【ネット】仮想世界「セカンドライフ」内の経済圏、2008年に1兆2500億円の市場予測 キリバス並みからガーナ並みに急浮上at NEWSPLUS
【ネット】仮想世界「セカンドライフ」内の経済圏、2008年に1兆2500億円の市場予測 キリバス並みからガーナ並みに急浮上 - 暇つぶし2ch1:うし☆すたφ ★
07/06/18 07:58:47 0
★ セカンドライフ内の経済圏、08年に1兆2500億円の予測

 みずほコーポレート銀行は、ネット上の仮想世界であるセカンドライフ内の
経済圏は2008年に1兆2500億円に拡大するとの市場予測をまとめた。
国内総生産(GDP)と比べてみると、世界180位のキリバス並みから100位のガーナ並みに急浮上する。
トヨタ自動車、日産自動車、ソニーなど日本企業も相次ぎ進出しており、
「将来有望な市場」(産業調査部)だと分析する。

 みずほは07年4月時点で世界で580万人のセカンドライフの総加入者数は08年末に2億4000万人を突破すると試算。
06年に104億円だった仮想通貨「リンデンドル」の取引量は07年に1350億円、08年には1兆2500億円に達するという。(07:02)

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)

▽過去ログ
【ネット】ネット上の仮想市場、米国が「セカンドライフ」などのアバターらの取引への課税ルールを検討
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch