07/06/25 10:50:35 RnQczzh/0
自分の住んでいる町のJR駅、旧国鉄時代は窓口で切符を買うとき、
行き先を告げるとブスッとして面倒くさそうな顔して、無言で切符をよこし、
で、料金を払うとお釣はチャリンと投げて返した。
改札は、客が「これでよろしいでしょうか?通して頂けるでしょうか。」の姿勢で
切符を見せると、これまた無言で「ウム通ってよろしい」てな横着な態度。
駅前のパチンコ屋は勤務時間中にも拘わらず、国鉄の制服で一杯。
JR民営化されたら、そのパチンコ屋は即効で潰れた。
今のJRしか知らない者には想像を絶する世界であった。
公務員の労働組合の、本音の基本方針はサボタージュである。