しろ
23:名無しさん@八周年
07/06/25 13:04:08 uVSccMcb0
ところでミスタードーナツの肉は
どうなんすか
24:名無しさん@八周年
07/06/25 13:04:13 PnS2oYgB0
なんか無性にミート君に腹がたってきた
25:名無しさん@八周年
07/06/25 13:04:12 mR4ZXCFp0
あんな会社でも勤めざるをえなかった人たちって
もう行く先ないだろ。
26:名無しさん@八周年
07/06/25 13:04:25 FHJ/XE7Y0
>>2
おまいの親「今日こそは働いてもらう」
27:名無しさん@八周年
07/06/25 13:05:02 zxLap3ve0
この社長は自分のことしか考えてねぇな
28:名無しさん@八周年
07/06/25 13:05:11 sGeER7/60
記者会見で「本当の事を話して下さい」と社長に詰め寄る三文芝居で清廉を印象づけた長男が
独立の形で別会社をつくり、組織をロンダリングするつもりだろうな。
29:名無しさん@八周年
07/06/25 13:06:10 vY6aHRFE0
後は資産隠して悠々自適w
欝苦死萎国、ニッポン!
30:名無しさん@八周年
07/06/25 13:06:20 b06Crhm10
ミート田中、メキシコに逃亡する気だな
31:名無しさん@八周年
07/06/25 13:06:32 OsaeJmRV0
ひ・・・稔・・・
32:名無しさん@八周年
07/06/25 13:06:34 JMl3cduA0
一族郎党の財産は安泰ですか?
個人資産は大丈夫、散々貯めた財産で一生楽チン人生
って奴ですか?
すごいですねぇ~
33:名無しさん@八周年
07/06/25 13:06:51 0NVJRCgo0
この会社の株主は黙っているのか?それとも一族で株所有してるの?
社長妻に8000万とか、黙っていられないような気がするんだが
34:名無しさん@八周年
07/06/25 13:07:01 qEwDMLIW0
>(ミートホープ 田中 等 取締役)
惜しい。
武だったら、「ミートたけし」だったな
35:名無しさん@八周年
07/06/25 13:07:44 QgIY6wO7O
「全員解雇します。」
「会社は再開しません。」
「新会社作って言うこと聞く従業員雇って新たに業務始めます。
36:名無しさん@八周年
07/06/25 13:07:56 7T/Uvh0P0
社長完全に 逃げ切り体勢だな
持ち直す気なんかまったくない・・・
溜め込んだ金でどっかに引っ越す気満々だ
37:名無しさん@八周年
07/06/25 13:10:17 XDMtbN2Q0
意見がかみ合ってない時点で、
親父を辞めさせて自分が社長になる気満々だろ
社長に再開しないと言われて今会社が無くなったら
ニートになるのが怖いから強引に今日も働いて貰うと
言ったとか・・・・w
38:名無しさん@八周年
07/06/25 13:10:19 tZRyNTOSO
お前らマスゴミがグダグダ騒いで
問題になっちまったから
全員解雇するんだよ
ってこと?
39:名無しさん@八周年
07/06/25 13:10:48 hfgZpxvp0
長男は、自分のことを虐げてきた家族への積年の恨みを晴らすべく
今立ち上がりました。
40:名無しさん@八周年
07/06/25 13:11:13 Dys1HoQ40
さあてどうしたらこの社長たちが一生この罪の恥を背負い込み続けなきゃいけなくできるか、おまいらの知恵を結集するときがきたなWWW
トリアエズ、俺はまとめサイトを作り、宣伝に精を出そうWWW
41:名無しさん@八周年
07/06/25 13:11:41 aw8uSESE0
>>21
>52 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/25(月) 12:53:40 ID:XeAQnJSO0
>>>26
>Q.ウチの離職率がハンパなく高いがどうしたらよいか?
>A.要は割に合わない。6:30~23:50で週休0日はむごいし違法だ。
>
>同族3代目社長に聞かれて答えたら朝礼で前に出されて干された。
>ぼっちゃんの答えは
>A.社員一同一丸となって低賃金かつ長時間、そして無休状態で労働することを是とする意識を高める。
>だった。
>4ヵ月後に辞めたがそれまでに辞めた正社員は6人もいた。
…やっぱり同罪だわ。
42:名無しさん@八周年
07/06/25 13:11:45 2RKXqvWl0
>>13
グルなら専務(三男)を使うんじゃないか。
長男に打算的なところがないとは言えないけど、親父とグルではないと思う。
今週のプレミアAみて余計にそう感じた。
43:名無しさん@八周年
07/06/25 13:11:49 KGx1erg90
社会保険庁もボーナス満額もらってないで全員解雇しろよ
44:名無しさん@八周年
07/06/25 13:11:51 db5l30R50
>>22
> 北海道農政事務所
> くず役人、自殺しろ
いやいや、それはまだ早い。
どこの誰からいくら賄賂をもらって、
どこの誰のどんな罪を、誰と誰と誰が見逃したのか、
そのへんの5W1Hを、ぜんぶ警察と裁判所で自白させてからだ。
彼が自殺する前に、警察は彼を逮捕せよ!
逮捕! 逮捕! 逮捕!
45:名無しさん@七周年
07/06/25 13:12:29 UUUVZRAe0
再開も何も、もうここと取引する得意先なんていないだろ
社長が引責辞任しても厳しい情勢だ
46:名無しさん@八周年
07/06/25 13:12:55 sOAHUYQB0
>>2
対応が早すぎるぞ
47:名無しさん@八周年
07/06/25 13:13:12 FKmQt0K10
取引先はまだあるのか?発注元が下請けに指示出しといて問題発覚したら
下請け会社をリスク回避に使うケースもあるからその辺もきっちり調べた方がいいね。
48:名無しさん@八周年
07/06/25 13:13:58 AqHxsN8O0
ミートホープの従業員は同じく信用が地に堕ちたペッパーランチが雇います(正笑)
49:名無しさん@八周年
07/06/25 13:14:03 Ddm4M2990
解雇されたとして苫小牧に他の働き口があるかねぇ・・・?
50:名無しさん@八周年
07/06/25 13:16:35 o0lBtrAj0
取り合えず
加ト吉と生協にダメージを与えなければこの先の抑止にはならないんで
宜しく
51:名無しさん@八周年
07/06/25 13:17:52 Dys1HoQ40
>>49
働く前にこ○される
52:名無しさん@八周年
07/06/25 13:18:29 JwOd0k3P0
働いたら負けだね
53:名無しさん@八周年
07/06/25 13:18:52 h+tV/GRG0
この会社、駒大苫小牧と同じ匂いを感じるな
54:名無しさん@八周年
07/06/25 13:19:40 b06Crhm10
ミ社の屋根に乗ってる牛は潜水艦らしい
55:名無しさん@八周年
07/06/25 13:19:53 7T/Uvh0P0
従業員は過去二年分の超過時間分の賃金も請求しろよw
もちろん退職金も満額なw
でなかったら2chに言いに来い 少なからず力になる
長男もこのスレ見てるのか?
見てるなら少なくとも風向きはおまいだ ガンガレ
56:名無しさん@八周年
07/06/25 13:19:55 oh95eKOr0
長男の顔って、鳥山明かなんかが書くキャラクターにありそうな顔だよな?
57:名無しさん@八周年
07/06/25 13:20:03 SgBKAnBY0
まごうことなきクソ会社
こんな会社今まで良く存続してたよ
58:名無しさん@八周年
07/06/25 13:20:28 o0lBtrAj0
/|` 、
/ | `、
,.-‐ " ̄`''‐- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ィ" にく >、 <社長ったら~!無茶言っちゃだめですよ!
/ ,.-‐、 t‐- 、 ヽ \_______
:' l´ ・i |< `‐i ';
| | l | | :l
l | l- l | ∪ |
'l i、_ノC ` ─, - ' /_丿
ヽ /` ̄ ̄ヽ ,:"
` 、 ` ─´ , ."
` ー---‐''"
59:名無しさん@70歳
07/06/25 13:20:58 bvXGuI6q0
長男はなぜ跡取りになれなかったのか?
次男はどうしてるんでしょう?
三男はなぜ跡取り候補になったのでしょう?
地元の方、何か教えてくれませんか?
60:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:13 K1KKcg5k0
>>55
こういう中小企業は経営者が金融機関から個人財産も担保に保証を書かされてるから
原資はないことはない。
61:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:19 kHbMaEm10
従業員には気の毒だが潰れるのはやむなし
せめて社長の身ぐるみを剥いでやれ
62:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:29 /8ZpE3En0
>>23
ドーナツの真ん中に入ってる肉のことか?
63:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:30 3g0FxgIp0
どうせ親族は退職金もたんまり
一方従業員は解雇通知もらうだけ、退職金も再就職もなし
64:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:33 S3IzOsIk0
明日には財産持ってフィリピンへ高飛びかな
65:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:35 7CElWeXrO
>>13
ソレはない、マスコミに不正バラしてる単独インタビューしてる最中
社長が慌てて出て来て(r
66:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:42 ee+Ap1qB0
「解雇する」って言ってなかったっけ?
