07/06/20 13:05:16 +Wak8muF0
>>383
いや重要な基準だろ。大都市圏で公立から有名大学への進学者を出すのは
至難の業と聞いた。それくらい教育レベルが落ちてるから私立の学校が流行るのだと。
それが公立の学校が出せるようになったというのは私立に行かなくても公立でも大丈夫という、まさに「格差是正」の第一歩かと
>しかし外国人が大金を払ってでも
>日本に留学したいと思える様な大学ではないだろう?
問題は文系。理系は結構有名どこの学者がいるからそれ目当ての理系外国人
学生は来る。教授の選抜も「ネーチャーやサイエンスに論文掲載された実績がある」なんて
客観的な選考基準があるし、企業からの資金誘致のために競争が激化してますな。
逆に文系はこれといった基準がないから変なサヨクがいたりしてレベルが低下してる。
この文系のレベルを上げるのが重要な課題