07/06/25 17:34:42 delYvWBt0
>>405
■重要 : ルポタージュはニュースと違う。
======================================
田中社長は新制中学卒業後、10年以上精肉店に勤務。社員に任せず自分で取引先と
交渉し、飲食店や学校給食など販路や納入先を確保するなど、その経営手腕で同社を
一代で地元有力企業に育て上げた。
挽肉攪拌(かくはん)機の考案が評価され、文部科学大臣賞を受賞するなど「アイデア
社長」の一面も持つ。
田中社長がミート社を設立したのは、1976年。
民間信用調査会社によると、従業員は約100人で関連会社を含めると約500人の
従業員を抱え、北海道ではトップクラスの優良会社として知られた。
ただ、本社の専務と関連会社の社長に長男・等氏、三男・恵人氏ら3人の息子を据える
など完全な一族経営。年間売り上げ約16億4500万円の企業で、06年3月期には赤字
決算だったにもかかわらず、役員だった妻の役員退職金として約8000万円を支払い、
新任した三男には役員報酬として5300万円を支払うなど、身内への厚遇は常識はずれ
だった。
======================================
どんなに情報量が多くても、古い情報はニュースと呼ばない。
覚えておくように!!