それなのに働けってか。
67:名無しさん@八周年
07/06/25 13:22:47 JMl3cduA0
>>41
マジ?wwwwwwwwwwwww
ひでえなwwwwwwwwww
68:名無しさん@八周年
07/06/25 13:23:31 Wuwwm8650
>>59
想像してごらん
挽肉に区別のない会社のことを
想像してごらん
牛も豚も人もみんなつながってる
想像してごらん・・
69:名無しさん@八周年
07/06/25 13:23:46 5DHiOI6b0
社長の首吊りまだー?
70:名無しさん@八周年
07/06/25 13:24:24 Utxu6Ew8O
>>45
IDが
すみれSeptember Love
71:名無しさん@八周年
07/06/25 13:24:44 VpuXkWPs0
再就職が決まるまで私財投げ打ってでも社員の面倒見るのが当然だと思うがな。
社長の頭の中では辞職が責任取る事なんだろうな。
72:名無しさん@八周年
07/06/25 13:25:23 cZec2NiT0
>>59
長男は先妻の子だから外された、と誰かが書いてたが、どうなんだろう?
73:名無しさん@八周年
07/06/25 13:25:26 seT54rHj0
長男は自分のバイキング店の社長だから、精肉会社つぶれても大丈夫。
ここの製品を仕入れて自分の店で使用していたんだし、
精肉会社の取締役だから、やっていたことは誰よりもよく知っていたはず。
74:名無しさん@八周年
07/06/25 13:26:45 7T/Uvh0P0
>>69
ないなw
あの社長の首吊りはないなーw
上からも下からも圧迫されて なんとか還元水は首吊ったけど
こいつ上は無いしw
75:名無しさん@八周年
07/06/25 13:27:53 FHJ/XE7Y0
>>72
なるほど、社長とは違いちょっと繊細な面も見えたのはそのためか
76:名無しさん@八周年
07/06/25 13:30:41 K/hB0bIt0
長男はちょっとは読めてたんだよ。
さっさと豚混入コロッケだけを認め謝罪、後の偽装等に及ばせないために、
あの会見で、区切りを付けたかったから、社長(親)に進言した。
77:名無しさん@八周年
07/06/25 13:31:15 Dys1HoQ40
>>56
ここは社長もすごい。それ系。血筋がそうなんだろうなWW
かわいそうに。その劣等感をバネにせこい仕事でがんばってたんだろうが、これで元の木阿弥だな。
犯罪者でかつ顔が終わってるって言うWWWW ざまあみやがれってんだWWWWWW
78:名無しさん@八周年
07/06/25 13:32:15 Lct20l540
>>25
だよね 履歴書になんて書くんだろう
79:名無しさん@八周年
07/06/25 13:32:31 pSaQM1WS0
なんつーか、なにやってもGDGDで笑えるw
で結局、こいつ日本人なの?
公道がどうもあちらの・・・
80:名無しさん@八周年
07/06/25 13:34:14 YMi+E5zV0
長男のパフォーマンスは
長男経営のレストランだけは残そうと仕組んだ芝居だな
プロレス興行と同じ
81:名無しさん@八周年
07/06/25 13:35:20 6nIlJ9qp0
>>7
ミートホープは、三男やで。
長男、次男はそれぞれ別の会社の社長やってる。
82:名無しさん@八周年
07/06/25 13:35:42 LQSr7MQ/0
>>80
長男が「正直に言ってください」って発言したとき、三男はニヤつきながらうなずいてるもんな
83:名無しさん@八周年
07/06/25 13:37:55 Qlt0QJto0
会社は潰れるのは確定だろうけど、案外この一族、財産は残せるんじゃないだろか。
社長も色々業界の裏事情詳しいだろし、取引先とかも下手に訴えるわけには
いかない事情があったりするのかもな。
84:名無しさん@八周年
07/06/25 13:38:51 IcDDf/nc0
ニートホープ
ニート期待の新星
85:名無しさん@八周年
07/06/25 13:40:10 o0lBtrAj0
>>7
それが同じような事をやってる企業の抜け穴なる
この会社は抑止の為に完全に抹殺すべき
86:名無しさん@八周年
07/06/25 13:40:45 lnJYBAo40
最大手の食肉加工会社が休業したら加工食品はどうなるの?
87:名無しさん@八周年
07/06/25 13:40:52 zsRmnRWCO
北海道はロシアにくれてやるよ
88:名無しさん@八周年
07/06/25 13:42:08 HB7otNe10
一家は中国へ渡って出直せ
89:名無しさん@八周年
07/06/25 13:44:36 e2n+wLJ+0
>>80
しかし、そのプロレス興行的なことはあのような会見では大事だったりする。
来る記者は論理的な言動が通じないヒステリックなサディストのみ。
だったら、プロレス的に会場をコントロールするしかないし、
そのコントロール方法も簡単ではない。
90:名無しさん@八周年
07/06/25 13:48:43 RTPufqqg0
さあ、共産党の出番ですよ。
早く従業員の組合を作り現状保全の訴えを裁判所に出しましょう。
そしてTVで記者会見しましょう。
このようなことは自民党はしません、民主党もしません、社民党もやりません。
日本新党は分かりません、日弁連もやりません。
この社長一族の資産をできるだけ差し押さえ、従業員や被害者に分配してください。
91:名無しさん@八周年
07/06/25 13:48:48 f7ER/Zz90
>>80
しかし、親父がお芝居についていっていないのが悲しい。
「さすがに従業員をクビにしたら刺されるな。
親父にはスケープゴートになってもらおう・・・ってオヤジ空気嫁www」
92:まさに無能親父
07/06/25 13:51:15 1FqUglVF0
親父が引退して息子に任せるって流れにしたかったのに、バカ親父がぶち壊したって事でOK(w
93:名無しさん@八周年
07/06/25 13:55:23 K2QY1J5M0
従業員も犯罪に加担してたんだから救済措置なんてしなくていい
94:名無しさん@八周年
07/06/25 14:04:52 AUpc7sBR0
ザ・ワイドで元工場長が
ウサギの肉を入れたことがあるって言ってるよ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
95:名無しさん@八周年
07/06/25 14:05:19 IBGisJ9g0
同じ田中として恥ずかしい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
96:名無しさん@八周年
07/06/25 14:07:18 wRYMFgbE0
肉の希望
ミートホープ
97:名無しさん@八周年
07/06/25 14:12:57 860BanN00
長男と告発した元幹部とはつながってるんじゃねーの
親父&三男が気にくわないから、追い出したかったんでしょ
98:名無しさん@八周年
07/06/25 14:13:59 A1dkxOQh0
>>94
安く手に入るクズ肉ならなんでも混ぜてたってことか。
北海道だからクマやアザラシやキツネの肉も使ってたかもな。
99:名無しさん@八周年
07/06/25 14:14:01 lZBNR0sM0
>>94
ビビるな、食用のウサギだってあるんだから
・・・あれ?ウナギだったかな?
100:名無しさん@八周年
07/06/25 14:14:06 YTg9OIS90
>>34
ミートひとしでいいんじゃね? とりあえず韻は近いし。
どっちかってえとビートきよしに近いけどさw
101:名無しさん@八周年
07/06/25 14:16:22 YTg9OIS90
>>99
ちゃんと処理すれば意外に美味いらしいな、ウサギ。
102:名無しさん@八周年
07/06/25 14:17:45 caSMWGol0
農政局の役人に限らず、役人は、面倒なことは嫌い、仕事を増やすなという連中。
選挙のときのアルバイトは別、意味のない座ってるだけのおっさんの日給5万以上。
役人っていいな、子供にはぜひ役人にさせよう。
103:名無しさん@八周年
07/06/25 14:17:49 b06Crhm10
>>99
ね、ね、ねず・・・・・
104:名無しさん@八周年
07/06/25 14:19:47 860BanN00
ウサギ肉って実は結構使われているらしい。
こういうことしてるの、この企業だけじゃないぞ。
105:名無しさん@八周年
07/06/25 14:20:37 AUpc7sBR0
>>98もはや「牛肉風」だよな 馬・鴨・ウサギ入れてたってさ
>>99オーストラリアのウサギはでっかいらしいぞ(´・ω・`)
106:名無しさん@八周年
07/06/25 14:20:57 LaaNDhsb0
「同業他社もやってる」みたいな事を言ったので、殺し屋派遣が決定的となりました。
107:名無しさん@八周年
07/06/25 14:24:18 TMBKqWKV0
経営陣が総退陣
現場の人間が新経営陣としてやり直すのが普通だろ
社長は最後まで自分勝手だな
108:名無しさん@八周年
07/06/25 14:25:18 wwIbQhM50
この一家はどういう血筋か。
109:名無しさん@八周年
07/06/25 14:26:30 lZBNR0sM0
>>105
>オーストラリアのウサギ
そんなウサギの肉は逆にコストが高そうだな・・・
て事は、>>94のウサギはその辺の野ウサギを?
110:名無しさん@八周年
07/06/25 14:28:50 m1IQ30sc0
田中ばかりで、まるで武田鉄矢の○ちゃんのコマーシャルみたい。
従業員もみんな田中なんだろ?
111:名無しさん@八周年
07/06/25 14:29:00 AAEo/gTV0
カレーやシチューのルーに、ビーフエキスやらポークエキスやら記載してあるけど、
あれも信用できないってことか。
つか、日本在住のイスラム教やヒンズー教の人達、怒ってるだろうなあ。
112:名無しさん@八周年
07/06/25 14:29:19 b06Crhm10
ルールル、ルルル
ルールル、ルルル
113:名無しさん@八周年
07/06/25 14:29:26 8a7SEQT5O
ヌコやイヌは使われてませんよね…??
114:名無しさん@八周年
07/06/25 14:30:26 yJB+aO0U0
バレなきゃそれでいいって怖すぎ
道民気持ち悪い
115:名無しさん@八周年
07/06/25 14:30:42 Vlvf2GGcO
>>101
イギリスでフツーに
食わしてくれるよ。
兎
116:名無しさん@八周年
07/06/25 14:30:50 A1dkxOQh0
>>105
肉の味=脂の味だからね。
どんな肉でも大量の牛脂と一緒にミンチにすれば、よっぽどの人間じゃなければ区別がつかなくなる。
安いソーセージなら何の肉でもあまり気にされないのだから、初めから「牛挽き肉」ではなく
「牛入り挽き肉」や「牛風味挽き肉」として出荷していればこんな問題にはならなかったのにね。
117:名無しさん@八周年
07/06/25 14:31:15 C1MvVI/C0
腐ってなくて品質に異常がないのなら偽装コロッケでもいいから、100個100円で売ってくれよぉ~
送料はこちらで負担するからさぁ
118:名無しさん@八周年
07/06/25 14:33:09 0BVBgnG/0
ひとつの会社を潰しかねないほどにまで追い込んでも
問題は根本的に解決しないのになあ
119:名無しさん@八周年
07/06/25 14:33:23 P2O93Bb80
長男を擁護している連中がいるが、言い逃れしてもムダという
段階になったら、白旗上げた方が傷が軽くてすむと判断するだろうよ。
どこまでも言い逃れしようという方が、理性を失ってるんで。
120:名無しさん@八周年
07/06/25 14:35:46 AUpc7sBR0
>>109
オーストラリアの~って言ってたよ
中国から~っても言ってたけど、そこは何の肉か忘れた
121:名無しさん@八周年
07/06/25 14:35:48 gfkJ/7gfO
タダで分けてくれねーかな
米だけ買っとけば半年は生きていけんじゃね?
122:名無しさん@八周年
07/06/25 14:37:03 B7U8gXaF0
>>70
U・U・U ユー惑の摩天楼 U・U・U 夢が花咲く♪
って古いよ!(俺もな!)
123:名無しさん@八周年
07/06/25 14:37:27 P2O93Bb80
>118
一気に根本的な解決なんて、誰もできやしない。
違反者には退場してもらう。
そんな地道な事の詰み重ねで「浄化」していくしかない。
逆に言えば、一気に根本的な解決ができないなら
何をやってもムダだと。
そんな理屈は、何もしないための極論でしかない。
124:名無しさん@八周年
07/06/25 14:38:29 6lYeMouv0
何も足さない。
何も引かない。
125:名無しさん@八周年
07/06/25 14:41:02 zObmYmrO0
ミンチにパン混ぜる、ミート社偽装で新たな疑い
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
同社はこれまで、種類の異なる肉を混ぜていたことを認めているが、肉以外の原料の混入疑惑も
浮上した。同社の元社員によると、パンを混ぜていたのは5~6年前。工場に入ると、ミンチを作
る機械の原料投入口に、ホテルの朝食などで出されるようなロールパンが大量に入れられていたと
いう。
この元社員は「ひき肉の水増しのために入れていたのだろう。社内ではパンを『まんじゅう』と
呼んでいた」と証言している。ひき肉に混ぜられたパンは水分を吸うため、納入先から、「(肉の)
粘りが強すぎる。何かの皮が混じっていた」と苦情が来て、混入が見破られそうになったこともあっ
たという。
元社員はまた、「2004年に鳥インフルエンザが流行した影響で価格が暴落していた輸入カモ
肉も大量に仕入れていた」と話す。カモ肉は赤みが強く牛肉と見分けがつきにくいため、ミンチ以
外の肉にも混ぜていたという。
126:名無しさん@八周年
07/06/25 14:41:27 WakRBASs0
6/26 予測。社長「再開したい」、取締役「今日は自宅待機」、専務「言わないことにする」、従業員「説明ない」。
127:名無しさん@八周年
07/06/25 14:42:11 YX7GWWeb0
>>111
>日本在住のイスラム教やヒンズー教の人達、怒ってるだろうなあ。
厳格な人たちは自分たちで輸入してるから大丈夫だと思う
128:名無しさん@八周年
07/06/25 14:44:09 N1ZKT/9a0
ホント腐ってるよな・・・
こういうときこそ従業員に気遣うもんだろうが・・・
再就職先を斡旋したり、事業譲渡で雇用を維持したり・・・
わずか数日で解雇決定って・・・
129:名無しさん@八周年
07/06/25 14:44:33 Ddm4M2990
長男だの三男だの、なんか一澤帆布の騒動に似てるな
130:名無しさん@八周年
07/06/25 14:47:36 AUpc7sBR0
>>125
>「2004年に鳥インフルエンザが流行した影響で価格が暴落していた輸入カモ
肉も大量に仕入れていた」
これはひどいぞ
131:名無しさん@八周年
07/06/25 14:53:13 ORKuYVfa0
スーパーで売ってる牛挽肉も
もう全く信用できなくなったな…
「国産牛挽肉」シールが張られてても
国産として仕入れた牛肉が外国産かもしれないし
加工時点で外国産牛肉混ぜてるかも知れないし
牛肉と偽って豚の心臓やら混ぜてるかも知れないし
132:名無しさん@八周年
07/06/25 14:56:13 7T/Uvh0P0
>>131
なにをいまさらwww
スーパーとか豚油混入とか当たり前ですよ?ww
賞味期限の切れたステーキ肉も再利用ww
133:名無しさん@八周年
07/06/25 14:57:54 m8Q3EhoL0
>>1
廃棄コロッケって、加ト吉の工場長がミートホープへ横流しして、
代金をせしめてたのか。
加ト吉本体は関係ないのかもしれないが、ダメージでかいな。
とりあえずコンビニのコロッケパンはもう食べられないということで。
期限切れが混じっている可能性大だ。
134:名無しさん@八周年
07/06/25 14:58:46 4WsbhaeQO
なんかこの一族全員、顔がふざけてるってか謝罪してるって感じがしない
マトモじゃないよね
135:名無しさん@八周年
07/06/25 14:58:53 A1dkxOQh0
肉は生産者のはっきりしたものを塊で買って、挽き肉も
自宅でミンサーで挽いて作るくらいにしないと駄目だな。
手軽さや安さと引き換えに失ったものを取り戻すためには
多少不便でも昔の生活に戻るのが一番いい。
136:名無しさん@八周年
07/06/25 14:59:33 1QXbrVyn0
裏切ってリークした社員が全部悪いんです。社長は悪くありませんから。
137:名無しさん@八周年
07/06/25 14:59:48 vtz8AqeL0
>>130
カビが生えたパン(カビの種類によっては発ガン性もある)を混ぜたり
鳥インフルエンザ感染の疑いで廃棄するはずのカモ肉を混ぜるなど、
もはやバイオテロ並。
いくら業務命令だと言っても食品に危険なものを混ぜて売る。
そんな悪事に加担して給与を得ていたわけで
実際に不正を行ってた実行犯だから、
従業員も、食肉偽装と詐欺とテロ類似行為で同罪だよ。
それで路頭に迷っても自業自得。
138:名無しさん@八周年
07/06/25 15:00:34 HJAaoJAM0
どっかのグッドウィルと同じで
上層部がそれぞれ好き勝手なこと言ってんのかよ
家族全員B型だったりしてなw
139:名無しさん@八周年
07/06/25 15:04:01 843lI2xV0
昨日のサンプロ
田原:「自治労をかばってんじゃないですか?」
民主党小沢:
「応援してくれる人(自治労)を大切にするのは当然」
「(社会保険庁の職員は自治労)公務員は貴重な人材」
「解雇なんてとんでもない」
社会保険庁の職員は、貴重な人材なので、解雇しない。
ミートホープは社員全員解雇。
この差はなんだろう?民主党は公務員しか味方しないの?
140:名無しさん@八周年
07/06/25 15:04:50 03pCDG530
>>12
あれを見て全部話してください会見は
社長と長男の小芝居じゃなかったんだなと思った
長男には良心あるみたいだけど父任せでボーッとしてたのが良くなかったね
141:名無しさん@八周年
07/06/25 15:06:05 5dDHEBQt0
な・・・稔・・・
142:名無しさん@八周年
07/06/25 15:09:01 gffHqnrh0
このシャッチョサンほんま町の肉屋感覚で運営しとるな…
従業員カワイソス…
でもこのシャッチョサンの
『消費者が安いものを求めすぎている』つのは
一理あると思われ
143:名無しさん@八周年
07/06/25 15:10:23 xJTAcQGI0
社員には何の罪もないのに可哀想だな。今日からしばらく休業か。
長い間、道民もみんな美味い美味いと言って食ってたんとちゃうか?
自分たちの舌がどんだけ麻痺してるかってことだろ。
決してミートホープだけの責任じゃない。社長が愚痴りたいのも分かる。
しかし「販売店も悪いし、半額セールで喜んで買う消費者にも問題がある」
なんてその通りだと思う。流通させたり、消費している側があまりに無防備で
よく物を見ていないかを如実に表す事件だったな。
144:アニ‐
07/06/25 15:10:29 zoQnWvp50
息子、サンボマスターのくせに報酬5000万だぁ?
ふざけんなでぶ
145:名無しさん@八周年
07/06/25 15:14:22 8m9gLaCLO
み…稔、お前もか…
146:名無しさん@八周年
07/06/25 15:17:30 AUpc7sBR0
>>137
何も知らずに食べていた人はたまらんよ
社員は身内なんかには、絶対口にするな(食べるな)と言ってそうだな
消費者を舐めているよ
147:名無しさん@八周年
07/06/25 15:21:10 8LpsHc7F0
この一族ってみんなチョソ顔ですね
148:名無しさん@八周年
07/06/25 15:22:10 CSAJMStW0
労働基準監督署に内部告発したら、
企業側に告発者氏名を通報される時代だぜ、何処も役所と「ズブズブ」だろ。
監督署職員と企業側労務担当者がゴルフしたり、会食したり・・・・何でも有り。
149:名無しさん@八周年
07/06/25 15:23:07 MPHCr4NWO
従業員も片棒担いでたんだから自業自得だな。
解雇が恐いからと言って、何も知らない消費者にとんでもないものを平気で食わせてたんだから。自分さえ良ければいいの典型。
まともな奴だけが解雇されて、残っている奴は皆まともじゃない。
だからこの期に及んで生活保障なんて求めることが出来るんだろうな。
消費者にから見たら社長も従業員も同罪。
150:名無しさん@八周年
07/06/25 15:25:08 poM6yciR0
三晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ∥ ◆ 三晋
I晋 ◆ /) (\◆ 晋
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i 社長に再チャレンジ
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/ させてあげて下さい
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├─ ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_ 'ノ
151:名無しさん@八周年
07/06/25 15:27:12 jYy/jmjJ0
長男が最も計算高く、悪者なんだろうな。
あいつはくせ者。
152:名無しさん@八周年
07/06/25 15:28:10 lw0bf/Dh0
世の経営者は銭の亡者。すべてかくのごとし。
153:名無しさん@八周年
07/06/25 15:28:26 h6f0BYrq0
カト吉もミートホープも悪くないって。
まったくいい加減な取材や報道でヤになるよ。
きっと真実は別だとおもう。あんま
り大ごとにしない方がいい。
けっきょくは毒盛ってたわけじゃない
んだし、偽装って言ったって、ちょっと
法に触れただけだしな。
154:名無しさん@八周年
07/06/25 15:31:28 xJTAcQGI0
>>153
関係者乙!
根性腐っておまんな
勤勉な日本人のイメージダウンなんだよ、この社長!
155:名無しさん@八周年
07/06/25 15:32:04 P2O93Bb80
消費者が安物を求め過ぎるなどと批判しているが、
成分表示が偽装されていたら、何を目安に
「安すぎる、高すぎる」が判断できるというのか。
安すぎは危険かもしれない。
しかし高ければ安全なのか? 化粧品商法という言葉を
思い出すだけで、そうは言えないのは明白。
偽装表示をした。それでなんの言い訳もする資格なし。
156:名無しさん@八周年
07/06/25 15:32:59 b06Crhm10
>>154
おーい!関根さん!関根さん!
157:名無しさん@八周年
07/06/25 15:33:08 Z6zYu/cm0
>>153
ラビット関根 乙
158:名無しさん@八周年
07/06/25 15:33:31 rCFvuHlEO
発覚は、ひとりだけ何もない長男が仕組んだ
でガチだろ?
159:名無しさん@八周年
07/06/25 15:33:34 Zxy7+2dP0
さらにありそうな混入物を挙げよ
例 くさった輸入キムチ 理由 色がいい
160:名無しさん@八周年
07/06/25 15:34:34 z0b58CMH0
社長と親族役員:数千万の退職金をもらって会社解散。
ほとぼりが醒めた頃に別会社名で会社立ち上げ操業再開。
従業員:数十万円~数万円の小遣い程度の退職金で全員解雇、ボーナスゼロ。
ハローワークに通って失業手当をもらうが職は無し
パート:「明日から来なくていいよ」で解雇、退職金も無し
161:名無しさん@八周年
07/06/25 15:37:33 1ENsy89x0
>>123
レス有難う。118です。
言葉足らずで誤解を与えてしまっていますが、私も一気に根本解決ができるとは考えていません。
ただ、不正が判明すれば一斉に個人攻撃を繰り返し、違反者を退場させる処方を、その都度において反復し、
「浄化」を続けてきた現状にあっても、尚やはり、同じようなモラルハザードが生じ、
同じような手口の不正が行われてしまうのは何故なのか、同じ過ちが繰り返されるのは何故なのかを深刻に考えてしまうのです。
違反者を退場させる従来の一種事後的・場当たり的な処方が果たして妥当であったか、という疑問を持たざるを得ません。
「どうして偽装してしまったのか?」という根本的な背景の再検討に始まり、
「コスト削減が理由ならば、そこまで企業を追い込む社会要因は何だったのか?」という構造的な分析、
及び「中国産の食材輸入、グローバリゼーションの進展が過剰競争を招いているとすれば、迷える企業や組織はどう対応していくべきか?」という事後処理の考察、
こういった振り返りが(社長や専務を出待ちしたり夜回りしたり、ぶら下がり取材している余剰時間があるのであれば余計に)必要なのではないか、と思うのです。
長くなってすいません。123のいうような不正者への「浄化」も時には(特に初動時においては)欠かせないでしょう。
しかし、それだけではなく「検証」という作業もまた欠かせないと個人的に考えるのです。
同じ過ちを少しでも減らそうと締め付けを行うだけでは、締め付ける網の目からスルッと抜ける別のしたたかな不正者を生むのみと危惧します。
そのしたたかな不正者をまた締め付けても同じことです。連鎖は続きます。このような制裁を地道な作業だと肯定的にとらえきれない自分がいます。
そういう動機から、当初の発言をしました。
>>all
長々と個人レスを掲載して、お目汚し失礼しました。これにて消えます。
162:名無しさん@八周年
07/06/25 15:40:42 G2B0hCPi0
>ミートホープの関連飲食店
さらせ!!
163:名無しさん@八周年
07/06/25 15:40:48 jYy/jmjJ0
社長の田中は劣等民族在日韓国朝鮮人だろ。
164:名無しさん@八周年
07/06/25 15:46:38 kMJhhhLi0
>>163
小日本人だよ
165:名無しさん@八周年
07/06/25 15:46:43 8pk4nwyY0
オリジナルブレンド肉として売ってれば問題なかったのに。
味はまずくなかったんでしょ?
166:名無しさん@八周年
07/06/25 15:48:01 89WP8T1d0
社長 「再開しない」
取締役「今日も働いてもらう」
専務 「何も言えない」
従業員「説明ない」
滅茶苦茶やw
167:名無しさん@八周年
07/06/25 15:48:22 FBItm2Ix0
告発した元幹部?
っていうのは、善意で告発したんじゃなくて
なんかこの幹部こそ腹黒い
という噂があるんだけど
知ってる人いる?
168:名無しさん@八周年
07/06/25 15:48:46 b06Crhm10
>>166
シブガキ隊だなwww
169:名無しさん@八周年
07/06/25 15:49:33 AUpc7sBR0
原材料名に馬やら鴨やらウサギやら記載されていたら
なかなか買うまでの勇気は出ない
170:名無しさん@八周年
07/06/25 15:50:37 z0b58CMH0
社長が休業だと言うのに勝手に出てきて働くのはボランティアであって
労働ではありませんと言う悪寒
171:名無しさん@八周年
07/06/25 15:51:15 98+MeTTb0
害獣駆除された、エゾシカも普通にはいってそうだなw
キツネやクマは流石に無いだろうけど。
172:名無しさん@八周年
07/06/25 15:51:19 1Qh1OBDs0
さて、今夜のおかずは
冷凍牛肉コロッケにしよう。
173:名無しさん@八周年
07/06/25 15:53:28 vtG9qTJV0
恋じゃない
174:名無しさん@八周年
07/06/25 15:56:01 0xyLIMUc0
>>172
安いのは気をつけろ
偽造とかじゃなくて材料が中国とかのことな
175:名無しさん@八周年
07/06/25 15:56:13 BzHyX2Js0
田中の野望 終了
176:名無しさん@八周年
07/06/25 15:57:07 bCprjMfr0
京都で鶏インフルエンザを隠蔽していた部落民と何ら変わらない対応だな。
不二家は閉店している間も金を払い続けたから、
まだ良心的な部類だったな。
177:名無しさん@八周年
07/06/25 16:01:52 otQm7B3p0
結局、同族経営でトータル何億もの役員報酬がガッポガッポ入ってたんじゃん。
自分の家族の欲のために法律破って、あげくに消費者のせいかよ?
損害賠償で必ず身包み剥がされるのを希望します。
178:名無しさん@八周年
07/06/25 16:05:58 yDDA95p20
大財閥:田中家
役員報酬5,600万。株の配当金数億。1億以上の大豪邸。
預貯金50億。役員退職金8,000万円以上。
どうみても勝ち組です。本当にありがとうございました。
179:名無しさん@八周年
07/06/25 16:06:01 LDzzzaCu0
田中一族は偽造コロッケとか賞味期限の切れた肉、あとペットフード
にも使ってはいけない肉を食べていたのかな?
180:名無しさん@八周年
07/06/25 16:07:55 jh0B/W410
カマキリけんぽうって何だ?
181:名無しさん@八周年
07/06/25 16:09:17 h6f0BYrq0
さすがに解雇はかわいそう
かなぁ。北海道としては優秀
な企業がなくなるのは税制的にも
くるしいでしょう。なんでもか
んでも告発すれはいいもんじゃないよ
182:名無しさん@八周年
07/06/25 16:18:52 xJTAcQGI0
>>181
声援を送りたいけどな。急に職を探せってもな
がっかりしただろうな、社長があんなんだったなんて
高い給料もらっていたわけでもなかろうに
いい会社に会社ごと引き取って貰って再開してもらいたい
ねがってるよ、道民じゃないけどさ
183:名無しさん@八周年
07/06/25 16:21:13 2zjFyiwY0
>>182-182
もう、縦はいいよ。
184:名無しさん@八周年
07/06/25 16:33:00 V9dsOgDO0
従業員はこれまでつちかったノウハウを投入し、イミテーション食品の生産をすべき。
カニカマみたいに、イミテーションだと堂々と名乗れば社会的に認められる…かもしれない。
185:名無しさん@八周年
07/06/25 16:37:22 vSY8RI0C0
加ト吉から仕入れた1個10~15円の賞味期限切れ冷凍コロッケって、何処に行ったの?
186:名無しさん@八周年
07/06/25 16:40:22 28tzgZujO
ひでえ…
せめて再就職先くらい斡旋してやれよ‥
187:名無しさん@八周年
07/06/25 16:42:56 b06Crhm10
>>185
おまえの胃袋の中
188:名無しさん@八周年
07/06/25 16:49:01 MPHCr4NWO
>>186
実行犯の従業員達に同情の余地はない。
命令に逆らえず仕方なくやったから罪はないという主張が通るならオウム実行犯も無罪。
189:名無しさん@八周年
07/06/25 16:50:25 KBUFeN5w0
今、俺の中で一番熱い企業>ミートホープ
でも係わり合いにはなりたくない。
190:名無しさん@八周年
07/06/25 16:52:50 lFRIe2E90
■「“最後のごみ箱”だった」
ミート社と以前取引の管内業者
URLリンク(www.tokachi.co.jp)
偽装疑惑は以前からささやかれていた。今回の偽装が明るみに出たことに、
この業者は「腐った肉でも引き取っていた。今までよくやって来られたなという印象。
今回発覚しなければ、さらにそれ以上やっていたのでは」とする。
一方、この事件でダイイチ帯広東店(東5南11、藤原淳店長)では新たに、
ミート社の出荷品を使ったハインツ社の「ケチャップミートフライ」を撤去。
スーパーオーケーセンター音更店(音更町木野大通西11、橋本幸積店長)でも、
ミート社製品を利用したJT関連の冷凍加工食品数品目を撤去した。
あははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは><
191:名無しさん@八周年
07/06/25 16:54:19 m9e0fV9p0
金曜日に捜査かなんか入ったときの
マスコミに囲まれての長男の取材の態度はかなりよかった
電車の中でザ・ワイドを見ていたんだが泣きそうになった
192:名無しさん@八周年
07/06/25 16:54:29 b06Crhm10
>>190
まさにディライト!
193:名無しさん@八周年
07/06/25 16:55:55 0mPJOV8LO
血族で経営してるとこなんかこんなもんだろ
どれ見てもキチガイじゃねーか
トヨタを見習え
194:名無しさん@八周年
07/06/25 16:56:34 Lct20l540
従業員 履歴書にミートホープとは 書けんな
東京へ出て スポット派遣しかないな
195:名無しさん@八周年
07/06/25 16:57:40 Kr0XbXkFO
献金情報と自殺はまだ?
196:名無しさん@八周年
07/06/25 16:57:49 HN5CeXrv0
ミートホープってどのくらいの規模?
新卒の総合職採用とかやってるレベルかな?
197:名無しさん@八周年
07/06/25 16:57:57 g+3oVIQT0
>>180
ばかばかしいと思うなよ
やってる本人大まじめ。
198:名無しさん@八周年
07/06/25 16:58:00 Pa1WoeWF0
・・・意味がわからん。
199:名無しさん@八周年
07/06/25 16:59:30 V9dsOgDO0
>>190
もうね…
腐った肉を売っている業者も他人事のように言うなって。
200:名無しさん@八周年
07/06/25 17:01:36 k7/2RQGTO
二言目には「選らばなければ職はある」とか言ってる奴も
少しはわかってくれたかな?
201:名無しさん@八周年
07/06/25 17:02:44 R/2RTHWnO
何人規模なんすか?
20人?
70人?
200人?
202:名無しさん@八周年
07/06/25 17:04:11 Kr0XbXkFO
アラーの刺客はまだこないん?(´・ω・`)
203:名無しさん@八周年
07/06/25 17:07:25 wkSzJk4i0
>>184
世の中そんなのゴロゴロ転がっている件。
~風・~風味 が正にそれ。全くの別物に
香料・着色料・調味料でそれっぽくつけてる。
204:名無しさん@八周年
07/06/25 17:07:33 RUNA6cmy0
普通のたたき上げの社長は自分の会社や従業員に情が移っている人が
多いから、なかなか会社畳めない人が多くて、往生際が悪いといわれつつも
なんとか会社が生き残れる道を模索するんだが、
この人はすぐ畳んだよね
この社長、かなり打算的な人だと思うから、そりゃ解雇もするだろうし
多分退職金なんてでないよ
205:名無しさん@八周年
07/06/25 17:08:51 jQA2Xfnm0
>>2が泣けてしょうがない
206:名無しさん@八周年
07/06/25 17:12:39 pHM0C9PGO
長男だけが頼り。
207:名無しさん@八周年
07/06/25 17:14:34 wFBV6MSE0
全ては、自分も関与してたのに正義のヒーローになってる元幹部が悪い。
208:名無しさん@八周年
07/06/25 17:17:31 hW06TJOX0
肉の加工には脱帽もんだし、他に良い方向で応用すべきだったな。
それにしたって社長、発言が軽過ぎだろ。
逆に今まで良く会社が成立してたな。
知能障害にみえる・・・
209:名無しさん@八周年
07/06/25 17:17:41 db+OQk+eO
>>206
長男は曲者だぞ、きっと。何か企んでるとしか思えない。
210:名無しさん@八周年
07/06/25 17:18:31 t6A09m870
大丈夫、安倍ちゃんが何とかしてくれる。
オレたち200万ねらーを救ってくれた安倍ちゃんだから
60人くらいなんでもないさ。
211:名無しさん@八周年
07/06/25 17:20:59 aVt9jbpd0
>>199
食肉業界の慣習でしょ(w>偽装やりたい放題&他人事
212:名無しさん@八周年
07/06/25 17:22:11 bPM1/C4n0
最初のうちは、「あんまり責めると自殺するんじゃないか」とか思ってたんだが……
その可能性はない、な。これは。
そんな細い神経じゃデカい会社は作れないよね。ある意味大物だ。尊敬はしないが。
213:名無しさん@八周年
07/06/25 17:22:44 RUNA6cmy0
普通挽肉って、挽いてそのままの状態で流通しているから
豚とか鶏みたいな違う色の肉がまざるとばれるし、血で色つけるのも無駄だが
ここって、挽肉の脂肪と赤身をうまく混ぜる機械とかいって、攪拌してたんだろ
明らかに、捏造をごまかすための装置なんだが、
しかもその機械、賞までもらってるらしいじゃないかw
214:名無しさん@八周年
07/06/25 17:24:08 FxUUQxTvO
チョソフラグ全開だな
あーやだやだ
金の流れもかなり酷いんだろうな
基本的に他人のせいみたいな場当たり対応だもんな
215:名無しさん@八周年
07/06/25 17:26:01 L1SdVPmC0
従業員も責任の一端はないのか?
偽装工作は役員だけでなく、従業員も一緒にしていた、
というかやらされてたし、その利益は受けてただろう。
だけど難しいよな。
不正と知りながらの仕事、結構ありそうだが。
ここの従業員みたいな立場のとき、お前らどうする?
216:名無しさん@八周年
07/06/25 17:36:58 MqB1tB2oO
社員も社長も
みんな死んでいいよ
この世に不要な人間だから
217:名無しさん@八周年
07/06/25 17:37:31 82Wt2nH+O
うちの会社もよく似ている。
経営者はバレなければ何でもするよ。
役所もそうだし。
218:名無しさん@八周年
07/06/25 17:38:23 Gezrn6Qd0
従業員も同罪とかいってる奴らも
いざ同じ立場にいたらダンマリ決め込むんじゃないかな
組織に反抗するのってリスク高すぎるよ。懲戒解雇にされたらもう人生終了だし
219:名無しさん@八周年
07/06/25 17:43:13 ZSeeAoE7O
社長ミンチで混ぜられて偽装された苦しみを味わってもらえ
220:名無しさん@八周年
07/06/25 17:46:41 ZYqzhzvYO
個人資産投入して会社立て直す前に潰して丸逃げする作戦か…
社長交代後の信用得るために、息子が会見で社長を吊し上げた作戦が台無しw
221:名無しさん@八周年
07/06/25 17:48:27 eY8lo8tfO
>209
そうそう。意外と長男はしたたかに将来のこと考えてると思うね。社長の親父が逮捕失脚後のこと考えてるだろ。それ以前に息子たちが偽装を知らなかったっていうのも不自然だしな。まあ、各々自己保身しか考えてないことが問題だ。
222:名無しさん@八周年
07/06/25 17:49:53 ggyxLNzvO
間違いなく、名前を変えて新しい商売を始める
223:名無しさん@八周年
07/06/25 17:53:04 0N6lCiWW0
>>218
だんまり決め込むのは勝手だが事が表になれば一生犯罪者扱いだ。
子供は犯罪者の子、嫁や旦那は犯罪者の嫁や旦那。
今は記録に残るし記録してる奴もいくらでもいるからすぐに何やったの情報は引き出せるし。
224:名無しさん@八周年
07/06/25 17:54:36 DsEMqnFB0
牛の骨髄とかまで使ってないよね?
BSE問題の何年か前だけど骨髄を肉にする技術ってのをニュースで見たけど
まさか、この会社じゃないよね?
225:名無しさん@八周年
07/06/25 18:06:19 yW7BgNfV0
逃げ切りは無いよなー。
卑怯だぜ。
226:名無しさん@八周年
07/06/25 18:06:40 ew9+wgbl0
ミーとホープ社淫の転職先だよ
新店ポッポ♪ 新店ポ♪ けっけけっっっけえええっっけええええええええええ ミードリ電化の塵塵新店ポ♪
塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\けっけけっっっけえええっっけええええええええええ ^^
「どこにできたの?」 ::;;;;;;;;;;;;栄光あれーーーーっっ!!! / うひひひひっひっっひいいいいいいい
ミロリってエデオンにのまれたんや 新CM見ました ますます恥ずかしい知らんかったからいやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観 摩 ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!! ウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
;;;;;;;;;;鬱 死;;;;;;;::..ヽ ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱 ;;鬱
 ̄ /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'―ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''―'`'
おあああああっまっっさっさまままああああああああああああああドピュウウウウウウウッ0,,,,,,, 大人になれば栄光あれーーーーっっ!!! /
ミロリってエデオンにのまれたんや 知らんかったからいやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観 摩 ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
僕らはみんな生きている 生きているからんはああーーーーっンッ、ウンコ゜.,,.:lllllll!: 青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
il°イナバウアー取lii,, .'゙゙lアホlアボ° ..,,i゙ 囚人全員、そり返りながら 青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■ 何でも出来ると思ってた。けど子供以上に不自由なんだな。
子供の頃の俺が今の俺を見た塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵塵らなんて思うだろうな。
227:名無しさん@八周年
07/06/25 18:09:40 /uoFY23h0
あの顔じゃ鳥インフルエンザの社長みたいに自殺する様子はないな
228:名無しさん@八周年
07/06/25 18:10:14 VopIoU6N0
また、あんしん会なんじゃねえのか?
229:名無しさん@八周年
07/06/25 18:11:17 YTg9OIS90
今だ不況の北海道の中、ここで仕事してた人は今後が大変だろうな。
社長一家は不正を重ねて貯めた金で、当分悠々と暮らすかと思うと反吐が出る。
230:名無しさん@八周年
07/06/25 18:15:24 K5TiOevV0
>>1
なぜ、TBSは休まないの? 休んでも良いよ
231:名無しさん@八周年
07/06/25 18:21:06 /uoFY23h0
>全従業員を解雇
もちろん退職金は一人8000万円だろうな 払えなかったら豪邸と別荘を売り払え
232:名無しさん@八周年
07/06/25 18:30:50 +jzFgR3F0
これが道民の現実・・・
① ろくな子が育たない!!!
十代の薬物乱用率・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp)
女性の喫煙率・・・全国ワースト1位! URLリンク(plaza.umin.ac.jp)
② 性が乱れる!!!
妊娠中絶率・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.jicef.or.jp)
性病感染率・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp)
③ 金にだらしない!!!
給食費滞納額・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
④ 死ぬまで金にだらしない!!!まるで寄生虫!!!
生活保護率・・・全国ワースト1位! URLリンク(wwwhakusyo.mhlw.go.jp)
老人医療費・・・全国ワースト1位! URLリンク(www.eikanken-okinawa.jp)
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| \丶, 、/、 ...:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ト‐=‐ァ' .::::| < ウリたちですら道民の厚かましさには到底かなわないニダw
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
233:名無しさん@八周年
07/06/25 18:31:59 wUgBWIDi0
食肉・食品業界の汚さは異常。
首吊りは出るんだろうか。
234:名無しさん@八周年
07/06/25 18:36:26 xeBgbQHSO
スレタイだけでグダグダ感が伝わってくる
235:名無しさん@八周年
07/06/25 18:39:42 rniTH6xbO
従業員各位
退職金がまともに支給されないようなら、経営者一族の個人情報をすべて晒してみたらどーよ?
236:名無しさん@八周年
07/06/25 18:40:51 berDK/6e0
会社都合だから次の月から失業保険出るぞ
237:名無しさん@八周年
07/06/25 18:42:14 opoaQJgd0
>>235
馬鹿が困っている人をそそのかそうとするから困る。
238:名無しさん@八周年
07/06/25 18:45:32 O2aReF3j0
>>229
社長の家族全員が取締役で年棒5000万っつってたな
239:名無しさん@八周年
07/06/25 18:48:09 FxVEIe8CO
徹底した我利我利亡者だからこそ、ヤバくなると全従業員をバッサリやってのけたが、
これで従業員からすれば義理もしがらみもなくなった訳。
みんなで容赦なく告発するも良し、マスコミに情報提供するもよし。
俺が新聞記者だったら、徹夜で元従業員の取材回りだねw
経営者として、人間としてもはや何の同情の余地もないから、
徹底的に追い詰めなくっちゃ
240:名無しさん@八周年
07/06/25 18:48:43 eC3kDkkg0
この一家
腐ったかえるの肉でも食わせてブチ殺して全員ミンチにして 豚のえさにすべきだな。
241:名無しさん@八周年
07/06/25 18:49:19 9wYIuMN+0
ミートホープは閉めて、新たにミートピースとして再開します。
242:名無しさん@八周年
07/06/25 18:50:34 oWv8W3XA0
>>233
加ト吉の工場長が行方不明とニュースで言ってたけど。
243:名無しさん@八周年
07/06/25 18:50:41 JPiMwqrW0
一族経営なんてどこもこんなもんだろ。
身内同士でかばい合い。
一番割りを食うのはヒラの従業員。
244:70
07/06/25 18:50:57 Utxu6Ew8O
>>122
thx!
まさかレスあるとは思わんかったよw
245:名無しさん@八周年
07/06/25 18:51:15 CdNNgOJx0
偽装がばれたら会社潰すつもりだったのかなw
なんかそんな口ぶりだな。
246:名無しさん@八周年
07/06/25 19:02:32 85ZYUyw+O
人生、何があるかわからんなあ。従業員にとっては青天の霹靂だな。
世の中には保障されたものなんて無いってことかね。
247:名無しさん@八周年
07/06/25 19:05:13 J6iaQnsw0
スーパーの入り口で売っている揚げたてコロッケとか疑ってしまいますね
今まで判明しているのは、豚・牛以外にかも・羊・馬ですよね
犬・猫・ウサギの可能性ありです
肉や=Bと思ったのですが北海道には、いないのでは
248:名無しさん@八周年
07/06/25 19:07:04 sbU57EyR0
普通こういう場合は、ヘッドの一族は全員退職しても、
会社本体は従業員のために存続させるものだろう?
会社は社長の私物じゃない。
249:名無しさん@八周年
07/06/25 19:10:26 YFLTii4c0
マックのミミズバーガーを思い出してしまった。
250:名無しさん@八周年
07/06/25 19:12:40 oWv8W3XA0
>>247
中国産のカモ(鳥インフルエンザ時)もウサギも混ぜていたと
元従業員の証言が出てるよ。
ウサギ肉のことを従業員は「ラビちゃん」と呼んでたそうだ。
251:名無しさん@八周年
07/06/25 19:15:07 YFLTii4c0
>>250
知らぬ間に「ラビちゃん」食ってたのか!?
俺って奴は・・・。
252:名無しさん@八周年
07/06/25 19:16:06 uH+LQcQC0
全社員がニートホープになるのか
253:名無しさん@八周年
07/06/25 19:17:39 Y11yBoQ90
もうイスラム原理主義者に成敗してもらうしかないな。
254:名無しさん@八周年
07/06/25 19:18:50 EE2M98hI0
これはひどい
255:名無しさん@八周年
07/06/25 19:25:22 rrRWtFn20
>>248
> 普通こういう場合は、ヘッドの一族は全員退職しても、
> 会社本体は従業員のために存続させるものだろう?
> 会社は社長の私物じゃない。
馬鹿
会社は資本家のモノだよ。
256:名無しさん@八周年
07/06/25 19:26:32 VVnNkUJQO
従業員には気の毒だが、どう考えても倒産しかないよ。
こんな無茶苦茶なことやらかした会社なんだから。
257:名無しさん@八周年
07/06/25 19:27:57 aIrdpWsl0
会社を清算しても、社長一族は騙し取った何十億円もの大金を得れるんだよな。
258:名無しさん@八周年
07/06/25 19:29:42 XXeO8J640
>>1 ィ /〃i、∨∧〃ヾ} l| ミヽ
〃/' ,''l.レ/ヘ\ヽV//ィトl} |、
i ,''l| ,! |.|4凭kV''/∠|l y'λl 計
. l.'l |イl',lN  ̄´イ|l戌l/,イl| |
. ll.l !)!|ヘ. '"‐' イ〃|! 画
,,, _ |l.|!| |` ‘ー ‐=、j:) 从「リ
ヽ`' ヽ┴'┴'┐ ,ニ> //' ′ 通
,、 l ', /'|\ '、_ .ィl/
l ! l ,.イ l::「``´:::;;''/,|′. り
、 | l| トヽ.> ヽ .:.::::;;″/-----、
259:名無しさん@八周年
07/06/25 19:31:33 2LPWOSX60
>>212
俺もそう思ってたが>社長が自殺するかも?という危惧
だが、それが全面的に誤ってることがわかった。
しかし、ミートホープの従業員たちは解雇されるにしても
労働基準法第20条に定められた解雇予告手当はきちんともらえるのだろうか。
再就職はきちんとできるのだろうか。
260:名無しさん@八周年
07/06/25 19:32:24 sDl9e9KCO
なんという幼稚な会社
261:名無しさん@八周年
07/06/25 19:34:24 K3ODYiAMO
今のところ、肉類の混入にとどまってるけど、アレルギー物質の混入の話もでるかもな
262:名無しさん@八周年
07/06/25 19:38:02 lVcxjbMq0
公文書偽造が発覚。
263:名無しさん@八周年
07/06/25 19:38:12 Ebl94gYQ0
長男が「イートアップ」とかいうレストランやってて、
次男がスーパーに入ってる肉屋で「バルスミート」とかいうのやってるらしいね。
264:名無しさん@八周年
07/06/25 19:38:37 VVnNkUJQO
ここの従業員ってさ、社長の命令ならば、どんなに悪いとわかっていることでもやってくれるんだろ?
次の仕事すぐ見つかるんじゃね?
裏の方面にはなるかもしれんが。
265:名無しさん@八周年
07/06/25 19:39:44 8ioafTPx0
>>231
何で8000万なんだよw
266:名無しさん@八周年
07/06/25 19:41:26 w4aX6AgoO
元ミートホープ社員の私がきましたよ
267:名無しさん@八周年
07/06/25 19:45:38 KfGfSLiS0
>>263
なるほど、崩壊するわけだ
268:名無しさん@八周年
07/06/25 19:45:47 drrI8Pm20
この社長、中卒なんだな。
あまりのふざけた無責任振り、sugeeeeな。
全員解雇とか、ウサギ肉ねずみ肉混ぜて売ったり、人を人と思ってない
んだな。
この会社バレた時用マニュアルもあったんだってな。
別の肉が混入した損害とかって保険を請求するようマニュアル化されてた
んだってな。
ありとあらゆる悪やってんな。
269:名無しさん@八周年
07/06/25 19:47:46 /XbKUavjO
労働者の立場なんて、弱いもんだよな。
270:名無しさん@八周年
07/06/25 19:48:19 feMaboZWO
つか、偽装情報をマスゴミにリークすりゃ
この様な事態に陥るのは火を見るより明らかなんだし
銭に執着するなら、その前に経営者を恐喝しとけよw
271:名無しさん@八周年
07/06/25 19:49:18 1hcm8eNHO
語録が少ないバカ取締役とクズ社長のコントが楽しみ
272:名無しさん@八周年
07/06/25 19:49:48 OsaeJmRV0
創意工夫功労者賞受賞
さてどんな政治家が文科省に口利いたんでしょう?
273:名無しさん@八周年
07/06/25 19:50:48 7tcUGA590
逃げるが勝ちニダ!
274:名無しさん@八周年
07/06/25 19:52:07 nKyR29fV0
社員が100人だから、
社長の妻に渡された8000万の退職金を没収するだけで
一人80万の退職金は出るね。
275:名無しさん@八周年
07/06/25 19:53:14 CK+bdvsd0
>>266
とりあえず会社の空気キボンヌ
276:名無しさん@八周年
07/06/25 19:53:15 7tcUGA590
社長の弁「お前たち、マスコミが俺を追い詰めるからこうならざるを得なかった。すべては消費者とマスコミが悪い!」
277:名無しさん@八周年
07/06/25 19:54:51 tlHJQ3utO
>>266
地元民なんだが学校給食はどうだったのか教えてほしい…(´・ω・`)
イートアップ以外の関連会社も
278:名無しさん@八周年
07/06/25 19:57:35 UrH+mgBz0
鳥インフルエンザが流行して価格が暴落していた輸入鴨肉を入れてたって
ちょっと酷くないか
輸入できるものだから安全なんだろうけど、消費者が食べたくないと思ったから
価格が暴落していた訳で、食べたくない物を騙して食わせるってのは
結果論で何もなかったじゃないかではすまされないだろ
ここまでやられてもただの詐欺罪にしかならないのか?
279:名無しさん@八周年
07/06/25 19:58:20 1R7EF6dq0
ニートホーム?
280:名無しさん@八周年
07/06/25 19:59:03 5aNEbka40
>>86
どうなるも何もマトモな加工食品はなかったわけだが
281:名無しさん@八周年
07/06/25 19:59:37 h1O9a0HX0
特急田中ミートホープ号
282:名無しさん@八周年
07/06/25 20:00:13 MCbGTYBX0
海原優山 なんて いう やろうか?
283:名無しさん@八周年
07/06/25 20:00:34 zGYQiqA70
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
犬猫缶でも混入禁止の豚や牛や鹿の内臓を入れていた模様
284:名無しさん@八周年
07/06/25 20:02:51 OYdX1zHQO
全私財をなげうって補償するだろうな。
285:名無しさん@八周年
07/06/25 20:04:37 /MkosPf20
この後、取引企業から告訴祭りになるんじゃね?
286:名無しさん@八周年
07/06/25 20:13:30 S716wGP20
さてと、これから牛肉コロッケ1個300円の時代になるのか?
ミートのくずコロッケ88円とどっちがよかったのか・・・
287:名無しさん@八周年
07/06/25 20:14:27 i8HgLjP50
北海道で肉事件といえば、西友に押しかけたDQNを思い出す。
あれも偽装がらみでなかったっけ?
288:名無しさん@八周年
07/06/25 20:15:39 WS8wvPCF0
>>236
はたして雇用保険に入っているのかね?
289:名無しさん@八周年
07/06/25 20:17:37 0phwBP+o0
加ト吉の冷凍うどんはおいしい
290:名無しさん@八周年
07/06/25 20:17:55 Kjpc1iIx0
確かにあの社長の変わり身の早さはすごい。
冷静に、現在一番得な行動を取っている。
自殺などは絶対にしない。
291:名無しさん@八周年
07/06/25 20:20:12 xZalGfJe0
社長は来月分の従業員の給料でウハウハか?
292:名無しさん@八周年
07/06/25 20:20:15 VMYVgNk40
もう財産は隠し終わったのかな
293:名無しさん@八周年
07/06/25 20:23:32 xZalGfJe0
ここのコロッケの肉は干支全部入ってるんじゃねw
294:名無しさん@八周年
07/06/25 20:24:05 H//fUAzx0
この社長の潔さ
現代のラストサムライだな
男らしい
295:名無しさん@八周年
07/06/25 20:26:13 O4R1Nk12O
>>287
ああいうバカ面した奴らなんか殺してやればいいんだよ
296:名無しさん@八周年
07/06/25 20:26:40 x+B8W/BZO
パパ、2ちゃんねるの奴ら 僕たちの会社の悪口書いているよ
パパ、牛肉と豚肉を入れたのを牛肉と思って喰っているよ 消費者って 騙しやすいねパパ
297:名無しさん@八周年
07/06/25 20:26:48 gRkOSkjV0
これから行われるであろう田中一族の横暴
社長を相手に家族が株主代表訴訟を起こす。
社長の財産をすべて没収し、家族で山分け。
当然辞めた社員には何もなし。合法的に財産を守れる。
298:名無しさん@八周年
07/06/25 20:27:27 bxbYZOP+0
おいしい食品を安価で提供してくれているんだ。
庶民は文句言わずに食ってればいい。
ろくに味も分からない馬鹿の癖に調子に乗ってる庶民が多いな。
299:名無しさん@八周年
07/06/25 20:28:50 oujmyz6/O
>>293
コーヒー吹いたwww
300:名無しさん@八周年
07/06/25 20:28:54 H//fUAzx0
肉屋全般的に
このような問題があるって聞いたんだが
どんなもんなのかね
301:名無しさん@八周年
07/06/25 20:31:52 n2dS+FXu0
ミートホープ、田中稔クソ社長の発言
記者会見前の会社で取材記者に対して
「しつこいよ、しつこい」「うるさいよ」「やってない」
記者会見中 、質問に対して
「牛肉のいいのがなかったから」
「軽率だったなぁと(ニヤけながら)」
「安いものを求める消費者も悪い(半笑)」
「騙すとかの認識はなかった」
元社員の証言
「全てが偽装、インチキ、詐欺」
「増量するために何でも混ぜた」
302:名無しさん@八周年
07/06/25 20:32:39 6XdKbbI5O
>>293
> ここのコロッケの肉は干支全部入ってるんじゃねw
>
>
辰はどうやって用意するんだろうな?w
303:名無しさん@八周年
07/06/25 20:32:53 H//fUAzx0
そういえば
ゴミ餃子ってのがあったな
ゴミは入ってないのか?
今回の事件は
304:名無しさん@八周年
07/06/25 20:33:31 bxbYZOP+0
対馬は日本にはふさわしくない、汚れた土地。
こんな土地はくれてやればいい。
日本であり続けることは恥だ。
305:名無しさん@八周年
07/06/25 20:39:33 sejyKyAl0
>>301
罪の自覚がないのだろう、この社長は。罰が重くないとやったことの事の
重大性・悪質に気がつかないものだよ。悪人というものはね。
厳罰化に向け法改正を切に願う。
306:名無しさん@八周年
07/06/25 20:44:28 FiI3QP280
蝦夷鹿に目をつけていた可能性はあるだろう
307:名無しさん@八周年
07/06/25 20:46:21 6Lxd/AN50
>>304
こんばんわ。韓国人さん。
308:名無しさん@八周年
07/06/25 20:50:02 GDguPj2j0
>>302
つ おとしご
309:名無しさん@八周年
07/06/25 20:51:28 Dd/w9zYN0
>>302
中華料理だとタツノオトシゴがドラゴンじゃなかったっけw
310:名無しさん@八周年
07/06/25 20:51:46 6Un+/b3LO
ま
311:名無しさん@八周年
07/06/25 20:52:33 5SsBdlD30
>>302
中国では料理で「龍」と言うと蛇肉を指すらしい。
でも北海道って蛇いなかったっけ?
312:名無しさん@八周年
07/06/25 20:53:38 YTg9OIS90
>>255
一般的には株主のものといわれたりもするがな。
その一方で従業員のものともいわれたりするし、社長や会長のものともいわれたり
るから、定義するのは難しいかもな。
もっとも一族で株押さえてんだろうから、かなり社長一家に有利な側面もあるとは
思う。
313:名無しさん@八周年
07/06/25 20:55:41 YTg9OIS90
>>311
一応いる……はず。
314:名無しさん@八周年
07/06/25 20:57:31 l2fmn7bi0
この会社には田中しかいないのか
315:名無しさん@八周年
07/06/25 20:59:20 Fnhs1iMC0
ミート君って、ばらばらになったときに豚肉とか獣の血とか、獣の内臓がまざったのね・・・。
316:名無しさん@八周年
07/06/25 20:59:33 drrI8Pm20
巳も蛇じゃないの?
317:名無しさん@八周年
07/06/25 21:00:42 Utxu6Ew8O
>>308
ちんちんおっきしちゃうよ
318:名無しさん@八周年
07/06/25 21:02:19 pcbpwfk60
虎がむずかしそうだ。あとサルはくいたくない。
あとはなんとか食えそうだ。
319:名無しさん@八周年
07/06/25 21:05:02 oHFHypAr0
哀れなり、ニートホープ
320:名無しさん@八周年
07/06/25 21:05:25 M6RPFuwR0
>>272
大臣賞は金を払えば貰えるらしいよ
三宅爺さんのとこにも来たってさ
321:名無しさん@八周年
07/06/25 21:08:21 Mi9bM5Lf0
プロ市民、こういうときこそ働けよ!
...でどこに連絡すればいいの?
322:名無しさん@八周年
07/06/25 21:11:15 ps2++gnu0
希望どころか絶望が覆い尽くしてそうな希ガス・・・・・
また唐突な解雇宣告で従業員と揉めそうだなぁ>社長
従業員 対 会社側の今後のバトルの展開は
弁護士次第かも(高度なビジネス的判断に伴い)w
323:名無しさん@八周年
07/06/25 21:14:47 ps2++gnu0
>>272
何か付き合いのある政治家辺りからストップ掛かった臭い感じが。
何となく・・・・・地元の保健所とか農水省関連出先機関に告発あっても
1年以上調査もせずに「放置プレイ」カマしてた訳だしw
政治献金の行く先を追う必要がありそう。
パー券の購入とか色々。
新聞テレビは週刊誌に負けるなよ~(藁
324:名無しさん@八周年
07/06/25 21:26:05 a5GETCF50
なぜ、日本で様々なアレルギー症が増加しているか。
いくら治療しても治らないか。
325:名無しさん@八周年
07/06/25 21:30:20 8tyPQ6VV0
元従業員が、ニュースで日本中の廃棄肉の行き着く先が・・・・・
この証言だけで、お腹が痛い、下痢しそう・・・
326:名無しさん@八周年
07/06/25 21:30:32 a5GETCF50
うちの疫学の先生が面白い事言って
327:名無しさん@八周年
07/06/25 21:36:21 +Hcy6iJQ0
日本人は軟水でミネラル摂取量が少ないのに汚れた食い物とり過ぎなんです。
328:名無しさん@八周年
07/06/25 22:18:28 vf7tsb5y0
豊田商事の二の舞を踏め。
329:名無しさん@八周年
07/06/25 22:21:52 8tyPQ6VV0
>>328
刺された自分の血と肉をみて・・・こ、これは使える!
330:名無しさん@八周年
07/06/25 23:50:35 uOVrw5MU0
>>329
10年も混ぜ物やってるんだから、思いついてない訳がないでそ
「ああもったいない・・・」が正解じゃね?w
331:名無しさん@八周年
07/06/26 01:43:18 OAa4PDsM0
社長を裏切った社員を・・・・というわかりやすいお話。
332:名無しさん@八周年
07/06/26 02:02:32 +Xz9DVKH0
従業員が善人のワケねーだろう。クソ社長の言うことヘコへコ聞いて、腐った肉でミンチ作って
喜んでた社会のクズだろ。ショッカーの戦闘員みたいにイーとか、訳の判らん掛声あげて糞肉ま
ぜてたんぞ。こいつら。
全員しょっぴいて、永久に網走刑務所にでも入れておけよ。
333:名無しさん@八周年
07/06/26 02:06:21 ty3SKSd10
>>332
気持ちはわかるが従業員の立場上面と向かってやめなさいとはいえないだろ
ワンマン社長っぽいし鶴の一声で首にされ路頭に迷うリスクを犯してまで
不正を糾弾しろと要求するのは酷
334:名無しさん@八周年
07/06/26 02:06:48 RPHmOSU+O
>>332
お前はここの従業員だったら果たして正義の行動を取れたか、話はそれからだ。
335:名無しさん@八周年
07/06/26 02:08:35 +Xz9DVKH0
クソ従業員どもは20年以上も、消費者に腐った肉喰わせてきた、極悪人どもだ。しね。
336:名無しさん@八周年
07/06/26 02:13:31 +Xz9DVKH0
社長が極悪人なら、従業員はその手下の悪人だろうが。組織がどうのこうのは責任とってから言えや。
337:名無しさん@八周年
07/06/26 02:16:12 cTZPj8Gb0
次の勤め先を探してやるぐらいの事はするんだろうか?
338:名無しさん@八周年
07/06/26 02:24:30 ERsBy+pRO
>>71 釣られてるのかもしれないけど、この社長にまともなこと通用するわけないだろ。
339:名無しさん@八周年
07/06/26 02:29:06 LER6WlTP0
それは会社がやることじゃないだろ
キッチリ金を解雇される従業員に渡してやれば問題は無い
この社長はそれができるかどうか・・・
340:名無しさん@八周年
07/06/26 02:31:21 beku124cO
>>332のカキコを読むかぎりでは、あの社長はショッカーの首領だな
341:ま~
07/06/26 03:59:30 M9plW5480
ねーねー、このドブネズミ社長って、もしかしなくても猪ん?
342:アニ‐
07/06/26 04:03:13 QndTGHOC0
とにかく関係者全員、ここの肉や使われた商品は食わないできたろ
それがムカツク
343:名無しさん@八周年
07/06/26 04:06:33 dnfE8LuK0
あまりにも糞野郎の親を見て育つと、反面教師でまともな子供になるのか・・・・
344:名無しさん@八周年
07/06/26 04:11:08 GCyTewpa0
社長すでに精神崩壊か・・・
345:名無しさん@八周年
07/06/26 06:10:00 OETN8Mad0
>>343
ばれなきゃ黙認していた同罪じゃないか。
気骨があるなら、父親をとっくにたたき出しているだろう。
所詮、ああいう子供は、親と同じ方向か、
逆の方向の放物線を描いて落ちていくだけだよ。同じ文化の人間。
346:名無しさん@八周年
07/06/26 06:41:46 ptDSanEr0
俺が知ってる限りじゃ、経営者の子供にゃロクなのいないぞ。
学生の頃同級生だった奴は不正コピーソフトを売り捌いていたし、
(俺は当時から金持ちぶった態度が嫌いだったから断ったが。)
30代まで仕事をした事が無く、バイトに来たボンボンも
「会社の社員と個人的付き合いなんてするつもりはない」
態度がありありだったし。
そういや、まえいた会社のムスコは中国人留学生を
朝から夜中の2時までこき使い、翌日三行半突きつけられたっけ。
近所の私立病院も、二代目は下手糞だと有名だしな。
347:名無しさん@八周年
07/06/26 06:44:44 sPcYln4TO
>>334 それは無理だ彼は働いたことがない
348:名無しさん@八周年
07/06/26 07:07:17 1KAUbNGk0
あんまり追い詰めると
今日明日にでも首吊りそうだな。この社長。
349:名無しさん@八周年
07/06/26 07:27:18 np2VAuisO
首吊るのは勝手だが、投票日までまってくれ