【社会】“考査委員を務める” 新司法試験で慶大法科大学院教授に問題漏洩疑惑at NEWSPLUS【社会】“考査委員を務める” 新司法試験で慶大法科大学院教授に問題漏洩疑惑 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:ドラドリの弟子@東大生 07/06/23 13:35:58 n1nXBMul0 >>245 低学歴クソ明治卒のくせに今まであいつのゼミから合格者が出ていたのがそもそも異常なわけで。 ていうか平野本人が旧司法に受かったのだってズルしたんじゃないかって言われてるしww そりゃそうだwwwゴミクズ明治が在学中に合格なんてズルしない限りありえねえww 251:名無しさん@八周年 07/06/23 13:37:20 52haS+jD0 おいおい学部1年ロー志望の俺はいったいどうすれば… 慶應は内部有利なはずなのに 252:名無しさん@八周年 07/06/23 13:38:40 ICpz2B5r0 >>251 ローは内部優遇とかないよ。 合格者に占める内部率は東大で6割、京大で5割、早慶で4割に過ぎない。 253:名無しさん@八周年 07/06/23 13:42:07 52haS+jD0 >>252 http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20060000.shtml 他のローはわからないが、慶應は内部進学有利だって噂だが。 254:名無しさん@八周年 07/06/23 13:42:14 HNQxcMB00 >>252 実は慶應だけは内部率が異常に高い。 しかも、三田会に外部は入れないw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch