07/06/18 19:51:29 pNVHxl/e0
/ / l \ ヘ ヽ \
/ / / l \ } \
\/./ / / / / ∧ 、 ヽl \
./ / / / / // ∧ i. i ', /
l i i / ///./ / ', i i i /
| ハ .ト L___ ェニ ァ/ 人 / ヽ i _l | /
i い | ィー‐,ニニ三/ / / ーェ、___,>r '´ | i i |/
. V∧ |∧/ /フr::。}ヽ ./´ "^,rこニ;;、`ヽェi i i |
∧ i.ヽ lレ' {::リー'::ソ " {rイ::::゚リ } // / /ハ
./ {\ iト、 ,〃ー― , ヾこ.゙ソ / / // .|
' } \ i ヽ"" ` ` ー‐" /イ .イ / l
ヽ ト、 ,へ、___,, 〃/ / /// i l 今日もまた、2ちゃんで2ゲットして殴られる仕事が始まるですぅ
. r‐|i i.>、. /:::::" ゛"::::::ヽ / / / i l
_,.レ┴ニ ~ \ {:: :::} イ 「___ ノ‐┐ i. l
/ / / >、 } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ `ト- {. i l
. / / / / _.>、{ `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ i l
" i ' ´ } /二コ T_\ | ` } .〉 ', i l
i イ'レ'´/ /「H. \\ } ./ ./ } i l
3:名無しさん@八周年
07/06/18 19:51:32 7imvxOby0
(⌒⌒⌒)
||
/ヽ /ヽ
/ ヽ____/ ヽ
/ \
/ # \ / \
\ 厂l_ / チョパーリハハンセイシル
/ // / i´./ ̄ヘヽ \\~'' ,,
/ // ./ .∧ i i i ヽ ヽ ヽ
/. /./ /l //l .l l l ゙i. ゙i. iヽ
l i /l. /l ‐幵-l ll_ l l_|l_ :l| | l.ヘ
| l リ. l l ||リ \ ヾ!i // リ i :l| .l^!i
| | | |ヽ!. iTp'''''i、 レ ,p''''テリ :/i /. リ
ヽ |! .|! l ゙l!; :::ノ i! :;ノ!ノノ イ/
N从ヽ|<__`'''~ ___ ’`''~__> / /
N从从 ヽ,_. ノ__l ,,. '~ヽレノ <謝罪と賠償を(以下略
N从| `''t-'' |ヘベレ
,-― ノ |_
/ ̄ ̄`ヽ、 ヽ |ヽ、
/_ `‐、 ヽ、ー| ヽ
/ ヽ \ | |, \
/ ̄ ̄~'‐ \ | |ヽ i,
/ \ ‐ ,―、 \ | | ゝ|
| \ ヽ、_ノ \ y' / ヽ|,
| / / |
| ,_/ヽ _,_/_./ l |
| | |.:.:::::ヽ.;ヽ/ /| |
| |__|:::ヽ:::l::l;:ヽ __| |
. | |、:、:;;|::l:::|:::::|.::.l;::|/:,:.,;,| |
| |、:、:;;|::l::::|:::::|.l::ヽ:|/::.,;,| |
4:名無しさん@七周年
07/06/18 19:53:04 4zGvUvYC0
んなことしても海外に本社移すだけだろうな
5:名無しさん@八周年
07/06/18 19:54:42 T766HKlk0
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★2
6:名無しさん@八周年
07/06/18 19:57:15 SquoDkok0
こいつらのうち、どれだけのヤツが自民党を見放したんだろう。
みんな頭悪そうだから、今でもアホ面さらしてここで自民支持!なんて煽ってるのかな?
ネトウヨファッションショー
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www6.airnet.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(blog15.fc2.com)
URLリンク(www.exblog.jp)
URLリンク(kiyotani.at.webry.info)
7:名無しさん@八周年
07/06/18 19:58:08 3ZOI9//X0
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★2
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★2
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★2
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★2
スレリンク(newsplus板)
【朝鮮総連支援】 「背後に“政治家”が絡んでいないか捜査せよ」…警察庁が指示★2
8:名無しさん@八周年
07/06/18 19:58:55 dT7XbSE40
なんでもいいからかきまわしてくれ
9:名無しさん@八周年
07/06/18 19:59:46 3LPwOiCj0
・史上最高の利益をあげている大企業に応分の負担を求める
・所得税の最高税率を引き上げ
・大型公共事業や軍事費などのムダ遣いをやめる
・消費税の増税に反対
その他、非正規雇用の正規雇用推進や、年金保険料の納付記録をすべての受給者、加入者に送付、、、など。
それだけ言うならもっと具体的な数値目標とマニュフェストだせ!
おまえらは思想家ではなく政治家だ!!
10:名無しさん@八周年
07/06/18 20:00:09 siaqvVhM0
官僚とそのOBを片っ端からぶっころす!っていう公約だったら
清き1票入れちゃおうかな。
11:腐珍
07/06/18 20:00:41 Kp2b8IKB0
確かに,こうなったら,共産党大躍進というのもおもしろいかもしれない。
12:名無しさん@八周年
07/06/18 20:01:04 XYv809am0
【共産党】 共産党は、用量・用法を守ってお使いください。
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください。
【用法】 政権へのご使用はおやめください。
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください。
13:名無しさん@八周年
07/06/18 20:01:14 Y6ogmYao0
>>9
政治家なんて失礼だろ!
彼らは革命戦士だ!
14:名無しさん@八周年
07/06/18 20:01:35 Up4CDYdN0
【コムスン問題】安倍首相、官房副長官時代にグッドウィル折口会長と対談(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
安倍晋三首相(当時官房副長官)とグッドウィル・グループの折口雅博会長の
対談記事が、コムスンの広報誌「コムスン通信」(10号)に掲載されていることが
わかった。記事には、安倍氏の「コムスンは一生懸命やっておられる」発言や
折口会長と握手する安倍氏の写真などが掲載されている。
※画像:握手する安倍氏と折口会長
URLリンク(www.comsn.co.jp)
15:名無しさん@八周年
07/06/18 20:03:11 W91x68C+O
共産がんがれ
超がんがれ
経団連とズブズブな自民をなんとかしてくれよ
16:名無しさん@八周年
07/06/18 20:03:50 ReUPnVTL0
日本共産党を躍進させて、国会を共産党員一色にしよう!
反自民なら、参議院選挙は是非
「選挙区は共産、比例は新風」
「選挙区は共産、比例は新風」
「選挙区は共産、比例は新風」
「選挙区は共産、比例は新風」
「選挙区は共産、比例は新風」
「選挙区は共産、比例は新風」
17:名無しさん@八周年
07/06/18 20:05:27 McImAWS3O
三菱重工に勤めているエリートとしては共産党を応援したくない
18:名無しさん@八周年
07/06/18 20:05:34 rckdXkBC0
>>16
新風は必死だよな。
さんざん煽って大した成果も出てないし。
まあ頑張ってくれ。
19:腐珍
07/06/18 20:06:26 Kp2b8IKB0
珍風
20:名無しさん@八周年
07/06/18 20:06:40 PMCmoOzg0
新聞で荒稼ぎしてる政党も増税で頼む
21:名無しさん@八周年
07/06/18 20:06:50 jU5vbeTe0
_,.. -,.='''''''' ー- 、_,/ _,,.,-ヽ,
,.-彡,.-',...ミ_ -、 '_,く / _ノ-ニ_`>
/_,/.i- 、く ~`ヽ、 、.\,.彡'ム,∠..,,_
/r‐./ l \\ \ ヽ r'゙,,.-‐''゙~ l,
,r一‐-'/, ' l l.ヾ 、ヾ 、\ ヽ \ ヾ, .,._=ニニ=l,
ノ'''゙゙゙゙`// .| | l ヽヽヽ,ヽ _ヾ、 ヾ, ヽ. `ーtヮ-'_ノ|
/,. -─/ l | |'、 l、ヽ,ヽ V\_ヽゝ l'、 | l r'`゙゙゙~ ,. ヘ
 ̄>-| | l | .|ヽ l\ヽ'、i /f"{、)`ヾ.}.|ノへ-_‐;ニ-t'゙,,
∠~-'''''| | .l .ヾ、 ,キ' ヾ、 `ヾjl. ゙ ヽ キ ヒミ、},-、__,...ヅ!
| _,,....l .l | ヽ V、_lr゙,-'、 \_ヅ 〉リヾ、-‐ニ-'ノ 動かせ日本!共産党!
゙-_つヾ、ヽヽ `ヽキ t‐゙ \ lン'`!| L.. -'"
)ー--`ヾ、t、`ミ!、` ヽ、_ヅ ' ,. ヘ. /" j,!
(__-_-一'''ツヽ~|.|'`ヽ、 ヽ、. } ,イ__
r-‐゙''_'.ヅ .|.l`'ー-ゝ、...,,,______"/ |_ <`lニ!''''''''''''''/ニ、ー、_
Lミ_`ー=ヮ ヾ、. ,ム,,,,,,,/~コ ヽi ヽt--,-,,,,_ l",/ l ゙`‐ 、 _
`ー‐'" r'T~/,'./~r゙==ー-、,/ /,'.,'//, '`く l `)
/ -'〉゙,'/ .l l |"O `/ /,'.,'/'゙,べ ヽ. l _,.-'"
/_,_./,'./ヾ、l l.| /_,..-_ニレ-| ん ヽ、. |. .l~ ̄
|/_,,,,゙Yー`-、_l | /_,,,,-ニ、レ-ー、ヽ, h.. .l
22:名無しさん@八周年
07/06/18 20:06:55 8JPlcLRH0
本社を海外に移しても、法人税はまったく一緒。
税金は企業の国籍で決まるのではなくて、経済活動の拠点できまるから。
外資系だって、普通に法人税払ってる。
まあ、売国企業が日本から出て行って、国内でまったく活動しないなら、
税金はゼロだけどね。
23:名無しさん@八周年
07/06/18 20:07:00 LRnC3clh0
前回の選挙では迷いつつも自民党に入れた。
その結果が大増税。orz
今回はだまされないよ。
生まれて初めて心からこう思う。
共産党!がんばれ!
24:名無しさん@八周年
07/06/18 20:08:39 PmjizZrA0
まだ工作員たちの便所掲示板続ける気なんだ・・・
25:名無しさん@八周年
07/06/18 20:10:26 VKTAlZMm0
>>16比例はそれでいいかもしれんが、
選挙区は野党の共倒れになりゃせんか。
自民を落とせりゃ共産でもいいけどね。
26:名無しさん@七周年
07/06/18 20:10:41 TkkmxEqk0
俺が大統領になったら税金0にしてやんよ
27:
07/06/18 20:11:34 w1ne934u0
やるね。共産系の企業は実際に雇用環境いいらしいしな。
環境いいし、定時で仕事終えられるらしい。
結構収益上げてる優良企業もあるから、意外と実現したらいいかもしれない。
でも、ここは中国共産党の日本支部なんだよな・・・
自衛隊の機密事項手に入れたり危険だからこいつらを増長させちゃいけないが、
共産主義の立場から自由主義を切るってスタンスだけは評価してるぜ。
28:名無しさん@八周年
07/06/18 20:12:15 56rokH/f0
共産か 新風 迷うな
29:名無しさん@八周年
07/06/18 20:13:01 j/TCIenC0
>>27
だからエロ接待されてる写真もってこいよ。
30:名無しさん@八周年
07/06/18 20:14:18 S/4lfqxc0
共産が過半数取ったら怖いけど
3割くらいは必要だろ
31:名無しさん@八周年
07/06/18 20:14:36 4RAMoRZ60
自民党追いつめられ度
1.自民党に入れて、自公政権を延命させよう
↓
2.新風に入れて、自公政権を延命させよう
↓
3.棄権して、自公政権を延命させよう
↓
4.共産党に入れて、自公政権を延命させよう ←今ここw
↓
5.選挙区は民主へ比例は共産へ入れて、自公政権を延命させよう
↓
↓
↓
選挙区も比例も民主へ入れて、政権交代させよう ←自民党が最も恐れること
自民が恐れるのは民主票のみ
32:名無しさん@八周年
07/06/18 20:16:17 LRnC3clh0
しかし、いつまでも自民党擁護を続けてるバカウヨ工作員ってのはリアルではどんな生活してるんだ?
低学歴貧乏ネットウヨは税金も年金も払ってないフリーターだから、税金も年金も関係ないのか?
普通のサラリーマンできちんと税金、年金を払っていたら今の自民党政治には我慢できないはずなんだが。
33:名無しさん@八周年
07/06/18 20:16:18 QrwfgU6f0
>>4
それはそれでいいじゃね?
34:名無しさん@八周年
07/06/18 20:16:56 VoWG9MGt0
>>17
三菱重工のライン工さん乙。
明日もラインに流れてきたシュウマイにグリーンピースを
乗せる仕事頑張って下さい。
35:名無しさん@八周年
07/06/18 20:18:21 6RrviINi0
11かよ.......
まぁ おめでとう だな
今回は、自公の切り崩し「だけ」だな、結局
大量の「有効だが当選に直結しない票」が産まれるだろう
比例区はそれなりに大勝しそうだが
問題は「選挙区」、策とか練ってるのかね本部は?
相変わらずの勢いを生かせない「力(ちから)ワザ」だけ?
出来たら「候補者厳選」してね?
片っ端から立候補させないでさw
まぁがんばれ!それでも俺は共産党を応援する!
36:名無しさん@八周年
07/06/18 20:18:44 GhanNI9N0
>>26 おまえ世界大統領ねらってると知れたら消されるぞw
37:名無しさん@八周年
07/06/18 20:19:34 pRdyhSO/0
>>34
それ、三菱重工の食堂のおばちゃんだろ。
38:名無しさん@八周年
07/06/18 20:21:27 J7FSRd3d0
◆マルチン・ニーメラー(1892.1.14~1984.3.6 ナチスドイツに抵抗した牧師)の詩
『ナチスが共産主義者を弾圧した時、私は不安に駆られたが、
自分は共産主義者でなかったので、何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので、何の抗議もしなかった
それからナチスは 学生 新聞 ユダヤ人と 次々に弾圧の輪を広げて
いき その度に私の不安は増したが それでも私は行動しなかった
ある日 ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がったが その時はすべてがあまりにも遅かった』
―
【遠い過去にあった悲劇が、いつの間にか私達の目の前に来ています。
それでも無関係だと言い続けますか?】
■「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
『・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには、愛国心がなく、
国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく。』」
by ヘルマン・ゲーリング
■そして、今の日本は…
(ニーメラーとその言葉とは)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
39:名無しさん@八周年
07/06/18 20:22:50 hdei9OEG0
>>2
, -‐' ´ __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
/ , - '  ̄/!\ ̄ \_
/ /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
_/ / /!`イ / ヽ \
/ \! // ,/ / | ヽ
 ̄`<,ト/ _、i/ / / ,./ / /l! ト、 -‐''´'´
/ ,) /!! , / / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
! l! | | f --,ノ_-γ--''´ ̄ / /
li l | !(◎弋 / // / `
//li ! |リ ゞノ"} l l | |
/ //! \, ! //ノ"}| l | 丶
/ / ! liヽ│/ lト、 \ '| ,. -'´ \'
/ / l li ‐┼‐ li \`ー`//) / :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
!/ |イ!/│ヽ.l! | \ \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
!! / ∧! liノ! ` 、__, イ_ /:| │ |
i' /:| ! リ / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
//:::| j:/ リ三f::::f三ヽ / ,,/ヽr、! | |
40:名無しさん@八周年
07/06/18 20:23:32 /rsz4OK+0
サラ金や闇金を経営している在日朝鮮人よ
借りた金は返すのが当然の筋だよな。おまえらがいつも言ってることだ。
なら、当然朝鮮総連も金を借りたのだから返すのは当然という事になるよな。
在日朝鮮人よ。朝鮮総連に借りた金はちゃんと返せと叫べ!
41:名無しさん@八周年
07/06/18 20:23:51 h0sXwUxB0
食料品抜きの大幅増税のほうがいいんじゃね?
42:名無しさん@八周年
07/06/18 20:25:19 J7FSRd3d0
一度お試しあれ
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
● 共産党サイト 負担増シュミレーション●
自民党・公明党が実施した住民税大増税に全国の役所で苦情と
抗議が殺到しています。500万人もの高齢者に数倍~10数倍にの
ぼる負担増がおそいかかったからです。1月には所得税、6月には
住民税の定率減税が完全になくなります。さらに消費税を10%にす
るという計画も…。
どのくらいの負担が襲いかかるのか計算してみましょう。
■結婚しているかた ■結婚していないかた
■高齢者の負担増計算はこちらへ ■金持ち減税の計算はこちらへ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
43:名無しさん@八周年
07/06/18 20:27:55 +aPT7yjN0
共産党が政権取ると公務員だけが豊かになる
44:名無しさん@八周年
07/06/18 20:30:04 gFhcfz2w0
共産は言ってることは最もだが実現力がイマイチ・・・
ミンスにもアホとそうでないのがいるように共産党もコテコテの左がいるから・・・
社民?ああアレはカルト団体だろ?
45:名無しさん@八周年
07/06/18 20:30:09 VKTJzTmH0
司法は顧問弁護士,行政は天下りで大企業とつながりをもつから共産党は勝てないだろう
その上女は選挙を男コンテストと勘違いし金持ち男ばかりに投票するんで金持ちばかり当選して消費税をあげる、
46:名無しさん@八周年
07/06/18 20:31:02 Azb8v4/Y0
頑張ったものがさらに報われなくなるのは嫌だ。
これ以上国を堕落させてどうするの?
47:名無しさん@八周年
07/06/18 20:31:18 M3jhqIc1O
共産党スレ伸びてるな。
やっぱり、お前らって、右から左まで、要は貧民の側なんだな。
ということはだ。
貧民の中で一番惨めなのは、権力に媚びを売りまくっても結局は貧民のままでいる奴ってぐらいは分かるよなw
48:名無しさん@八周年
07/06/18 20:32:16 BL8ujD6P0
>>46
その「頑張ったもの」には親の七光りで世渡りしている世襲議員たちも含むのか?
49:名無しさん@八周年
07/06/18 20:33:31 eQSHYO3x0
>>43
共産党の主張は日本が鎖国しているか、
統一政府をつくっているのならいいんだけどね。
50:名無しさん@八周年
07/06/18 20:35:12 3ZOI9//X0
スレリンク(newsplus板)l50
51:名無しさん@八周年
07/06/18 20:35:39 cOrPdQ5F0
派遣業種拡大、ホワエグ、消費税大幅アップ。ついでにサマータイム。
推進しているのは経団連&与党です。
これが美しい国、日本。
52:名無しさん@八周年
07/06/18 20:36:02 EMaX4VI40
↓↓↓↓↓「構造改革」の成果↓↓↓↓↓
積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」
企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29
URLリンク(www.asyura2.com)
53:名無しさん@八周年
07/06/18 20:39:41 KtTbhiEA0
>>4
財政学かなんかやってる人?
今までは法人税上げると企業は金がないなり言い訳(税金が高ければ、法人も人間なるべく税金対策に力を入れるからね)使って国にお金収めなかったんだよね。
だから、国が少しでも金を払わせるために法人税を安くして、また海外に進出しちゃう企業を足と止めするために
政府が法人税安くしんだよね。企業がなきゃ雇う会社がなくなり、負の所得者が増えて景気が狂うだけだしな。
法人税を安くしたのは、払わなかったものを少しでも払わせるために国がしたんだからね(国よりも企業が大きくなるのを恐れて)。
>>22
なんで中国に日本企業がいっちゃうのか知ってる?
因みに法人税ってのは赤字のものからはとらないからね。
つまり、社員の給料と物なり、旅行なり事業拡大、施設拡大なり遊びなり買いまくって経費にして企業利益を0に簡単できちゃうんだよ。
まぁ、それで外形標準化税なりできてるけど、経済は共産党にはまだ任せれんよ。
誰だって減税って言えば票入れたくなるが、それは経済を家計簿と同じに扱う単純な発想で逆に中身を考えてない発言だって気づかんと。
家計簿は1つのコミュニティ(家庭)の問題だが、経済は複雑なコミュ二ティの集まりなんでね。一筋縄ではいかんよ。
住民税Upで国税Downの喜びは君が無職ならわからんかもしれんが、所得者からしたら国税安くなったのは嬉しいんだがねw
54:名無しさん@八周年
07/06/18 20:41:55 CKH+oE3A0
まずはそれなりの数の候補者を用意してくれ。
そうなれば安心して共産に票入れられるからさ。
死票になっちまうなら元も子もないからな。
55:名無しさん@八周年
07/06/18 20:45:42 M3jhqIc1O
>>52
その積み上がった余剰金は、本来、政策バブル崩壊によって生じている不良債権解消の為に提供されるべきものなんだよ。
↓
今の自民党の政権運営は、政策バブルが崩壊し、今までひた隠しにしてきた政策上の不良債権が一気に吹き出した状態であり、自民党結党以来の危機である事は間違いない。
①公明党という名の不良債権
②年金破綻という不良債権
③赤字財政という文字通りの不良債権
④民営郵政という不良債権
⑤新興市場行き詰まりという不良債権
⑥外交破綻(エネルギー、海洋資源、拉致問題、従軍慰安婦、対露・対米)という不良債権。
⑦モラル崩壊、国民の連帯感、相互信頼の喪失という不良債権
⑧モチベーションをなくした役立たない官僚群とそのOBという不良債権
⑨経済団体だの労組だの農協だの自己都合しか関心のない既得権死守圧力団体という不良債権
⑩フリーター、ニート、引きこもり、ハケン等、非正規不定期非定形労働力という不良債権
小泉軽薄バブルが膨らますだけ膨らませて、それが破裂した事により出現したこれら不良債権の山の責任は、
当然の事ながら自民党……特に自社さ政権以降の自民党……にある。
政権担当能力、当事者能力は既に0である。
56:名無しさん@八周年
07/06/18 20:47:18 LRnC3clh0
>>43
自民党が政権取ってる今もそうだが?
次の選挙で自民党が勝てばもっと公務員は豊かになりそう・・・
57:名無しさん@八周年
07/06/18 20:48:52 cr0eGh920
>>53
法人税率下げると、法人が税金対策の手を弛めて結果税収増えると?
細かい理屈を理解できる知識も脳みそもないが、当たり前の心理として、
納付する額が増えるほど対策の手を抜きたくなるとはならんような気が
するんだが。
58:名無しさん@八周年
07/06/18 20:50:31 X9fqkcw30
今回住民税所得割のフラット化がすすめられた。
次は住民税均等割の負担増をねらってますよ。
URLリンク(www.cao.go.jp)
(3)個人住民税
個人住民税は、「地域社会の会費」として住民がその能力に応じ広く負担を分かちあうという性格を有している。
3兆円の税源移譲の実現に伴い所得割が10%比例税率化され、
応益性がより明確になることを踏まえ、その在り方を考えていく必要がある。
現行の均等割の税率は、1人当たりの国民所得等の伸び等を勘案するとなお低い水準にとどまっている。
個人の税負担の動向にも十分考慮を払いつつ、税率の引上げを検討すべきである。
また、所得割の諸控除については、「地域社会の会費」としての個人住民税の性格を踏まえて整理合理化を図り、
課税べ一スの拡大に努めていく必要がある。
こうした観点から、特に政策誘導的な控除については、所得割が比例税率化されること等も勘案し、
控除額の水準等その在り方について速やかに見直すべきである。
59:名無しさん@八周年
07/06/18 20:50:37 Q/xpDWTy0
こういう所 だ け は空気嫁るんだよな、強酸糖って
60:もっこす ◆Yo.FDX/z4Q
07/06/18 20:50:50 RdUMokYQ0
まずは共産党議員を増やしてからね。
死票も誤票も投票しなければ自民党にとっては痛くも痒くもない。
当選しようが落選しようが自民党が一番怖いのは共産党に投票する国民なのだ。
共産党に投票する限り死票ではない。
自民党公明党への抗議票になる。
投票しよう。
自民公明が一番恐れている政党に。
61:名無しさん@八周年
07/06/18 20:52:17 s5cJyr9s0
俺は層化が嫌いなだけで常に共産党に入れてる。
62:名無しさん@八周年
07/06/18 20:53:18 QHfApmNk0
日本共産党はGOD!
自衛隊廃止・反宗教・皇室廃止
軍事費削減・企業増税・反消費税・福祉充実
アジア外交重視・中韓友好・反米・反安保・反財界
生活保護世帯・母子家庭・ニート・パート・派遣擁護
雇用確保・サービス残業反対・公務員・教師・労働者・中小零細擁護
全労働者の味方・河野談話堅持・歴史のわい曲反対・反戦争・9条堅持
平等社会実現・貧富の差拡大阻止・反自由主義・新社会主義・反資本家
右傾化反対・靖国参拝反対
選挙は日本共産党・新聞は赤旗!
63:名無しさん@八周年
07/06/18 20:56:26 c97MYXLN0
共産党って、今までのマニフェストはどれだけ進捗できたの?
「野党だからマニフェストを進捗できません」という無責任は、なしね。
64:名無しさん@八周年
07/06/18 20:56:39 EMaX4VI40
↓↓↓↓↓「構造改革」の成果↓↓↓↓↓
◆過去最高の56%が「生活苦しい」平均所得7年連続減
2003年の1世帯当たりの平均所得は前年比1.6%減の579万7000円で、
7年連続で減少したことが6日、厚生労働省の国民生活基礎調査(概況)で分かった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
65:名無しさん@八周年
07/06/18 20:58:54 LRnC3clh0
>>59
安倍が空気読めなさすぎ。w
本当に情けない馬鹿オヤジだよ。
66:名無しさん@八周年
07/06/18 21:00:48 jmTzToJi0
>>53
横レスだけど、それじゃ>>22に対してなんの反論にもなってなくね?w
>つまり、社員の給料と物なり、旅行なり事業拡大、施設拡大なり遊びなり買いまくって経費にして企業利益を0に簡単できちゃうんだよ。
それならそれで大いにけっこうなことじゃんw企業の設備投資なり人件費の増加なりは他の企業なり、労働者への所得になるんだからw
企業から労働者へ、経団連な大企業から中小零細へ金が流れるなら大いにけっこうなことじゃないw
>それは経済を家計簿と同じに扱う単純な発想で逆に中身を考えてない発言だって気づかんと。
>家計簿は1つのコミュニティ(家庭)の問題だが、経済は複雑なコミュ二ティの集まりなんでね。一筋縄ではいかんよ。
こんなこと言いつつ、一家計レベルのミクロ視点だけでマクロの視点が欠落してんのはキミ自身じゃね?w
67:名無しさん@八周年
07/06/18 21:01:31 LRnC3clh0
>>63
キミ、共産党員だろ?
共産党のマニフェストなんて信用してるのは共産党員だけだよ。w
普通の国民はそんなことに興味はない。
今回は自民党に入れずに共産党に入れようとしているだけ。
68:名無しさん@八周年
07/06/18 21:02:46 vkaG99C+0
そもそも、何で法人税の増税ができないのか?
それは経団連が政治に強く介入するようになったからだろ。
経団連(輸出企業が中心の団体)は、明確に移民受け入れを推進しようとしている。
これは、派遣などを使った日本人の賃下げは限界であることを意味している。
今までさんざん日本人の雇用を破壊した上に、今度は日本人の雇用を奪うのである。
日本は輸出企業で持っていることは事実であり、バブル崩壊後のリストラと設備投資の海外移転も仕方なかったことであるが、
非正規雇用者を大量に使うようになったあたりからは、もうやりすぎだぞ。
このまま外需産業の傍若無人ぶりを許すのなら、内需産業は徐々に崩壊し、消費も落ち込み続ける。
69:名無しさん@八周年
07/06/18 21:04:47 vkaG99C+0
経団連と日銀のほうがよっぽど経済音痴だね。
トヨタなんか今頃「国内で車が売れない」とか言い出したが、もうアホかと。
70:名無しさん@八周年
07/06/18 21:05:02 GdE9V/a00
あれ、江口ともよがTVタックル出てる。もう怪我はなおったのか?
71:チーム世耕(たよりの主婦、シルバー層を低知能認定)
07/06/18 21:05:35 VUG6qKkwO
自民創価政権を維持するために、白紙か死に票か
与党と組む可能性がある国民新党にしようぜ!!
【お灸】を据えるために!!
【政治】 その時の情勢しだいで与野党どちらにつくか決める・・・国民新党の綿貫民輔代表
72:名無しさん@八周年
07/06/18 21:05:34 YDkH572x0
つーか今回のも国税減税分をまるまる無視した物言いしたり、消費税の話だって、
輸出戻し税で利益を得ているとかいうまったく税制を理解できていない頭が悪す
ぎる(解っていながら、人を騙すつもりで主張してるんだろうが)事言ってたり。
そういうクズみたいなやり口をタダして、ついでに共産党って名前と共産主義を
捨てて、民主集中制を廃止して脱カルトを進めないとだめだろ。
73:名無しさん@八周年
07/06/18 21:05:54 jmTzToJi0
>>63
つうか、政治の仕組みしってる?^^;与党でない少数野党にどうして政策決定権があるの?w
公約とはあくまで、もし我が党に政権を与えてくれたら、こういう政策を実行しますってことだからね
共産の公約を実際に実現できるかできないかは、実現させるかさせないかは、あくまで有権者次第w
74:名無しさん@八周年
07/06/18 21:07:12 joJTrph40
>>27
ソ連共産党の方が仲良くて中共とは絶縁してたんじゃなかったっけ。
何年か前に交流再開とかニュースでやってたような
まあ再開したんじゃ同じか?
75:名無しさん@八周年
07/06/18 21:07:55 e+lrpaByO
共産党が言ってるのって、中曽根がやろうとして駄目だった売上税(だっけ?)のこと?
76:名無しさん@八周年
07/06/18 21:08:40 vkaG99C+0
>>72
政府だってバカみたいに財政破綻を煽ってんじゃん。
77:名無しさん@八周年
07/06/18 21:08:45 BL8ujD6P0
>>73が正しい。
>>63は、マニフェストが「政権公約」であることを理解していない。
78:名無しさん@八周年
07/06/18 21:08:53 OpKZpGWo0
共産党にお願い全く勝ち目のない選挙区に候補者を立てないで 自公が
喜ぶだけ
79:名無しさん@八周年
07/06/18 21:09:18 EMaX4VI40
「縮小均衡」の底なし沼
企業は、自社の利益ばかりを溜め込もうとする。そうして溜め込んだ利益を、投資に回すなら
まだしも、貯蓄に回そうとする。かくて、一国全体では、眠る金ばかりが増える。金が眠るから、
労働力も眠り、生産力も眠るようになる。それが「デフレ」という悪循環だ。
企業が自社の利益ばかりをめざせば、その企業だけは、経営が黒字になって、状況が好転する。
一部の企業はうまく行くとしても、マクロ的には、全体のパイが小さくなるから、全体の状況は
悪化する。これが「縮小均衡」という状況だ。
経団連は、「自社の強化」だけをめざして、自社の黒字化だけを狙い、その結果、全体のパイを
小さくして、不況をますます悪化させていくわけである。
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
ニュースと感想
80:名無しさん@八周年
07/06/18 21:11:04 YDkH572x0
>>74
ソ連とも仲は悪かったよ。中共とも仲が悪いが。
というか、最初はソ連の指示を受けて国内でテロ活動とか政治活動やってたんだが、
指示されるのが嫌(トップが俺じゃない、という事だな)なのと、国民の支持をまる
きり失ったんで、党内権力闘争の結果ソ連と手を切った。
中共とも北朝鮮とも仲が悪いが、まぁカルトはカルトと仲良くできないんだよ。
ちなみに共産党は台所事情がピーピーなんで、党員からの寄付の要請がすさまじ
い事になってる。自分の支配下からは収奪する政党。
81:名無しさん@八周年
07/06/18 21:11:16 LRnC3clh0
>>73
これだから、低学歴貧乏ネットウヨは・・・
でも、前回の選挙で低学歴貧乏ネットウヨに騙されて自民党に入れたのは私ですorz
82:名無しさん@八周年
07/06/18 21:11:45 fbivXvPB0
>>62
全部実現したら確実に日本は発展途上国になってしまいます。
愚か杉!
83:名無しさん@八周年
07/06/18 21:14:41 c97MYXLN0
>>77
「共産党は『出来ない約束』をして有権者を愚弄する政党」と言うことですね。
84:名無しさん@八周年
07/06/18 21:15:06 XYv809am0
共産は現在9議席、これが10議席になると、以下がが発生する。
・「参議院での法律案提出権」 : 共産が提出する法案を頭に入れなきゃいけなくなる
・「議員運営委員会での理事参加権」 : 自公民でのなあなあな国会運営に緊張が走る
・「党首討論での討論権」 : 疑惑や不正の追及の質問がほぼ全て報道されてしまう
自民の尻に火をつける材料には十分なるが、議席取れるかねえ
85:名無しさん@八周年
07/06/18 21:16:27 YDkH572x0
>>76
日本の場合国家の借金は国民の貯蓄、ってやつか?
それはそれで一理あるんだが、それは徴税権を背景とした物言いで、結局
将来的には国民→国庫への金の移動を前提にしている。つまり、遅かれは
やかれ税として徴収される。そういう意味ではまさに将来に対する債務。
外貨建ての借金が無いから、債務不履行は起こさないという意味ではドル
建て債務漬けの国よりは状況はずっと良い、ということだよ。
徴税以外では、インフレを起こして債務の希薄化を狙うこともできるけどな。
それは国民の金の価値を強制的に大幅下落させるという意味では、一種財産を
とられるようなもんだわな。
86:名無しさん@八周年
07/06/18 21:17:29 BL8ujD6P0
>>83
政権公約を実行できるかどうかは有権者次第。そのために選挙がある。
87:名無しさん@八周年
07/06/18 21:19:25 EIsdBN2F0
ぜひやってくれ。共産主義とか社会主義とか目指さなくていいから
88:名無しさん@八周年
07/06/18 21:20:37 c97MYXLN0
>>86
有権者次第?
党の努力次第だろ。
89:名無しさん@八周年
07/06/18 21:23:35 EyLDT0BQO
共産いいこと言うな。
法人税減税は企業の国際競争力に寄与しないと東洋経済が既に暴いているしな。
何より、輸出企業の内部留保が過去最大の状況で、減税に何の意味がある。
内部留保が増えるだけ。
御手洗はしね。
キャノン不買運動継続中。
日本郵船も国賊だ。
90:名無しさん@八周年
07/06/18 21:24:43 BL8ujD6P0
>>88
党がどれだけ努力しても有権者がそっぽを向いたらそれで終わり。それが民主主義の限界。
マニフェストの内容がどれだけ有意義でも豚に真珠だ。
91:名無しさん@八周年
07/06/18 21:27:10 nDxbIOPg0
社保庁と夕張にボーナス出てる時点で、住民税アップに納得しろと言うのは
国民にお前らは奴隷だぞ、と言ってるに等しい。
92:名無しさん@八周年
07/06/18 21:28:18 qbPXYNOO0
___■___■_________■___________■______■■■■_■■■■■■__■____■__■_
___■___■______■■■■■■■■_______■______■__■___■__■___■__■__■__
_■■■■■■■■■______■__■____■■■■■■■■■■■_■__■_■■■■■■______■■■■■■
___■___■_____■■■■■■■■■■______■______■■■■___■__■_____■■__■__
___■___■_____■______________■_■_______■__■■■■■■_■■■__■■■■■■
___■___■_____■_■__■_________■_■_______■___■_■_____■__■__■__
■■■■■■■■■■■__■_■■■■■■■_____■___■____■_■■_■■■■■■___■__■■■■■■
_____________■■___■________■___■____■_■__■__■_____■__■__■__
___■___■_____■__■■■■■_____■_____■___■_■__■■■■■■___■__■■■■■■
__■_____■___■_____■______■_______■__■_■■_■__■____■_■_______
_■_______■__■_■■■■■■■■■_■_________■_■■■__■■■■■■_■___■■■■■■■
93:名無しさん@八周年
07/06/18 21:28:45 GdE9V/a00
>>88
政治の責任を負うのは国民。
ヨシミンじゃないよぉw
94:名無しさん@八周年
07/06/18 21:29:52 EMaX4VI40
250 : :06/08/11 05:46 ID:Js22WzzG
1.借金返済の原資を作るために国民から税金を徴収する。
2.これをそっくり国民に借金返済する。
財政破綻って叫んでるやつってバカじゃないの?
323 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:52:54 ID:mp4hCxBq
国民の貯蓄から借金したものはその年の財政でばらまいて
また貯蓄に戻っていくだけ。
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:20:43 ID:YG4zr82V
>>323
正解w
貯蓄→国債→貯蓄
公共工事の積み増しが出来ない今、この繰り返しをしているに過ぎない
447 :名無しさん@6周年:2006/08/21(月) 07:53:16 ID:4NV4f1au0
個人や企業にとっての金と、政府にとっての金じゃ、根本的に意味が違う。
個人や企業が金を貯めれば将来の消費機会を得ることができるが、
政府にはそんな意味はない。
たとえば政府が10兆円の黒字を出したとしても、単に市中から10兆円が
消滅するというだけ。
95:名無しさん@八周年
07/06/18 21:30:46 EyLDT0BQO
共産いいこと言うな。
法人税減税は企業の国際競争力に寄与しないと東洋経済が既に暴いているしな。
何より、輸出企業の内部留保が過去最大の状況で、減税に何の意味がある。
内部留保が増えるだけ。
御手洗はしね。
キャノン不買運動継続中。
日本郵船も国賊だ。
96:名無しさん@八周年
07/06/18 21:31:37 c97MYXLN0
>>90
「有権者=豚」ですか。
97:名無しさん@八周年
07/06/18 21:33:45 tCkmbrCvO
共産党しかなくね?
98:名無しさん@八周年
07/06/18 21:35:35 /Ob0g5lY0
共産党みたいのが偽善者というんだよ。
誰からも相手にされず、どうせ実現するはずがないと思っているのにこんなことをいう。
こんなことを支持する奴は真性の馬鹿。
アホな貧乏人を騙して良心を痛まないのかね?
99:もっこす ◆Yo.FDX/z4Q
07/06/18 21:36:00 RdUMokYQ0
>>96
自民党公明党に投票する豚はただの豚だが、共産党に投票する豚は赤い豚さ。
by ポルコ・ロッソ
100:名無しさん@八周年
07/06/18 21:36:47 nDxbIOPg0
こんだけ公務員の糞っぷりと驚異的な無駄遣いが発覚しまくってる中で、住民税アップって。
国民を舐めてるとしか思えないだろ。
住民税元に戻すことに批判的な意見が出ること自体が異常。日本を、国民を食い物にする国家になんてさせんぞ。
101:名無しさん@八周年
07/06/18 21:37:36 YDkH572x0
>>94
あのなぁ、徴税される個人・企業が国債もってなかったらその個人・企業にとって
は重税にしかならない。国債持ってる個人・企業にとっては国債として貯蓄してい
たのが金になって戻るが、それは利益ではないし、重税は変わらない。
日本国内の個人・企業が完全に一つの生き物だったら貯蓄がある分まだ良いかも
しれんが、その皮を破いて中を見ると貯蓄が無く重税にあえぐ個人・企業があふ
れるぞ。
大体その書き込みの理屈でいえば、借金漬けの現状では政府部門が金を返せば民間
に金が流れるわけだがね。
102:名無しさん@八周年
07/06/18 21:37:51 H5FUqRQc0
実現したら外交関係が大慌てになりそうだな
103:名無しさん@八周年
07/06/18 21:42:01 EMaX4VI40
573 名前:名無しさん@6周年 :2005/12/23(金) 06:13:28 ID:/8tinlcT0
政府が国民相手に借金してんでしょ。
どっちも日本国の一部だから
全体としてみたら借金は無いんだよ。
っつうかむしろ他国に貸し付けて日本は貸付屋だよ。
153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/06/21(水) 02:53:29
だいたい経常黒字が毎年積み上がっていると言うことは
国内の貯蓄が積み上がっていると言うことだ
政府の赤字以上に民間が大幅黒字と言うこと
258 :名無しさん@七周年:2006/12/29(金) 04:19:29 ID:Xuwc4Kos0
国が民の貯蓄過剰を有効利用して経済をまわしてるだけです。
日本の中をぐるぐる回ってるだけなので民も国も損しません。
いわば潤滑油ですね
812 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:45:15 ID:szzItQGe0
三面等価で Y=個人支出+政府支出+投資=個人所得+政府所得+貯蓄
しかし日本は投資せずに貯蓄が異常に増えてしまったので
Y=個人支出+政府支出+投資<個人所得+政府所得+貯蓄 なってしまった
Y<貯蓄-投資でデフレってわけなんでしょ。それを調整するための国債発行だと。
104:名無しさん@八周年
07/06/18 21:42:53 Oi4Wmzke0
>>98
偽善だろうが偽悪だろうがどうでもいいんだが
おまえ、妙に,ムキになってるように見えるけど
アホな貧乏人ってだれのことだ?
105:名無しさん@八周年
07/06/18 21:43:27 0M8OIDW70
>>27
おい、完全に名無しになってるぞ。
どうしたんだ。
106:名無しさん@八周年
07/06/18 21:44:07 UbEa+E7y0
国民の財産を収奪して国の財産にしてしまう共産主義の政党が減税を叫ぶ不思議
107:名無しさん@八周年
07/06/18 21:45:23 nDxbIOPg0
公務員の糞さを見て、それでもなお住民税アップに納得してるのは、献金美味い汁吸ってる一部企業の役員連中と公務員くらいのものだろ。
108:名無しさん@八周年
07/06/18 21:48:10 FRSbogpB0
共産支持者に聞きたいんだけどさ。
減税した上で公約を全て守る方法ってあるの?
福祉なんてどこかを削って充実させられるほど甘くないよ。
109:名無しさん@八周年
07/06/18 21:49:01 vkaG99C+0
>>85
徴税が本当に必要かどうかを考えないと。
ひとつの指標としてはPBが発散しなければいい。
PBはもう均衡する。
財政破綻より、内需縮小と賃下げ圧力の対策のほうがどう考えても先だろ。
110:名無しさん@八周年
07/06/18 21:49:16 XYv809am0
共産党が議席増やすと日本が共産国家になると言う奴は、自衛隊を
派遣すると日本が軍事国家になってしまうと言う奴と同じくらい単細胞。
共産党議席が2倍に増えたとしても、政局に対する影響なんて殆ど無い。
しかし、『政府首脳』 や 『経団連首脳』 に与えるインパクト、危機感は
相当なものになるだろう。激震が走る。 経団連の奥田あたりも、今までの
ような強気な発言はできなくなるだろう。労働政策や税制改定への影響
も多大なものがあるだろう。
白票を投じたところで、投票率が上がらないこととなんら変わりがないから、
公明党やその票をあてにしてる自民党が喜ぶだけ。 逆に、共産党の議席
が増えると、強酸糖の質問時間が増えるという、立派な嫌がらせになる。
ただし、強酸ですので、容量を守ってご使用ください。政権とらせるのはなし。
111:名無しさん@八周年
07/06/18 21:49:50 LRnC3clh0
>>98
今回は共産党に騙されてやるよ。
前回はここで低学歴貧乏ネトウヨに騙されて自民党に入れてしまったからな。
その結果が大増税orz
112:名無しさん@八周年
07/06/18 21:50:01 YDkH572x0
>>103
まぁまず、国際金融の場面でデフォルトに陥るかどうかの問題と、国内での金の
バランスや税制の問題はまた別という事を覚えような。
貿易無しの国家だったら、どのような酷税でも経済はうまく廻りまくるという理
屈になっちゃうんだがなぁ。
113:名無しさん@八周年
07/06/18 21:52:38 nDxbIOPg0
共産だから支持してるんではなく、マニフェストの内容を支持してるんですが。
114:名無しさん@八周年
07/06/18 21:53:21 6GGug98d0
野党も それぞれいいところがあるんだから
それぞれの持ち味を生かした
連合政権でも やればいいのに
115:名無しさん@八周年
07/06/18 21:54:05 cOrPdQ5F0
まあ、すでに格差ができてしまった後から増税策をとっても
下請けがいじめられるだけなんだけどね。
自公連立は本当に日本をぶっこわしましたよ。
116:名無しさん@八周年
07/06/18 21:55:42 vGmu9S610
★ 官民格差! 民間の納めた税金から公務員の給与は払われます。
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 地方公務員 728万円 314万人
■ 国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3~4千万クラス
床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業
新車のトラクターを買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
117:名無しさん@八周年
07/06/18 21:57:21 YDkH572x0
>>109
自分としてはこれからの利上げ・利払いを踏まえた上でPBが均衡+-α程度に調節できば文句はない。
長期債への借り換えを先行して推し進めるとか、そういう小手先の技を駆使しても10年後にどうな
るかちょっと怖い。
基本的に「借金は国内からはいくらしても大丈夫。なんの問題もない」という物言いが徴税権・インフレ
を起こす事前提の物言いだということで、増税一辺倒にしろとは少しも思ってはいない。
日本は過去に減税と景気刺激政策で結局GNP大幅増・税収増を達成した事もあるし。
最近「国内からの借金はまるきり問題ない」という物言いをネット上でよくみかけるんで、それにはツッ
コミたくなるし、基本的には財政規律は常に意識しないと。
118:名無しさん@八周年
07/06/18 21:58:26 rU50P6J80
共産党は空気読んでるな。
119:名無しさん@八周年
07/06/18 21:59:30 M3jhqIc1O
>>112
経済板にも>>103みたいなデマ垂れ流しまくる奴いるよな。
どういう意図なのか知らないが。
2チャンネルに来るようになって分かった事は、世の中には魑魅魍魎が結構いるんだなぁ、という事ぐらいかな。
普通に生活している分には、ここまでの魑魅魍魎に接触する機会って、あんまりないわなwww
120:名無しさん@八周年
07/06/18 22:02:40 2TOHUwvi0
>>119
政府の中の人じゃね?
己の人件費に真っ先に影響するだろうから。
121:名無しさん@八周年
07/06/18 22:05:12 M3jhqIc1O
>>120
それはあえて言わないようにしてるんだけどw
自民バカ議員とか、コロコロダマされ続けているかと思うと、頭が痛いw
122:名無しさん@八周年
07/06/18 22:07:15 LXRa05KX0
>>119
>>103 は一部真実だからタチが悪い。
>政府が国民相手に借金してんでしょ。
>どっちも日本国の一部だから
>全体としてみたら借金は無いんだよ。
翻訳しよう。国民が預貯金や年金や簡保などの金融資産を放棄すれば国の債務は帳消しになる。
ここまで言えば、それは本当だ。
123:名無しさん@八周年
07/06/18 22:08:00 7qkmN0A30
これを民主が先に言ってたら政権取れてたのにね
小沢ってバカだろ
124:名無しさん@八周年
07/06/18 22:08:38 Soun31Hz0
左翼なら共産党へ 革命で民主主義の打破!!昔も今も変わらず中国の犬
右翼なら新風へ 北朝鮮、ロシア、韓国、中国、アメリカへの断固たる対応
竹島、北方四島の奪還を目指す!!
125:名無しさん@八周年
07/06/18 22:10:45 nDxbIOPg0
自民も民主も選挙が大事すぎて組織票と献金をくれる団体の言いなり。
選挙のために国民を思った政策を出せないなんて、本末転倒もいいとこ。
献金とかが無ければもう少しまともな政治家も出てくるだろうにね。
126:名無しさん@八周年
07/06/18 22:11:55 M3jhqIc1O
>>122
本当にね……
ヤレヤレ
127:名無しさん@八周年
07/06/18 22:12:12 EMaX4VI40
42 :名無しさん :2006/01/01(日) 22:35:41
国の借金=国民の資産(貸金) でしょ?
国の借金を減らすのは、国民の資産を奪うこと。
244 :小泉信者は馬鹿ばっか :04/10/13 11:58
国の借金は国民の余剰貯蓄です。
107 : :04/12/25 12:17:21 ID:oiLq1MhQ
国の借金=国民の貸し金
外から見ればただのジサクジエン
764 :名無しさん@5周年 :05/01/02 07:05:19 ID:mamdh7X9
国民の余剰貯蓄=国の借金
国民が節約して貯蓄すればするだけ、国の借金は増えます。w
282 :名無しさん:2006/09/16(土) 03:01:32
貯蓄は、投資に使われることによって再び経済のサイクルを回り出すが、
投資は消費の期待に依存し、投資に使われなければその分経済を縮小させる。
だから、そこで国債を大量に発行して経済が萎まないようにしてるんであって、
その貯蓄が減って消費投資が増えてくれば、国債で維持する必要も減ってくるため、
国債は減少してくる。
56 :名無しさん@6周年:2005/12/23(金) 15:34:42 ID:DTnZNE2r0
個人金融資産1400兆円のうち、国への貸し付けが800兆円。
この単純な道理もわからぬ馬鹿マスコミ。
国の借金を無くせば、個人金融資産が600兆円になるだけ。
128:名無しさん@八周年
07/06/18 22:15:47 YDkH572x0
>122
極端なインフレ策も、国民の金融資産を実質奪う形で国の債務を実質減らせるね。
他の国内の借金まみれの人にも大きなプレゼント付きで。
129:名無しさん@八周年
07/06/18 22:16:31 dM3twNEIO
共産党も慰安婦とかわけわからんの引っ張ってこなきゃな。
手放しで票入れるのに
130:名無しさん@八周年
07/06/18 22:17:14 vGmu9S610
★国民から取り立てた税金で保証された公務員の優雅な年収
【町田市】 ・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。
はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
【江東区】 みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で
802万円(平成13年度実績)
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
【杉並区】 区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は
約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
【三鷹市】 市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。
【横浜市営バス】 運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】 約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】 約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3~4人の
運転手は1300万円を超える
【大阪市】 年収1300万円以上の清掃員が6人。下水管理現場職員、年収1000万円超が
3割で、これじゃ財政が破綻してしまう、というんで現業を民間に出したりするわけなんだが、
これにも問題があって、たとえば清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。
組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の
入浴、洗濯、休憩が当たり前という、こういう状態なので、民間がやれば半分の人間で
仕事が出来てしまう。すると今まで遊んでいたのがバレてしまうため、入札の条件で
人数を指定してしまうわけだ。結果として、スーパーや民間の工場なんぞまわって
ゴミ収集をやる業者は一人で仕事をしているのに、市民のゴミを集める委託業者は
一台に3名乗車。どう考えても3人目は余分なんだが、契約がそうなっているので仕方ない。
で、こうした官公労は民主党の牙城なので、政権が代わろうがどうしようが、体質は変わらない。
自民党も手をつける気はさらさらない。
131:名無しさん@八周年
07/06/18 22:18:20 Soun31Hz0
南京記念館を作ったのは日本人
日本人の税金で建てられてます
132:名無しさん@八周年
07/06/18 22:20:44 VKvtfbU40
最近の共産は神がかってるな、いや自民がひどすぎるだけか
133:名無しさん@八周年
07/06/18 22:23:26 vJPjYH600
もはや共産の天敵である公安の元トップが朝鮮の手先だからなw
わけわかんねwww
134:名無しさん@八周年
07/06/18 22:23:53 6Hde+T/B0
- 衆 - 予算委員会公聴会 - 2号 昭和59年02月24日 ○飯塚公述人
各位は、ことしの二月十八日付の読売新聞第十三版第一面の正面に大きく「農家の脱税、大量摘発」との見出しで、東京国税局が資料収集の結果、
五十七年分の申告納税額七億円に対し、その約二倍に当たる十三億円を追徴課税したとの記事を注目されたい。政府は、昭和五十九年度予算案に、
農民から百七十億円の税収を予定しているが、今回の東京国税局のように正しい納税を確保する行政処置をとれば、農業者からの税収はおよそ三倍の
四百八十億円ともなるのである。
- 衆 - 大蔵委員会 - 18号 昭和63年05月18日 ○森田(景)委員
新聞のタイトルです。農家のごまかし所得最悪、調査対象の七七%、五百九十一億円
(略)新聞各紙にもうしょっちゅうこういうふうに出てくるのですね。これは、一般のサラリーマンが見て、我々はもう源泉徴収で
取られてしまう、率直に言って、取られてしまうという表現ですね。ところが、こういう人たちはこうやって脱税しているじゃないか、
不公平だ、こういう認識を持つことも、これも確かなわけです。
- 衆 - 厚生労働委員会 - 6号 平成16年03月19日 ○金田(誠)議員
私どもの考え方は、まず所得捕捉を本来きちっとしなきゃならない。今、クロヨンとかトーゴーサンとかと言われていることを、政府・与党は放置している
わけでございます。こういうことが根底にあることがまず問題であって、それをきちんと捕捉する仕組みをまずはつくるべきだ、こういうことを本体の議論の
中で私どもは提案させていただきたい、こう思っております。
捨て作り:農家が減反による転作奨励金をもらうために、ソバなどの種をまくだけで後は何もしないこと。
URLリンク(dic.livedoor.com)
全国農家の平均貯蓄額は3000万円(借入金は400万円前後)
農林水産省URLリンク(www.tdb.maff.go.jp)
135:名無しさん@八周年
07/06/18 22:24:17 c97MYXLN0
>>132
財源考えずに好き勝手なこと言えれば神がかってくる罠
136:名無しさん@八周年
07/06/18 22:25:18 nDxbIOPg0
外国向けの発言で国民の気を引いて内政でのやりたい放題を隠蔽する奴らのほうが真の売国だと俺は思う。
両方ちゃんとしろと。
137:名無しさん@八周年
07/06/18 22:25:53 M3jhqIc1O
>>128
そもそも、失われた20年を演出した?バブル崩壊も、生活に直結している現実(現物)経済を無視して、机上の空論で、極端な融資締め付けに走った事が引き金になって引き起こされた訳だが…
経済官僚の魑魅魍魎性というのは、結局生き延びているという事で……
138:名無しさん@八周年
07/06/18 22:27:01 EMaX4VI40
財政赤字の真実
URLリンク(www.dir.co.jp)
政府は国民から徴収した税金を必ず誰かに渡している(再分配)から、国民
全体では負担と受益は一致しており、純負担(=負担―受益)の合計はゼロ
である。
139:名無しさん@八周年
07/06/18 22:27:13 vydduybY0
今年の初めに会社を転職したんだが、住民税の請求が、33万きた。。。
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
140:名無しさん@八周年
07/06/18 22:27:54 uYplXKz/O
どーでもいいけど俺は共産党に入れる
以上
141:名無しさん@八周年
07/06/18 22:33:04 EMaX4VI40
759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/09(火) 00:25:34
世界中で破綻国家というのは、対外債務の不履行という事例しかありません。
日本は対外純債権国にして、世界一位の外貨準備保有国にして、経常収支
黒字国なので、対外債務の不履行なんて話からは世界で最も縁遠い国です。
237 :名無しさん :05/8/13 11:48
構造改革信奉者の人達が陥りがちな勘違いに、
「今の日本は非効率が渦巻いている!」というものがあります。
これ、簡単に反証できます。
だって、金利は低いし、物価はデフレだし、貿易収支は黒字だからです。
金利の高騰は資金効率の悪さを表します。
物価の高騰は商品供給に問題があることを表します。
貿易収支は、生産余力を現します。
これ、全部日本が効率が良すぎる事を意味します。
46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/07/13 23:43
あいかわらず馬鹿ばっかだな。ここ。
なんで、財政赤字が膨らんだのか?
それは簡単。 個人も民間法人も貯蓄しまくったから。
日本は、対外純資産国だから。
個人と法人が金を溜め込むから、そのかわりに政府
の借金がたまっただけ。
簿記とか貸借対照表とかが少しでも判れば
簡単な話。
142:名無しさん@八周年
07/06/18 22:35:18 X9fqkcw30
このごろ日経新聞より赤旗のほうがまともにおもえます。
どちらもネットだけだけどw
143:名無しさん@八周年
07/06/18 22:35:44 LXRa05KX0
>>138
それも一つの真実だ。
だが、決してみんなのお金をみんなに公平に配分しているわけではない。
財政赤字の真実は富の集中、格差の増大だ。
144:名無しさん@八周年
07/06/18 22:37:25 nDxbIOPg0
>>138
どう考えても公務員に渡しすぎだろw
しかも住民税増税て。
145:名無しさん@八周年
07/06/18 22:37:58 NqGQXFue0
赤旗もなぁー
大資産家というより企業が国を持たせるために金を銀行にため込んでいることを
誰も言わないよね~
赤旗も論点がずれている。
男女共同参加計画なんていうものに100兆円使っている時点で
誰が一番悪いか気づけよ。
もうね(ry
146:名無しさん@八周年
07/06/18 22:38:02 vGmu9S610
●増大する官民格差!
★厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超 民間平均は479万円
約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。
大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営バスの
約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。
年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。
URLリンク(www.asahi.com)
★実働4時間50分で年収1000万円、大阪市交通局
1人当たりの平均年収は1千万円を超える。市議会などから
「市職員の厚遇ぶりを象徴する仕事内容で、非効率きわまりない」と批判が出ている。
市交通局によると、違法駐車がバス走行の妨げになり始めた77年から配置。
午前7~9時と午後5~7時に、渋滞の激しい約20カ所で、違法駐車しようとする車に
「ここはバス専用レーンです」と声をかけて移動を促している。
勤務時間は朝のラッシュ向けの場合、午前6時20分に市交通局(同市西区)に集合。
40分かけて監視場所に移動し、仕事を終えると再び40分かけて同局に帰って休憩。
午前10時40分からまた40分かけてバスターミナルなどに移動して乗客案内をし、
再び40分かけて同局に戻る。勤務時間は8時間半だが、実働は4時間50分という。
職員は30代後半から50代のバス運転手経験者で、平均年収は1035万円。
2005年10月04日URLリンク(www.asahi.com)
147:名無しさん@八周年
07/06/18 22:38:06 OOAEmslU0
国はすでに、売られつつあります。
:名無しさん@八周年:2007/06/18(月) 21:45:49 ID:nvr9t1UkO
【安倍経団連 】日本サムスンが経団連加入
サムスングループの日本現地法人である日本サムスンが韓国企業としては初めて日本経団連に加入した。
1645の企業・団体を会員とする経団連は、韓国の全国経済人連合会(全経連)と同じ性格の組織だが、
政治や経済に及ぼす影響力ははるかに強い。 サムスンは8月21日に正式加入する。
URLリンク(japanese.chosun.com)
148:名無しさん@八周年
07/06/18 22:38:29 EMaX4VI40
183 :名無しさん@七周年:2007/05/03(木) 20:03:18 ID:TOnwbECAO
日本の借金の原因がオーバーバンキングによるカネの滞留であり
国債の殆どが国内で問題無く消化出来ている内は破綻など起こり得ない。
国債の需要が減れば、税収が増える
税収が減れば、国債の需要が増える。
バカな破綻厨には何のことだか分からんだろうがw
376 :名無しさん@七周年:2007/03/28(水) 01:42:01 ID:pbqKW3S00
銀行が国債かって100億円差し出せば、国はその金を使う。
使ったらそのカネは再び民に流れる。つまり官と民の二極で考えるなら
民が100億円の国債を買えば、民は100億円分の国債と自分が差し出した
100億円を受け取る。帳簿上は100億円貯蓄が増える。
つまり市場に存在する通貨量は増えることはあっても減ることは無い。
国債購入余力が民から消滅することはありえない。
969 :名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 14:40:20 ID:3CJuUt+b0
また財務省か。国の借金が827兆円あろうが、誰も困らんわ。
貸し手も国民だからな。
149:名無しさん@八周年
07/06/18 22:39:05 NlRBMLbW0
住民税も据え置き
企業への減税も継続
これじゃダメなの?
150:名無しさん@八周年
07/06/18 22:39:16 GdE9V/a00
>>131
今年の春から南京虐殺記念館が閉鎖されて言ってるってさ。
なんでも「南京30万人虐殺は米軍の捏造」だと言い出してるって、なんじゃそりゃw
URLリンク(my.shadow-city.jp)
151:名無しさん@八周年
07/06/18 22:39:26 KC/KKHyD0
共産党に入党しますた
152:名無しさん@八周年
07/06/18 22:40:10 jr4pf5+f0
2ちゃねらーが一番日本の問題を分かっている気がしてきた
153:名無しさん@八周年
07/06/18 22:40:30 YXRKfxpV0
URLリンク(203.131.199.131:8060)
↑共産党員の娘が放送中
154:名無しさん@八周年
07/06/18 22:41:10 nDxbIOPg0
あの派遣ババアとかコムスンの会長が政府に提言とかしてんだもんな。明らかに国民から富を吸い取ることを助長してるだろ。
しかも社保庁や夕張の仕事ぶりでも責任取るどころかボーナス出しやがるしな。
今のままではいくら国民から税金、賃金吸い取っても全然足りんわ。
155:名無しさん@八周年
07/06/18 22:42:04 NqGQXFue0
>>148
違うねー
オーバーバンキングによる金の滞留とか言っているけれど、
無駄遣いするからだよー
その証拠に、バブル崩壊後の空白の10年間は
企業に金がなくなって、リストラせざるを得なくなったよね。
>銀行が国債かって100億円差し出せば、国はその金を使う。
>使ったらそのカネは再び民に流れる。つまり官と民の二極で考えるなら
あんのーすみませんが、
政府の興行によるキックバックで公務員がどれぐらい貯蓄しているかご存じないの?
何も知らないでコピペするあほがまだいたとは。
156:名無しさん@八周年
07/06/18 22:43:54 EMaX4VI40
財政赤字の7割はデフレ要因
URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)
271 :名無しさん :2005/07/20 19:23:35
国債残高は放漫財政のツケではなくて、デフレによる貯蓄超過の裏返しでしかない。
813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/08/29(月) 22:35:52
過剰な貯蓄と、投資の不足が財政赤字の原因。
237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :05/10/23 18:54
借金というから誤解される。
「民間未消費金」「貯蓄過剰」と言い方をかえればよい。
914 :名無しさん@七周年:2006/10/20(金) 02:04:03 ID:hWgnVysY0
ゲラゲラ
そもそも、国の借金が30兆円増えればそれとほぼ同じだけ国民の資産が増えてるんだが
225 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 21:54:54 ID:L0G8me9O0
国債がこれほど大量に発行されてるのは、
国家全体の消費性向が減り貯蓄性向が高まり、大量の過剰貯蓄が増えた事が原因だ。
157:名無しさん@八周年
07/06/18 22:49:32 NqGQXFue0
>>156
ごくろうさま
>そもそも、国の借金が30兆円増えればそれとほぼ同じだけ国民の資産が増えてるんだが
「だれの」資産が増えているかを明記していないねー
>過剰な貯蓄と、投資の不足が財政赤字の原因。
投資の不足?投資の目的となる需要がなくなったからでしょうが。
後ね、投資によって利益が出ないと判断されたから投資しないんでしょ。
さらに言うとだな、
>「民間未消費金」「貯蓄過剰」と言い方をかえればよい。
誰が「一番」ため込んだの?土地成金?
>国家全体の消費性向が減り貯蓄性向が高まり、大量の過剰貯蓄が増えた事が原因だ。
バブルで土地が安くなったら、誰も消費しようとは思わないでしょ。
あたりまえじゃないですかー
158:名無しさん@八周年
07/06/18 22:49:38 QHfApmNk0
日本共産党はGOD!
自衛隊廃止・反宗教・皇室廃止
軍事費削減・企業増税・反消費税・福祉充実
アジア外交重視・中韓友好・反米・反安保・反財界
生活保護世帯・母子家庭・ニート・パート・派遣擁護
雇用確保・サービス残業反対・公務員・教師・労働者・中小零細擁護
全労働者の味方・河野談話堅持・歴史のわい曲反対・反戦争・9条堅持
平等社会実現・貧富の差拡大阻止・反自由主義・新社会主義・反資本家
右傾化反対・靖国参拝反対
選挙は日本共産党・新聞は赤旗!
159:名無しさん@八周年
07/06/18 22:51:20 LRnC3clh0
ネトウヨも昔はもっとまともなのがいたが、
そんな頭のある奴は、今は反自民として活動している。
国を思う気持ちがあるのなら、それで当たり前。
残ったのは同じことを飽きもせずにわめきちらす
知的障害者的な自称「ネトウヨ」ばかりだなw
160:名無しさん@八周年
07/06/18 22:52:36 NqGQXFue0
もうね、誤魔化そうったってそうはいかないんだから。
詐欺師なら高卒でもできる。大学卒業してまでやることじゃない。
161:名無しさん@八周年
07/06/18 22:54:47 YeGf4ihK0
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ .
162:名無しさん@八周年
07/06/18 22:56:41 EMaX4VI40
379 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:35:09 ID:8B1TOsrb0
会計恒等式で政府財政を示すと次のようになるな。
政府支出-政府収入=民間貯蓄-民間投資-経常収支黒字
左辺でしか考えていないバカおおし。
796 :名無しさん@6周年:2006/09/26(火) 13:17:50 ID:9wwWTKKT0
国の借金=国民の債権=国の資産=国の(ry
無限ループだからやめとけ。
440 :名無しさん :2005/05/10(火) 06:50:04
国が使ったカネは国民が受け取ってるから元々何も問題が無い。
国が使わなければ国民が受け取る量も減るだけだし、
受け取っても使わなければ、その分銀行預金→国債で吸い上げて
また国が使って国民が受け取る。
163:名無しさん@八周年
07/06/18 22:58:27 msAc8vfW0
国の借金=国民の債権
でも、国が破産したら国民の債権は絵に描いた餅になるぞ。
164:名無しさん@八周年
07/06/18 22:58:49 jl0Pmowa0
共産が少々議席とっても大勢に影響なしという意見をちらほらみるが・・・・
赤革命は10%~15%程度の熱烈支持者がいる状態起こっているわけだが・・・・
そして赤革命の後は言論統制と弾圧で戦争するよりも遥かに多くの死者を出しているという事実があるのだが・・・・
ま、腐った政治にカツを入れるのに赤という劇薬に頼らざるを得ない日本の病魔は深いな・・・・
赤じゃない労働者よりの党が力をもって欲しいねぇ・・・・
165:名無しさん@八周年
07/06/18 22:58:53 YTHfbHIO0
ハマコー先生、国会で大暴れ
「私が言っているのは、(共産党の)ミヤザワケンジ(宮本顕治)君が人を殺したと言っただけじゃないですか。」
宮本顕治
山口県光市上島田出身の日本の文芸評論家、政治家、元参議院議員。
日本共産党の元中央委員会議長で、2000年11月からは名誉役員。
1933年12月26日、街頭連絡中に逮捕されるが、警察・予審の取調べには黙秘を貫いた
とされる。その間に、警察は逮捕されたほかの人間の取調べからアジトを突き止め捜索
したところ、床下より小畑の死体を発見した。
検察は〈1933年12月23日~24日に東京 幡ヶ谷の隠れ家で、袴田里見、逸見重雄、秋
笹正之輔、木島隆明の4人と共に、大泉兼蔵と小畑達夫の両中央委員をスパイ容疑で査問。
大泉にスパイであることを自白させたが、小畑は認めなかったため、その際リンチを加え、
「硫酸をかけるぞ」と脅したり、馬乗りになったり、針金で縛るなどの凄惨なるリンチを加え
続け、ついに小畑を死亡させた〉として、治安維持法違反、殺人、不法監禁、死体遺棄など
の罪で起訴した。
同事件で共に有罪となった袴田里見は、共産党除名後の1978年に、週刊新潮誌上にお
いて小畑に暴行を加えて死亡させたと主張した。
なお、小畑達夫はスパイではなかったことが後に判明している
166:名無しさん@八周年
07/06/18 22:58:59 7twDgmJP0
デモとかしないで、今の政権が、やってる事に抗議するなら、投票が一番手っ取り早いよね。
ついでに白紙で投票するくらいなら真逆の共産党に入れればいい事じゃん。
民主ではぬるいし。少し位、反乱しようよ。
167:名無しさん@八周年
07/06/18 22:59:26 c97MYXLN0
これだけ人気ある(?)のに、
どうして共産党は4月の選挙で議席が大幅に減っちゃったんだろうね。
168:名無しさん@八周年
07/06/18 23:00:04 FaS7/6Ql0
あぁ、参院選は共産に入れちゃいそうだ・・(´・ω・`)
169:名無しさん@八周年
07/06/18 23:00:33 jl0Pmowa0
俺は赤が怖いから新風とか国民浸透にいれるぞ・・・・
カツ入れには赤が最適の選択肢というのは確かかもしれんが、用量を間違えるとマジで日本が終わる・・・・
170:名無しさん@八周年
07/06/18 23:00:43 LRnC3clh0
>>160
普通の大学卒業したんなら詐欺はしないが、高卒並みの成城大学卒ならするよ。
171:名無しさん@八周年
07/06/18 23:01:06 ndQhQJtlO
共産党は真の漢
172:名無しさん@八周年
07/06/18 23:01:27 jr4pf5+f0
借金に問題が無いなら
なんでじゃんじゃん国際発行しないの?
国民の貯金ならそれはいつ帰ってくるの?
子供のお年玉を強制徴収して使っちゃう親かよ
173:名無しさん@八周年
07/06/18 23:01:29 2TOHUwvi0
いつものコピペ厨が出張ってきてるなw
174:名無しさん@八周年
07/06/18 23:01:37 YeGf4ihK0
>>167
おまいは2chがそんなに影響あると思ってるのか?w
175:名無しさん@八周年
07/06/18 23:01:52 YTHfbHIO0
>>167
拉致被害者問題で朝鮮を追求しようとした人を
除名した過去がばれちゃったからじゃね?
176:新自由主義の台頭に対抗出来るのは体制変換だけ
07/06/18 23:02:23 +q6ZofvkO
自民と公明が一番危機感を持つのは共産主義が台頭する事。新自由主義に対抗出来るのは資本主義を否定する共産主義と言う体制変換しかあり得ない。アメリカが日本人に資本主義の利点を味わさなかったツケは共産主義への移行しかあり得ない。
177:名無しさん@八周年
07/06/18 23:02:41 k4vJMFNq0
頑張れ志位。
178:名無しさん@八周年
07/06/18 23:03:24 1AexEX+W0
減税でもいいから、正社員を増やしてください><
179:名無しさん@八周年
07/06/18 23:03:55 nDxbIOPg0
自民と公明が一番危機感を持つのは献金と組織票が消えることじゃないの。
180:名無しさん@八周年
07/06/18 23:04:28 v2cjJgas0
イオンがCMで反日朝鮮グループ、東方神起の曲を使っています。
イオンで買い物はしないようにしましょう。
181:名無しさん@八周年
07/06/18 23:04:47 YeGf4ihK0
>>178
正社員増やしたら経団連企業が社会保険料を負担しなくちゃいけなくなるじゃないか。
182:名無しさん@八周年
07/06/18 23:05:04 LRnC3clh0
>>164
「赤」って、お前、死に損ないのジジイだろ?
まあ、今の自民党支持者は死に損ないのジジイと深く物事を考えられないゆとり世代のフリーターだから仕方ないか。w
183:名無しさん@八周年
07/06/18 23:05:34 Pq0rFrrr0
それもさることながら、投票率が上がることは恐怖だろう
184:名無しさん@八周年
07/06/18 23:05:53 c97MYXLN0
>>174
マスコミの思惑通りに民主が大勝ちできないから、多少の影響力はあるんじゃないの?
185:名無しさん@八周年
07/06/18 23:06:23 v3sY3/9B0
>>180
分かりました
186:名無しさん@八周年
07/06/18 23:06:28 GVPd3A5HO
今、正社員成れん奴は永遠になれんよ
187:名無しさん@八周年
07/06/18 23:07:16 nDxbIOPg0
自民も民主も無いな今回は。
188:名無しさん@八周年
07/06/18 23:08:10 YeGf4ihK0
>>184
維新政党新風や外山恒一の票数見てここがそんなに影響力あると思うか?
189:名無しさん@八周年
07/06/18 23:08:24 +q6ZofvkO
自民と公明は献金にしろ賄賂にしろ資本主義の弊害を変換して利益にしているから、経済規模が大きい程に美味しい理屈。 新自由主義を推進させている自民公明は、あくまで資本主義の一形態だから、共産主義になれば粛正の嵐を喰う。
190:名無しさん@八周年
07/06/18 23:09:09 EMaX4VI40
149 :名無しさん :05/06/29 12:48
個人金融資産って、半分以上が既に財投や株価買い支えで
存在しないと言われている。
個人金融資産は単に名目上の数字を集めただけの砂上の楼閣。
153 :名無しさん :05/06/29 15:56
>>149
国民の金融資産が実体がないなら政府の借金がどうのこうの言うのは無意味なんだけど
154 :名無しさん :05/06/29 16:10
何で?そんなことないだろ(w
156 :名無しさん :05/06/29 16:35
>>154
国民の金融資産が実体がないなら政府の借金もないのと同じだからです。
逆に政府の借金を返さなきゃいけないからって心配するなら
借金を返される相手に資産が実体があることになります
191:名無しさん@八周年
07/06/18 23:09:12 wVfydH8qO
政治家や官僚たちから国民はなめられている。税金が上がっても年金がもらえなくてもなにもしないからだ。このままでは日本の未来はない。いい加減目を覚ませ。自民党のパフォーマンスに騙されるな!
192:名無しさん@八周年
07/06/18 23:09:16 zxb9hLta0
成長率が低いから、企業も将来が不安で金を貯めこむばっかというわけだ。
将来展望がよければ、税金が多少高かろうと、企業は積極的に活動するんだろうが。
193:名無しさん@八周年
07/06/18 23:10:20 YeGf4ihK0
みんな創価学会に入って生活保護を受ければいいじゃない。
194:名無しさん@八周年
07/06/18 23:10:23 OpBcq3AHO
共産以外に投票したら何にも変わらない。そろそろ共産祭り始めようぜ。
195:名無しさん@八周年
07/06/18 23:11:13 5CSCs77k0
>>176
税の累進性がどんどん弱まっているから、新自由主義まっしぐらだね。
共産までいかなくても、税の累進性を強める事がとりあえずの処方箋だね。
新自由主義は、世界中で失敗したから、いい加減誰か止めないと
ヤバイ事態になりそう。
今年はかなり凄い内需不況になると思うので、今年の新卒はツライんじゃない?
196:名無しさん@八周年
07/06/18 23:11:19 NqGQXFue0
>>190
あほのようにコピペするのをやめろw
国民の資産に実態はあるだろうw
土地であれ、貯金であれw
おまえね、いい加減嘘をつくのをやめろ。
おれの質問に答えろ。「いったい誰が一番バブル崩壊後に資産を増やしたんだ」
197:名無しさん@八周年
07/06/18 23:13:13 2TOHUwvi0
>>196
コピペにレスするのムダだよ。漏れは昔したことがあるw
コピペ以外に自分の言葉をカキコしちゃいけない契約の香具師なんじゃないかと思わるる。
198:名無しさん@八周年
07/06/18 23:13:22 EMaX4VI40
278 :名無しさん@6周年:2006/02/14(火) 13:22:21 ID:wqU8dMNu0
政府が赤字を出すってことは民間がその分黒になってるってことだ。
金は天下の回りもの、使ったら使っただけ流れて回る。
こんな常識も知らないで何寝言言ってんだ。
540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/07(火) 07:14:14
いい加減債務額だけ見てハタンハタン言うのやめたら?
債権の安全度を決める上で債務額というのは一指標でしかないんだよ。
極端な話だと、無借金の小国よりも借金だらけの大国の国債の方が
信用高いだろ。サッチャー以前のGDP比200%を越える債務を抱えていた
当時のイギリスの国債格付けはAAAだし、財政再建の優等生といわれ
PB黒字化を達成し、日本よりもGDP比の債務が少ないイタリアの国債は
日本の国債よりも格付けが低い。同じ先進国でもこの差だ。
日本は世界第二位の経済大国で国債は国内のみで安定消化されている上
世界屈指の経常黒字国。日銀の資金循環表とか見たことねぇだろ。
傍から見てるとお前ら馬鹿丸出しだよ。わかってる?
522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/10/16(日) 00:50:45
だいたい破綻するならこの未曾有の国債保有額で何にも起きてないってことが
おかしいことに気付けよ
757 :名無しさん@七周年:2006/11/04(土) 19:13:33 ID:I2Qu8PEt0
子供ばかりか。
国債なんて全然問題ないよ。 10年前にアメリカから叱られたんだよ。
あまりにも巨利を出しすぎてると。 今でも、毎月貿易黒字1兆円以上。
国民預貯金1200兆円以上、世界銀行・国連・後進国への貸付500兆以上。
これを何とかセイと叱られた。 それで国債発行で予算ばら撒き、表面上赤字の振り。
依然として、今線引きしたら大黒字国
199:名無しさん@八周年
07/06/18 23:14:10 nDxbIOPg0
派遣が増えてワープア増殖し年金が消え自治体が破綻して公務員やりたい放題で大企業は増収増益なのに外国人労働者入れろ法人税下げろと提言
そんな美しい国はもうたくさんだと言うこと。
美しくなくていいから国民から自然と笑顔がこぼれるような国にしてください。
200:名無しさん@八周年
07/06/18 23:14:39 YeGf4ihK0
おまいら共産党支持者には仏罰が下るぞ!!!
201:名無しさん@八周年
07/06/18 23:15:25 I7kFr7QwO
共産主義云々言ってるヤツって、
日本共産党の姿を知らないんだろうな…。
昔から生徒や保護者に好かれた先生とかって、
大概共産党員だったりして、定年後議員になる人とかいるよ。
今は知らないけど、自民党とか支持してる先生のが珍しかった時代もあったのでは?
本当に政治を変えたい人は共産。
金儲けたい、名誉・地位が欲しい人は自民・公明。
202:名無しさん@八周年
07/06/18 23:16:10 8BpO9YCb0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
(安倍晋三 第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
(中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
(奥田 碩 元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
(宮内義彦 オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
(三浦朱門 作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
(奥谷禮子 人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
(篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
(林 純一 人材派遣会社クリスタル社長)
203:名無しさん@八周年
07/06/18 23:16:32 1AexEX+W0
>>200
お坊さんは共産党大好きだよ。
204:名無しさん@七周年
07/06/18 23:16:31 80soEb840
日本の低金利を嫌ってどんどん海外流出
外国為替証拠金(FX)が熱い
トルコリラですが、17.5%という高金利が魅力です!
1日400円以上もらえますのでレバレッジ2倍でも年35%で
この高金利は魅力的です。
ここでもし100万円を複利で20年運用したならば
20年後には2300万円。レバレッジで約3500万円です。
トルコリラFX始めました →検索
205:名無しさん@八周年
07/06/18 23:17:26 LRnC3clh0
ここで暴れてる自民党擁護ウヨは絶対に正社員じゃないな。
馬鹿フリーターで納税してないから増税にも無関心なんだろう。
206:名無しさん@八周年
07/06/18 23:19:01 GdE9V/a00
>>200
おまいら共産党支持しない奴は収容所送りなw
207:名無しさん@八周年
07/06/18 23:20:16 YTHfbHIO0
>>203
共産圏は宗教認めないんじゃないの?
208:名無しさん@八周年
07/06/18 23:22:19 1AexEX+W0
>>207
それが古いんだ。
化石の思考だ。
209:名無しさん@八周年
07/06/18 23:22:38 nDxbIOPg0
日本人は勤勉で優秀だけど、税金を使う奴らが愚鈍すぎる。
210:名無しさん@八周年
07/06/18 23:22:40 8IyGt5Jz0
>>201
金は自民だけど
名誉・地位は共産でしょう
211:名無しさん@八周年
07/06/18 23:22:58 uk6+q1dC0
そもそも増税じゃなし。
そんなわけ分らんこと言ってるとさらに支持なくすんじゃね
212:名無しさん@八周年
07/06/18 23:23:08 Pq0rFrrr0
>>202
なんだと?人買い業者どもめ。
昨年度の消費税脱税21億円、目立つ人材派遣業者
> 消費税脱税の中心となったのは人材派遣業者。売り上げにかかる税額から仕入れにかかる税額を引いて
> 申告する仕組みを悪用し、実際は自社の従業員を派遣しているのに、ダミー会社に派遣を外注したように装い、
> 仕入れ税額を水増ししていた。
> さらに、資本金1000万円未満の新設会社は2年間、消費税を課せられないため、ダミー会社をつぶしては
> 新たに設立することを繰り返していたケースも。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2006年度脱税事件、総額304億円・国税庁まとめ
> 業種別では、人材派遣業が13件で最も多く、商品・株取引関連が9件、外国為替証拠金取引(FX)で得た
> 利益を隠した事案も2件あった
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
213:名無しさん@八周年
07/06/18 23:24:32 8BpO9YCb0
【裁判】 中国人研修生、逆ギレで日本人ら3人殺傷→懲役20年求刑… 「受け入れ側が悪い」と弁護側
スレリンク(newsplus板)l50
214:名無しさん@八周年
07/06/18 23:24:38 esCIrf++O
安倍が 朝鮮総連関係に強固になったよ
禁断の朝鮮に自民党が ヤバいよな
215:名無しさん@八周年
07/06/18 23:24:42 iOQwJNZ3O
共産党がどんな公約を掲げようと画餅に帰するだけなのにね
現実味がない都合のよさそうなことばっかいってアホだな
216:名無しさん@八周年
07/06/18 23:24:45 HEXpAekP0
>>大型公共事業や軍事費などのムダ遣いをやめる
これがなければ支持できるんだけどな。
217:名無しさん@八周年
07/06/18 23:24:47 8IyGt5Jz0
共産党が政権とるのは簡単だよ
日本は国民一人あたり貯蓄が1000万あるんだけど
個人個人でばらつきがる
これを1円単位まできっちり同じ額に分けますと公約実現すればいい
218:名無しさん@八周年
07/06/18 23:25:40 nDxbIOPg0
内政はもうあきらめて朝鮮に対する強気っぷりで人気を取ろうと言うことでしょう、きっと。
219:名無しさん@八周年
07/06/18 23:25:48 TL3MK0SD0
宗教法人に課税してくれ。これ以上、消費税が上がったら俺らはかなわん。取れる所から取れよ。
220:名無しさん@八周年
07/06/18 23:26:00 q7upYKdRO
別にオレは、住民税変わらないから
221:名無しさん@八周年
07/06/18 23:26:48 8IyGt5Jz0
>>218
ミサイル撃ってきてもみんなスルーなのにね
空気読めない人だよ あべちゃんって
222:名無しさん@八周年
07/06/18 23:27:23 YeGf4ihK0
みんな生活保護受ければ住民税なんか関係ないじゃない。
223:名無しさん@八周年
07/06/18 23:27:44 YTHfbHIO0
日本共産党の強制収容所
「代々木病院」暴かれる 元党員が告発
共産・社会主義国家独特の強制収容所が日本共産党にもあると
元共産党員が告発している。
その強制収容所は共産党系の全日本民主医療機関連合会(日医連)
で、東京の代々木病院はその総本山だという。
告発者は安東幹、兵本達吉の両氏で、
「私たちが体験した共産党の収容所列島」(「正論」平成12年4月号)
に二人の対談、
安東氏の「日本共産党に強制収容所」(「月曜評論」9、10月号) に詳しい。
上記によると、日本共産党は不平分子などを、強制的に日医連の医療
機関に連れていき、精神鑑定や治療させることで、実質的に病院を収容所
にしているという。 兵本氏は、代々木病院の医師から
「全国から党中央の指示で、沢山の党員が送り込まれる」 と聞かされたと証言している。
224:名無しさん@八周年
07/06/18 23:28:14 hyVDaQprO
共産党への投票は批判票のつもりでも、その役割は果たさない。
与党は得票を大きく減らすかもしれないが、
小選挙区制の下では、議席数は大して減らない。
従って、「喉元過ぎれば熱さを忘れる。」
225:名無しさん@八周年
07/06/18 23:28:51 x3faI7Bl0
>>218
それじゃあ
労働にも物価にも教育にも科学技術にも慈しみにも公共資本にも山林河川にも
全く興味が無い
オナニーしか能が無い者しか支持してくれないぞ
226:名無しさん@八周年
07/06/18 23:30:11 8IyGt5Jz0
ニートほど自民支持
2chやってればわかること
227:名無しさん@八周年
07/06/18 23:31:07 YTHfbHIO0
月刊「正論」
【対談】 私たちが体験した共産党の“収容所列島”
--------------------------------------------
元 共産党国会議員秘書 兵本達吉
元 民青中野地区委員会副委員長 安東親範
司会/産経新聞政治部次長 関田伸雄
URLリンク(www.sankei.co.jp)
共産党が反体制派や意見を異にする者を精神病と認定する理由は、まずそう
いうレッテル貼りをすることによって彼らの主張が一般国民から相手にされ
なくすること。私の場合でも、私が何か言っても共産党は「あれは代々木病
院で精神病と診断された人間の言うことだ。聞かなくていい」と言えるわけ
です。精神病院に閉じ込めることで彼らを沈黙させることができるのも理由
の一つです。
彼らを逮捕すると、法廷で何をしゃべるかわからない危険があります。ソ
連の場合ですが、病院に入れる方が裁判にかけるより費用がかからないとい
う学者の研究が出ています。
228:名無しさん@八周年
07/06/18 23:32:13 kP4ctU120
共産に入れようとは思わんが自民が崩されるならおk
229:名無しさん@八周年
07/06/18 23:32:33 gCgRGror0
格差格差って、俺みたいな普通のリーマンは、能力の分だけ報酬を得られる人と、年収を同じにしろ
とか、ド厚かましい事思わんがな。派遣社員は知らんけど。ま、派遣の立場で、正社員との「格差」を
ブーたれてる奴は、最初から派遣じゃなくて、正社員で入るべきなんじゃね?そんなに自分の能力に
自信があるんだったらさ。どっかが採用してくれんじゃねーの?全員がそうだとは言わんが、自分から
望んで派遣に入ったって事実から目を背けるなっての。
頑張った人、能力に長けた人が、それだけの報酬を得る事の何がそんなに悪いのか。所得の格差
じゃなくて、能力の格差だろうが。無能は無能なりの報酬で当たり前。WCEだって完全な能力給への
移行だろ。国や大企業に甘えすぎ。
230:名無しさん@八周年
07/06/18 23:32:45 gc9lBNyN0
必死な自民党の工作員がいるが・・・
今回は騙されないよ。
共産党がどんな党でも気にしない。
どうせ政権交代なんてあり得ないんだから。
自民党への批判票として共産党に入れるんだ。
231:名無しさん@八周年
07/06/18 23:32:52 jr4pf5+f0
>>216
公共事業なんてゼネコンが潤うだけじゃん
国民に還元されるとか幻想
>>217
それいいなw
宣言した奴がいきなり謎の死を遂げそうだが
232:名無しさん@八周年
07/06/18 23:33:07 a+ndWI7Z0
郵政民営化や道路公団民営化は特別会計事業に手を付ける期待感であふれていた
でも結局konozama、ポーズはいらない
一般会計と特別会計の一元化以外は期待しない方がいい
官僚汚職国家にっぽん、血税の8割400兆が公共事業と称す談合天下り資金へ回される現実
会計手段で国民を騙して、公共事業費「特別会計」で談合三昧の与党自民
日本の税金歳入は一般会計100兆(50兆?)しかないと思っているあなた、騙されてますよww
ヤバ杉る特別会計に切り込めるのは共産党だけ
一般会計100兆→社会福祉年金→金ネーヨ?→消費税うp
↑
↑ ワカンネ→ググレ 松岡緑資源機構→→→ 口利き←天下り
↑ ↑ ↑ ↑ ↓ ↓ ↑
国民→税金→特別会計400兆→公共事業→談合→キックバック→土建、公務員ウマー→票田
↑
経団連→献金→自民党→法改正→派遣法 死にかけ←中小企業←←株価差で楽々M&A
↓ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑
特亜留学生100万計画 ホワイトカラー→プアと正社員死亡→大企業ウマー→株配当 三角合併解禁
↓ ↑ ↓ ↑
王手←移民開始10秒前←子無し←植民地奴隷←←←←外資企業→→→
↓
トヨタ、キヤノン←やさしさ←海外
233:名無しさん@八周年
07/06/18 23:34:03 Pq0rFrrr0
逆に言うと、北鮮への強気を取り除いたら安倍に何が残るんだ。
小泉の靖国、安倍の北鮮。
大声で非難はするが、何も変わらない。今回の公安事件も見ていたまえ。
大山鳴動鼠一匹どころか大山鳴動そのまま沙汰止みで終わるから。
234:名無しさん@八周年
07/06/18 23:34:15 8IyGt5Jz0
>>229
はっきり言おう
悪だ
235:名無しさん@八周年
07/06/18 23:35:09 gc9lBNyN0
>>229
じゃ、普通のリーマンの君に聞くが、
君の
年収は?
年間の増税分は?
それについての感想は?
236:名無しさん@八周年
07/06/18 23:35:08 YeGf4ihK0
派遣社員が嫌なら正社員になればいいじゃない。
237:名無しさん@八周年
07/06/18 23:35:21 RDSQz5+n0
企業に課税しても結局タダでさえ少ない労働側に回る金をケチるだけだろうし
100万円稼いで30万円を人件費で落として、70万を課税対象とするところ
人件費は倍額扱いで課税対象を40万にしますとか言えばいいのにな
企業も労働者も手取りが増えると思うが
238:名無しさん@八周年
07/06/18 23:35:23 kP4ctU120
>>229
国民をなんと思ってるの?
企業と国をいっしょくたにしていないかい?
239:きょうさん強酸
07/06/18 23:35:26 wCGR2i3L0
共産党はいい党ですよ。本当。
240:名無しさん@八周年
07/06/18 23:36:01 ndQhQJtlO
>>226
皮肉なことに、自分たちが一番冷や飯食わされてることに気付いてないのな。
241:名無しさん@八周年
07/06/18 23:36:16 nDxbIOPg0
>>229
社保庁や夕張にボーナスが出るのに住民税増税。
大企業と派遣会社増収増益なのにワープア増えまくり。
これを格差じゃないというなら何が格差だ?
ルイ14世とフランス市民くらいが格差?
242:名無しさん@八周年
07/06/18 23:36:51 B5MZP5Aw0
>>229は直接税を税金払ってないって。親からのお小遣いで消費税を払ってるだけだ。
243:名無しさん@八周年
07/06/18 23:36:53 QE9dYReZ0
>>229
それなら一度会社辞めて派遣で3年働いてみろ。もう正社員への道はないぞ、君に少々能力があったとしても
244:名無しさん@八周年
07/06/18 23:36:57 YDkH572x0
>>231
農地を分け与えた後に強制的に農業集団化して土地取り上げるのが共産党の手法
なわけだし、分配した後に生産手段の共有化・資本の国民共有化という事でとり
あげられると思うよ。
勿論、その後は党が管理。
245:名無しさん@八周年
07/06/18 23:37:13 L2qC5N7Q0
年収180万の低属性な俺に7万円っすか・・・・・・・・・・・・・・
246:名無しさん@八周年
07/06/18 23:37:21 YTHfbHIO0
共産党が犯した殺人事件としては、宮本顕治が査問と称するリンチで小畑達夫を殺した
事件、昭和24年7月15日に中央線三鷹駅の車庫から無人電車を動かし駅前の交番と
民家に突入させて6名の死者を出した三鷹事件、昭和24年8月17日に青森発上野行き
の旅客列車を、東北本線、福島県金谷川駅と松川駅のカーブを通過する時に脱線転覆
させ、3名の死者を出した松川事件、
昭和26年12月に東京都練馬区旭町の駐在所に勤務していた伊藤巡査を殺害した事件
(印藤巡査となっている文献もある)、昭和27年1月に札幌警察署警備課長の白鳥一雄
警部を背後から拳銃で狙撃し殺害した事件、昭和27年5月1日に使用を禁止されていた
皇居前広場に突入し暴れ、8名が死亡した血のメーデー事件がまず思い浮かぶ。
日本共産党は武装蜂起時代にたくさんの犠牲者を出した。
武装蜂起の時代とは、日本共産党が軍事方針に基づいて軍事闘争を行った昭和26年か
らしばらくのことである。この軍事闘争は、日本共産党が朝鮮戦争で北朝鮮=ソ連・中国
共産党を支援するための後方撹乱戦術であった。
当時、交番を日本共産党の軍事委員会のメンバーが火炎瓶をもって次々と襲撃し、火炎
瓶を投げ込んで警官を負傷させ、時には殺害するという事件が続発した。
最初に起きたのは、伊藤巡査殺害事件である。