【社会】架線切断、宇都宮線・湘南新宿ラインなど運転見合わせ★2at NEWSPLUS
【社会】架線切断、宇都宮線・湘南新宿ラインなど運転見合わせ★2 - 暇つぶし2ch824:名無しさん@八周年
07/06/22 21:21:29 dk3pu4L50
だからSLにしとけと

825:名無しさん@八周年
07/06/22 21:21:59 X4jp3yUu0
>>815
つまらない釣りだな
アンチ創価学会かwww

>>818
ボロじゃない
房総半島の電車は福知山線のようにならない安全なシステム

826:名無しさん@八周年
07/06/22 21:22:10 72+cRsjB0
>>781
京急は列車走らせてからスジ引き始めるからなぁw

827:名無しさん@八周年
07/06/22 21:22:14 EpzBQy2x0
>>823
いや、ゆとり教育w

828:名無しさん@八周年
07/06/22 21:23:07 7F6ffgqc0
>>781
重要な交通機関という自覚が足りないみたいですね、JRって。
地下鉄も、京王も、小田急も、東急も、私が見たことがある範囲では普通にしてるのに。

なーに考えて運行してるんだろうなー・・・ほんとに


829:名無しさん@八周年
07/06/22 21:23:37 UqIcUP7n0
最小限(一駅間程度)の自走が出来るようにバッテリーつんどけばいいのに

830:名無しさん@八周年
07/06/22 21:24:44 O4xgipxb0
埼玉県なんかに住んでいるから天罰が下るんだね。

by 東京都目黒区民

831:名無しさん@八周年
07/06/22 21:24:44 gYXfzUul0
動画みたよ。修羅場だね。「もらしてんじゃねえよ、糞野郎が」と
殴り合う乗客。女の泣き声。人間の醜さがこれでもかと出てました。

832:名無しさん@八周年
07/06/22 21:25:11 dousLGnG0
>>806
突然
若手「ヘイカモン オレタチ缶詰 みんなスシヅメ ヘイ♪」
オッサン「きみ、混雑した車内でラップはやめたまえ」
若手「ヘイヘイ、こんなときこそ陽気にやろうぜ」
オッサン「TPOをわきまえたまえ。それになんだそのTシャツ」
若手(カッチーン)「てめ、このTシャツにケチつけたな」
オッサン「だからなんだ」
若手「このTシャツはウチのかあちゃんが縫ったんだ」
オッサン殴る
若手殴る
以下4回繰り返し 結構な黒人が2人を止める


で、ダメっすか?

833:名無しさん@八周年
07/06/22 21:25:24 xjVBUHhO0
きょうは振替輸送のおかげで、高崎から上野まで特急券なしで新幹線に乗れた
超ラッキー♪

834:名無しさん@八周年
07/06/22 21:25:35 GJVMVNKlO
満員電車で窓開けられず蒸し暑いなかうんこ臭してきたらそりゃ、気持ち悪くなるさ
ミスした運転手はうんこ部屋五時間監禁の刑

835:名無しさん@八周年
07/06/22 21:25:48 X4jp3yUu0
>>831
日本人は民度が低いから仕方ない
今に始まったことじゃないよ

836:名無しさん@八周年
07/06/22 21:26:13 1GSi5vxa0
>>826
ついここ最近京急沿線通勤に変わったんだけど、あの運転ぶりは驚くw
事故とか不通区間あってもそこだけ除いてちゃんと動くからなあ
ただ行き先とか停車駅とか列車種別が途中でコロコロ変わるのは驚いたがw

JRは何て言うか、アクシデントに対して軟弱な気がして・・・・


837:名無しさん@八周年
07/06/22 21:26:38 0fOFi2AK0
「天下り」問題で批判・・・JR西日本の株主総会
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

838:名無しさん@八周年
07/06/22 21:27:35 7F6ffgqc0
>>816
「線路に下りないでください」ってアナウンスを車内で聞いて噴きだしそうになったけど、
普通にいるんですね、そんな迷惑な人。

839:名無しさん@八周年
07/06/22 21:28:18 NT0Ea55e0
迅速復旧なし、運休区間を無駄に拡大。JRらしい対応だな。
JRは、私鉄で研修を受けた方が良いよ。

840:名無しさん@八周年
07/06/22 21:28:45 TqHSIwTn0
関東人は少しは大阪を見習えよ
大阪なら窓を破って脱出して駅員に落とし前付けろって殴りかかってるぞ

841:名無しさん@八周年
07/06/22 21:29:00 luqjGQlm0
京浜は結露の件から改善して窓開くようになったんじゃないの?

842:名無しさん@八周年
07/06/22 21:29:23 MV4vjvbdO
>836
京急の士気の高さはたしかにスゴいね。

843:名無しさん@八周年
07/06/22 21:29:41 3cmk2bAO0
>>807
昔、赤坂でホテル火災があって30人ぐらい死んだ翌日に
羽田空港で飛行機が着陸に失敗して20人ぐらい死んだ事故があったんよ。

もっと昔には炭鉱爆発で450人ぐらい死んだ同じ日に
列車衝突で150人ぐらい死んだ事故があったらしいんよ。

844:名無しさん@八周年
07/06/22 21:29:53 PF9dcDNL0
丁度武蔵野から東北本線へのトンネルで止まってたのか?>むさしの
ある意味凄いな
まあ怖さなら武蔵野貨物線トンネルの方が恐怖だけどな・・・

845:名無しさん@八周年
07/06/22 21:30:06 4x6/d72HO
今度は埼京線で遅れてるって

846:名無しさん@八周年
07/06/22 21:32:10 WONP+M9h0
>>835
絶対的にはそれほど高くはないが、それでも
相対的には日本以上に民度の高い国はないよ

847:名無しさん@八周年
07/06/22 21:32:13 epfTb2PxO
うんこ漏らしOLさんのウンコ持ち帰えりした方いらっしゃいますか?
譲って頂ける方探しております。

848:名無しさん@八周年
07/06/22 21:33:29 5SqCBMT/0
URLリンク(vista.crap.jp)
宇都宮線の典型的客層w

これだったら永遠に止まってた方が平和だったな。

849:名無しさん@八周年
07/06/22 21:33:35 gYXfzUul0
金払ってアウシュヴィッツの囚人のような家畜扱いされるとはな。
JRは謝るだけですまそうというのか。

850:名無しさん@八周年
07/06/22 21:34:10 OWEAMGsp0
京浜東北から埼京に移ったもののやはり動かず
臨時停車した中浦和で車掌に
「お前たいがいにしろよ!案内は少ないし冷房はかけないし!ちゃんと案内しなかったらマジ殺すぞ」と胸ぐらつかんですごんだら
顔を引きつらして「毎度同じ内容で申し訳ありませんが…情報が入っておらず…」って
狂ったように同じ案内繰り返してた

851:名無しさん@八周年
07/06/22 21:34:29 UFW0lCMBO
そういや今日はタモリ倶楽部だったな。
おまいら、ありがとう。

852:名無しさん@八周年
07/06/22 21:36:10 tINxR3SA0
>>843
上のやつは
ホテルニュージャパン火災の翌日に日航機羽田沖墜落事故が起きたってやつだな。

下の奴は
三井三池炭坑で粉じん爆発が起きた日の晩に国鉄三河島駅で二重衝突が起きたってやつ。

他にも
羽田空港でカナダの旅客機が着陸失敗した翌日に富士山麓でイギリスの旅客機が空中分解した
という事故もあった。

853:名無しさん@八周年
07/06/22 21:36:16 EpzBQy2x0
>>850
JRって本当に現場に情報下りてこないってのが客にも分かるよね。
アナウンス内容がコロコロ変わる
危機管理体制がなってないんだろうな。事故防止に金かけるのもいいが、事故が起きたときの対処も前もって準備しておかないと

854:名無しさん@八周年
07/06/22 21:36:38 ftCfXYs4O
>>840
大阪の、駅の電光掲示板には驚く。
電車遅延時に【何分遅れ】って普通に表示されるもんな。
あれ無いとクレームの雨嵐なんだろうね、多分。
表示してくれてても普通にクレーム多そうではあるが。

855:名無しさん@八周年
07/06/22 21:37:42 +Vf03xeR0
>>850
おまいみたいなDQNは逮捕されるべきである。

列車・駅ともに指令がクソだから情報なんか入ってこないんだよ。

856:名無しさん@八周年
07/06/22 21:37:45 OgW0ifT70
>>848
それ「快速むさしの1号」の乗客。

857:名無しさん@八周年
07/06/22 21:37:48 luqjGQlm0
下っ端の胸倉つかんでも意味ないけど、クーラーはかけないのは酷い。
架線だからやむを得ないのかもしれないけど。

858:名無しさん@八周年
07/06/22 21:38:04 CK5Z9LnW0
今帰った…このスレさっと見た限り、俺はまだまともな方のようだな。

今電車内で修羅場ってるやつ、がんばれよ。

859:名無しさん@八周年
07/06/22 21:38:33 1sZY/a+W0
>>854
いま主要駅の新しい掲示板は表示されるよ・・・

860:名無しさん@八周年
07/06/22 21:38:34 tINxR3SA0
>>836
京急は主要駅に係員を置いて手動で信号機を操作している。
これに対してJRはATOSという輸送管理システムで集中管理している。
いくらシステム化したところで異常時対応は手動に切り替えてやるので
車両の手配、乗務員の手配、各駅への伝達などなどいっぱいいっぱいで
手が回らなかったと見た。


>>850
こういうときにしか強気になれないDQN乙w

861:名無しさん@八周年
07/06/22 21:38:53 L7AqFzrj0
>>843
ニュージャパン火災に、キチガ○片桐機長の特攻だな。

862:名無しさん@八周年
07/06/22 21:39:10 EpzBQy2x0
>>838
蒸し風呂状態でうんこ我慢できなくなったら、オレもさすがに下りるわw
てか。30分以上停止したら自己責任で下りてもOKってことにしようや


863:名無しさん@八周年
07/06/22 21:39:21 N2mysHiN0
URLリンク(vista.crap.jp)
典型的関東人

864:名無しさん@八周年
07/06/22 21:40:47 ED5O6euz0
>>857
電車に積んでるバッテリーじゃ、エアコン動かせないよ。

865:名無しさん@八周年
07/06/22 21:41:08 ER+pWlN90
やっぱり東京へ人を集めすぎだよ。
東京の鉄道は本当にギリギリ。1箇所死んだだけでえらいことになる。
人口集中の利益より、過密による不利益が大幅に上回ってる。

866:名無しさん@八周年
07/06/22 21:41:10 L7AqFzrj0
俺は10分待って運転再開しなかったら非常コック開けるぞ。

867:名無しさん@八周年
07/06/22 21:41:48 JKfAeSYF0
復旧が遅れたのは、JRの株主総会で修理に携わる下請け会社等が
みんな休みだったからでしょ?

朝は休みで嬉しそうな顔してた親父がさっきくたびれて帰ってきたよ




868:名無しさん@八周年
07/06/22 21:41:54 t0oFKLwC0
まだ懲りないのかw、本当に日本人はこういう時おとなしいな。だから特亜にナメられるんだよ。

いいか、JRってのはな鉄オタなんだよ 鉄 オ タ 。

ダイヤのほうがお客より大事なの。
奴らにとって、事故の時、お客はダイヤ復旧の邪魔になる 厄 介 者 なんだよ。

自分達の事を誰かが何とかしてくれるだろうと考えるのは、JRが相手の時だけは絶対に止めろ。
電車が1時間以上止まってたら、ドア開けて線路に降りて最寄り駅まで歩くんだ。
本来1時間も待ち過ぎだが、きっちり期限を決めるのが大事。
1時間以上放置された場合、JRの奴らにおまえらを救出する意思はなく、心配すらしていないと
みなすべき。奴らが心配するのは電車ちゃんのことだけだ。
降りると危険とか復旧の支障になり迷惑とか寝言抜かす奴は全員鉄オタの工作員に過ぎない。
鉄オタは人間より鉄道のほうが大事なのだ、鉄オタのいうことに価値なんかない。

過去に何度も何度も何度も何度も4時間放置とか6時間放置とかあったわけじゃん、いい加減
学習しろよ。全員線路に降りたってどんなグズでも1時間もありゃ最寄り駅まで歩けるだろ。
あとは鉄オタ=JR側の問題なんだからお客が心配する話じゃねえ。学習しろよ日本人ようw。

869:名無しさん@八周年
07/06/22 21:42:25 +Vf03xeR0
>>866
やめろって。
乗務員指示で使うようにってDコックに書いてあるだろ。

870:名無しさん@八周年
07/06/22 21:42:39 eRkutS/10
4時間も動かないなら非常コック開けて歩いた方がいいじゃん。

871:名無しさん@八周年
07/06/22 21:43:03 K+9HsI4+O
>>843
ボーボー燃えてる間に産まれた俺がきましたよ

872:名無しさん@八周年
07/06/22 21:43:16 kjclbSFe0
さて、仕事も片付いたし帰ろうと思うが高崎線はマトモに動いているのかな?
とりあえず弁当でも食いながら情報収集してから会社出るか

873:名無しさん@八周年
07/06/22 21:43:27 RTITlUil0
埼京線の乗務員トラブルって、何?

874:名無しさん@八周年
07/06/22 21:43:51 kub3Tbk20
そーか、さいきょうせんの一週間連続遅延はこれの前振りだったのか。
強化路線をさいきょうに向ける為の。

875:名無しさん@八周年
07/06/22 21:43:53 1yNJmgKBO
今岡本です。
15分ぐらい遅れているらしい。
ところで新幹線は順調なんですか?
教えてエロい人(´・ω・`)

876:名無しさん@八周年
07/06/22 21:44:01 gvQHwark0
要はダサいたま民どもは東京に入るなという天の声と知れ

877:名無しさん@八周年
07/06/22 21:44:05 luqjGQlm0
>>866
うんこ我慢できなくなったら多分俺もやる。我慢して1時間。

生理現象には逆らえない。

878:名無しさん@八周年
07/06/22 21:44:13 1sZY/a+W0
つか株主総会狙い撃ちの内ゲバでしょ
止まった運転手は公開処刑でいいよ

879:名無しさん@八周年
07/06/22 21:44:15 tINxR3SA0
>>866
早漏は嫌われるぞ。

>>873
乗務員がいない(=指令が手配を忘れた)と見た。

880:名無しさん@八周年
07/06/22 21:44:27 X4jp3yUu0
生活の重要なインフラだから信用なんて要らないじゃんwww
JRしか電車が無い所の住民は脱線が起きても乗るw

>>846
貴方の下に素晴らしい民度の方がいらっしゃいますねw

881:快速むさしの1号
07/06/22 21:44:36 +Vf03xeR0
ウンコスレより

名前: 名無しさん@平常通り 投稿日: 2007/06/22(金) 10:29:20 ID:+Q/yNUN90
快速むさしの
武蔵野大宮支線トンネル端で抑止中
救済待ちだが他線の救済が終了次第とのこと

10:46:39 ID:+Q/yNUN90
要は"救済中"で線路内に乗客がいるから動かせないとの理由
現在9351Mで2名急病人 与野駅から救急隊徒歩で向かう

10:59:41 ID:+Q/yNUN90
快速むさしの
車両に救急隊・救助隊・警察官到着

882:快速むさしの1号
07/06/22 21:47:30 +Vf03xeR0
11:04:24 ID:+Q/yNUN90
現在他に急病人がいないか確認中
指令としては復旧まで救済する気は無いらしい
乗務員がキレまくってる

11:20:29 ID:+Q/yNUN90
武蔵野貨物線抑止中の快速むさしの
乗務員は徒歩での救済を訴えるも指令が拒否
他線救済が終わった後 大宮まで運転と指示あるも予定は未定

11:34:42 ID:+Q/yNUN90
快速むさしの
急病人10名徒歩で与野駅に移動中
収容まではあと30分かかる

12:01:02 ID:+Q/yNUN90
快速むさしの 車内急病人収容しきれず
大宮まで速度15km/hで運転再開指示

ちなみに、12:30すぎに大宮に到着してた。

883:名無しさん@八周年
07/06/22 21:51:04 epfTb2PxO
人間便器になりたい

884:名無しさん@八周年
07/06/22 21:52:01 CuQMofW40
>>866 >>868
直後に復旧したり、隣の線を走ってる電車に轢き殺されてもOKなら、
線路に下りようが隣の駅まで歩こうが、自己責任で好きにすればいい。

885:名無しさん@八周年
07/06/22 21:52:23 7m3o8zcW0
大宮は特需に沸きましたとさ


886:名無しさん@八周年
07/06/22 21:52:56 tb93oK9K0
下痢止めストッパ、今後はカバンに常備しておくように
あれ水なしで服用できて即効で効くから

887:名無しさん@八周年
07/06/22 21:53:54 1sZY/a+W0
>>885
妹が沿線の喫茶店でバイトしてるけど、
すげー忙しかったらしいw

888:名無しさん@八周年
07/06/22 21:54:00 TqHSIwTn0
2,3人死んでも動かすべきだよ
徐行しても避けられないアホは轢いてよし

889:名無しさん@八周年
07/06/22 21:54:18 YC3rxNVs0
>>659
超同意。
てか手動で開けて車内から出たらいけないの?
監禁じゃねーかよ

890:名無しさん@八周年
07/06/22 21:54:52 MrS9aWwo0
タクシー代って出してくれる、わけないよね?

891:名無しさん@八周年
07/06/22 21:55:03 TBJLydrRO
思うんだけど、運行管理を完全にAIに任せられないの?
事故や異常の情報を全て入力して、あとは機械が計算して最適な臨時ダイヤに組み替えるとか。

892:名無しさん@八周年
07/06/22 21:55:46 0laNC1IB0
線路の横に緊急用の歩道作っとけばいいんじゃないの?
満員状態で押し込められてクーラーなしってのは拷問に近い

893:名無しさん@八周年
07/06/22 21:56:00 bS+T+y8+0
新都心付近って国の省庁の関東○○局って機関がビル構えてるからね
そこに閉じ込めてるのを役人たちに目撃されちゃ大変だから
真っ先に救済したんだろ?
対してむさしの号は誰にも見えない所に・・・w

894:名無しさん@八周年
07/06/22 21:56:01 EpzBQy2x0
>>891
そっちの方がよっぽど恐いだろ
異常時に機械任せって

895:名無しさん@八周年
07/06/22 21:56:07 MV4vjvbdO
>889
もしそれを銀座線か丸ノ内線でやってしまうと…

896:名無しさん@八周年
07/06/22 21:56:25 tb93oK9K0
JRは運転士の教育を徹底させろ


897:名無しさん@八周年
07/06/22 21:57:58 HiIlEDDW0
テロ?

898:名無しさん@八周年
07/06/22 21:58:10 lUf/tRoO0
URLリンク(www.jreast.co.jp)

899:名無しさん@八周年
07/06/22 21:58:20 7m3o8zcW0
>>887
漏れは線路歩いて大宮だったから
適当にブラブラできたけど
もしかして吹上とか行田におろされた乗客もいたのかな?

900:名無しさん@八周年
07/06/22 21:58:36 yXl6ZifRO
日勤教育くるー

901:名無しさん@八周年
07/06/22 21:58:58 jtc5JwY00
>>882
この指令とのやり取りは、ホントにやるせないな。
人災としか言いようが無い。
明日の朝は、車掌の事務的なお詫び放送がガンガン流れれるんだろうな('A`)

902:名無しさん@八周年
07/06/22 21:59:39 YC3rxNVs0
俺だったら死んでも勝手に出るな
ふざけんじゃねえと。

903:名無しさん@八周年
07/06/22 21:59:47 1sZY/a+W0
>>899
大宮周辺の駅はどこもそんな感じだったんじゃないかなぁ

904:名無しさん@八周年
07/06/22 22:00:00 TBJLydrRO
>>894
でも人間の判断だと遅すぎて復旧遅すぎるじゃないか
全てコンピュータの指示に動けば的確かつ迅速な復旧できそう

905:名無しさん@八周年
07/06/22 22:00:37 tINxR3SA0
>>891
まだ研究段階。
URLリンク(www.jreast.co.jp)

906:名無しさん@八周年
07/06/22 22:01:06 1elbIvV60
これ、マジ大変だったよ。
車内は暑さと湿気で不快指数もハンパなくて
みんなイライラしてた。
隣の女子高生がモジモジしてたから
俺のバック広げて
スカートの中にそっと入れてあたら
小さな声で震えながら「ありがとう・・」って。
それいらい付き合ってます。

907:名無しさん@八周年
07/06/22 22:01:17 BHMtiNRm0
臭いのがイヤなやつはマスク持ってると重宝するよ。
ホント、いつも助かってる。

908:名無しさん@八周年
07/06/22 22:01:23 EpzBQy2x0
>>892
すべての線路横に設置を義務づければいいんだよね

909:名無しさん@八周年
07/06/22 22:01:36 0fOFi2AK0
圏央道あす部分開通(23日午後3時)・・・あきる野インター~八王子ジャンクションの9.6キロ
URLリンク(www.iza.ne.jp)

910:名無しさん@八周年
07/06/22 22:01:37 IKtGp7ub0
20年くらい前に中国を旅行した時、走ってる電車のトイレが故障していて
使えなかったので、電車の乗車口からお尻を出してウンコしてる中年女性が居た。

さすが中国だと思った。

その電車は客が自分でドアを開けられる古い電車だったな。

911:名無しさん@八周年
07/06/22 22:01:57 GJtuo1RW0
手動でドア開けろよ!!

912:名無しさん@八周年
07/06/22 22:02:29 IzDYdHApO
>>888
ひくと、五体集めるまで拾わにゃならんし、警察が出てきて現場検証はじめるし、変わりの運転手手配しなけりゃならんし。
ひいた車両は工場送りになるし、混乱に拍車をかけるだけ。

913:名無しさん@八周年
07/06/22 22:03:17 GJVMVNKlO
これってJR東日本に訴訟起こせるんじゃないの
ある意味、犯罪でしょこれ
死者出てたら業務上過失致死だよ

914:名無しさん@八周年
07/06/22 22:03:20 YakksDiZO
指令室どこ?
のりこんで謝らそ

915:名無しさん@八周年
07/06/22 22:03:28 cZU0sMPZ0
新幹線に乗れた俺は勝ち組

916:名無しさん@八周年
07/06/22 22:03:40 tINxR3SA0
>>888
人を跳ねたらブレーキ配管とか床下機器が損傷する可能性がある。

917:名無しさん@八周年
07/06/22 22:03:40 luqjGQlm0
>>884は何、本気になって怒ってるの?

918:名無しさん@八周年
07/06/22 22:04:12 7m3o8zcW0
いやぁ~
今日は朝しっかりウンコしてきて良かったですよ
朝ウンコ重要!!

919:名無しさん@八周年
07/06/22 22:04:43 X4jp3yUu0
>>833
人が死んでんねんで!!!1

920:名無しさん@八周年
07/06/22 22:04:44 0laNC1IB0
電車に緊急用のディーゼルエンジンつけとけばいいんじゃないか

921:名無しさん@八周年
07/06/22 22:05:23 K9T8uc2gO
こいつらひ弱すぎ。

てか席譲り合ったり飲み物わけあったりして助けあえよ。

これだから都会は人間関係が希薄って言われんだよ。

922:名無しさん@八周年
07/06/22 22:05:23 75iQoMl80
株主総会当日でJRはある意味助かったなw
株主総会が明日だったらやばかっただろう

923:名無しさん@八周年
07/06/22 22:05:51 IzDYdHApO
>>889
つATOS

924:名無しさん@八周年
07/06/22 22:06:12 V2LD5BjP0
トイレの無い電車で閉じ込められてウンコしたくなったら、
連結部の幌の中でぶりぶり。窓は上着で隠す

925:名無しさん@八周年
07/06/22 22:06:25 dwV83GEZ0
>>914
指令所の位置は、テロ防止のために秘密になっているはず。
ただ、知っているヤツは知ってるけどな。

926:名無しさん@八周年
07/06/22 22:06:52 BsL1wp2PO
で原因は?

927:名無しさん@八周年
07/06/22 22:06:58 RLvNj18b0
>>775
埼京線はさっさと大宮で切り離して折り返し運転。
埼京線はいつでも川越線を犠牲にするの。
>>885
エキュートの混雑ぶりに萌えた。

①さいたま(さいたま)
②東京
③神奈川(横浜・鎌倉・湘南ブランド)
④千葉 (東京国際空港・TDLなど「東京」のつく名所wwwwwww)
⑤埼玉 (川越いも・カマキタコのイノブタ・十万石饅頭・川口太郎焼き・
草加せんべい・十勝甘納豆本舗・餃子の娘々に漫々亭)
⑥栃木(餃子・日光・佐野ラーメン)
⑦いばらき(納豆・水戸のご老公)
⑧群馬(だるま弁当・こんにゃく)



928:名無しさん@八周年
07/06/22 22:07:03 luqjGQlm0
おもらしは分け合えないが。

929:名無しさん@八周年
07/06/22 22:07:41 BHMtiNRm0
>>910すぐ後ろの窓からうんこが戻ってきたらやだな

>>924俺もそれがベストだと思うな。連結部に簡易トイレの袋を用意して、
カーテンもつけるべき。

930:名無しさん@八周年
07/06/22 22:07:56 pJXO9okk0
完全に運転ミスじゃん

931:名無しさん@八周年
07/06/22 22:08:06 NX6MD8ekO
テレ朝やってるな しかし酷いな JR糞だな

932:名無しさん@八周年
07/06/22 22:08:16 YC3rxNVs0
>>923
知るかそんなもんアトスだがアトムだか知らねーが
客を自由に降ろさせろと言ってるんだ

933:名無しさん@八周年
07/06/22 22:08:18 kZQSsznR0
鉄道は重要な交通インフラなのに、
ずいぶん脆弱だな

934:名無しさん@八周年
07/06/22 22:09:00 tINxR3SA0
>>914
お前にだけこっそり教えてやる。

実はウズベキスタンに設置されている。

935:名無しさん@八周年
07/06/22 22:09:13 +yanJoXG0
あれ? 今日、さいたま在住のヤツが会社来なかったけど、これが理由???

936:名無しさん@八周年
07/06/22 22:09:19 GJVMVNKlO
46歳 ベテラン運転手
睡眠不足か、ぼーっとしてたか

937:名無しさん@八周年
07/06/22 22:09:23 N4BUG+Nd0
上野発の次の宇都宮線何番線だよ
アナウンスしろやごるぁ

938:名無しさん@八周年
07/06/22 22:09:37 BsL1wp2PO
>930

えっ運転ミス?

939:名無しさん@八周年
07/06/22 22:09:45 ozidwOUU0
日本の鉄道脆すぎ
送電線一本切れただけでこれだもの・・・

940:名無しさん@八周年
07/06/22 22:11:05 kZQSsznR0
クーラーのない通勤電車の中に4時間とか・・・絶対に我慢したくないわ。

941:名無しさん@八周年
07/06/22 22:11:50 cerW4tYwO
事故あったやつマジうらやましす
俺も合法的に線路闊歩して~

942:名無しさん@八周年
07/06/22 22:12:08 msNCb89h0
おいおい。復旧に時間かかったのって乗ってた乗客が勝手に下りたせい
らしいじゃないか。勝手に降りるなよ

943:名無しさん@八周年
07/06/22 22:12:47 GJVMVNKlO
フツーは二重三重の対策をあらかじめとっておくもんだけど
JR東日本の怠慢

944:名無しさん@八周年
07/06/22 22:14:13 RXdB+yAI0
>>939
たった5時間で復旧した日本の鉄道の優秀さを称えるべきだろ。
外国じゃ12時間遅れとか日常だぞ

945:名無しさん@八周年
07/06/22 22:14:37 dwV83GEZ0
>>939
架線方式で電化している鉄道は、日本じゃなくても同じだよ。
ただ、日本のような過密運転をしている国は他にはないけど。

946:名無しさん@八周年
07/06/22 22:14:57 RAWbvANY0
やっと家に着いた。

原因を作ったやつと糞指令は、身動きできない状態で、
4時間トンネルの中で蒸し風呂状態を体験してもらいたい。

そもそも、復旧見込みがないなら、早く救出させろ。

947:名無しさん@八周年
07/06/22 22:15:08 Vv7v8HuU0
運転士に日勤教育を

948:名無しさん@八周年
07/06/22 22:15:36 kZQSsznR0
>>941
まず、就職して通勤電車に乗ることから

949:名無しさん@八周年
07/06/22 22:16:07 ZIuAX6fYO
京急の指令を見習え。糞JRが

950:名無しさん@八周年
07/06/22 22:16:12 ncVtsGStO
>>942
正直者は馬鹿を見る典型

JRのアナウンスも最初は線路に人が立ち入ったとしていたが、後で架線故障と、まずは客のせいにしてた

951:名無しさん@八周年
07/06/22 22:16:15 msNCb89h0
>>944
そうだな。走れる状態になったのは早かったらしいが、乗客が勝手に降りたせ
いで他の路線を動かせなかったらしいからな。悪いのは勝手に降りた奴ら。

952:名無しさん@八周年
07/06/22 22:16:27 pJXO9okk0
架線が二重になっている所に電車は止まってはいけないらしい。案内板もあるのに
違う場所に運転手が停車(赤信号)させて架線が溶断したみたい。
しかしトラブル後の対処がいつも駄目だなJR

953:名無しさん@八周年
07/06/22 22:16:59 1GSi5vxa0
>>938
電車が誤った場所に止まったためにショート発生だとさ
しょうもないな
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

954:名無しさん@八周年
07/06/22 22:18:10 +2I5IrSL0
>>952
らしいとか、みたいとか、
確信持てんのか!

955:名無しさん@八周年
07/06/22 22:18:13 q+VPj03i0
>>906
俺だったら、排泄物を食す。

956:名無しさん@八周年
07/06/22 22:18:14 kub3Tbk20
運転手のミスとしても、ミスが起こることは解っているからこそ
停止位置が決められている、そんなヤバイインフラは、回収を
即座に出来るようにしておけばいいんじゃね。
かちゃ、かちゃ系のものにして取替え簡単ってものにするとか。

なんか、人を下ろしたから10:30よりおそくなりましたって感じ。
今だに遅れてるのは、運転手さんのやりくりが後手に回っているの?

957:名無しさん@八周年
07/06/22 22:18:57 75iQoMl80
”勝手に”降りられるのが嫌ならちゃんとJRの指示で降ろせよ
どーせ積載物としてしか乗客を見ていないんだろ

958:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:38 BZFaUvTM0
>>953
つーかそんな簡単に架線が切れるシステムをなんとかしろよ

959:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:46 Zz+sMIrY0
大宮からは私鉄の競合がないからなくなくJR使うしかないんだよな・・・
東武あたりに何とか頑張って欲しいんだが・・・・

960:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:46 mKJYwLSK0
以前週刊誌で読んだが、ここの労組は角丸のスクツで、経営陣も角丸の前では
ヘビに睨まれたカエル状態。労組のトップが角丸の活動家で、会社をウラで支配
しているヤミの帝王だそうだ。
一時は会社側も正常化に努力したが、労組が違法怠業・サボタージュで業務妨害、
経営陣も下馬棒で闇討ちされる恐れが出てきたため、改革断念。
以来、角丸の天下なのだという。

民営化でその手の勢力は排除されたのかと思ったら、大間違いで、むしろ彼らの力
を借りて民営化を進めた。最初は利用するつもりだったのが、いつの間にやら
乗っ取られていた、と言うのが真相らしい。

怖いので sage るね。


961:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:55 ncVtsGStO
今日の株主総会で誰か突っ込んでくれなかっかな

962:名無しさん@八周年
07/06/22 22:19:57 YC3rxNVs0
>>946
お疲れさん。

>そもそも、復旧見込みがないなら、早く救出させろ。
その通りだよな、常識的に考えて。
何考えてるんだろうね

963:名無しさん@八周年
07/06/22 22:20:16 tINxR3SA0
>>956
車両または乗務員のやりくりがつかない
駅の配線がいっぱいいっぱいで運転したくてもできない

こんなところではないか。

964:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:05 7m3o8zcW0
>>走れる状態になったのは早かったらしいが、乗客が勝手に降りたせ
いで他の路線を動かせなかったらしいからな

少なくとも大宮~宮原間で10時に指示に従って
降りましたから、そこから少なくとも1時間程度は全員の乗客が降りるのに
かかったわけだから、高崎・宇都宮全線で考えたら結局13時になってたんで
ないの?中途半端な時に降ろしたのもまたJRの指示だぉ

965:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:12 gj85o4E/O
宇都宮駅のホーム人大杉


966:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:38 fsRIDJtq0
トロリ線って、やっぱりトロリと溶けるからトロリ線って言うんだねッ!

967:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:51 luqjGQlm0
某社員はすぐテロ、置石、乗客のせいにしたがるなあw

968:名無しさん@八周年
07/06/22 22:21:52 qlkC8IV20
>>961
株主つけてないだろ

969:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:13 iqI3Qz1s0
>>886
ストッパって効くの?いつも腹痛を我慢しながら
『次の駅まで、次の駅までがんばるんだ』と思いながら乗ってるから
こういうとき、脱糞する自分が容易に想像できて電車怖いよ。
ついでにパニ持ちだしさ。
脱糞した本人も、周りも不幸だよな。ほんと。

970:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:24 P1XPTeYf0
田舎で片道15分の自転車通勤してる俺は勝ち組
都会のみなさんゴクロウサマ

971:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:27 3d7LpL/Z0
赤羽~浦和の間の河の上で止まらなくて良かったね。
止まってたら河の上歩いてただろうよ。

972:名無しさん@八周年
07/06/22 22:22:30 kub3Tbk20
>>961
だから大宮を遮断w。

973:名無しさん@八周年
07/06/22 22:23:26 BZFaUvTM0
>>971
ちょっと歩いてみたい気もする

974:名無しさん@八周年
07/06/22 22:23:51 5CPAoD/00
URLリンク(www.youtube.com)


975:名無しさん@八周年
07/06/22 22:24:27 KGN99BqT0
>>946
>そもそも、復旧見込みがないなら、早く救出させろ。

私鉄じゃなくて、JRだからな~。
そもそも、JRに早期復旧は皆無だし。
あ、JRも新幹線だけは、復旧早いか・・・。

976:アポロわけときました ◆2E1eDx.7oE
07/06/22 22:25:00 qff2DapN0
しかし、首都圏ってさ、電気絡みのウィークポイント
ちょっと目立ち過ぎているな。

はっきりいって、テロの格好の標的になるぞこれ。

977:東大法学部 ◆/omN9QZCJ6
07/06/22 22:25:07 vFhCoZGDO
弱い者いじめしかできない低学歴>>850ワロスwwwwwwwww

978:名無しさん@八周年
07/06/22 22:25:33 1GSi5vxa0
>>958
そう言う場所でパンタグラフ降ろして止まってれば問題なかったわけだが
それが出来ないレベルの運転士だったってことだ

まあさすがJRってとこだな


979:名無しさん@八周年
07/06/22 22:25:51 7m3o8zcW0
スタンバイミ~♪
まぁ会社休めたからいいか

980:名無しさん@八周年
07/06/22 22:26:01 3d7LpL/Z0
ニューシャトルの存在感が薄い件

981:名無しさん@八周年
07/06/22 22:27:02 qL7nkEN20
>>960
それはみんな知っている。
893の手を借りてもめごとを解決したら、
一生地獄が続くというやつね。

982:名無しさん@八周年
07/06/22 22:27:07 ZIuAX6fYO
>>980
存在感も何も、ねぇ…

983:名無しさん@八周年
07/06/22 22:27:36 RAWbvANY0
>>975

最近、乗客が勝手に線路に下りるのは、糞指令を見切っているからだと思う。

どうせ、復旧まで時間がかかるのがわかっているから、
糞指示に従うくらいなら、すぐに脱出したほうがいいと、
乗客が思い始めたからと思う。

984:名無しさん@八周年
07/06/22 22:28:39 YC3rxNVs0
>>983
うむ。かしこい選択だと思う。

985:名無しさん@八周年
07/06/22 22:28:43 nRZXIvrIO
線路歩けたのが意外に楽しかったオイラが1000

986:名無しさん@八周年
07/06/22 22:29:24 IzDYdHApO
>>964
換気の為にドア開けろと車掌の放送が有ったらしい。
ドア開けろと言われれば降りる奴が出るわな。

987:名無しさん@八周年
07/06/22 22:29:40 Yx1lISmI0
>>983
そうだね。私鉄で乗客が勝手に線路に下りたって話あんまり聞かないね。

988:名無しさん@八周年
07/06/22 22:30:03 NYu5Llih0
>>983,984 あくまで早期復旧を求めるのが筋。

989:名無しさん@八周年
07/06/22 22:30:56 1GSi5vxa0
>>987
確かに今日みたいに大きなトラブルでなくても、JRは止まってる時間長い希ガス

990:名無しさん@八周年
07/06/22 22:30:57 wp+yRUpoO
>>980
運賃高杉

991:名無しさん@八周年
07/06/22 22:31:19 RAWbvANY0
>>988

その判断が、遅すぎで、しかも甘すぎるから、糞といわれる。

992:名無しさん@八周年
07/06/22 22:31:34 nczxsQWT0
2005年7月みたいな地震が起きただけで大混乱するんだし、
いいかげん関東地方一極集中は避けた方がいいと思うんだがね

993:名無しさん@八周年
07/06/22 22:31:47 7m3o8zcW0
>>換気の為にドア開けろと車掌の放送が有ったらしい。

あ それね
脱水症状になった女子高生を車外に出すためにあけたんだぉ
俺の乗ってた車両

994:名無しさん@八周年
07/06/22 22:32:38 YC3rxNVs0
>>988
お前アホだなー

995:名無しさん@八周年
07/06/22 22:33:13 RQD70bORO
某労組スレッドでは26日に常磐線で…と、次なる予告も書かれてあるわけだが!

996:名無しさん@八周年
07/06/22 22:33:31 ihKG/xM20
勝手に降りる奴のせいで、迷惑被る奴も居るわけだが。

997:名無しさん@八周年
07/06/22 22:33:53 uE1bzssMO


998:名無しさん@八周年
07/06/22 22:34:28 1GSi5vxa0
>>996
前: 名無しさん@平常通り 投稿日: 2007/06/22(金) 09:25:21 ID:2L6A6xqqO
山手駅の放送:架線が切れたのとお客様が約1000人線路に折り畳め、運転見合わせていま~す。


1000人www

こういう放送があれば
「あ、俺も降りよう」となるぞ

999:名無しさん@八周年
07/06/22 22:34:28 Tcv02sgZO
よし
初1000

1000:名無しさん@八周年
07/06/22 22:34:49 0fOFi2AK0
2007年度 6月22日 第20回定時株主総会
       7月27日 2008年3月期 第1四半期決算発表(予定)
URLリンク(www.jreast.co.jp)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch