【科学】「ブラックホールは存在しない」 米物理学者が新説を発表 [06/21]at NEWSPLUS
【科学】「ブラックホールは存在しない」 米物理学者が新説を発表 [06/21] - 暇つぶし2ch249:名無しさん@八周年
07/06/21 16:22:15 jfb+IYey0
ブラックホールは結局ものすごい重力が発生して、光も抜け出せなくなるということだが
おれがいまいち信じられないのは、ブラックホールの中心が特異点となり重力が無限大に強くなるという考え方。
無限大ではなく、重力で引き寄せていくうちに、どんどん重力が強力になる、なら理解できる。

関係ないけど、よくブラックホールを使ったワープ航法なんかを見ることがあるけど
おれ的ワープ航法はこれ↓

すべての物質は波である(量子力学的に言って)
ゆえに周波数を持っている。
簡単に言えば荒い周波数で物質は出来ている。
その荒い周波数を変調して、もっと精妙な周波数に変える。
そうすることによって、光よりも高速に移動できる存在となりえる。
よって、将来いまの物質の周波数を変える機械が出来ればワープは出来うる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch