07/06/19 20:54:30 5rGRWPzc0
女性管理職が増えないと女性が社会進出してないという思想はバブル世代と共に消えてなくなればいい。
その国の主要産業によって管理職の必要な割合は大きく変化する事がなぜ考慮されない?
ルーチンワークの管理職が多すぎると組織は崩壊する、成り立つのは公務員ぐらいだ。
日本の様に建設・製造業が多い国は小規模なチームリーダーを増やすほうが効率が良い。
さらに欧米人と日本人の仕事観の違いを研究に取り入れないのならただの感情論。
日本人男性の労働時間が異常なのはわかる、それを家庭から逃避していると捕らえるならば決して誰からも受け入れられない。
いわゆる残業代目的のダラ勤などで命を落とす事はない。
バブル期に定着した職場での地位が人間の地位という価値観が諸悪の根源だ。
男女共同参画が家庭重視なのか仕事重視なのか方向性を示さない点に悪意を感じる。
管理職の割合で社会進出を量るのは危険、
結果として男女そろって仕事重視な社会を目指すようになる。
それが目的だろうけど…
いわゆる先進国ってのは経済界、教育界、与野党そろって我利我欲な輩ばかりだ。