【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏at NEWSPLUS
【年金問題】民主・小沢一郎氏は「小沢自治労」だ…屋山太郎氏 - 暇つぶし2ch935:名無しさん@八周年
07/06/23 13:16:30 uZIRkwie0
社保庁問題で自民党は必死に「自治労」をキーワードにしようとしているが、
「天下り」や「政治家の責任」は自分から言い出さないんだよな・・・。

年金原資の額や融資先を明らかにせずに特殊法人化して蓋をする(自民案)
なんて、見え透いてて笑えるよ。民主案でも一般職員のリストラはするし、
俺は民主案の方が数段優れていると思うね。

936:名無しさん@八周年
07/06/23 13:16:42 TCLcoF070
本当はきっちり記録はあって
浮いたことにしたお金、政治家に流れているんじゃ?

937:名無しさん@八周年
07/06/23 13:16:59 2WX53tP10
>>933
年数がちがいすぎるよ。
菅はエイズで最低限のことはやった。

938:名無しさん@八周年
07/06/23 13:18:14 ChBm76F40
>>934
国会での議論が殆どないからね。
どっかの党が、自党の法案ありきで強行採決連発するから。

939:名無しさん@八周年
07/06/23 13:18:15 ppGY8/R80
国会で民主党の代わりに散々吠えまくった谷澤忠彦弁護士。
あなたの年金記録が消えてしまったのは気の毒だ。けど、社会保険事務所で居直って
怒るだけで年金もらえるんだったら、誰でもやり始めるぞ。不正請求されたら、どうや
って見抜くの?だいたい弁護士が役所で役人に法律に無い行為を強要させて無理やり記録を
開示させるって法律家のすることか?、本来は5年までしか公開されないものだろ?
人間のすることに完璧なことなんて無いという、誰でもわかる大前提を無視する気か?
ガキじゃないんだから、ぐたぐたとテレビでゴネる前に、冷静に考えろっての、5000万件を
照合したって、人間のやることだ、2%くらいのミスはどうやったって出てくる、そうなれば
どう考えたって、金を預けた人間が預けた証拠をもってないと、ミスを指摘できないだろ。
こんなの法律上の常識だ。これに付け込んで詐欺請求されたら、それこそ年金制度が崩壊だ。
詐欺請求から俺たちの将来の年金財源をどうやって守るつもりなんだよ、てめーは!
弁護士は普段から「子供の人権が・・未来が・・・」とか正義ヅラしたことシャーシャーと
ぬかしながら、いざ自分の年金がこういうことになると、金もらうことで必死になる、恥ずかしくねーのか。
俺たちよりも、はるかに多額の金が入ってくる弁護士家業に年金なんか必要なのかよ_| ̄|○

年金、不正請求の対策はどーするの?
スレリンク(soc板)

940:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:00 xHXB+sai0
>>935
自民党案だとこれからの年金の行方が心配になるな

941:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:11 qci+fyv80
>>938
というか民主党のHP見てもあまり詳しいこと書いてなかったような気がする
良い案なんだからもう少し丁寧に説明して欲しいけどな
強行採決がどうこう以前に

942:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:20 86nCNbYS0
>>934
今の時点で概略だけって、そっちのほうがよっぽどまずいだろw

943:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:31 7QiNs7SzO
社保庁≠自治労
自治労たたきはプロパガンダ。

944:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:43 NZ7A5HhN0
おう、見事な自治労関係者スレ。関係者で溢れかえるのは選挙前の風物詩ですな。

945:名無しさん@八周年
07/06/23 13:24:53 N2vFLdnm0
選挙前の低俗な悪口って気がする。

『今日からあいつはウンコ小沢だハハハウンコウンコ~!!ハハハッハ(…屋山太郎氏)』

もう駄目だな自民党も。

946:名無しさん@八周年
07/06/23 13:24:54 3IBzbHR30
社保庁なんて国が作った組織なんだろ
それなのに
親玉の自民が社保庁はムダだといってるのは
タコが自分の足が8本あるのはムダだといって
自分の足を食ってるようなもんだ。

自治労組合員なんて殆ど自民に投票しているわけだし
そのうち、身動きとれなくなるよ。

947:名無しさん@八周年
07/06/23 13:25:25 ChBm76F40
>>935
基本スキームとしては、明らかに民主党案の方が勝っている。

国税庁に統合して、余った元社保庁職員は地下室にでも閉じ
込めて、原本との照合でも1日中やらせとけばいい。

948:名無しさん@八周年
07/06/23 13:25:48 86nCNbYS0
>>941
そりゃ書けないだろ。もう実質的な選挙戦は始まってるんだから。
実際に民主党のポスター貼るのはどの団体だか知ってる?

949:名無しさん@八周年
07/06/23 13:26:26 rXc/xN/W0
このじいさん嫌い

950:名無しさん@八周年
07/06/23 13:28:57 qci+fyv80
>>948
さっきも別の人がそれ言っているけどどこまで本当なの?
近所に民主党のポスター貼っている家があるから聞いてみようかな

951:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:03 FXA+BrmsO
いま社保潰すべきだろ
民主案では不十分
いまさらだが潰すのに意義がある。
年金照合しぶっている労働組合は許せない

952:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:04 plF74Mbt0
>>933
菅が厚生大臣だった期間は10ヶ月
時の総理は橋本龍太郎
自民党主体の連立政権ですからw

953:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:40 86nCNbYS0
>>947
つまり余った公務員を国家公務員として雇い続けるわけか。
しかも格上官庁に横滑り。外局公務員にとってまさに夢のような話だな。

954:名無しさん@八周年
07/06/23 13:30:29 ChBm76F40

少なくとも自民党案を今国会で強行採決するのは止めろ。

社会保険庁解体なんて計画倒産と変わらん。

偽装倒産で、過去の不祥事を闇に葬り去ろうという意図がみえみえ。

955:名無しさん@八周年
07/06/23 13:31:58 SScQuhhf0
地方でも助役や幹部が汚職で捕まると関係してるのは自民党なんだな
自治労叩きもいいが上を叩けよ
原資がいくらあるかも明らかにして欲しいな
ねぇ、調査委員会の重鎮屋山さん

956:名無しさん@八周年
07/06/23 13:32:41 ujxZDsLa0
民営化して保険金をジャブジャブ好きなことに使えるようにするのが与党案。

957:名無しさん@八周年
07/06/23 13:33:10 v0zrzixu0
>>916
今は厳しい、というのなら安倍政権を批判する必要は無くなるが?

958:名無しさん@八周年
07/06/23 13:33:24 +wHamEq40
>>946

>自治労 2004-2005年度運動方針 第2章 取り組みの目標と具体的進め方
URLリンク(www.jichiro.gr.jp)

959:名無しさん@八周年
07/06/23 13:33:58 ONlrBvFp0
やっぱり三国人が大量にわいたか

960:名無しさん@八周年
07/06/23 13:34:00 oET6zpf90
自治労の言い分には一利も無い

961:名無しさん@八周年
07/06/23 13:34:15 aHgZaf3V0
最近、鳩山ばっかり出てきて、
小沢の顔を見ないんだけど、民主党の党首って、誰?

962:名無しさん@八周年
07/06/23 13:35:43 p2TdfxVL0
一通り、レスを読んだが、ここまでの結論としては
年金問題はフリーメーソンの陰謀という結論が出たと受け取った。

963:名無しさん@八周年
07/06/23 13:35:52 fdMq2VAP0
>>946
>自治労組合員なんて殆ど自民に投票しているわけだし

捏造はヤメましょうw

964:名無しさん@八周年
07/06/23 13:35:55 MbBCB0/d0
>>943
社保職員の8割は自治労加入らしいが

965:名無しさん@八周年
07/06/23 13:37:39 CkiZ0gIbO
自民党支持者逮捕法をつくれ民主党に正義あり

966:名無しさん@八周年
07/06/23 13:39:48 7QiNs7SzO
屋山は年収のうち税金から稼いでいる額を公表しろ。

967:名無しさん@八周年
07/06/23 13:39:57 pgR/Gcob0
>>965
逆はマジに破防法でありえたのにな。

968:名無しさん@八周年
07/06/23 13:41:09 fdMq2VAP0
仕事を減らすために自治労から働き掛ける
 ↓
怠慢の末、年金問題が起きる
 ↓
国民の風当たりが強くなり社保庁を潰す方向になる
 ↓
クビを恐れて民主側に自分達の怠慢の歴史をリークし
公務員であり続けられるよう働き掛ける
 ↓
民主党が社保庁改革派のフリをして
職員保身をしつつ自民党攻撃

969:名無しさん@八周年
07/06/23 13:45:11 ONlrBvFp0
民主党を支持してる連中って本当にゴミばっかりですね

970:名無しさん@八周年
07/06/23 13:48:38 +LZgV7L70
>>943
16年度調べで、
社保庁常勤職員のうち管理職員を除いた全職員数は1万5463人。
このうち自治労国費評議会加入職員数1万2423人。
国公労連全厚生加入職員数2383人。
労組加入職員合計数1万4806人。組織率95.8%。
URLリンク(www.kantei.go.jp)



971:名無しさん@八周年
07/06/23 13:56:35 gEuiZkos0
>>943

>>970を見てどう思うよ?どっちがプロパガンダなんだね?w


972:名無しさん@八周年
07/06/23 13:58:46 vSMlIonj0
年金問題を検証する委員会とかできたが、顔ぶれを見れば結果がわかるような人選、そのなかに一人、評論家がいてそれが屋山だ。

973:名無しさん@八周年
07/06/23 14:00:38 +LZgV7L70
屋山太郎って静岡新聞に
公明党が永住外国人に参政権を付与したがる理由を
池田と金大中が「布教禁止措置解除」と「参政権」を
バーターしたからだってばらしちゃったんだよな。
実際はけっこう知られた話だったけど、一般紙で堂々と書かれたのは初めて。
爺さん、マジに硬骨って感じがしてイイね!




974:名無しさん@八周年
07/06/23 14:04:44 zmBp6JNU0
自治労を守る為に必死なミンス

975:名無しさん@八周年
07/06/23 14:05:01 ChBm76F40
>>970
>>管理職員を除いた全職員数は1万5463人

『管理職を除いた』ね。

実際に社会保険庁の方針を決めて動かしているのは管理職以上の人間。

976:名無しさん@八周年
07/06/23 14:08:40 opXHfbFt0
管理職も下っ端も悪いんだよ。

977:名無しさん@八周年
07/06/23 14:09:17 sQusd0Rj0
古い話だな。官公労なんて国鉄解体以降穏健化しているのに。

978:名無しさん@八周年
07/06/23 14:13:44 nz0KBigb0
この人が検証委員会に入っている段階で中立性皆無だと反論される元

979:名無しさん@八周年
07/06/23 14:14:10 klq5zJHB0
公務員だからダメだってのは村瀬を呼んで来た自民への侮辱でしょw
あのふざけた覚書を廃棄させたのは村瀬なんだから、
その手柄を評価しなくていいの?w

980:名無しさん@八周年
07/06/23 14:20:18 H9opcrEi0
年金で自民党を叩こうとして自治労でブーメランが帰ってくる民主かな。

981:名無しさん@八周年
07/06/23 14:32:01 aHKXr6FU0
>>947
国税庁に統合して、余った元社保庁職員は地下室にでも閉じ
込めて、原本との照合でも1日中やらせとけばいい。

国家公務員としての身分が定年まで保証される現社保庁職員は大喜びの案だね。

>>979
非公務員化は、村瀬を呼んできたときから予定していたのかもな。

982:名無しさん@八周年
07/06/23 14:35:40 AvzEqZyk0
延々と蓄積されてきた、しかも直接やったのは政府じゃなく社保庁の連中なのに、
その全ての責任を安倍総理とその内閣に負わせて切り捨てようってんだから
無茶苦茶な話だよ。安部さんには心から同情するわ。
安部さん叩いてる連中ってマスコミに踊らされてるよ。普段あんなに「マスゴミ」って
馬鹿にしてるのにこういうときだけ見事に洗脳されてるw
今の日本でも、改憲に触れると血祭りに上げられるっていい例だな。

983:名無しさん@八周年
07/06/23 14:39:08 gEuiZkos0

自治労叩きはプロパガンダと言ってた事に対する釈明はどうしたの?
民主支持者さん。
何か・・・偽メール騒動と似てますね。という事はこのまま逃亡かw


984:名無しさん@八周年
07/06/23 14:40:03 C03WK90x0
チョンの工作活動



●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(安倍、麻生、中川ら自民党、維新政党・新風、在日特権を許さない市民の会などなど)



●しかし、正攻法で行っても自分たち及び同胞の行動が酷すぎて、日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。



●そこで、上記の敵対勢力をチョン認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党はチョン政党」「新風の瀬戸はチョン」「在特会はチョンの罠」等)
勿論これらの妄言は、完全にチョンの嘘である。



●そして、突然「チョン寄りの自民よりは民主党の方がマシ」などと言いだし、チョンの固まりのような親韓、親朝鮮勢力の擁護、推薦を始めるのだ。
あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。



これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、在日朝鮮人の国内ネット工作活動における最近の傾向である


985:名無しさん@八周年
07/06/23 14:44:32 jFRE5ZUW0
>>978
屋山が検証委員会に入っていようといまいと、民主が自治労と
ズブズブな関係なのは事実だろ。中立性なんて関係あるのか?


986:名無しさん@八周年
07/06/23 14:47:40 vSMlIonj0
15分がどうこうのというのは、当時民間・公務員を問わずVDTを扱うコンユータの仕事では
ひ必須だった。旧労働省からVDT作業の衛生にについてガイドライン(労働基準局長通達)がでて、
労働基準についての法令に準ずる指令だったんだよ。知ってる?、知ってる人は、もう定年だと思うけど。

987:名無しさん@八周年
07/06/23 14:51:31 vSMlIonj0
昭和60年12月20日付け基発第705号「VDT作業のための労働衛生上の指針について」、 さらに改訂された厚生労働省ガイドライン「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」 (基発第0405001号 平成14年4月5日)には、
「一連続作業時間が1時間を超えないようにし、次の連続作業までの間に10分~15分の作業休止時間を設け、かつ、一連続作業時間内において1回~2回程度の小休止を設けること。」となっています。
URLリンク(www-06.ibm.com)
[U]-06/16 09:14 [PC] 001



ガイドラインは最低の基準ということで、各職場で自主的に決めるように推奨されていた。当時このVDT作業のことについては、ISOなどを含めあちこちで規格やガイドラインを競ってつくっていたはず。
各自治体もこの「ガイドライン」を基に現在も独自のガイドラインを持っている。


昭和60年12月20日付け労働省労働基準局長通達基発第705号

「VDT作業のための労働衛生上の指針について」
  URLリンク(www.soho-portal.org)


988:名無しさん@八周年
07/06/23 14:52:52 lUHNS8vd0
>>315

結局誰の犬でもないんじゃないか。飼い主が何人もいるのかい?
おかしいよねw

989:名無しさん@八周年
07/06/23 14:55:16 7QiNs7SzO
自治労の小悪より民間企業・グッドウィル、ノバ、ユニマット、ミートホープ、エキスポランド、アパなど経団連の大悪

990:名無しさん@八周年
07/06/23 14:55:55 0TxR4bEy0
>>986
そんな事実はありません。
スレが終る頃にソースも出さずに言い出すなよw


991:名無しさん@八周年
07/06/23 14:58:01 2/Lto88a0
>>952
何の反論にもなってないな。社保庁を監督する親玉をやっていて実態を知っている奴が何も言わないで、
なんで今のトップを批難できるんだ?

992:名無しさん@八周年
07/06/23 15:04:06 ioH9QR8x0
静かに1000を目指してみるテスト

993:名無しさん@八周年
07/06/23 15:13:16 kIgKjLcY0
実際にいっていることは間違いないわな。
少なくとも、この手の問題で総理大臣がどうこうとか言っているは頭が沸いているとしか思えん。

企業の問題でもそうだが、問題の把握と解決よりもトップを取り替えることが目的になってしまい
ちっとも事態が好転しないという現実があるしな。

994:名無しさん@八周年
07/06/23 15:47:59 Zb4fIoPY0
>>853
自己申告した人間には全て年金を支給するニダと
主張していなかったっけ?

民主の支持者の自治労の人間がが起こした不祥事を
長妻にチクって、それをネタに与党を攻撃する行為は
マッチポンプのように思えてならないんだがな。

995:名無しさん@八周年
07/06/23 16:01:15 wNRZe38j0
>>994
全額支給って、結局はそこに税金つぎ込めって事だよな?
自治労の無駄遣いと失敗の尻拭いは国民がしろ、と
これに諸手を挙げて民主マンセーしてるヤツはなんなのだろうな

996:名無しさん@八周年
07/06/23 16:02:01 J7G3pNKB0
安倍 晋三

政 歴
平成  5年 7月 衆議院議員初当選
平成 11年 10月 ★衆議院厚生委員会理事★
平成 11年 10月 自由民主党社会部会長

プロフィール
 安倍晋太郎元自民党幹事長を父に、岸元首相を祖父とする政治家名門の系譜。
成蹊大学卒業。神戸製鋼所に入社しサラリーマンの生活を経験。その後、総理、
総裁を目前に亡くなった父晋太郎の後継者として、平成5年初出馬でトップ当選。
 
★自由民主党社会部会長時代には、年金制度、社会保障制度について取り組む。

997:名無しさん@八周年
07/06/23 16:14:46 wNRZe38j0
>>996
内閣に居たわけじゃないし、大した話じゃないっていつになったら気付くのだろうね
そんなんだったら自民党小沢幹事長時代・社会党政権時代に自治労のサボりを是正しなかった事の責任も
民主・社民党に対して追及しろよ

998:名無しさん@八周年
07/06/23 16:17:15 MbBCB0/d0
55年体制で予定調和のなかで自治労を甘やかしてきた部分は与野党ともに責任。

しかし、その後の非自民政権の10年で自治労のワガママは際限なく拡大したのは事実。

999:名無しさん@八周年
07/06/23 16:19:46 vSMlIonj0
屋山って小泉寄りの評論家ですね、小泉の責任を回避するためでしょう。

1000:名無しさん@八周年
07/06/23 16:20:39 MbBCB0/d0
1000なら自治労→民主党、死亡w

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch