07/06/24 22:16:07 uQiFFejs0
>>514
つまり、別に頼んでもいないのに国営放送の中継一隊がやってきて、
「はーいみなさーん、今回の当選地域でーす♪きゃーあなたも買いました?
きゃー!おめでとー!!!パフパフッ!!」
みたいな感じを自分の家の前で騒いで大騒ぎされて、自分もカメラに映っ
ちゃったりして、それを観ていた親戚からたちまち電話のラッシュだったりして、
その挙句「私だけ買っていなかった…」。
確かに精神的苦痛ではある。近所が当選したからというより、カメラが入って
来たという点で。
でも、多額の損害賠償を請求する程の話じゃないな。
688:名無しさん@八周年
07/06/24 22:18:03 /dyuMHD10
>>687
買ってなかった人は、ひたすら心を無にするしかないなw
なんてつらい修行だろうかw
689:名無しさん@八周年
07/06/24 22:19:07 8XZBUkzT0
事故・犯罪の被害者の賠償請求行為を妬むおまいらとこのババアは
目くそ鼻くそなんだよ。そこに早く気付けよw
690:名無しさん@八周年
07/06/24 22:21:54 kBDwQnhf0
一戸当り3億3千万ちょいか
691:名無しさん@八周年
07/06/24 22:25:25 yIAJm9sH0
判らんでもないが・・・
先に当たり番号を配っておいて、くじを買わなかったら
あたり無しよってのは、商売としては上手いけど
国がやっちゃぁイカンよなぁ
692:名無しさん@七周年
07/06/24 22:27:42 y+zqUwVA0
>>689
誹謗中傷で中身のないことを一人さびしく言い続けて、
自分で言っていて空しくならない?(笑)
693:名無しさん@八周年
07/06/24 22:33:25 8XZBUkzT0
>>692
>誹謗中傷で中身のないことを一人さびしく言い続けて、
ハァ? ニュー速のレス自体ほとんどが「誹謗中傷で中身のないこと」じゃん。
694:名無しさん@八周年
07/06/24 22:41:11 8XZBUkzT0
それと、「言い続ける」っていうのもいいがかりだよ。
2レスしかしてないし、誹謗中傷と言われる筋合いもない。
695:名無しさん@八周年
07/06/24 22:41:29 PG7G6+Z70
これ、
>隣人らが宝くじ当選の配当金を幸運にも受け取ったため、
>精神的苦痛を受けた
だけ読むと訴えた側が単なるおかしい人っぽいけど、
もっと違う言い方すればかなり正当な意見として通ったんじゃないかと
思うんだけど…
「このようなくじの販売の方法は、実質的に購入を強制するような
心理的圧迫を加える物であり、違法である」
とか。
弁護士さんとか付けなかったのかな。
696:名無しさん@八周年
07/06/24 22:42:53 u/QUSCMz0
外れたときは優越感に浸れるじゃん。
697:名無しさん@八周年
07/06/24 22:50:24 QimiVTwu0
訴えて敗訴した野郎の顔は全世界に晒すべきだな これが押さえになってすこしは良識が働くだろうw
698:名無しさん@八周年
07/06/24 22:52:22 qLo6laCA0
思い出した。昔日本のリーダースダイジェストがこういうダイレクトメールをしつこく送ってきた。
大儀見とかいう社長の時代で、リーダイの歴史の中でも歪んだ時期だったみたいだが。
699:名無しさん@八周年
07/06/24 23:30:55 zDVIkmfe0
>>695
さすがにそのくらいは理由をつけたんだろうけど。
これは違法にはしづらいだろうけど、倫理的によくないと思うな。
考え出した人の人間性を疑う。
700:名無しさん@八周年
07/06/24 23:53:15 R44mZ7kU0
>>633
なんちゅうコマーシャルだ。
訴える側も、訴えられた側も、流石と思わせてもらおう。
しかし、ソフトバンクの○○ちゃんだけ違う携帯会社・・・っていうCMを
久々に思い出したよ。
701:名無しさん@八周年
07/06/24 23:57:00 Vu9uaPbz0
分からないでもないが、わざわざ訴えるなよ・・・・
702:名無しさん@八周年
07/06/24 23:57:41 gZ/0qK8s0
さすがヨーロッパの韓国と言われるだけあるな。
703:名無しさん@八周年
07/06/25 00:00:56 jOBxkta/0
1400万ユーロって何円?
704:名無しさん@八周年
07/06/25 00:03:51 TKuzxv6w0
>>703
ググレ
705:名無しさん@八周年
07/06/25 00:13:01 jOBxkta/0
リョーカイ
(`・ω・´)ゝ
706:名無しさん@八周年
07/06/25 00:16:16 jOBxkta/0
言われるままにググって見たけどぐーぐるってすごいのな。驚いた。
707:名無しさん@八周年
07/06/25 00:39:10 npeFt94b0
さすがオランダ
欧州の韓国
708:名無しさん@八周年
07/06/25 00:48:31 iFbIxLMB0
グループ買いの時、声掛けてくれなかったとかそうゆう話?
709:名無しさん@八周年
07/06/25 00:50:38 Cq0pqbCr0
たしかにエグイ宝くじだなあ
もし買わなくて自分の住所が当たったら確実に後悔させる脅迫くじw
710:名無しさん@八周年
07/06/25 00:50:56 H4P5CWFG0
>>695
>「このようなくじの販売の方法は、実質的に購入を強制するような
>心理的圧迫を加える物であり、違法である」
>とか。
>弁護士さんとか付けなかったのかな。
でもさ、それを理由にするなら、国でしょ。国が「買うことを強制するのを黙認した」って
意味であって。
擁護者は僻みじゃなくて、システムが悪いって言ってるけど、主催者を訴えてるんなら
やっぱり「ひがみ」って捕らえても文句は言えないんじゃないの? 確かにシステムは
悪いとは思うけど、それを国が容認していた以上、このおばさんは文句は言えないと思う。
逆に外れていたら、1400円分損せずに済んだんだからさ。周りがこの人だけ1400円損しなかったのは
ずるい、なんていいだしたら、この人はなんて言ったんだろう?
711:名無しさん@八周年
07/06/25 00:52:48 OI1jbymy0
感情的脅迫という意見もわかる。これは良くないよ。
712:名無しさん@八周年
07/06/25 00:53:11 4+WMAOs80
>>708
欧州の韓国と呼ばれるオランダ人のセンスで作った挑発的な宝くじが、
当然のように欧州の韓国人と呼ばれるオランダ人を挑発し、
ファビョったという間抜けな事件
713:名無しさん@八周年
07/06/25 00:56:51 K3axmF+a0
精神的苦痛はもう少しトーンを下げて、
・当選地域が知れ渡り治安悪化を招く
・経済格差が人付き合いに支障をきたす
・それを恐れ本来買いたくもないものを買わせてしまう商業上の倫理
・くじとしての公平性
(くじの価格、当選確率は一律、抽選は最初から割り当てられている
郵便番号という条件なのに過疎と過密地域で当選金額に差が出る)
などの問題点をあげ、一地域に高額当選者が集中するルールの変更を
求めれば、もっとまともな見方もされたろうな。
714:名無しさん@八周年
07/06/25 00:59:51 Cq0pqbCr0
悪いとは言わんが、確かにかなり強引な見方をすれば、普通の宝くじが個人の自由で夢を買うのに対して、
これは最初から全員にくじを配って、当選の権利を放棄するか、お金を払うかの決断を迫ってるようなもんだからな。
しかも当選者はみんな隣人だから決断の失敗が遠い世界の他人事じゃなくてリアルに直結。
715:名無しさん@八周年
07/06/25 01:00:15 rFNlNcTtO
俺の妻もオランダ人
716:名無しさん@八周年
07/06/25 01:02:23 4+WMAOs80
興味がないなら放置できる宝くじならいいが、
当たったら全国放送と引き換えに当選金だもんな。
買わない人の不利益が大きすぎることは確かだね。
717:名無しさん@八周年
07/06/25 01:06:59 xrRz0Pco0
自分が当事者になったら本気で死にたくになるな
>>700
確かに。朝鮮系ってそういうやり方がすきなんかね
718:名無しさん@八周年
07/06/25 01:08:44 BRbNbHIK0
確かに嫌な宝くじだな。
買ってない人間にも当たり外れの通知をしてるようなものだし。
損害賠償はありえないが、クジの販売差し止めとかそういう方向で訴えるのはありだと思う。
719:名無しさん@八周年
07/06/25 01:08:56 oYV6z+N5O
電気うなぎの夢でも見てろや
720:名無しさん@八周年
07/06/25 01:10:23 Ddm4M2990
欧州のチョンときいて とんできますた
721:名無しさん@八周年
07/06/25 01:10:42 0EOi50Ti0
>>707.712
なにかと「韓国」と云うことで溜飲を下げる哀れな奴。
こいつらが日本人でないことだけを願う。
722:名無しさん@八周年
07/06/25 01:11:25 oMWJD2CF0
「他の人が買わなければ、賞金を独り占めできたのに」という
損害賠償請求もありだよな
723:名無しさん@八周年
07/06/25 01:12:26 Ddm4M2990
どっちも売春が堂々と威張り腐ってるしなw
724:名無しさん@八周年
07/06/25 01:13:16 mETsVkMC0
スレタイ読んで最初バカな女と思ったが
コレは酷い宝くじ。。。
725:名無しさん@八周年
07/06/25 01:13:19 LlaZd1+u0
宝くじが国の貴重な財源なんだからしょうがない。
税金の一種だと思えばいいんだよ。
726:名無しさん@八周年
07/06/25 01:15:26 V4RvU24dO
まぁ欧州の韓国だからな
727:名無しさん@八周年
07/06/25 01:16:21 b1WtBOK60
今回のtotoBIGで6億が2口出たな
728:名無しさん@八周年
07/06/25 01:18:12 K3axmF+a0
もし自分の友人にイチローがいたら、凄い奴と友人であった
幸運を喜びもするが、あいつもこいつも超人的才能と運に恵まれ
人生に大成功していて、仲間内で自分だけ大した才も財もない
しがないリーマンだったら、情けないし神様の不公平を呪うだろう。
努力にだって格段の差があるのを承知でも、それが人間の心理なのに、
全くの運だけの成金が傍にウヨウヨいたんじゃ、ごうつくばりでなくても
頭を殴られるようなショックは受けるだろうな。
729:名無しさん@八周年
07/06/25 01:18:48 I+5cjwz00
さすが欧州の韓国
730:名無しさん@八周年
07/06/25 01:21:17 oMWJD2CF0
このクジを給食費に付けてみる
「みんな喜べ!この5年3組がクジで当選したぞ!
給食費を払っていない林君以外は100万円もらえるぞ」
731:名無しさん@八周年
07/06/25 01:24:52 jLZU8+qE0
世の中に 何の楽しみないけれど
他人の不幸 これが幸せ
732:名無しさん@八周年
07/06/25 01:25:55 a5/fEIZ50
俺もショック(・∀・)
733:名無しさん@八周年
07/06/25 02:00:55 OI1jbymy0
>>714
>これは最初から全員にくじを配って、当選の権利を放棄するか、お金を払うかの決断を迫ってるようなもんだからな。
あー、いい表現だ。
このくじ、部外者であることが許されないくじなんだよ。
734:名無しさん@八周年
07/06/25 02:07:04 dH8uO2QqO
よくわかんないけど
勝算が薄いし費用もかかる訴訟なんておこすよりも
素直に隣人に当選おめでとう!すごいね!と褒めまくって
我が事のように喜びまくって花をプレゼントしたりして
さりげなく褒めまくって
気分を良くさせて食事奢ってもらったりおこぼれに預かるのが
自分の利益を最大化する手段だと思うんだがどうだろう
735:名無しさん@八周年
07/06/25 02:07:10 iDbvXfpB0
郵便番号で当たる宝くじって常識的に違法だろ。これなら全国民が買うよ。
当然、一度当たった郵便番号は次の抽選には除外されるだろうし・・・
その度に住民票移したりして・・・。
全国で1000人位のグループ作っておいて、どこが当たっても
山分けってことにするとか。どう考えても変だよこの宝くじ。
736:名無しさん@八周年
07/06/25 02:32:11 DjA4YSJM0
オランダ国籍持ってる鮮人だろ、これ。
737:名無しさん@八周年
07/06/25 04:51:39 01xXO6M50
>>87
>舌を火傷したんでマクドナルト訴えたアホババアとか
バカ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
738:名無しさん@八周年
07/06/25 04:57:34 gymHwg/J0
「人わるし、国同じく悪し」
URLリンク(kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp)
739: ◆ImUMail0yA
07/06/25 05:08:33 PwMvp8/8O
裁判官も大変やね
740:名無しさん@八周年
07/06/25 07:20:25 Eram+Kqf0
ただ、こんなクジじゃトラブルが起きることは事前に予想できただろ?
郵便番号で決まるのは健全じゃない。隣近所が当選できたかどうかわかっちゃうなんて
>>735 1000人のグループは分け前少なすぎるから意味ないんじゃ。
そのたび住民票うつして確実に利益上げられるとは思えない