07/06/18 00:03:20 cwehkIPA0
>>784
公務員さんにそれを求めてはだめだよ。
786:名無しさん@八周年
07/06/18 00:31:44 cbYUlWsJ0
>>784
ウイルス対策ソフトを入れても無駄。
ny専用パソコンを使わないと、これからも流出し続けるよ
Winnyネットワークはやっぱり真っ黒,NTTコミュニケーションズの小山氏に聞く
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
未読だったら読むべき
787:名無しさん@八周年
07/06/18 00:36:30 /ZHH4cTeO
選ばなきゃ5万ぐらいでそこそこのパソコン買えるだろ
仕事と私用のパソコンは分けて当たり前だろうに
788:名無しさん@八周年
07/06/18 00:47:18 BI32xv0OO
てか
情報漏れが全くないのって
センター試験だけじゃん
789:名無しさん@八周年
07/06/18 00:49:22 HAwObUKD0
情報処理技術者試験も漏れない
790:名無しさん@八周年
07/06/18 01:16:38 94EySZZU0
き○たまウィルスばら撒いたのって今対策ソフト作ってる会社なんじゃないかと思うんだ
791:名無しさん@八周年
07/06/18 01:17:08 Wl5Kmcrc0
>>786 それを読む限りでは、>>1の方法は情報漏えいを助長することになるなw
792:名無しさん@八周年
07/06/18 01:23:44 2y0GcsBTO
古いPCを専用機にして社員に貸与してやればいいんでない?
793:名無しさん@八周年
07/06/18 01:24:23 cbYUlWsJ0
ライムワイヤーを勧めればいいんじゃまいか?
794:名無しさん@八周年
07/06/18 01:28:26 7pbRVi+5O
んじゃ俺は光回線、PC6台で本物を流し続けよっと。
795:名無しさん@八周年
07/06/18 01:49:01 wDN0kAJw0
nyやるならny専用のPCでも貸し出せばいいだろw
796:名無しさん@八周年
07/06/18 01:51:35 RZfPGjZw0
拡張子がcomやexeのファイルには
注意マークがつくようなプラグインくらい
作れないのかな
797:名無しさん@八周年
07/06/18 10:12:00 OvTcRgC10
>>796
そう言うのを踏む奴は、ZIPやRARの中身でも踏むし、ISOイメージ自動実行も踏むだろうから
なにやっても一緒w
798:名無しさん@八周年
07/06/18 12:49:53 NDxecIRg0
こんなのネットエージェントみたいな会社にやらせるよりダウソ板のニートにやらせたほうがいい
あいつらは工作もお手の物だしな
それにトリガ機能がある限りダミーファイルは無意味だな
799:名無しさん@八周年
07/06/18 14:50:26 jgp+Z9zn0
どんな社会問題も天下り企業によって利権化され解決は全くされない
美しい国
800:名無しさん@八周年
07/06/18 14:59:07 lYhAwIH80
>>798
それは無理
彼らの多くは支持に従うと言う社会性を喪失して久しい
801:名無しさん@八周年
07/06/18 15:01:10 nMR9Fu7O0
うぃにーを使わなければ、何も得られないかわりに
何も失わない。情報も、カネも。
802:名無しさん@八周年
07/06/18 15:57:02 2EDiCgZJ0
これってshare用もあるの?
803:名無しさん@八周年
07/06/18 19:14:45 JTOpTban0
なんで、ny用のPCを用意しないんだろうか?
804:名無しさん@八周年
07/06/18 19:32:55 e8H0x/9B0
LimeWireに輸出されたらおわり
805:名無しさん@八周年
07/06/18 19:38:31 VlB+fMF30
この間久々にnyやったら全然落とせないでやんの。俺にとってのピークは
04年春でその時はバンバンヒットして落とせてたのに・・・
806:名無しさん@八周年
07/06/18 19:40:14 C9cbRozo0
何処の金つかうんだよ
807:ガムはグリコでチョコは明治です
07/06/18 19:42:51 8iXrUDnw0
>>1-2
前もあった記事の気がしますが・・・。
方法は大変素晴らしいかと思いますが、なんで、
「ウィニーを使ったらいけません」
「あなたはウィニーで何をやろうとしているんですか?(人に言えますか?)」
という根本の問題を解決しようとしないんでしょうかねぇ。
後、公務員がウィニーつこうた、で情報流出させたら
問答無用でクビがいいんじゃないでしょうか?
808:名無しさん@八周年
07/06/18 19:45:37 Dq3pP4Xr0
落とした人が再エンコして放出w
809:名無しさん@八周年
07/06/18 19:48:11 SVmavHpn0
ウィルス対策ソフトくらい使え。
↓ これはパソコンが重くなるのでお勧めと言うほどではないが、タダ
URLリンク(www.activevirusshield.com)
810:名無しさん@八周年
07/06/18 19:50:40 WPmIpV2KO
俺はP2Pやらないから分からないんだけどー、
無駄だな…
811:名無しさん@八周年
07/06/18 20:01:44 pdEAGcKc0
税込み年収500マソに届かない既婚者の自分でさえエンコ&P2P用に専用機使ってるのに
公務員とか上場企業社員の高給取りが専用のパソコンを使わず流出させるか理解に苦しむ
812:名無しさん@八周年
07/06/18 20:34:20 g7AD9h3S0
みんなちゅうもくー!
>>801がいいこといった
813:名無しさん@八周年
07/06/18 21:13:14 902sjAW0O
無知にしろ、故意にしろ、ウィニーとキンタマを一緒に扱うのはアホっぽいな
814:名無しさん@八周年
07/06/18 21:15:40 lwBXQG5z0
方法をばらしたら
意味がないだろ。
815:名無しさん@八周年
07/06/18 21:16:06 9jKWZw3s0
情報の内容にかかわらず一律300万で拡散を防げるとしたら画期的な新技術だね。
どんなロジックでそれを実現しているんだろう?
816:名無しさん@八周年
07/06/18 21:20:36 y1LViULU0
役人が保身のために税金を300万円余計に使うわけか。
仕事熱心ですね。
817:遠い者 ◆fMHk1I.OsA
07/06/18 21:23:04 ndp1eJ4kO
無駄なトラフィックが増えるだけ。
818:名無しさん@八周年
07/06/18 22:55:58 2PWAV/0g0
winny上のファイルの半分以上が捏造ファイルになれば
だれも使わなくなるのに
819:名無しさん@八周年
07/06/18 22:58:09 a3RNXPT00
そうでもないか
820:名無しさん@八周年
07/06/18 23:02:43 kVaAVG000
P2P批判しつつP2Pで金を毟り取ろうとするゴミ虫ども
821:名無しさん@八周年
07/06/18 23:47:03 pdEAGcKc0
「ウチに頼まなきゃ拡散するよ」って脅して300万円
ヤ ク ザ の 恐 喝 と 何 が 違 う ん だ ?
やることといえば偽ファイルばらまいてトラフィック増やして「ダウソしにくくする」だけ
ネットのトラフィックを占有しても自分達さえ良ければおkというウリナラクォリティー
P2Pはぷららかビグローブの回線でやってくれ
822:ねらー
07/06/18 23:48:18 nK1oL6b60 BE:254262825-2BP(0)
300万の根拠は?
823:名無しさん@八周年
07/06/18 23:54:51 p0rNhFaU0
金子氏にバージョンアップさせろよ。
こいつらに儲けさせるこたーねーだろ。
824:名無しさん@八周年
07/06/19 00:24:16 phIGp/3H0
そうでもないか
825:名無しさん@八周年
07/06/19 00:35:24 Wu6jkbdy0
にせファイルばら撒くのではなくニセのキーをバラまくんだけどね
で、ニセのキー情報を元にダウンロードしようとするとちゃんと
ダウンロードを試みるけど、えらーで何度も転送を繰り返す
826:名無しさん@八周年
07/06/19 00:36:05 ZU7FObOU0
nyにたかるダニだな
827:ねらー
07/06/19 00:43:42 lprdWPZ50 BE:1423867878-2BP(0)
>>825
元のキー情報が消えることはないだろうに、
なんで、こんなものが「新技術」???
828:名無しさん@八周年
07/06/19 01:13:52 4EQIXnBL0
ネットエージェントがうpゼロパッチを作り
ユーザーがキャッシュを溜め込まない様にすれば
永久にファイルが残るP2Pを変えられるんじゃね?
レベルの低いユーザーや初心者をうpゼロのダウソ厨にすればP2Pも廃れると思われ
829:名無しさん@八周年
07/06/19 01:23:04 /qfNVfR50
1 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar メェル:sage 投稿日:2007/06/14(木) 20:31:10 ID:TpVdQt56P
■雑談は他の板でやってください。現在nyスレは腐るほど立ってます。
■某社の偽装キー送信工作に対抗するため、大物を捕獲したら洒落に輸出&十二分拡散してからカキコ推薦。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■特定の流出元に深追いをかける場合はニュース速報板あたりでどうぞ。
■特定の流出元にトドメを刺す場合は鬼女板あたりでどうぞ。
■落とすだけの人もキャッシュを保持して、拡散に協力しましょう。
■ハッシュの無いキタ━(゚∀゚)━!!!はネタです。騒がないように。
Winnyから洒落やBTにばんばん輸出されて意味なしwww
830:名無しさん@八周年
07/06/19 01:55:22 9BY58znI0
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。
中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。
今回の1300名~1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。
嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
URLリンク(www.mudaijp.com)
831:名無しさん@八周年
07/06/19 02:01:01 uI/yes070
以前、N速+に
この技術を開発したニュースのスレが立ってたな
832:名無しさん@八周年
07/06/19 02:02:15 MRkLW6680
詐欺に税金突っ込むなwww
833:名無しさん@八周年
07/06/19 02:05:04 WhNJC1460
>>1
アホか
834:名無しさん@八周年
07/06/19 04:06:31 RSXkqODB0
インターネットの幹部にいいつけてやりますよ
835:名無しさん@八周年
07/06/19 04:37:07 RhcAM7wq0
このスレを詐欺で抽出…アッー
836:名無しさん@八周年
07/06/19 08:17:34 5jgRxzgD0
キンタマ流出 東○理○ハメ撮り動画
URLリンク(tousatu.dayuh.net)
837:名無しさん@八周年
07/06/19 08:21:08 nQCYolSy0
既出だろうけど、使わなければいいだけなんですけど・・・
838:名無しさん@八周年
07/06/19 08:23:23 P/BlW17jO
nyなんか使うなよカスが
839:名無しさん@八周年
07/06/19 08:41:35 KgaaI3St0
いい商売だね。効果が無くても自作自演で2chに落とせないと書いて、顧客に見せ
「見てください、こんなに効果がありますよ」って言えばいいでしょ?
840:名無しさん@八周年
07/06/19 10:18:01 QTCVBwRz0
んー。そろそろ新しいP2Pツールを作らんとあかんなぁ。なんかいいレポートがあったなー。
Winnyのバケツリレー方式は面白いと思うんだけど、Shareみたいに押し付け型バケツリレーが今のPCリソースからすると理想じゃないかな、と。
これに加えて、初期ノード不要にすれば、半歩くらいは面白くできそう。
841:名無しさん@七周年
07/06/19 10:24:52 jwL8Wu0V0
「金子 勇」
画数:金(8) 子(3) 勇(9)
天画(家柄)11画 大吉 家庭も仕事も順風満帆
地画(個性) 9画 凶 身勝手ゆえ争い絶えず
人画(才能)12画 凶 小心者で家庭に恵まれず
外画(対人)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
総画(総合)20画 凶 暗闇を手探りで歩く弱運
評価 : 16.0点
モバイル姓名判断(URLリンク(n1.mogtan.jp))