【教育】 「AED導入、反対!」…「いじめ調査反対」「全国学力テスト反対」の北海道教職員組合★2at NEWSPLUS
【教育】 「AED導入、反対!」…「いじめ調査反対」「全国学力テスト反対」の北海道教職員組合★2 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
07/06/13 17:53:46 0
・止まった心臓に電気ショックを与えて、不整脈を正常な状態に戻す医療器具AED
 (自動体外式除細動器)の学校への配置について、北海道教職員組合(北教組)は
 12日、札幌市で始まった定期大会で「一方的な導入に反対する」との方針を表明した。
 AEDは公共施設などでの設置が広がり、救命活動に生かされたケースが全国で報告
 されている。学校への設置推進は、道教委が進めるばかりでなく、北教組が支持する
 民主党も4月の札幌市議選で公約に掲げていた。

 北教組議案では、反対理由について
 <1>配備より、学校の安全体制づくりなどが主体
 <2>AEDは「医療行為」であり「有効性、必要性、安全性」に疑問がある
 ―とし、「講習の強要など様々な問題が生じている」ことを理由に「一方的導入に反対して
 いかなければならない」と記されていた。

 定期大会では、代議員から「命にかかわる問題で、(設置反対に)市民の理解は得られない
 のでは」との質問があった。北教組執行部は「全面的に否定はしていない。AEDは万能
 ではなく、一般的には成人向けで有効性に疑問がある。まれに火災を起こす」などとし、
 「導入については慎重な対応が必要だ」と答弁した。

 北教組の方針について、学校への設置を公約した民主党札幌の小野正美幹事長は
 「現場には様々な課題があり、(政党と支持団体が)すべて一緒の考えでなければならない
 ということはない」とコメントした。

 北教組定期大会では、各支部の代議員から、現在参議院で審議中の教育改革関連3法案
 などに対する民主党や日本教職員組合(日教組)の反対姿勢が弱いとの不満が相次いだ。
 また、いじめ実態調査や全国学力テストへの「非協力運動」で批判を浴びたことについては、
 「北教組バッシングだ」といった発言の一方で、「取り組めば取り組むほど逆風が強くなる。
 世論の状況をみた戦術の配置をすべきでは」との意見も出された。(一部略)
 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
■前スレ(1の立った日時 06/13(水) 11:34)
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch