07/06/22 22:18:14 kub3Tbk20
運転手のミスとしても、ミスが起こることは解っているからこそ
停止位置が決められている、そんなヤバイインフラは、回収を
即座に出来るようにしておけばいいんじゃね。
かちゃ、かちゃ系のものにして取替え簡単ってものにするとか。
なんか、人を下ろしたから10:30よりおそくなりましたって感じ。
今だに遅れてるのは、運転手さんのやりくりが後手に回っているの?
957:名無しさん@八周年
07/06/22 22:18:57 75iQoMl80
”勝手に”降りられるのが嫌ならちゃんとJRの指示で降ろせよ
どーせ積載物としてしか乗客を見ていないんだろ
958:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:38 BZFaUvTM0
>>953
つーかそんな簡単に架線が切れるシステムをなんとかしろよ
959:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:46 Zz+sMIrY0
大宮からは私鉄の競合がないからなくなくJR使うしかないんだよな・・・
東武あたりに何とか頑張って欲しいんだが・・・・
960:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:46 mKJYwLSK0
以前週刊誌で読んだが、ここの労組は角丸のスクツで、経営陣も角丸の前では
ヘビに睨まれたカエル状態。労組のトップが角丸の活動家で、会社をウラで支配
しているヤミの帝王だそうだ。
一時は会社側も正常化に努力したが、労組が違法怠業・サボタージュで業務妨害、
経営陣も下馬棒で闇討ちされる恐れが出てきたため、改革断念。
以来、角丸の天下なのだという。
民営化でその手の勢力は排除されたのかと思ったら、大間違いで、むしろ彼らの力
を借りて民営化を進めた。最初は利用するつもりだったのが、いつの間にやら
乗っ取られていた、と言うのが真相らしい。
怖いので sage るね。
961:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:55 ncVtsGStO
今日の株主総会で誰か突っ込んでくれなかっかな
962:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:57 YC3rxNVs0
>>946
お疲れさん。
>そもそも、復旧見込みがないなら、早く救出させろ。
その通りだよな、常識的に考えて。
何考えてるんだろうね
963:名無しさん@八周年
07/06/22 22:20:16 tINxR3SA0
>>956
車両または乗務員のやりくりがつかない
駅の配線がいっぱいいっぱいで運転したくてもできない
こんなところではないか。
964:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:05 7m3o8zcW0
>>走れる状態になったのは早かったらしいが、乗客が勝手に降りたせ
いで他の路線を動かせなかったらしいからな
少なくとも大宮~宮原間で10時に指示に従って
降りましたから、そこから少なくとも1時間程度は全員の乗客が降りるのに
かかったわけだから、高崎・宇都宮全線で考えたら結局13時になってたんで
ないの?中途半端な時に降ろしたのもまたJRの指示だぉ
965:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:12 gj85o4E/O
宇都宮駅のホーム人大杉
966:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:38 fsRIDJtq0
トロリ線って、やっぱりトロリと溶けるからトロリ線って言うんだねッ!
967:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:51 luqjGQlm0
某社員はすぐテロ、置石、乗客のせいにしたがるなあw
968:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:52 qlkC8IV20
>>961
株主つけてないだろ
969:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:13 iqI3Qz1s0
>>886
ストッパって効くの?いつも腹痛を我慢しながら
『次の駅まで、次の駅までがんばるんだ』と思いながら乗ってるから
こういうとき、脱糞する自分が容易に想像できて電車怖いよ。
ついでにパニ持ちだしさ。
脱糞した本人も、周りも不幸だよな。ほんと。
970:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:24 P1XPTeYf0
田舎で片道15分の自転車通勤してる俺は勝ち組
都会のみなさんゴクロウサマ
971:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:27 3d7LpL/Z0
赤羽~浦和の間の河の上で止まらなくて良かったね。
止まってたら河の上歩いてただろうよ。
972:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:30 kub3Tbk20
>>961
だから大宮を遮断w。
973:名無しさん@八周年
07/06/22 22:23:26 BZFaUvTM0
>>971
ちょっと歩いてみたい気もする
974:名無しさん@八周年
07/06/22 22:23:51 5CPAoD/00
URLリンク(www.youtube.com)
975:名無しさん@八周年
07/06/22 22:24:27 KGN99BqT0
>>946
>そもそも、復旧見込みがないなら、早く救出させろ。
私鉄じゃなくて、JRだからな~。
そもそも、JRに早期復旧は皆無だし。
あ、JRも新幹線だけは、復旧早いか・・・。
976:アポロわけときました ◆2E1eDx.7oE
07/06/22 22:25:00 qff2DapN0
しかし、首都圏ってさ、電気絡みのウィークポイント
ちょっと目立ち過ぎているな。
はっきりいって、テロの格好の標的になるぞこれ。
977:東大法学部 ◆/omN9QZCJ6
07/06/22 22:25:07 vFhCoZGDO
弱い者いじめしかできない低学歴>>850ワロスwwwwwwwww
978:名無しさん@八周年
07/06/22 22:25:33 1GSi5vxa0
>>958
そう言う場所でパンタグラフ降ろして止まってれば問題なかったわけだが
それが出来ないレベルの運転士だったってことだ
まあさすがJRってとこだな
979:名無しさん@八周年
07/06/22 22:25:51 7m3o8zcW0
スタンバイミ~♪
まぁ会社休めたからいいか
980:名無しさん@八周年
07/06/22 22:26:01 3d7LpL/Z0
ニューシャトルの存在感が薄い件
981:名無しさん@八周年
07/06/22 22:27:02 qL7nkEN20
>>960
それはみんな知っている。
893の手を借りてもめごとを解決したら、
一生地獄が続くというやつね。
982:名無しさん@八周年
07/06/22 22:27:07 ZIuAX6fYO
>>980
存在感も何も、ねぇ…
983:名無しさん@八周年
07/06/22 22:27:36 RAWbvANY0
>>975
最近、乗客が勝手に線路に下りるのは、糞指令を見切っているからだと思う。
どうせ、復旧まで時間がかかるのがわかっているから、
糞指示に従うくらいなら、すぐに脱出したほうがいいと、
乗客が思い始めたからと思う。
984:名無しさん@八周年
07/06/22 22:28:39 YC3rxNVs0
>>983
うむ。かしこい選択だと思う。
985:名無しさん@八周年
07/06/22 22:28:43 nRZXIvrIO
線路歩けたのが意外に楽しかったオイラが1000
986:名無しさん@八周年
07/06/22 22:29:24 IzDYdHApO
>>964
換気の為にドア開けろと車掌の放送が有ったらしい。
ドア開けろと言われれば降りる奴が出るわな。
987:名無しさん@八周年
07/06/22 22:29:40 Yx1lISmI0
>>983
そうだね。私鉄で乗客が勝手に線路に下りたって話あんまり聞かないね。
988:名無しさん@八周年
07/06/22 22:30:03 NYu5Llih0
>>983,984 あくまで早期復旧を求めるのが筋。
989:名無しさん@八周年
07/06/22 22:30:56 1GSi5vxa0
>>987
確かに今日みたいに大きなトラブルでなくても、JRは止まってる時間長い希ガス
990:名無しさん@八周年
07/06/22 22:30:57 wp+yRUpoO
>>980
運賃高杉
991:名無しさん@八周年
07/06/22 22:31:19 RAWbvANY0
>>988
その判断が、遅すぎで、しかも甘すぎるから、糞といわれる。
992:名無しさん@八周年
07/06/22 22:31:34 nczxsQWT0
2005年7月みたいな地震が起きただけで大混乱するんだし、
いいかげん関東地方一極集中は避けた方がいいと思うんだがね
993:名無しさん@八周年
07/06/22 22:31:47 7m3o8zcW0
>>換気の為にドア開けろと車掌の放送が有ったらしい。
あ それね
脱水症状になった女子高生を車外に出すためにあけたんだぉ
俺の乗ってた車両
994:名無しさん@八周年
07/06/22 22:32:38 YC3rxNVs0
>>988
お前アホだなー
995:名無しさん@八周年
07/06/22 22:33:13 RQD70bORO
某労組スレッドでは26日に常磐線で…と、次なる予告も書かれてあるわけだが!
996:名無しさん@八周年
07/06/22 22:33:31 ihKG/xM20
勝手に降りる奴のせいで、迷惑被る奴も居るわけだが。
997:名無しさん@八周年
07/06/22 22:33:53 uE1bzssMO
あ
998:名無しさん@八周年
07/06/22 22:34:28 1GSi5vxa0
>>996
前: 名無しさん@平常通り 投稿日: 2007/06/22(金) 09:25:21 ID:2L6A6xqqO
山手駅の放送:架線が切れたのとお客様が約1000人線路に折り畳め、運転見合わせていま~す。
1000人www
こういう放送があれば
「あ、俺も降りよう」となるぞ
999:名無しさん@八周年
07/06/22 22:34:28 Tcv02sgZO
よし
初1000
1000:名無しさん@八周年
07/06/22 22:34:49 0fOFi2AK0
2007年度 6月22日 第20回定時株主総会
7月27日 2008年3月期 第1四半期決算発表(予定)
URLリンク(www.jreast.co.jp)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。