07/06/19 16:51:14 xsGpXpFX0
自分は東京まで30分圏内の首都圏在住だが、
先日、ある役所関係の人間と話をしていたら、
「この辺りは少子化と逆行して子供の数が急増してますが、
実は待機児童はゼロなんです。」と語っていた。
バカ親や、〇歳から実子を保育所に預けて共働家庭が多いのは
バブル世代以上の女達であって、
今の団塊ジュニア以降の若い世代は子供を産むと家庭に入り
育児に専念する女が多いらしい。
こういったニュースが出るのは、フェミ団体に危機感があるからじゃないか?
男女共同参画に年間10兆円もの予算=防衛費よりも莫大な税金、
その利権に群がる連中が焦っているんじゃないか?
安倍ちゃんはフェミ大嫌いだからね。
早寝、早起き、朝ご飯なんて、共働家庭じゃ無理だろ。
今の日本の若い世代の女達は思ったよりまともなのが多いのかもしれない。