【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★7at NEWSPLUS
【年金問題】 なぜだ!社保庁、ボーナス満額…34.6歳で62万円★7 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@八周年
07/06/23 10:15:42 soLroz430
官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、公共事業費「特別会計」で談合三昧の与党自民

日本の税金歳入は一般会計100兆(50兆?)しかないと思っているあなた、騙されてますよww
ヤバ杉る特別会計に切り込めるのは共産党だけ


  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑  ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→     口利き←天下り
     ↑     ↑          ↑   ↑     ↓      ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑               ↓    ↑
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外

401:398
07/06/23 10:19:53 EaT47P5y0
>>399

同意。

というか、なぜここまで騒ぎが大きくなっているのに退職者を招集せんのだ?
それがはなはだしく疑問。

電話相談だとか記録の点検だとか言う前に、当時作業した本人をとりあえず
連れてきておとしまえをつけさせんといかんだろう。

402:痴呆公務員
07/06/23 10:20:18 1lI5bx6X0
>>1
62万はもらいすぎだろ。そんなにでねーぞ、うちは。ちょうど平均年齢ぐらいなんだがな orz

たださ、「責任の所在が明らかになっていないので、期末・勤勉手当(=民間でいうボーナス)については、
 返納するかどうかも含めて方向性は決まっていない」 を「事実上、「今回は満額受け取る」という宣言にも等しい。 」
と捕らえるのはミスリードもはなはだしいな。


403:名無しさん@八周年
07/06/23 10:29:36 I2BqF8uIO
ボーナス大幅カットされて62万になったというニュースかと思ったら…
満額で62万円かよ!やっす~…
薄給まじかわいそう


404:名無しさん@八周年
07/06/23 10:30:50 oMFG4Z0i0
403は社会保険庁職員か?

そんでデモはいつやるの?

405:名無しさん@八周年
07/06/23 10:32:22 so9Aheiq0
ちょっとさ、ガチで何かおこさないか?
そろそろ団結してもいいと思うんだけど。

406:名無しさん@八周年
07/06/23 10:32:46 WVeQA4Fy0

もう年金問題は飽きた
中国の属国になるよりマシだろ
民主も売国だし やっぱり 維新政党 新風かな と・・フフ
   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミjU  ,」 彡  ひ`;3ノ <これでガス抜いて死票増えれば、自公はまた圧勝ですね・・
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ      バカはチョ・・チョロいんですよね? また勝てるんですよね?・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
   カタカタ・・カタカタ


【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
スレリンク(news板)
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
URLリンク(ime.nu)
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)

407:名無しさん@八周年
07/06/23 10:35:09 AfDTMnQ30
社保庁かわいそす。
連帯責任っつってもなぁ。
いろいろローンの返済とか予定もあっただろうに。


408:名無しさん@八周年
07/06/23 10:37:32 fTFXQxAvO
満額で64万…。



少なっ。

409:名無しさん@八周年
07/06/23 10:41:42 KBbnrAamO
>>401
OBの実態をしっているからだろう
あんな無能でモラルもない連中呼び集めたら、さらに誤入力・未入力の記録が増えてめんどくさいと思っているんだろう

410:名無しさん@八周年
07/06/23 10:47:04 RAgXkZ7T0
>>404
35歳のボーナスが62万とか安過ぎだろ
おまえどんだけ薄給なん

411:名無しさん@八周年
07/06/23 10:49:28 kps2j7jt0
>>409
いや、呼び集めて仕事をさせるんじゃなくて、
もっと別な方法で責任を追及すべき。

過去の職員の行為を、法律と照らし合わせて、
どこが問題だったかを精査すべき。

詐欺罪とかでブチ込めんのだろうか?


412:名無しさん@八周年
07/06/23 11:00:49 fPQJxDug0
社保庁職員のボーナス・給与カット検討、首相も一部返上へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


413:名無しさん@八周年
07/06/23 11:01:45 Of7jCDUq0
厚顔無恥

414:名無しさん@八周年
07/06/23 11:02:34 /X2G21q+0
オレ様よりプアな支給額とはいえ
クズ公務員に税金使うな
カス共シネ

415:名無しさん@八周年
07/06/23 11:17:50 FaxPxVyo0
もう社保庁職員に石ぶつけても罪にはならんだろ

416:名無しさん@八周年
07/06/23 11:19:28 Oh15OijL0
やっぱり死人が出なければなにも変わらないな

417:名無しさん@八周年
07/06/23 11:23:20 47e93OEc0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ∥ ◆   三晋     そりゃ自分の年金は別口で確保してあるから当事者意識なんて持てません。
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     はじめから他人ごとですよ 皆さん
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I        
   ヽ I    /│  │ヽ    I/    ボーナス10%カット
    │   ノ (___) ヽ  │     給与2ヶ月10%カット
    │    I     I    │     
     I    │    I    I     このぐらいで、愚民は満足するだろう。
     i    ├─ ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ         

安倍晋三らが小学生に「ゴミをばら撒け」と激怒!
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

418:名無しさん@八周年
07/06/23 11:31:13 e/s/YG1O0
>>407
給料もボーナスも仕事の対価ですよ
空から降ってくるわけじゃない

419:名無しさん@八周年
07/06/23 11:37:36 E4X8IY6i0
>>412 でカットするって言ってるジャン

420:名無しさん@八周年
07/06/23 11:42:22 NdxIMm9T0
は~~~っ、出るのは大きな溜息ばかり…

421:名無しさん@八周年
07/06/23 11:57:49 eAWabTZE0
職員の度を過ぎた怠慢で、

年金が貰えないかもしれない人々が5000万件以上も発生しているにも関わらず、

低賃金で職の安定も望めず、将来、年金を貰えないかもしれないアルバイトを、

年金の問い合わせ要員に大量に雇用し、

嫌な仕事をアルバイトに押し付け、年金と言う大事な問題に対する対応をアルバイトに押し付けている、

厚顔無恥な職員どもが、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事?厚顔無恥も度が過ぎる。

ほんと腐った連中だ。

国民の年金の金を使って不要で採算の取れない無駄な施設を作りまくって豪遊したあげく、

適当な仕事で国民の年金をボロボロにした連中が、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事なんだ!!!!!!!くたばれ!!!!!!!!!!!

422:名無しさん@八周年
07/06/23 11:59:10 BCo1pxJ40
>>419
"検討"

423:名無しさん@八周年
07/06/23 11:59:13 i3hNn6vC0
ハッキリしていることがある。

年金問題で、誰かが刑務所に入らないと示しが付かない、ということだ。

これは明らかな組織犯罪。犯罪ですぞ。

424:名無しさん@八周年
07/06/23 12:01:12 J7K0yddi0
中国共産党の腐敗堕落も真っ青な日本国官僚詐欺団の暗躍

425:名無しさん@八周年
07/06/23 12:01:48 6LxaExFC0
カットなんて生ぬるい。支給なしでいいだろ。
もちろん今回のボーナスから。
それで終わりにせず年金問題解決の費用を穴埋めするまで継続ね。
そーいや歴代長官の退職金返還はどうなった?
安倍政権お得意のまたうやむやか?

426:名無しさん@八周年
07/06/23 12:02:22 xTWTZDJq0
相変わらず2ちゃんって貧乏人が集まってるんだなw

427:名無しさん@八周年
07/06/23 12:02:32 uwrEiJwz0
社会保険庁総務部総務課に、ボーナスカットの真偽について
確認したところ、対応した担当者曰く、
「カットの予定はない。そんな話もない。」
とのことでした。
満額支給おめでとうございます。

428:名無しさん@八周年
07/06/23 12:03:12 M68FPhW50
●利権の巣窟→特別会計の闇
URLリンク(banmakoto.air-nifty.com)

こうした中で、一般会計では予算を付けにくい案件を特別会計に回して、財政融資資金で
手当てする「特会とばし」や「財政融資とばし」と言われる利権がらみの行為が横行するのだ。
ここで、近年になって発覚した、特別会計に絡むでたらめな出来事を記しておこう。
独立行政法人「雇用・能力開発機構」=旧・特殊法人「雇用促進事業団」、旧・建設省の
道路公団に匹敵する旧・労働省の「闇」。

・「職員宿舎」→300億円を投じ、1600戸(内726戸は戸建)を建設。家賃は、東京都
日野市の例で、3DK→7225円/月。
・「勤労者福祉施設」→東京・中野サンプラザと同じような施設を、4498億円投じて
全国に2070箇所建設。慢性赤字で「叩き売り」の結果、売却額122億円。ちなみに
「中野サンプラザ」は建設費102億円。運営赤字が5億円/年で、これを約30年間垂れ流し。
2004年に、たった52億円で売却。なぜか、施設売却開始時に、作成費1390万円を使って
職員の「襟章」金バッジを作成。国民の批判を受け回収、664万円の損失。
・「黒塗りの高級車」→各都道府県にある厚生労働省労働局の局長車39台を購入。
黒塗りの運転手付き高級車。
・「雇用促進住宅」→1兆円近く使って14万戸も建設した雇用促進住宅。年間維持費は
300億円を超える。転職者のために、原則1年間だけ住宅を安価に提供する雇用促進住宅だが、
募集広告をしないため空き部屋が続出。仕方なしに職員が入居していた例も多い。結局、
2003年5月に時価の半額で自治体に売却することを決めた。
・極めつけは、京都府精華・西木津地区に2003年3月に完成した「わたしの仕事館」である。
83000平方メートル(約25000坪)の敷地に580億円を掛けて建設した。現在、20億円/年の
運営赤字を垂れ流している。土日以外は閑散としており、無駄な人員が仕事もなく
油を売っている。
この施設は、自民党・元幹事長=野中広務氏の「ごり押し」で誘致されたと言われている。
まだまだたくさんあるが、きりがないのでこれで止める。すべて雇用保険と労災保険で
建てられて施設ばかりである。


429:名無しさん@八周年
07/06/23 12:05:04 eAWabTZE0

旧職員・役員、現職員・役員、

関連施設の職人・役員、及び、建設等に関わった企業の全ての関係者

の財産等を没収し、国民への年金の補填へあてろ!!!

給与も何もかも全て没収し、国民への年金の補填へあてろ!!!

430:名無しさん@八周年
07/06/23 12:06:10 2dBW1rdB0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
~社会保険庁前でボーナス全額支給を叫ぶ若手職員オフ会~

※ 注意 ~社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会~と共同開催です。
   スレリンク(offmatrix板)
   URLリンク(fukushu.web.fc2.com)

 日時 : 2007年6月29日(金) (「ボーナス支給日)
       第一部 : 17:00集合
       第二部 : 20:00集合
 
 集合 : 【東京】 社会保険庁
       東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
       【大阪】 社会保険庁
       大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
       【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局
   
Q: 行ってなにするの?

ボーナスカットに不満がある社保庁若手職員が集まって、不満をぶつけるオフです。

Q: 生卵をぶつけたい。バルサンを炊きたい。バーベキューをしたい。

暴力はいけません。

Q: 参加資格は?

平成9年1月1日以降入庁(基礎年金番号導入以降)の社会保険庁若手職員
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

431:名無しさん@八周年
07/06/23 12:06:36 R963Xy5C0
狂ったブタども=社会保険庁職員

432:名無しさん@八周年
07/06/23 12:06:41 L3NEqUVeO
ボーナスカットされるまで 抗議しよう

あまりにも 納得できない70カットぐらいしても当たり前ではないのか?



433:名無しさん@八周年
07/06/23 12:07:35 Sex7gkem0
なんでボーナス満額なんだよ。
ひでーな。
ふざけんなよゴミ役人!

434:名無しさん@八周年
07/06/23 12:08:03 6LxaExFC0
また選挙前の批判逃れか。
なんだかんだ言って結局は今度のには間に合わないから次ので検討って事にして
最終的には検討しただけで終わりってパターンじゃねえの?
やってもせいぜい大金貰ってる一部の上層部のを1割カットぐらいでお茶濁しそう。

435:名無しさん@八周年
07/06/23 12:08:09 8HrHyZ4t0
みんな社保庁で働こうよ。おいしいよ。
さてと、今日ももまいらからくすねた年金で豪遊すっかなww


436:名無しさん@八周年
07/06/23 12:09:47 +cZZAhDB0
厚生労働委員会には野党議員も所属してるし、政治の責任にするのなら
これは与野党関係なく、全議員も一律して負うべきだろうな。
安倍のボーナス返上宣言は、歴代社保庁長官へ促す狙いもあるらしい。
一方的な没収は残念ながら法律に反するからな。
ボーナス前のこの時期の発表は効果的だろうな。

437:名無しさん@八周年
07/06/23 12:10:03 B7do3WiL0

なんか政府がナスカットを検討しているようだが
全職員最低50%カットな。
3分の2以上のカットはローン抱えてる人間もいるだろうから温情な。w
しかしこれはあくまで暫定的なもんで、裁判とかで
具体的に詐欺の損害賠償額が決定するまでのあくまで一部。w


438:名無しさん@八周年
07/06/23 12:11:34 eAWabTZE0

全 額 カ ッ ト だ ろ 。

439:名無しさん@八周年
07/06/23 12:12:07 ji1uUcqRO
>>427
ボーナス満額支給の何が悪い?
生命保険会社や損保だって保険金不払いが発覚したケド、ボーナス満額支給されますが、なにか?
しかも、入力ミスしたのは社保庁職員じゃなくて臨時のバイトくんだし。
給料返納なら入力ミスしたバイトくんに言ってちょ

440:名無しさん@八周年
07/06/23 12:12:51 bZ+FwLok0
こういう所の職員って、自分たちはフルに忙しく働いて、貢献してると思ってる。
他の職場を知らないから、めちゃ頑張ってると完全に信じている。

そういう人たちに何を言っても反省なんて無く、叩いてもあるのは恨みのみ。
職員総入れ替えでもしない限り、説得で矯正なんて無理。
しかし職員入れ替えも無理。

どうにもならないよ。

441:名無しさん@八周年
07/06/23 12:13:05 RcdXGlV30
俺にもナスくれ

442:名無しさん@八周年
07/06/23 12:14:25 mOD5yu6d0
>>439
まったく呆れるよ
無責任丸出しだ

443:名無しさん@八周年
07/06/23 12:15:21 /zhOkx9tO
むしろ何の罪もないのにサビ残強いられてる20代職員にはカットどころか特別昇給+成績率うpで償うべき

444:名無しさん@八周年
07/06/23 12:16:10 Ln3cXJHJ0
つかよ、早く安倍の首をカットしろよ



445:名無しさん@八周年
07/06/23 12:16:20 eAWabTZE0

それは無い。

賞 与 も 給 与も 全 額 カ ッ ト だ 。

446:名無しさん@八周年
07/06/23 12:16:27 WmJ3GYaIO
役人や公務員が国潰しかよ
親連れて移住したいわ

447:名無しさん@八周年
07/06/23 12:16:53 ex/gBQx+0
過去にさかのぼって返納させるべきだろ。
これからではなくて

448:名無しさん@八周年
07/06/23 12:18:08 pnTPQC1s0
しょうがないだろ、民主党が大躍進するってこういうことなんだから。

449:名無しさん@八周年
07/06/23 12:18:34 ZpULu6rL0
日本の借金1000兆円返し終わるまで公務員は飲まず食わずで仕事しろ!

450:名無しさん@八周年
07/06/23 12:19:24 +hdNR3nzO
UPしなかったからいいんじゃないの。社保庁クラスの人材は民間なら三倍位は貰うから。

451:名無しさん@八周年
07/06/23 12:19:32 SxUKcGYm0
政府にしてみれば、優秀な詐欺実行犯だから、ボーナスでて当たり前だろ?
ボーナスどころか、昇給もつけないとおかしいだろ。

452:名無しさん@八周年
07/06/23 12:19:33 MbBCB0/d0
おまえらがいくらわめいても、何にも変わらんよw
社保庁職員が公務員である限りは

453:名無しさん@八周年
07/06/23 12:19:34 zKK+hHlG0
>>439
バカは書き込むな。
国民は生保は選べるが、社会保険庁は選べない。

454:名無しさん@八周年
07/06/23 12:20:18 lXWeZ7In0
気の毒になぁ・・・

ボーナスくらい解雇予告手当てだと思って全額払ってやれよ


455:名無しさん@八周年
07/06/23 12:20:28 Ln3cXJHJ0
つか、目の前で社保庁関係者が車にひき逃げされても、助ける奴はいないだろ?







456:名無しさん@八周年
07/06/23 12:20:44 TetuVs5k0
>>439

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  死ぬがよい...  |(,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


457:名無しさん@八周年
07/06/23 12:22:11 OAS3oYb/0
泥棒野郎が、政治家や官僚・公務員ってだけで優遇される美しい国。

酷い目にあえばいい。

お前らも自民の意見ページにしこたま愚痴っといたほうがいいぞw
ここに書くよりは多少届くだろうよ・・・馬の耳に~だろうけど。

458:名無しさん@八周年
07/06/23 12:22:27 ZRsZzwL40
まず職務怠慢で賞与全額カット。

今回の費用分は、今後職員給与カットや

歴代管理職の退職金返納で対応するのがいい

459:名無しさん@八周年
07/06/23 12:22:34 xqstpgIN0
民主党が政権取ったらもっと酷くなりますよ
奴らの支持母体は自治労ですから

460:名無しさん@八周年
07/06/23 12:22:58 xBCtSV5B0


社保庁は日本の汚物。




461:名無しさん@八周年
07/06/23 12:23:36 Z5OzpyOc0

× 657830=老後悩みゼロ

○ 657830=老後無し破産パー

462:名無しさん@八周年
07/06/23 12:24:01 sGFGb3L60
公務員の給料は
その人が公務に携わって広く国民のための仕事をするからということで
国民が出し合った共有財産である税金から支払われているんだとしたら
ロクに仕事もせずミスを繰り返していた公務員にはそれを貰える理由が全くない
つまりそういう連中の資産は我々の共有財産の盗難でしかなく返させるのが筋

誰か個人的に奪い返しに行って来いよ

463:名無しさん@八周年
07/06/23 12:24:13 w5sdIuzY0
働かざるもの食うべからず
お前らは黙って働いて納税してればいいんだよ
公務員様に向って文句を言うやつは不敬罪で逮捕するよ

464:名無しさん@八周年
07/06/23 12:24:23 +0U9w+BKO
って言うか、当たり前に働いてるんだから当然もらえる報酬だろ?
民間なら・・・どうこう言うけどさ、民間がそんなに偉いわけ?
そんなに羨ましいなら努力して入ればいいだけなんじゃね?
あのさ、真面目に働いて普通より少し大きな家に住んでる人に対して、毎日大酒飲んでパチンコばかり行っているような賃貸安アパート住みの人が噛み付いてるの見たらどう思うよ?
な、おかしいだろ?
ここで社保庁の職員の賞与に対して四ノ伍ノ言うのも同じだよ。みっともない。
己が自堕落に生きてきた結果、民間の不安定な職場でしか働けないのを棚に上げて、真面目にコツコツ努力して来た人間を罵る資格なんてあんの?
本当に納得が行かないなら裁判でもなんでもすりゃいいだろ?こんな処で全く意味の無い抗議なんてするぐらいならさ、
まぁ裁判なんて起こせるような知識人は居ないから、おまえらにはココが丁度いいかもな(笑)
もうすぐ賞与だな、おまえらの悲壮な顔見てたら、今まで頑張った甲斐があったと思うよ。
じゃーな!頑張れよ(笑)

465:名無しさん@八周年
07/06/23 12:24:27 Wi14wzWw0
まぁ「検討」だけならただでいくらでも出来るからな
選挙対策で国民受けのいいこと言ってるだけでやらないか
実際にカットしても、どうせ残業代とか○○手当てで相殺して
プラマイゼロ・・・下手したら増えたりして

466:名無しさん@八周年
07/06/23 12:24:37 MbBCB0/d0
>>458
だから公務員なんだからありえねーって言ってんだろ。
公務員待遇を維持したいと思ってる民主党に文句を言え。

467:名無しさん@八周年
07/06/23 12:24:39 MeLWUUtN0
NTTデータ・ポップと日立公共システムサービスも同じく日本の汚物
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

468:名無しさん@七周年
07/06/23 12:24:50 0uzo65Oo0
ずさんな管理をして多くの人の年金を消去したに等しい状況にしておきながら
自分達だけは金を受け取るのは、人として反しているだろ。

振り込め詐欺の連中ですら逮捕されるのに、何故に社会保険庁の連中は逮捕されないんだ?なぁ?
とりあえずさ、公務員は無能集団だと言うことを、首相が認めてまずはコメントしてくれ。
んで、全ての公務員の給料をパート・アルバイトレベルに引き下げてくれ。じゃないと誰も納得しない。

469:名無しさん@八周年
07/06/23 12:25:33 wKqoi/CE0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  今日もまた民主工作員のふりして自民批判コピペを
  /  o゚\   /゚o  \  貼る仕事が始まるお…
 \    (__人__)   /  でも田子作に掘られるのが恐いお・・・・
    \   ` ⌒´   /

470:名無しさん@八周年
07/06/23 12:27:27 plF74Mbt0
>>466
公務員待遇って、そもそも特殊法人化して何が変わるんだ?
年金制度に対する責任が国からなくなるだけだと思うが
こういう問題出てきたときに、「政府の話じゃないのでw」なんて言って言い逃れするためだろ
そのくせ年金は安心とか言い続ける無責任さw


471:名無しさん@八周年
07/06/23 12:27:53 7Q2DAvDB0
>>439
おまいは、責任という言葉を知らないのか・・・
下っぱのミスは全部上も共同責任になるの
保育園から出直してこい

472:名無しさん@八周年
07/06/23 12:28:02 eHjTHMjO0

まず、ボーナスを0円にして、給料を半分にすると、マスコミに報道させて、
下民どもを黙らせておいて、

参議院選挙後に、特別手当てとして、毎月100万ぐらい上乗せすれば
みんな幸せになれるのに


473:名無しさん@八周年
07/06/23 12:28:13 8HrHyZ4t0
>>464
当然もらえる報酬ww

474:名無しさん@八周年
07/06/23 12:29:05 i3hNn6vC0
>>439
> しかも、入力ミスしたのは社保庁職員じゃなくて臨時のバイトくんだし。


臨時バイトのミスを放置した社保庁職員に責任があるよ。
民間だったら、バイト社員のミスについて正社員が責任を負うのは当たり前。

少なくとも、社保庁職員は、社会保険に関してプロなんでしょ?
プロ意識が無いから、そういういい加減な仕事するわけだ。

そして、バイトに責任をなすりつけても、ちっとも「恥ずかしい」とは思わないわけだ。


475:名無しさん@八周年
07/06/23 12:29:07 8bX10lH40
>464
当たり前に働いていないことが判ったから出資者が怒っている訳だが。

476:名無しさん@八周年
07/06/23 12:29:21 fcyNUNeR0
法律に基づき適正に支給されます
法律に基づき適正に支給されます
法律に基づき適正に支給されます



が何か

477:名無しさん@八周年
07/06/23 12:29:56 G6ZNY/KVO
ちょっと待てよ。
社保庁の職員だって子供がいるんだ。子供はボーナスのおかげで塾にいったり勉強したりできるんだ。その権利は守ってやりたい。
社保庁には腹が立つけど、苦しむのは本人だけにしてほしい。ボーナスカットとかなったら、何の罪もない家族や子供まで苦労させることになる。

478:名無しさん@八周年
07/06/23 12:30:21 B7do3WiL0


公務員はみんな自殺すればいいのに・・・・





479:名無しさん@八周年
07/06/23 12:30:37 ESX6vv6j0
>>464
国家公務員法
(服務の根本基準)
第96条 すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

法に規定されるように本来は公務員は民間よりも責任は厳しく追及される立場だ。
それと公僕なんだから民が偉いのは当然だ

480:名無しさん@八周年
07/06/23 12:30:54 lXWeZ7In0
生活保護があるから大丈夫
自助と相互扶助

481:名無しさん@八周年
07/06/23 12:31:11 sGFGb3L60
>>464
『当たり前に働いてるんだから』という最初の前提が既に間違い
逆に言うと『当たり前に働いていなかった』以上当然貰えない報酬なわけだ

482:名無しさん@八周年
07/06/23 12:31:29 OAS3oYb/0
はやく社保庁職員しなねーかなー

483:名無しさん@八周年
07/06/23 12:31:29 D7xQzEMT0
>>1
ミンスはどうしようもないなあ
これでもミンスに投票する人がいるから不思議だよなあ

484:名無しさん@八周年
07/06/23 12:31:34 0uzo65Oo0
>>468、八周年にし忘れw こういうミスを積み重ねたのが、社会保険庁なわけだな。

485:名無しさん@八周年
07/06/23 12:31:58 Ln3cXJHJ0
一部の機密機関のみ残して、公務員制度を廃止して公務員大幅削減
これだけで年間の国の借金は何百兆円減る
俺様が総理にならなければ、日本は数十年で衰退する



486:名無しさん@八周年
07/06/23 12:32:12 ZkKoKwH20
>>464
>って言うか、当たり前に働いてるんだから当然もらえる報酬だろ?

当たり前に働いてたとしたら、こんな事態にはならない件について。

487:名無しさん@八周年
07/06/23 12:32:17 UWWb89YmO
俺前に医療事務してたんだが、社会保険事務所の病院監査を受けたときの偉そうな態度にかなりムカついた
けど職員全員悪印象もたれないようペコペコしてた。別に悪い事してないのに訳わからん指摘受けてもハイハイ言ってた。昼食も病院持ち。
氏ねばいいのにと思ったよ

488:名無しさん@八周年
07/06/23 12:32:20 TPHjG/aJ0
>>477
民間だったら会社なくなってるよ。雇用が確保されてるだけでも儲けもんだろ

489:名無しさん@八周年
07/06/23 12:32:54 lXWeZ7In0
公務員全員に満額ボーナス(解雇予告手当て)を支給しろ

490:名無しさん@八周年
07/06/23 12:33:34 MAl/i2aY0
5000タッチの内バイトに何回までタッチしておkだったんだ?
ケツだけか?
乳首だけか?
モミモミは2タッチになるのか?

馬鹿も程ほどにしとけよ
安倍ちゃんよー、後出しだらけじゃんか!
全額ボーナス支給発表の前にカットだ!と言わんかい!

そんだけ後出し続きしてるから庶民感覚とズレてると
言われるんじゃまいか

491:名無しさん@八周年
07/06/23 12:34:21 mh43nvRdO
公務員になるために真面目に努力したとかほざいてる連中って
要は仕事に対する努力はしてないってことだよなあ。
突き詰めると、職業能力ゼロなんだろ?


492:名無しさん@八周年
07/06/23 12:34:26 Ln3cXJHJ0
俺様が総理になったら、安倍のような小者は即死刑だよ

493:名無しさん@八周年
07/06/23 12:35:20 sGFGb3L60
>>477
年金の不祥事のせいで1億の何の罪もない国民が苦労させられてます

494:名無しさん@八周年
07/06/23 12:35:31 s+p8yPiy0
勤勉手当と期末手当を廃止しよう。
手当の廃止だから、特別法律を変える必要もないしさ。

495:名無しさん@八周年
07/06/23 12:35:33 ZRPxKMYE0
ボーナスカットしろ。

496:名無しさん@八周年
07/06/23 12:35:43 B7do3WiL0

バイトであろうが職員であろうが入力作業にミスは必然。
その必然なミスを故意に放置していたのが犯罪なわけ。

プロである以上、その不具合は職員みんな気付いていたのだから。

だから安部自民党が働かない職員は去ってもらうとかいう言は全くおかど違いで
あって、出来る人間こそ、このシステム不具合について百も
承知だったのだから。

おれから言わせれば、出来るとされていた社保険事務所の職員こそ
辞めるべきだと思う。

497:名無しさん@八周年
07/06/23 12:36:08 ESX6vv6j0
>>477
公務員は身分が安定している分一般人より有利に住宅ローンを借りれたり
恵まれた福利厚生等いろいろの特典を受けながら生活している
不景気の中でも給料は上がり続ける、ボーナスは満額支給、残業カットなし
その人たちの子供まで国民が考える必要もないだろう

498:名無しさん@八周年
07/06/23 12:36:11 MAl/i2aY0
5000タッチの内バイトに何回までタッチしておkだったんだ?
ケツだけか?
乳首だけか?
モミモミは2タッチになるのか?

馬鹿も程ほどにしとけよ
安倍ちゃんよー、後出しだらけじゃんか!
全額ボーナス支給発表の前にカットだ!と言わんかい!

そんだけ後出し続きしてるから庶民感覚とズレてると
言われるんじゃまいか

499:名無しさん@八周年
07/06/23 12:36:20 VZY51bZB0
ネット弁慶キモイ

500:名無しさん@八周年
07/06/23 12:36:25 lXWeZ7In0
逮捕しろよ 犯罪者は逮捕 ボーナスなんてどうでもいい

501:名無しさん@八周年
07/06/23 12:37:46 Z5OzpyOc0
>>490
バイトにタッチは制限無しで花びら大回転でつ

502:名無しさん@八周年
07/06/23 12:37:46 IzinTRQV0
34歳で62万ぐらいいいじゃないか。


503:名無しさん@八周年
07/06/23 12:38:19 sGFGb3L60
>>491
無能なのばっかりだから
色々天下り先作って再就職の世話をしてもらわなきゃダメなんかね

504:名無しさん@八周年
07/06/23 12:38:35 /O0ylhpD0
職員の度を過ぎた怠慢で、

年金が貰えないかもしれない人々が5000万件以上も発生しているにも関わらず、

低賃金で職の安定も望めず、将来、年金を貰えないかもしれないアルバイトを、

年金の問い合わせ要員に大量に雇用し、

嫌な仕事をアルバイトに押し付け、年金と言う大事な問題に対する対応をアルバイトに押し付けている、

厚顔無恥な職員どもが、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事?厚顔無恥も度が過ぎる。

ほんと腐った連中だ。

国民の年金の金を使って不要で採算の取れない無駄な施設を作りまくって豪遊したあげく、

適当な仕事で国民の年金をボロボロにした連中が、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事なんだ!!!!!!!くたばれ!!!!!!!!!!!


505:名無しさん@八周年
07/06/23 12:39:05 FaxPxVyo0
>>455
もちろん車のナンバーは一瞬で忘れる

506:名無しさん@八周年
07/06/23 12:39:28 ESX6vv6j0
>>491
公務員になるのって勉強や能力よりも学閥とコネが一番大きいしな

507:名無しさん@八周年
07/06/23 12:39:54 NqHyQmSg0
ボーナ万って事は、
月々手取りどんくらいなんだろ

508:名無しさん@八周年
07/06/23 12:40:12 6R42WAyn0
社保庁現職員の意見:

俺たちはちゃんと仕事してんだよ!
だから給料もボーナスも、ちゃんともらう権利があるんだよ!
いちいち妬んで突っかかってくるじゃねー、この糞屑ども(プゲラ

でFAですか?

509:名無しさん@八周年
07/06/23 12:40:15 B7do3WiL0
>>497
恵まれた特権の一部を紹介しよう。

なぜか保険が凄く安い。
一般で入るよりか3、4割安いんじゃねーのか?
これみんな知らないだろ?
まじめに普通に掛けてるやつって公務員の安い掛け金のために
ご奉仕してるみたいな。w

噂では保険の許認可に関しては官庁の権力が強いからそこで
癒着があるとかないとか、、、

510:名無しさん@八周年
07/06/23 12:40:17 8HrHyZ4t0
>>477
そっか~社保庁の家族も税金でめし喰ってるんだよな
民間人って偉いよな
というわけで公務員制度を廃止に1票

511:名無しさん@八周年
07/06/23 12:40:21 UXh9OTlG0
こんなクオリティ低い仕事で満額もらえるの?
今から出勤だけど行きたくなくなってきたお

512:名無しさん@八周年
07/06/23 12:40:33 MAl/i2aY0
>>501
な な なにー!!!!!111!!!!?
花びら大回転まで!!!!!!!11!!!?
みんな 社保庁にいそぐぇ------っ!

513:名無しさん@八周年
07/06/23 12:40:53 Z5OzpyOc0
>>498
社保庁の職員に限ってそんな事あるものかっ!!

514:名無しさん@八周年
07/06/23 12:41:51 2boAuxAo0
>>508
そのとおりだろ

515:名無しさん@八周年
07/06/23 12:41:56 SxUKcGYm0
>>500
犯罪グループが犯罪者を逮捕するわけないだろw

516:名無しさん@八周年
07/06/23 12:42:26 oJ8Qs/0yO
明らかになっていないからこそ(漏れは、なってると思っているが)自粛せんかい!

わかったよ。はっきりしてからなら、来年なら来年、今年の分も支給してやれや!

但し、何十年かかろうと知らん。同じように年金を既に間違った額しか支給されず
亡くなった方も多数いるんだからな。
おまえらも、それくらい覚悟せんかいwww

517:名無しさん@八周年
07/06/23 12:42:59 711HPiDKO
社保庁職員のアウシュビッツ作ろうぜw
安倍と柳沢も一緒に収容w

518:名無しさん@八周年
07/06/23 12:43:13 vDuc4FdZ0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。


519:名無しさん@八周年
07/06/23 12:43:23 dYqEr2Gx0
ここで社保庁を叩いているヤシってワープア?

520:名無しさん@八周年
07/06/23 12:43:35 sGFGb3L60
この話が明るみに出た今になってから
マスコミ向け記者会見とかじゃなく
路上に立って国民の前に出てお詫びしてみろっつうの

ビラ配りは税金の無駄遣いだしやっちゃダメ

521:名無しさん@八周年
07/06/23 12:44:16 C4gVjloH0
>>477
大丈夫、ボーナスカットがありえる対象は職員だけで、
家族には関係ないから。

522:名無しさん@八周年
07/06/23 12:44:26 NHoBl6Pa0
わいら社保庁職員様はおまいら下民とはちがうんじゃボーナスなどもろてあたりまえ 最近は窓口のくる下民も増えとるそーやがあいつらの相手はバイトにやらしてクーラーのきいた別室で金でもかぞえようかい 
なに民間ではまだボーナス出んとこもあるやと そんなんはあたりまえやなにせわしらには自治労がついとるんやおまいらとはとがうんやで




523:名無しさん@八周年
07/06/23 12:44:28 Z5OzpyOc0
>>517
そこでグリンピアでつよ

524:名無しさん@八周年
07/06/23 12:45:03 2JlDYObV0
決算もないのにボーナスってw
公務員の給与体系を民間に合わせようとするからおかしなことになるんだよ
公務員の給与なんて下げても質の高い労働力の確保は可能だよ
おれは公共事業に関わっているけどメールさえ使えないのも多いし
社保庁の職員なら5000タッチするのに3日くらいかかるだろ

525:名無しさん@八周年
07/06/23 12:45:07 eCm2DGye0
はいはい、たった今、社保の使いのおっさんが滞納分の催促に来ましたよ~っと。
私27才無職ニート。通るかどうかわからないが30才までの免除しんせいを一応してみましょうだって。
土曜日の昼飯時にやってくるとは一体何様でしょうか?w
選挙権差し上げますので免除してくださいな。

526:名無しさん@八周年
07/06/23 12:45:21 RKyJTlSz0
歴代長官が自宅を売却して負担するのが筋

527:名無しさん@八周年
07/06/23 12:46:01 NqHyQmSg0
>>507
書き損じたorz
ボーナス62万って事は、
月々の手取りはどの位なんだろ?

528:名無しさん@八周年
07/06/23 12:46:02 7Q2DAvDB0
5000タッチとか考えたやつ、馬鹿だろ
そんなことどうでもいいことだろ
仕事する気ないなら、迷惑だから、家でチンポでもいじっていろよ、禿げ

529:名無しさん@八周年
07/06/23 12:46:13 sGFGb3L60
>>519
だけとは限らないだろうけど
ここで社保庁を擁護しているヤシは例外なく工作員だな

530:名無しさん@八周年
07/06/23 12:46:13 oaPbuHVLO
もうカットされる報道してるぞ!

531:名無しさん@八周年
07/06/23 12:46:16 B7do3WiL0


社会保険事務所の職員は今、世間の目が厳しくて
外で職業を聞かれると
地方自治体職員と答えているだろうが、みんな騙されないようにしよう。

具体的に何の仕事やってるか聞いて社会保険事務所職員どもを
徹底糾弾しようではないか!

詐欺公務員には物は販売しません!
売るにしても3割高で販売します!

社会保険事務所職員 NO!! 地方自治体の名を語って隠れている社会保険職員に
厳しい罰を!!!



532:名無しさん@八周年
07/06/23 12:46:54 OpC1FyJt0
>>524
45分作業したら15分休憩の取り決めがあったらしい。

533:名無しさん@八周年
07/06/23 12:47:03 s+p8yPiy0
今、世界で一番勤勉とはほど遠い社会保険庁の職員になぜ、勤勉手当が必要なんだ?


534:名無しさん@八周年
07/06/23 12:47:48 2BlJ+TNY0
振り込め詐欺師と一緒

535:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:01 5LCPlQix0
定期的に政権交代しなければ。役人は腐ってくる。今の官僚や役人をみろ。永く続きすぎた。


536:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:10 mh43nvRdO
だいたい、社会保障の管理するためだけに存在してる機関で、それ以外に
なんら工夫も努力も必要ない仕事なのに、その管理すらできない屑が
なんで金貰えるわけ?

バイトのせいにして、バイト代は国民の税金だろ?バイトの仕事の管理
すらできないわけ?どこまで無能なの?
人様の老後の生活資金を預かって、どこに行ったかわかりませんが、
まともに仕事しなくても家族がいるから金下さいってか?
無能で、大量の損失だしてますが、てめえのケツをふく金もきっちり、
いただきますってか?

公務員って、盲腸にでも脳みそがついてんのか?少なくとも人間じゃない。
ヒトモドキが日本にまでいたとはね。

537:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:30 qW2xzW4Y0
>>532
ボーナス60万貰ったら15万返金でいいな

538:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:34 NAE9j4pJ0
どうせ、ボーナス返上15%とかだろ?

539:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:38 MAl/i2aY0
>>530
対応が遅すぎなんだよ ボケ!

そんなもん問題出た時点で発表すべきことだろ
一般ピ-プルと感覚が違いすぎですから

540:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:45 48kNvEV50
議員年金、公務員年金、国民年金の統合と特別配慮の廃止
政治家、公務員はボーナスを今後無しとする。

犯罪の計上は累積式にして、違反者(犯罪者)には重い罪を。
(賄賂、横領など)

これで日本は少しは良くなるんじゃないか?


541:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:50 6R42WAyn0
デモしたいぞ!
数十万人で社保庁取り囲んで、「責任者でてこい、ゴルァ!!」て叫けびたいぞ
ついでに、首相官邸に押し寄せてやる


542:名無しさん@八周年
07/06/23 12:48:51 OAS3oYb/0
自民がとっくに分かってた年金記録漏れをこのタイミングで出してのは、
松岡絡みからそらしたかったわけで、アレは参院選で少し負けても構わないぐらい
のヤバい展開だったから、皆がぎゃーぎゃー社保庁叩いてくれるのは歓迎なんです。

この隙にいろいろと法案通しちゃったしね☆

543:名無しさん@八周年
07/06/23 12:50:38 3V+8r+F10
公僕という意識がなさすぎなんだよ。
税金で生活してるくせによ。

不祥事やらかした公務員は
「私は不祥事を起こしました。ごめんなさい」て
書かれた看板を体に巻いて駅前でタバコ拾いやらせろ。マジで。


544:名無しさん@八周年
07/06/23 12:50:41 s+p8yPiy0
犬と社会保険庁の職員の入店お断り

545:名無しさん@八周年
07/06/23 12:52:11 OAS3oYb/0
>>544

犬 に 失 礼 だ ろ !!!! 

546:名無しさん@八周年
07/06/23 12:53:03 3pMHTCN+0
やれやれ、チョンの次は公務員ですか?


おまいらもっと叩けwww

547:名無しさん@八周年
07/06/23 12:54:01 /O0ylhpD0
職員の度を過ぎた怠慢で、

年金が貰えないかもしれない人々が5000万件以上も発生しているにも関わらず、

低賃金で職の安定も望めず、将来、年金を貰えないかもしれないアルバイトを、

年金の問い合わせ要員に大量に雇用し、

嫌な仕事をアルバイトに押し付け、年金と言う大事な問題に対する対応をアルバイトに押し付けている、

厚顔無恥な職員どもが、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事?厚顔無恥も度が過ぎる。

ほんと腐った連中だ。

国民の年金の金を使って不要で採算の取れない無駄な施設を作りまくって豪遊したあげく、

適当な仕事で国民の年金をボロボロにした連中が、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事なんだ!!!!!!!くたばれ!!!!!!!!!!!


548:名無しさん@八周年
07/06/23 12:54:31 mh43nvRdO
正直、社保庁の人間や家族にこそ、宅間みたいな事件がふさわしい。

549:名無しさん@八周年
07/06/23 12:54:33 aX+fAYXH0
悔しかったら公務員になってみろ

          by知人の公務員

550:名無しさん@八周年
07/06/23 12:57:17 qtKixaHgO
これ アクマイザーの何話目?

551:名無しさん@八周年
07/06/23 12:58:42 lxBQTO0G0
社保庁職員のボーナス・給与カット検討、首相も一部返上へ
政府は年金記録漏れ問題に関連し、ずさんな年金管理を行っていた社会保険庁について、
職員のボーナス(期末・勤勉手当)や給与の一部を削減する検討に入った。
首相自身のボーナスなども一部返上する方向で調整している。
首相周辺が22日、明らかにした。
 公務員のボーナスは、6月と12月の年2回支給されており、
6月の支給は目前に迫っている。このため、いつの支給分から適用するか、
削減対象を社保庁職員のどの範囲まで広げるかなどを政府内で検討している。
 首相は22日の読売新聞などのインタビューで、
「社会保険庁には親方日の丸的な体質が残っている」
などと述べ、社保庁の組織体質が年金記録漏れの温床になったとの認識を改めて示した。
ボーナスや給与の返上は、国民の社保庁への批判に対し、一定のけじめをつけさせる狙いがある。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


今日ある地方自治体を見ていたが市民が現状把握する
資料の為に交付する国民年金の台帳や
資料を運んでいるを見たぞ(W

お前らの地方自治体の役所へ行って観察して来い
自治労は証拠隠しをし始めたぞ!!


552:名無しさん@八周年
07/06/23 12:58:45 TGGnx58P0
62マンか

553:名無しさん@八周年
07/06/23 12:59:10 sGFGb3L60
>>539
一度満額って出して「ふざけんなゴルァ!」と悪印象与えてから
「カットします」と本来やって当然のことをやるだけで
ギャップによる好印象と対応してますってポーズを出したいんだろ
それで騙せると思ってるんだよ

554:名無しさん@八周年
07/06/23 12:59:18 RKyJTlSz0
年金喪失者の年金を満額払うといってもおまえらの税金でですがね。プギャー

    だって使っちゃったもんは払えないもん  byしゃほ

555:名無しさん@八周年
07/06/23 12:59:38 c1uwB5+B0
もはや公務員の特権を存続させる理由がない
国家公務員法の廃止が必要だ
もちろん機密保持は時効なしの厳罰をもって確保する

556:名無しさん@八周年
07/06/23 13:00:32 eCm2DGye0


  公務員ってのは、帰宅待ちされたら簡単に自宅割れるの知ってるのかな?


557:名無しさん@八周年
07/06/23 13:01:35 s+p8yPiy0
>>549
詐欺師や泥棒が悔しかったら詐欺師や泥棒してみろ。
って、言っているのと同じだな。

558:名無しさん@八周年
07/06/23 13:02:04 RKyJTlSz0
社保庁職員のボーナス・給与カット検討
首相自身のボーナスなども一部返上じゃなくってさw
元に戻す額まで全額返上だろ?馬鹿なのか?ww
だれがおまえらに金貸すって言ったよ。

559:名無しさん@八周年
07/06/23 13:02:19 mdWojBKHO
民主党=公務員自治労
民主党=日弁連
民主党=北朝鮮


小沢自治労

560:名無しさん@八周年
07/06/23 13:02:25 sGFGb3L60
>>549
それ動画で町中にばら撒いたら?ってのは冗談として
動画を公務員の本音として流すのはいいんじゃない
捏造動画でも内容は現実を基にしたフィクションてことで

561:名無しさん@八周年
07/06/23 13:05:25 W+vcMee+0
給料を貰う事に関する公務員の技は見事だねぇ。
仕事をしない事が公務だもんな。ごくろうさまです。

562:名無しさん@八周年
07/06/23 13:07:30 7Q2DAvDB0
45分作業したら15分休憩の取り決めがあったらしいwwwwwwwwwwwww

やる気ないなら、辞めてしまえ
このアホ庁員どもが。
650円のバイトのねえちゃんでも、4時間で1回しか休憩ないぞ
馬鹿杉

563:名無しさん@八周年
07/06/23 13:07:49 RAgXkZ7T0
>>527
たぶん24万くらいかな。
35歳で、これはかわいそうw

564:名無しさん@八周年
07/06/23 13:08:00 ggnrqcEQO
>>541
選挙の票で政治を変えろ!とか
投票した奴の責任だ!とか言うけど
それは国民に実力行使をされるのが
怖くてビビってるからそう言うんだよな!
投票した奴が突然手の平を返すような
マニフェスト違反者には武力行使
しかないから政治家や公務員はたまには
少し痛い目を見せた方がいいよな!

565:名無しさん@八周年
07/06/23 13:09:20 Yg3kGyGb0
>>563
誰と比べてんの?
べつに安くないと思うが

566:名無しさん@八周年
07/06/23 13:09:27 JZ7DT6u40
そら破綻するわ

567:名無しさん@八周年
07/06/23 13:10:00 ip66U0sE0
>>562
45分作業したら15分休憩のどこがおかしいんですか。健康のため合理的な休憩だと思いますが。

568:名無しさん@八周年
07/06/23 13:10:57 RAgXkZ7T0
>>565
普通の大卒でそれなりの企業勤務リーマンとの比較だけど?

569:名無しさん@八周年
07/06/23 13:12:13 RKyJTlSz0
今は35分作業したら25分休憩

570:名無しさん@八周年
07/06/23 13:12:33 ak1ntXFY0
職員の給与カットが検討されているってね。

どうせ、しょーもない程度なんだろうな。減給にしろよ。頑張らない奴の給料をもとの水準にもどす真似するなよ。
それに、職員もそうだが、責任者クラスは1年くら無給にしろよ。

これ、一般企業でやったら逮捕者出るだろ。

571:名無しさん@八周年
07/06/23 13:13:02 Onov6MtP0
「45分作業したら15分休憩」&「5000タッチ/日」は、民間にも義務付けしてほしい。

572:名無しさん@八周年
07/06/23 13:13:11 65iRNSw00
ねんきん機構に移行する際にあぶれた職員は分限免職になるんだろ?
あとちょっとくらい好きにさせてやれやw

573:名無しさん@八周年
07/06/23 13:13:54 8bX10lH40
>568
35才で手取り24万で1種だよな。
大卒と比較なんだろ。

574:名無しさん@八周年
07/06/23 13:14:16 w4hHDz0G0
>>567
小学生の授業じゃねえんだからw

575:名無しさん@八周年
07/06/23 13:15:02 ggnrqcEQO
>>567
とりあえず今の社保庁職員の上から下まで全員
ブラックや派遣やフリーターになれ!
民営化は内部の人間を一掃してからだ!
現職員のまま民営化したら勝ち逃げだからな!

576:名無しさん@八周年
07/06/23 13:15:59 ip66U0sE0
>>575
そういう非現実的なことを言っても実現の見込みはないでしょ

577:名無しさん@八周年
07/06/23 13:16:24 Yg3kGyGb0
>>568
それなら安くないだろ?


578:名無しさん@八周年
07/06/23 13:17:26 MbBCB0/d0
民団も民主党支援を明確にしてるしな。
どんだけホロン部沸いてんだよw

579:名無しさん@八周年
07/06/23 13:17:39 ggnrqcEQO
>>576
それはわかってる…
言うのはタダなんだから言わせて!w

580:名無しさん@八周年
07/06/23 13:18:15 /ba0a5E+0
こういうの国民投票で決めない?

581:名無しさん@八周年
07/06/23 13:19:15 u4bORlTa0
>>568

普通の大卒でそれなりの企業の仕事じゃないだろ。
決められた仕事しかしない訳だし。
しかも、それなりの企業でこの状態なら、会社潰れるよ。


582:名無しさん@八周年
07/06/23 13:19:27 Z7C4vaQUO
少ないだろw
30なかばで60万は

583:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:01 RKyJTlSz0
年金の照合しか仕事が無いのに
それすらできない奴が高給職員wwwwwwwwwwwwwwwwww

584:名無しさん@八周年
07/06/23 13:20:56 ZkKoKwH20
>>582
年齢だけにカネは払えん。それなりの仕事をするのが前提だ。

585:名無しさん@八周年
07/06/23 13:21:26 HijT77Wl0
懲罰的な意味で34歳でボーナス62万にしたのかと思ったら
多すぎるって叩いてるのか
マスゴミなんて倍以上貰ってるだろ

586:名無しさん@八周年
07/06/23 13:21:26 p9lwIZSP0
所詮身内が集まっちゃった組織だからねぇ

587:名無しさん@八周年
07/06/23 13:21:29 1GV7DlB1O
もう破綻でいいよ日本はw
クズみたいな公務員しかいねーのかよ

588:名無しさん@八周年
07/06/23 13:22:07 e3X0IwwS0
62万という数字を鵜呑みにしてる奴が多くて笑える。

589:名無しさん@八周年
07/06/23 13:23:18 RAgXkZ7T0
>>585
つーかメーカー勤務の俺でも倍とは言わんが倍近い

590:名無しさん@八周年
07/06/23 13:23:38 4xl2VM4q0
職員の度を過ぎた怠慢で、

年金が貰えないかもしれない人々が5000万件以上も発生しているにも関わらず、

低賃金で職の安定も望めず、将来、年金を貰えないかもしれないアルバイトを、

年金の問い合わせ要員に大量に雇用し、

嫌な仕事をアルバイトに押し付け、年金と言う大事な問題に対する対応をアルバイトに押し付けている、

厚顔無恥な職員どもが、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事?厚顔無恥も度が過ぎる。

ほんと腐った連中だ。

国民の年金の金を使って不要で採算の取れない無駄な施設を作りまくって豪遊したあげく、

適当な仕事で国民の年金をボロボロにした連中が、

ボ ー ナ ス 満 額 貰 え る

ってどー言う事なんだ!!!!!!!くたばれ!!!!!!!!!!!


591:名無しさん@八周年
07/06/23 13:23:54 PyPiMQBj0
すみませんけど 世間じゃ35歳62万ボーナスは薄給なの? おれ27歳で20万
とても40歳でも60万いくとは思えないんだけど。w

592:名無しさん@八周年
07/06/23 13:24:34 RKyJTlSz0
高給サロングリーンピアやら野外施設が職員のためだけにあるんだから
ボーナスなんて現物200万超えてるだろwwwwwwwwwwww

593:名無しさん@八周年
07/06/23 13:24:50 6lEMeUE30
支給日に職員全員丸坊主で土下座して、
「ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。ボーナスは全員全額返納いたします。」
っていう猿芝居パフォーマンスで高感度アップを図る作戦だろ。
俺はその程度じゃ許さないからな。

594:名無しさん@八周年
07/06/23 13:24:59 65iRNSw00
いや、民間35歳の課長補佐が夏ボ62万はどう考えても安い
ヤリ手なら既に課長になってる奴もいるだろうな
公務員の管理職って50前後のジジイしかいないから若い奴はムカツクだろうな
さっさとやめて民間に転職したほうがいいよ

595:名無しさん@八周年
07/06/23 13:25:08 vKNkfzrj0
去年の夕張市のボーナスは約80万円。
公務員のボーナスは、破綻するまでカットされないよ。

URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

596:名無しさん@八周年
07/06/23 13:25:58 xiUQRjR4O
これ額面?

597:名無しさん@八周年
07/06/23 13:26:43 HijT77Wl0
>>591
転職汁

598:名無しさん@八周年
07/06/23 13:26:50 p9lwIZSP0
会社ぐるみで使い込みしてるようなもんなんだから
連帯責任とるべき
他の国ならとっくに逮捕者が出てるはず 金返せ!

>>590
同意!

599:名無しさん@八周年
07/06/23 13:27:00 mLcmWysaO
33歳公務員だけど、ボーナス40万がいいとこだぞ。
上級はすごいね。
地方中級なんか…

600:名無しさん@八周年
07/06/23 13:27:45 Z7C4vaQUO
30なかばになってそれなりの仕事できないってwどんだけ?

30前だけど社保庁よりは貰えてるしw

601:名無しさん@八周年
07/06/23 13:27:52 0y2/q+fZ0
公僕どもは全員クビ

602:名無しさん@八周年
07/06/23 13:28:00 mb16ZAVs0
民主党に投票してこのまま停年を迎えて天下りだ。
良かった自治労に入ってて。


603:名無しさん@八周年
07/06/23 13:28:45 y1Vqz3+J0
定期的に出でくる
62万が少ないって言ってる奴は
自分はもっと多いって自慢したいだけなのか?
それとも火消しに躍起な工作員か?

ただこれだけはいえる
社保庁職員に62万は多すぎる
これは間違いない



604:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:01 VTHGV2Vu0
アキバ電気 お詫び 価格登録の誤りがございました 

この度は御買い上げ頂き、誠に有難う御座います。
アキバ電気 の ベッカー・サムエル と申し上げます。
こちらの事情の御説明を御話しなければならない事をどうか御了承下さい。

データベースのエラーによって、出品した際、金額が正しく入力されませんでした。

せっかくの御購入に対して大変申し訳なく思いますが、ご注文をキャンセルさせていただきたいと思います。

ご注文をいただいた後に、「アキバ電気 受注確認メール」が自動的に送信されたはずです。
「アキバ電気 受注確認メール」が注文が登録されたとの意味で、届いた時点では正式注文となっておりません。

御買い上げ頂いたお客様には、ただ申し訳ない気持ちでいっぱいで御座います。
大変恐縮ですが今回の御取引はキャンセル処理とさせて下さいませ。

この度はお客様に、こちら側の一方的な理由で大変御迷惑をお掛けして申し訳無く思っております。
今後、これを教訓に気をつけて参りたいと思いますので、
大変恐縮で御座いますが、この度の件、どうか御了承願います。


アキバ電気 ベッカー・サムエル


605:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:10 7Q2DAvDB0
>>567
「45分作業したら15分休憩」&「5000タッチ/日」

こんな一般企業があるか、ボケ
これでは、税金泥棒と言われても当たり前

606:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:12 Yg3kGyGb0
総額105億ってとこが問題だろ。
何人課長がいるんだ?

607:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:34 65iRNSw00
>>603
>ただこれだけはいえる
>社保庁職員に62万は多すぎる
>これは間違いない

激しく尿意w


608:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:58 ecGpFG530
きっと長妻さんが批判してくれるさ

609:名無しさん@八周年
07/06/23 13:29:58 ak1ntXFY0
>>591
2ちゃんで年収や学歴を晒したりするスレではハイパーインフレが起こります

610:名無しさん@八周年
07/06/23 13:30:07 J1dCNoWo0
カットする素振りをみせ
選挙で民主党(自治労)が票を伸ばしたため、やっぱりカットできませんでした

っていうのが落ちだろ

611:名無しさん@八周年
07/06/23 13:30:31 qW2xzW4Y0
社保庁職員人数3割カットしても問題ないって言うじゃない

612:名無しさん@八周年
07/06/23 13:30:57 RKyJTlSz0
社訓

   とにかく無駄に動いて定時まで過ごせばボーナス満額


613:名無しさん@八周年
07/06/23 13:30:58 9AWN/in90
他人の金を扱う部署に着く職員にはそれなりの給料をつけないとすぐ横領するよ。

614:名無しさん@八周年
07/06/23 13:31:09 ggnrqcEQO
>>586
公務員て親戚もイトコもハトコも
周りをコネを使って公務員で固めて
るけど、税金を湯水のように使っても
周りを全員公務員で固めておけば
批判されなくて済むよな!
だからコネや圧力を使っても公務員の
身内は公務員で固めるわけだな!
もちろん二世や三世が国家議員だったり
公務員だったりするのも同じ意味だろw

615:名無しさん@八周年
07/06/23 13:31:27 RAgXkZ7T0
>>609
おまえらが普通のまともな企業を知らないだけだっつの

616:名無しさん@八周年
07/06/23 13:32:01 65iRNSw00
>>611
照合作業が終わるまで待てw

617:名無しさん@八周年
07/06/23 13:32:09 u4bORlTa0
額の問題じゃなくて、この時期に「満額」である、
と言うことが問題なんだろ。

618:名無しさん@八周年
07/06/23 13:33:16 veCpdYJ10
今の職員じゃなくて当時の職員にペナルティ課さないと意味無いだろう

619:名無しさん@八周年
07/06/23 13:33:37 HijT77Wl0
>>611
ただでさえこんないい加減なのに3割も人員減らすと
ますますいい加減になるだけだと思うが

620:名無しさん@八周年
07/06/23 13:33:40 8HrHyZ4t0
今まで払った年金保険料返してもらえませんか?
解約します。


621:名無しさん@八周年
07/06/23 13:34:22 p9lwIZSP0
>>614
そうそう。牽制相手がいない。
そういう組織が必要なのに。もう外国に圧力かけてもらうしか・・・

622:名無しさん@八周年
07/06/23 13:34:37 QsrHuZLDO
死ねよ社保職員。全国民の敵だ。
殺して良いよ

623:名無しさん@八周年
07/06/23 13:35:19 EsNKQ9KN0
証券関係です。ボーナスは市場に落ちているだろうが!と言われます(><)


624:名無しさん@八周年
07/06/23 13:35:22 Yg3kGyGb0
少ないか多いかなんて、データもってこなければわかんないよ。
ちゃんとした数字62万しか出てないし。

625:名無しさん@八周年
07/06/23 13:35:45 qD/JTb1Z0
公務員は名前・住所晒されても問題ありません。


公人だから住所入りの名簿も役所で売ってるよ

626:名無しさん@八周年
07/06/23 13:36:00 1uAT2hlT0
馬鹿社保職員どものボーナスは、年金問題が全面解決するまで
無期限全額カットくらいしてもらわんと国民は納得しない。

627:名無しさん@八周年
07/06/23 13:37:15 RKyJTlSz0
給料減ると人減ると今よりもっと悪くなるが口癖

628:名無しさん@八周年
07/06/23 13:37:35 UFbY+5sy0
こんなの0だ

629:名無しさん@八周年
07/06/23 13:37:44 JZ7DT6u40
他人の年金つこうた

630:名無しさん@八周年
07/06/23 13:38:22 u4bORlTa0
公務員も、何をやってもボーナス変わらないんじゃ、
逆に張り合いないんじゃないの?

631:名無しさん@八周年
07/06/23 13:38:25 ggnrqcEQO
>>621
外国はやめようよ!
あいつらに任せたら核と同じで公務員
だけじゃなく国民全員も被爆するよ!

632:名無しさん@八周年
07/06/23 13:39:24 MbBCB0/d0
>>608
自治労のスポークスマンである長妻がこれを発言する可能性は低いが。
発言したとしても責任を与党にすり替える高度テクを使ってくるだろう。

633:名無しさん@八周年
07/06/23 13:39:46 kps2j7jt0
>>627
ほな、少ない給料でも良い仕事できる人に取り替える

ってことをやるべきだよな。全公務員に対して。

634:名無しさん@八周年
07/06/23 13:39:54 p9lwIZSP0
会社も天引きした保険料納めなければいいのに。どうせ納付書で窓口もってくか、口座振替なんだからさ
厚生年金だって危ないんでしょ?

635:名無しさん@八周年
07/06/23 13:40:00 RAgXkZ7T0
>>627
民間が景気よかったときに給料が低かったから、
まともな人材が集まらずに、今この結果なんじゃないの?

636:名無しさん@八周年
07/06/23 13:40:45 +wHamEq40
結局長妻もこの路線ですw

>自治労 2004-2005年度運動方針 第2章 取り組みの目標と具体的進め方
URLリンク(www.jichiro.gr.jp)

637:名無しさん@八周年
07/06/23 13:41:35 HijT77Wl0
>>630
だよな
どれだけ働いても全く仕事しない奴とボーナス一緒じゃそりゃ仕事しないだろ

638:名無しさん@八周年
07/06/23 13:42:25 RKyJTlSz0
ボーナス全部カットして給料半分にしろよ。今より悪くならねーだろw
給料高い過ぎが赤字要因。300万でもやるやつだけ残ればいい。
民間行って自分の給料を真っ当に査定してもらえばいい。

639:名無しさん@八周年
07/06/23 13:43:42 p9lwIZSP0
社会保険庁で勤務してる人って見たこと無いんだけど
やっぱ世間に言いづらいのかな

640:名無しさん@八周年
07/06/23 13:45:00 ++GwYv7i0
なんかシャホ庁の基金流用って年金の納付金だけだと思っていたら、健康保険料からも
搾取していたんだってね。
都内の平均相場17万の家賃のところを2万で借りてるんだってよ。信じられんわw

641:名無しさん@八周年
07/06/23 13:45:57 mb16ZAVs0
>>613
自治労の活躍で待遇は最高になり
民間がうらやむ給与を貰っていたが
グリーンピア等で組織ぐるみの使い込み。

自治労の指示通り電算化を妨害した結果がばれた今は
国民からの苦情電話の受付を派遣に丸投げして
自治労職員は気持ちよく定時に帰宅。

ボーナスも支給されるし
今日はデパートでお中元の品定めです。

642:名無しさん@八周年
07/06/23 13:47:00 kps2j7jt0
>>630
「張り合いが無い」と感じるようなちゃんとした人間がどのくらいいることやら・・・。

643:名無しさん@八周年
07/06/23 13:47:41 RKyJTlSz0
>>639
市民に接するところは全て派遣会社でガードしてるお

644:名無しさん@八周年
07/06/23 13:48:12 PyPiMQBj0
>>635
その民間の景気~てよく見るレスだが 民間の景気がよかったバブルのときも公務員の給料もそこそこ高かったし、
そもそも民間給与参考にしてるだろ。民間がとてつもないバブルにいただけだ。
まともな人材が集まらないのは仕事がまともじゃないやつでも出来るくらいの仕事なんだろw 
たとえば民間底辺のコンビニ店員がまともじゃなかったら接客とか絶対できないだろ。

645:名無しさん@八周年
07/06/23 13:48:14 7oyqk3ET0
これは、知っての通り社保庁を支配する元全共闘どもの戦略だ。
どこまでつけあがると国民が革命を起こすか?
革命が起らなければ、貰い得。
革命が起れば、政権を奪取して北朝鮮を作るつもりなんだ。

646:名無しさん@八周年
07/06/23 13:48:14 u4bORlTa0
>>635

問題は今までずっと蓄積されて来たんだろ。
今表面化しただけで。
何をやっても待遇が保障されると言う公務員制度の
欠陥だと思うが。公務員試験の時にいくら優秀でも、
インセンティブ(良いことをすれば待遇が良く、悪いことを
すれば待遇が悪く)が働かないと、誰でも怠慢になるって事だろ。
ここで、怠慢なら待遇が下がる事もあると言う前例を作っておいた方が、
公務員自身にも仕事に張り合いが出ると思うが。

647:名無しさん@八周年
07/06/23 13:49:02 ma9xvZIv0
まぁまぁ皆さんこれでも見て落ち着いてください。
URLリンク(jp.youtube.com)


648:名無しさん@八周年
07/06/23 13:50:23 osL/LVjr0
あーもうめんどくせーし、
古いデータなんか残ってるとまたややこしくなるから、
ここにあるのも捨てとこうぜ。
あやまれけばすむんだしさー(○保庁職員)

649:名無しさん@八周年
07/06/23 13:50:41 RAgXkZ7T0
>>644
意味不明

650:名無しさん@八周年
07/06/23 13:50:50 UFbY+5sy0
  一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
     ↑
     ↑  ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→     口利き←天下り
     ↑     ↑          ↑   ↑     ↓      ↓   ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
            ↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法       死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
           ↓     ↓    ↓              ↓  ↑          ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
            ↓                 ↑               ↓    ↑
        王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→ 
                                              ↓
                            トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外

651:名無しさん@八周年
07/06/23 13:50:55 JHF5yDNm0
もう絶対払わねえw

652:名無しさん@八周年
07/06/23 13:51:15 RKyJTlSz0
年金喪失者なんて兎小屋に住んでのたれ死ねばいいんだお
トランスコスモスに苦情言ってればいいんだお

653:名無しさん@八周年
07/06/23 13:51:39 WnHCedf10
まあ俺が総理になったら、15%の消費税だけで教育・福祉・インフラ整備他全部、
国にかかわる経費を賄う自信があるわけだが。
今の税制は、必要以上に複雑にすることによって、中間マージンを抜きたがる
政治家や省庁や特殊法人に利しているにほかならない。

654:名無しさん@八周年
07/06/23 13:52:57 WeTleVBu0

62/2.225*16.45=458.4万

これに諸手当が付いて800万円か。

655:名無しさん@八周年
07/06/23 13:53:55 luUeT2kr0
>>635
で、そういう連中が自分は優秀と主張して利権を作り上げた。
「民間の奴らと同じだけ貰う権利ある!」
「俺達頑張ってるじゃんwww」

化けの皮が剥がれて大変なことに。

656:名無しさん@八周年
07/06/23 13:53:58 0rzW3VGS0
社会保険庁の公務員は、まったく本来業務をやらず、国民の老後の生活基盤である年金財政
を破綻させた。社会保険庁の公務員が絶対に貫徹すべき本来業務とは、年金資金を受け入れ、
それを記録し、その記録に基づき納付した国民に年金を支給することだ。
その基本的な本来業務がまったく出来ていなかったことが明白となったのだ。
つまり、社会保険庁は、組織ぐるみの全体で業務怠慢を放置し続けたのだ。この責任は業務
を執行する社会保険庁の公務員全員に、その資格に応じて存在する。
その上、社会保険庁は年金資産をグリーンピアなどの事業性がないバカな箱物リソート施設
に投入し、年金資産を破綻させた。国民の老後の生活基盤である年金の維持・保守が業務で
あるはずの社会保険庁は、組織ぐるみの業務怠慢による年金支給が機能しないことがバレる
と、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをしている。一方、野党は「国民生活の
老後の基盤の建て直し」をすべき時期なのに、社会保険庁の怠慢の責任を政治利用し政府を
攻撃することだけに終始している。今は「国民生活の老後の基盤の建て直し」が必要な時期
であり、社会保険庁の公務員が今までやっていなかったことの穴埋めを、落ち度のない国民
側に押し付ける、社会保険庁の不遜な公務員に何もペナルティがなく、本件の終息はない。

657:名無しさん@八周年
07/06/23 13:54:13 WnHCedf10
大体消費税が3-5に値上げする時の名目が「国民福祉税」だったのに、
それから数年後に「介護保険」設定するっておかしいだろ!?
しかも福祉予算は削られてるんだぜ!!!!!!

658:名無しさん@八周年
07/06/23 13:54:23 LWQaX/R10
一言・・・


ふざけんな!

659:名無しさん@八周年
07/06/23 13:55:02 KVKNMCER0

寄生庁

660:名無しさん@八周年
07/06/23 13:55:54 Xt+EiPd40
>>657
× 国民福祉税
 
〇 公務員厚遇充当税

661:名無しさん@八周年
07/06/23 13:56:02 GEh7sSfL0
大損して、世の中混乱に陥れてボーナスかよ。アナーキーだな。

662:名無しさん@八周年
07/06/23 13:57:05 ++GwYv7i0
つうか健康保険料まで搾取流用していたことが信じられんのだが。
もうほとんど泥棒と変わらんかそれ以下だろ。普通じゃないよこいつら

663:名無しさん@八周年
07/06/23 13:59:26 oxdTV6Uc0
夏のボーナス62万円ってコトは、年収は700万円くらい?

664:名無しさん@八周年
07/06/23 14:06:57 luUeT2kr0
>>644
相対的に、だよ。

結局人材というパイは限られてる訳で、レベルの高い奴、頭の切れる奴が、良い地位や待遇に行く道を選ぶのは当然。
相対的に不利な条件の業種には、それより質の悪い奴しか残らないんだよ。
もちろん個人の価値観は様々だけどな。

現代の文化は、結局金銭的な利点を重視するような側面が強すぎるから、このシステムの中では公務員にはロクな奴が残らない。
闇報酬を得られると言っても、結局はこれは犯罪行為なわけで、神経のまともな奴なら好んで近づかない。
で、カスが吹き溜まってるんじゃないの。

働きもせずに報酬を要求するようなこの庁や、利権にまみれた外郭団体がそれを実際に示唆してるよ。

665:仕様書無しさん
07/06/23 14:09:01 l7W7dgbn0
利益をあげてるんならともかく・・・

なんでボーナスがでるのよ?
しかも3回のうちの1回だろ、これ?

666:名無しさん@八周年
07/06/23 14:09:58 l4vbB56q0
判決主文;このたびの不祥事により職員全員解雇を命ずる。
     年金制度は無源講であり、胴元の歴代長官は打ち首、取り立て人には禁固3年を申し付ける。

667:名無しさん@八周年
07/06/23 14:30:06 jJspII0PO
>>620
ムリデス
だって、いくらか蓄えがあるとは言え、原則として「その年に集めた保険料はその年にリタイア世代に給付する」というシステムだもんね。
もっと言えば、「給付しなきゃいけない金を現役世代から徴収する」システムだもん。
今まで払ってきた保険料を返すには、リタイア世代から返金してもらわにゃならんのです。
ムリダヨ

668:名無しさん@八周年
07/06/23 14:32:56 u4bORlTa0
>>667

いや、簡単だよ。今支給されている額を、大幅に減らせば
良いだけだから。悪魔の選択だけどね。

669:名無しさん@八周年
07/06/23 14:36:11 ++GwYv7i0
世間一般ではこれをねずみ講といいます

670:名無しさん@八周年
07/06/23 14:39:22 jJspII0PO
>>668
それだと「今まで払ってきた分」を取り戻すのはムリぶー
今年の分だけだな

671:名無しさん@八周年
07/06/23 14:39:46 XRa5nHma0
>>22
ごめん俺鈴鹿8耐で忙しいw漢字探しがんばってくれ

672:名無しさん@八周年
07/06/23 14:44:35 h+yNd7Jl0
もう間に合わんだろ。
官公署から金融機関にデータ処理が回ってる。
それに夏のボーナスの基準日は6月1日時点だし。

現実的には、6月ボーナスは満額支給して、
責任の所在を明確にし懲戒処分が決定した後の12月ボーナスを削減すべき。
懲戒処分されてないのにボーナス削減は法的根拠がなく、受給者職員から訴えられたら必ず負けてしまう。

673:名無しさん@八周年
07/06/23 14:46:36 1VBP7bER0
みんな自主返上したら?

674:名無しさん@八周年
07/06/23 14:47:04 DK6rw6Lc0
勤勉手当、だろ。
全員例外なく怠慢だったからなしでいいじゃん。
保険料からなんだから。

675:名無しさん@八周年
07/06/23 14:48:19 iEAKMNjL0
社会保険庁の連中って謝罪会見開いたっけ?
全然責任問題に波及してない現状は異常。

676:名無しさん@八周年
07/06/23 14:49:46 keYWkiMm0
社保庁のやつら、10人くらい自決すればいいのにな。
まったく無責任。

この国はデタラメダ!

677:名無しさん@八周年
07/06/23 14:49:53 fpvnyRn2O
日本って暴動とか、起きないよね?外国だったら、えらい事になってるよ

678:名無しさん@八周年
07/06/23 14:50:37 u4bORlTa0
>>670

支給を減らした分浮いた分を、返還すればいいのでは。

679:名無しさん@八周年
07/06/23 14:52:41 kouEr4Rn0
このまま満額ボーナス支給したら自民完全敗北 カットを断行すればなんとか
過半数は維持できるだろう でも自治労の手先の民主が反発するだろうな

680:名無しさん@八周年
07/06/23 14:53:01 mw+XQHSf0
公務員主義国家だから仕方ない。

681:名無しさん@八周年
07/06/23 14:54:27 9IgmBiWt0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

社会保険庁職員のボーナスは私の消えた年金から取ったものなのか問いただすオフ

↓の~社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会~ (仮) と共同開催です。

日時 : 2007年6月29日(金) ※満額」ボーナス支給日※
      事前ちらし配りオフ 15:00頃新橋駅周辺

      本オフ 17:00~20:00予定

集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
      【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
      【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局  オフ会開催したい地区はスレ内で名乗り出てください
           URLリンク(www.sia.go.jp)

社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
スレリンク(offmatrix板)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


682:675
07/06/23 14:54:28 h+yNd7Jl0
>>674
そう。勤勉手当。
期末手当は勤務成績が反映されない確定給。
勤勉手当は勤務成績が反映される実績給。

でもそもそもの責任は当時の職員各位じゃね?
民事訴訟起こして当時の職員から巻き上げるってのが責任論からいえば筋では?

683:名無しさん@八周年
07/06/23 14:56:07 Aj4riN020
でもどうせおまえらこれからも年金払い続けるんだろ?
また国から裏切られるのは目に見えているのに(´・ω・)
俺はもう払うのやめたよ。まだ金をどぶに捨てたほうがまし。

684:名無しさん@八周年
07/06/23 14:56:31 8J6MnPdV0
・・・・・・・・・┐(´д`)┌

年金書類を紛失した社保庁職員、自腹で「支給」 神奈川
URLリンク(www.asahi.com)

685:名無しさん@八周年
07/06/23 14:57:04 ckr+M7eI0
確実にみなさまの年金に結び付けてまいりますって言われても
職員がレジャーや福利厚生に使ったり
業者と癒着してバック貰ったりして年金使っちゃってないんだろ?
結び付けてもしょうがないだろ。
参院選の投票日は夏休みで投票率減るのを狙ってずらすし姑息だよ

686:名無しさん@八周年
07/06/23 14:57:38 JycKCLWO0
もう絶対に自民党には投票しないぞ。

687:名無しさん@八周年
07/06/23 14:58:42 1WPBnPguO
年金制度が破綻しかけていて こいつらは何故ボーナスなんかもらえる?
てか こいつらが共済年金なのも理解できない

688:名無しさん@八周年
07/06/23 14:59:04 u4bORlTa0
>>678

追加自己レス

今でも年金原資には、何兆円かの蓄積があると言う事だから、
それを今の年金受給世代に払わずに(支給額を減らして)、
掛け金を払っていてまだ年金を受給していない世代に、
払い戻してしまえば良い。

689:名無しさん@八周年
07/06/23 14:59:37 rGhjvoAP0


なんか、一時的な目くらましにあっさり転がされそうなふいんきwww


クサイ臭いは元から絶たなきゃだめ。


こいつら国賊だからね>歴代社保庁長官、歴代厚生大臣、自治労、天下り役人、社保OB



690:名無しさん@八周年
07/06/23 15:00:53 DJusO0340

腐れ社保…問題のアノ「年金本」保険料で全部買い占め
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

「年金資金はどんどん使え」などと年金草創期の厚生省役人が大放言していたアノ問題本は、ほぼ全発行部数に当たる1300冊(611万円)を、編集元が国民の納めた年金保険料を元手とした資金で買い占めていたことが21日、分かった。


691:名無しさん@八周年
07/06/23 15:01:43 kznsoVtx0
ボーナス満額もらってホクホクしてるかもしれないけど
社会保険庁に勤めてるご本人や家族の人は
学校や町内会やPTAの集まりとかで、みんなから
非難のまなざしで見られちゃうかもね。
表面ではみんな
「気にしないでよ~、あなた(のご主人orお父さん)本人が悪いわけじゃないんだから!」
なんて言ってても、見えないところで
「あんなことしておいて、税金から出るボーナス全額持ってっていい気なものよね」
とか言われちゃったりするんだよね。
まぁ、世の中すべてうまくいくわけじゃないから、しょうがないね。

692:名無しさん@八周年
07/06/23 15:02:25 cwr7POK70
揺れたぞ。by伊豆人

693:名無しさん@八周年
07/06/23 15:04:44 peD/jRGm0
自民もいやだが、自治労の勢力拡大はもっといやだ。
どうしたらいいんだ

694:名無しさん@八周年
07/06/23 15:04:57 cPOnxdfK0
チームセコウさん見てますか?
こんなんできたんで思い切りスレストしないとヤバイですよw


↓自民・公明・チームセコウ↓

    2007夏選挙前
    , - ,----、
   (U(    )  北朝鮮の拉致は犯罪です!拉致被害者を取り返しましょう!
   | |∨T∨   北朝鮮に制裁を!改革なくして増税はあり得ません!
   (__)_)    どうか自民党・公明党に投票お願いします。


   2007夏延長選挙で捏造勝利後
  ∧_∧   人権擁護法案とビザ延長法案を成立することは解ってただろwもちろんお前らは奴隷なので年金はしらねww
 <丶`∀´>   反対しても石井も暗殺したから無駄無駄www 反対派は暗殺しまくって通しちゃうもんねwwwww
 (   /,⌒l     ついでに外国人参政権と北朝鮮国交正常化を成立させるのでしっかり在日様に従えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.        
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民< ウググ…自公が社会保険庁(自治労)と朝鮮総連と組んでいたなんて・・・



695:672
07/06/23 15:07:31 h+yNd7Jl0
>>681
丸の内警察署に道路使用許可申請出したか?

696:名無しさん@八周年
07/06/23 15:07:56 JZ7DT6u40
明らかに憎いし苦痛な国です。
ありがとうございました。

697:名無しさん@八周年
07/06/23 15:08:11 jJspII0PO
>>678
システム的に「今まで払ってきた分」を返金することはできません。
繰り返しになるけど、
「給付に必要な額を現役世代から集める」制度なので、
払った記録はあっても、お金は残ってません。返金はありえません。

だから、支払いの記録をテキトーに管理してたってことは、ほんとにヤバイことなんだよ。
仕組みを知ってれば、即暴動だよこんなの。

698:名無しさん@八周年
07/06/23 15:09:13 SylCT6wD0
共済年金の廃止と公務員の出来高制度にすれば公平になるよ、仕事できない縁故採用と採用責任者の共同責任制度とかな

699:名無しさん@八周年
07/06/23 15:09:28 hdTZoqyP0
国民を混乱させた手当て

700:名無しさん@八周年
07/06/23 15:09:39 UFbY+5sy0
自民死ね

701:名無しさん@八周年
07/06/23 15:12:27 VBQpFFtU0
おまえらはクズ以下なのか?わずかでも良心があるなら自主返納しろ!


702:672
07/06/23 15:14:52 h+yNd7Jl0
>>698
共済年金も被用者年金一元化で統合されます。
職域部分も廃止されます。ただし、廃止まで掛けた分の職域部分は支給されます。

703:名無しさん@八周年
07/06/23 15:15:17 1z/8+GASO
まさに 盗人に追い銭!!



704:名無しさん@八周年
07/06/23 15:15:50 jJspII0PO
>>688
蓄えは、数百兆円あったとて数年分です。現役世代が全員20代だってんなら返せるよ。

705:名無しさん@八周年
07/06/23 15:17:59 l4wTjQrYO
国民をなめるのもいいかげんにしろ!

706:名無しさん@八周年
07/06/23 15:19:03 oMpfDIiq0
あいかわらずだな、社保庁。
死ね。氏ねじゃなくて死ね!


707:名無しさん@八周年
07/06/23 15:19:42 VePhPoTt0
日本は官僚独裁の社会主義国家ですので、当然のことです。

708:名無しさん@八周年
07/06/23 15:19:59 fRq7GAh/0
批判するのも疲れた・・・・

709:名無しさん@八周年
07/06/23 15:21:34 u4bORlTa0
>>697

払ってきた分を取り戻すのは難しくとも、
これから払う分の支給額を減らせばできるでしょ。
年金には100兆円以上の原資の蓄積があると聞いているけど、
それを切り崩して、現役世代に分配すればいいのでは。
それを実際にやるかどうかは別にして。

710:672
07/06/23 15:23:17 h+yNd7Jl0
>>697
世代間給付方式から個人勘定方式に移行できないのかな?
この話をすると「二重の負担」の問題がいつも言われるんだけど、
年金原資の積立金(年金積立金管理運用独立行政法人)が諸外国よりもかなり多く蓄積されているから
それを取り崩して給付世代の給付に充てればいいのでは?

711:名無しさん@八周年
07/06/23 15:23:27 RPcwf4UL0

社保庁職員のボーナス・給与カット検討、首相も一部返上へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

712:名無しさん@八周年
07/06/23 15:23:51 QnS0tDfn0
自治労をなんとかしろや。
民主が自治労と手をきったら入れてやるよ
自民も酷いが民主はこれがネックだ。とりあえず自治労と縁切りやがれ

713:710
07/06/23 15:25:19 h+yNd7Jl0
>>704
それでも足りないのか。

714:名無しさん@八周年
07/06/23 15:32:22 c2SbyrzJO
夏、冬のボーナスは全額カットで多少は怒りはおさまるかも

715:名無しさん@八周年
07/06/23 15:32:43 5GSvlTG+0
>>711
どうせ、期末手当で3%カットとかその程度。

716:名無しさん@八周年
07/06/23 15:33:11 FNryQ72O0
新司法試験で慶應大学教授が問題漏洩

■概要
平成19年(2007年)に行われた第2回新司法試験において、試験問題(テーマ)が事前に一部の学生に流出していた疑いがある。
慶應義塾大学法科大学院において行われた模擬試験や、在籍する教員により学生に送られたメール等で、
司法試験において出題された問題に関する示唆があったとされる。
また、疑惑の持たれている教員は、実際に司法試験の問題の作成に関わっている「司法試験考査委員」であった。
もし、このような事実があればわが国の司法への信頼に関わる重大な問題である。
今回の問題におけるキーワードは「試験の公平さの保証」である。
その結果により、受験生の人生を大きく左右する司法試験において、
特定の受験生が、その試験問題を作成する教員の在籍する学校に通っているという理由で優遇されることは許されない。
先日、勇気ある告発者により、慶應ローのメーリングリスト(と思われる)の内容が、明らかにされた。
その数日後、問題のMLの所在さらにはその内容が暴露された。

■まとめのホームページ (特に初めて訪れた方は必見!随時更新しています。)
URLリンク(www34.atwiki.jp)
■新まとめサイト(2ch色を消したまとめサイト)
URLリンク(keio-ls.ath.cx)

■読売記事(新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■問題のML(現在、メーリングリストはメンバーしか内容を見る事ができません。)
URLリンク(groups.yahoo.co.jp)  (現在)
■問題のML非公開前の保存版
URLリンク(72.14.253.104) (5月の時点)

717:名無しさん@八周年
07/06/23 15:34:47 W+vcMee+0
>>709
受取記録を消しちまう組織だぞ。原資だって洗ってみなきゃ判らん。
今もつじつまがあうような状態じゃないだろうね。ヤブの奥にはまだまだ化け物が居るよ。


718:名無しさん@八周年
07/06/23 15:35:38 85XkWcih0
お前らたった一度の失敗でたたきすぎ。

人の寿命が80年で、20歳からの支払い。
戦後今の仕組みが始まったとして、今やっと一回りしたぐらいなんだぞ?
問題が出てきてアタリマエじゃないか。

こんななんでもかんでも責任責任いっていたら、そら人間が萎縮して国力も衰退するわ。


719:名無しさん@八周年
07/06/23 15:36:26 49kz/8mK0 BE:134617133-2BP(1501)
なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安倍総理万歳!!日本国万歳!!
                 \ │ /
                  / ̄\
                ─( ゚ ∀ ゚ )─
                  \_/
                  /○\
                 ||     ||
                 ||    ||
                 ||    ||
                 ||    ||   
                 ||    ||     __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧||∧ ∧||∧  /
  みんなで逝こう   >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ<  美しい国へ
________/   | |   | | |   |  \ 
               ∪  | ∪  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | |   | | |
                ∪∪  ∪∪
                 :     :
               -====- -====-



720:名無しさん@八周年
07/06/23 15:40:22 1IG6t4ws0
>>718
少ない稼ぎから搾り取られる年金がまともに管理されてなければ怒って当然。
しかも次々と問題が発覚するのにボーナス出るってアホかと。
ちゃんと責任者には責任を取ってもらいたい。

721:名無しさん@八周年
07/06/23 15:40:45 KEz7bo330
ボーナスくらいでガタガタ言うなよ。
不快手当ての支給で今月の月給そのものがスゴイ額になってるんだから。

722:名無しさん@八周年
07/06/23 15:41:08 DJusO0340
>>718


( ゚д゚ )




723:名無しさん@八周年
07/06/23 15:42:06 XRa5nHma0
>>72
信じたいけど信じられないんだから社会党議員をまず落とせ

724:名無しさん@八周年
07/06/23 15:44:11 KFtU285J0
減給したとしてもそれが何になるんだ。
今まで私らから取るだけ取っておいて
まともに整理もしてない。
仕事をさぼっておいて私らから集めた税金の中から給料もらってるんだろ?

腹がたってしかたない。
毎日の小さな所を節約して今まで信じてきた親。
悲しくて仕方ないよ。
もう道路とかつつかなくていい。高速道路とかいいから。

725:名無しさん@八周年
07/06/23 15:44:51 bdxCt835O
終わったことは仕方ない
未来志向で行こうや

726:ねらー
07/06/23 15:45:43 oMz2vzFu0 BE:305114562-2BP(0)
どーでもいいが、62万円なんて微々たる額。
そんなもの返納したところで、焼け石に水。


727:名無しさん@八周年
07/06/23 15:47:20 luUeT2kr0
>>718
失敗することを叩いてるんじゃねえ。
失敗しながら、失敗を認めて修正する能力が無いことを叩いてるんだ。

一体いつからなんだ?
年金制度が破綻すると言う話があったのはよ。
まともな改革案を出せないようなカス公務員が、偉そうな事を言ってんじゃねえ。

満足な将来の説明も出来ないくせに年金制度は大丈夫、だ?反吐が出るぜ。

728:名無しさん@八周年
07/06/23 15:47:21 u4bORlTa0
>>725

ここで誰も責任を問われないのなら、何度でも同じ事が
繰り返されるな。何をやっても罰はないのだから。
むしろ、まじめに働くほうが馬鹿らしくなるだろう。

729:名無しさん@八周年
07/06/23 15:48:58 KFtU285J0
>>718
その何十年間という中で、
誰も臭いものが入ったバケツを開けようとしなかった体制が駄目。
あなたは会社でそんないいかげんな仕事をしても
「仕方ない」ですましてるんでしょう?

730:名無しさん@八周年
07/06/23 15:49:35 luUeT2kr0
>>725
未来志向で、まず悪さをしているダニを全て駆除しておこう。

人間が住むのはそれからだな。

731:名無しさん@八周年
07/06/23 15:49:46 D0qJHNzd0
>>725
つまりこれからの給料を減らすと言う事?

732:名無しさん@八周年
07/06/23 15:50:50 RKyJTlSz0
みんな2ちゃんでガタガタ書いてないで
年金の事ならトランスコスモスに苦情言ったら?プギャー

733:名無しさん@八周年
07/06/23 15:51:53 6dtqoJLgO
不快手当って何ですか?

734:名無しさん@八周年
07/06/23 15:52:08 ingUDVjf0
納付すらしてないのに随分と偉そうだなおまいら

735:名無しさん@八周年
07/06/23 15:53:03 QsrHuZLDO
社保の奴ら数人死なないと駄目だな。

736:名無しさん@八周年
07/06/23 15:53:11 nv8ceX0lO
数字の魔術。関テレ社員は10%カットでも、35歳で270万受け取ってるじゃねーか。

737:名無しさん@八周年
07/06/23 15:53:22 5GSvlTG+0
>>726
ボーナス分105億円を、照合費用90億円に使えば無駄な税金使わなくてすむ。

738:名無しさん@八周年
07/06/23 15:53:39 u4bORlTa0
額の問題ではなく、年金情報の管理と言う基本的な職務で
発生した問題を、ここまで放置して来た職務の怠慢に対して
ボーナスが「満額」で良いのか、という事。
職員は問題を全員知っていた訳でしょ。
それでも、自分たちが黙っていても、自分たちが損をする事は
絶対にないし、誰かが何とかしてくれると思っていたから
放置していたんでしょ。
その公務員的な体質を是正する為にも、業務を適正に遂行できないなら、
罰もあるのだと言う例を作った方が、当人達のためにも良い。
今までだと、「こんな問題が起きている。」と声を上げた職員は
きっと職場内で変人扱いされていたかもしれないが、これから全員のボーナスに
関わってくるのだから。

739:名無しさん@八周年
07/06/23 15:54:01 KFtU285J0
>>732
でもこの問題で今まで興味のなかった若者が
政治や国の回り、色んなことに対して知識がつくことはいいことだ。
これからこの国は変わっていくと思う。

740:名無しさん@八周年
07/06/23 15:54:22 4TaggWe/0
ボーナス返納しなくても良いから社保職員を殴り放題をやらせて欲しい

741:名無しさん@八周年
07/06/23 15:56:32 ckr+M7eI0
>>718 失敗じゃねーだろ

社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)社保長官香典費(1年につき28~50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)

742:名無しさん@八周年
07/06/23 15:56:44 hAoJqeV7O
62万円って何ヶ月分?
少なくね?

743:名無しさん@八周年
07/06/23 15:56:53 u4bORlTa0
>>738

追加自己レス

だから、今回はボーナスを減らした方がいい。
国民の感情にとっても、当人たちにとっても。

744:名無しさん@八周年
07/06/23 15:57:10 ZD0TGR68O
ボーナスもそうだが、今まで業務を放置していたOB含む責任者から照会やデータ統合費用を徴収しないと。

745:名無しさん@八周年
07/06/23 15:57:35 8Ym0zvL90
収益ではなく税収で変動するボーナスwwwwwww

746:名無しさん@八周年
07/06/23 15:58:42 ZKha9bzvO
まぁ2ちゃんで何言っててもどうにもならないけどね

無力だな

747:名無しさん@八周年
07/06/23 15:58:47 LRpvbUL80
まず、安倍を無給にしろ

748:名無しさん@八周年
07/06/23 15:58:55 RKyJTlSz0
おまいらみたいなアフォ市民の相手はトランスコスモスの派遣にさせておいて
職員は花見宴会ボーナス満額の事で頭がいっぱいさ。なんと素晴らしい職場なんだ。

             by 社保職


749:名無しさん@八周年
07/06/23 15:59:59 u4bORlTa0
>>746

それはどうかな。

750:名無しさん@八周年
07/06/23 16:00:28 KFtU285J0
>>726
そうだね、このままでは何も伝わらんよ。
日本人は基本的消極な人柄。
これがもし外国だったらクーデターだな。

751:名無しさん@八周年
07/06/23 16:01:26 qPHyRIIz0
酷い悪人でも、そう酷くない悪人でも、あわれんではなりません。

752:名無しさん@八周年
07/06/23 16:03:50 ZNWhMxPTO
自分も公務員のはしくれだが、
ここまでくると社保庁は気が狂ってるとしか思えんorz

753:ねらー
07/06/23 16:03:51 oMz2vzFu0 BE:254262825-2BP(0)
>>737
照合費用90億円の根拠は?


754:名無しさん@八周年
07/06/23 16:05:01 keyXbk8r0
トランスコスモスな私が来ましたよ~
安月給ですよ~

755:名無しさん@八周年
07/06/23 16:05:05 tgnxFRgK0
38才で58万だった負け組みの私が来ましたよ

756:名無しさん@八周年
07/06/23 16:05:06 RKyJTlSz0
これだけミスしまくってもボーナス満額・民間上級給・終身雇用・お咎め無し。
こんな無敵な仕事やめらんねえぜ v(^ ^) どう?社長さん?うらやましい?

                by 社保職

757:名無しさん@八周年
07/06/23 16:05:17 6o2CWy1q0
これはどう考えてもおかしいな

758:名無しさん@八周年
07/06/23 16:08:03 ZkKoKwH20
>>726
ゴミみたいな微々たる額の62万円以下の年金掛金なんで徴収してるの?w

759:名無しさん@八周年
07/06/23 16:09:44 qiGLAgyO0
公務員のボーナスの正式名称は


     勤勉手当


日本で一番勤勉じゃない社会保険庁の職員が、なぜ貰えるんだ?

760:ねらー
07/06/23 16:10:10 oMz2vzFu0 BE:915344249-2BP(0)
>>750
>そうだね、このままでは何も伝わらんよ

では、どうしろと?


761:名無しさん@八周年
07/06/23 16:12:58 u4bORlTa0
これまでなら、何か問題が起こったときでも、

職員「あのー、このデータ。照合できないんですけど。」
上司、同僚「馬鹿っ!黙ってろ。どうせ自分たちには関係ないんだから、
      放っておけばいいんだ。わざわざ余計な事を言うな。」

今回のような事件でボーナスを減らせば、

職員「あのー、このデータ。照合できないんですけど。」
上司、同僚「放置すると、後で自分たちのボーナスに関わってくるな。
      何とかしなければ。」

と言う風になるでしょ。ここでボーナス減らさないと、これまでと
職場の体質が全く変わらなくなるよ。

762:名無しさん@八周年
07/06/23 16:13:33 ae1ABTz6O
仕事もやらず慢性的にサボりまくったあげく大損失を出したわけで
ボーナス全額カットの上でさらに減給は当たり前でしょうこれは。

763:名無しさん@八周年
07/06/23 16:14:05 J7G3pNKB0
安倍 晋三

政 歴
平成  5年 7月 衆議院議員初当選
平成 11年 10月 ★衆議院厚生委員会理事★
平成 11年 10月 自由民主党社会部会長

プロフィール
 安倍晋太郎元自民党幹事長を父に、岸元首相を祖父とする政治家名門の系譜。
成蹊大学卒業。神戸製鋼所に入社しサラリーマンの生活を経験。その後、総理、
総裁を目前に亡くなった父晋太郎の後継者として、平成5年初出馬でトップ当選。
 
★自由民主党社会部会長時代には、年金制度、社会保障制度について取り組む。

764:ねらー
07/06/23 16:16:10 oMz2vzFu0 BE:406819744-2BP(0)
>>762
>仕事もやらず慢性的にサボりまくったあげく

一時を万事のように言う、典型的なマスコミ礼賛人間だな。


765:名無しさん@八周年
07/06/23 16:16:41 jVylP93W0
以前みんなで鍋パーティーしたまま数週間放置してある鍋…
気付いた時には恐くてもう誰も蓋を取れない状態
見てみぬふりしてさらに数か月が経過

夏を迎えいよいよ悪臭が半端なく酷くなったので
その鍋を片付けねばならない時が来た
吐き気を押さえつつ涙目で恐る恐る開けてみたその中身は
虫が湧いてもうなんだか分からない固体だか液体だかゲル状

鍋を楽しんだメンバーの誰かが勇気を振り絞って鍋の中身をかき出して洗い
ビニールに厳重に包んで廃棄処分すれば良いものを
誰もがみんな嫌がって触りたがらない

そんな時に何をトチ狂ったかそのゲル状の鍋の中身に
新鮮野菜とお肉を新たに投入して
こうすれば元通りのお鍋料理になるよ!食べられるよ!とかやってるデンパ
要するに社保庁の対応ってこんな感じ?


調べます!残業代や不快手当、ボーナスなどさらに税金投入で…!
国民の皆様の年金は絶対の安心です!必ず支払われます!

無駄の上塗りやってないで捨てろよ
国民の皆様に追徴金加えて全額返納してからだけど
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch