07/06/25 11:53:57 VTOgj6rdO
このスレ探してたんだよね~
ド田舎に住んでるからムカデはいつも警戒してる。夜蛍光灯は付けっぱで寝てる。不意に襲われてもすぐに対処出来るように。
逃がしたらまた痛手を負うかもしれんし、暗いと体色黒い奴らを見つけられんからな。火挟みは枕元常備だよ。
服についてて背中やられたときは腫れはそこそこひどかった。お腹で丁度東洋医学でいう胃の募穴あたりをかまれたときは、毒でもまわったのかストレスからか腹を下した。
やっぱスズメバチ系の毒持ってるからかアナフィラキシーって起こるんだな。この船長はどの種にやられたんだろ?
んで、つがいで生活ってのは分かるが、復讐しにくるってのはソースキボン。
この手の昔からの伝承で、ムカデ燃やしたら仲間が寄ってくるとかあるけど本当なんかな?
ウチはムカデ油作って虫刺されとかにつかってるけど、何も対処しないよりは治りが早い気がするよ。海外では漢方薬としてあるみたいだし、効果はあるんかも。