【社会】 「ドロドロ血」商法で数十億円集金、医療会社を強制捜査…東京at NEWSPLUS
【社会】 「ドロドロ血」商法で数十億円集金、医療会社を強制捜査…東京 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
07/06/12 10:09:11 0
・医師や看護師の資格がないのに採血して「あなたの血はドロドロ。病気になりやすい」と
 診断し、高額な会員制サービスに加入させたとして、警視庁生活環境課が、東京都
 千代田区の医療サービス会社を医師法違反容疑で家宅捜索したことが11日、分かった。
 同社はグループの不動産会社を使い、採血に応じた高齢者らから中国への投資も募り、
 数十億円を集めたとみられる。健康と資産運用をセットにした新手の商法の被害拡大を
 防ぐため、警視庁は強制捜査に踏み切った。

 生活習慣病とも関係する血の流れ具合をイメージした「ドロドロ血」問題は健康番組などで
 注目され、同社もテレビを参考に4年前から採血を始めた。「ドロドロ血をサラサラにする」と
 高額器具を売りつける商法に全国の消費者センターには相談が相次いでいるが
 強制捜査は異例。

 調べでは、同社は「無料で血液検査する」と、都内の富裕層の高齢者を対象に電話で勧誘。
 栄養士の資格しかない女性スタッフが指先に針を刺して血を採取したうえで拡大した映像を
 示し、「血がドロドロ」と入会を勧めたほか、営業社員が「このままではがんになる」と診断を
 下したケースもあるなど、医師法違反の疑いが持たれている。

 同社によると、採血に応じた人に対して鍼灸やマッサージにも勧誘。入会金100万円のほか、
 1~5年のコース別で30万~150万円の費用が必要で、約1600人が登録した。
 さらに、「心身ともに安心できる生活環境につながる」と中国への資産運用も持ち掛け、
 約1600人のうち約1割の会員から北京や桂林のホテル建設名目で集金。1人につき
 千数百万~3000万円超を集めた。

 関心の高い「ドロドロ血」と資産運用のセット商法について、警視庁は(1)健康不安を告げる
 手口に問題(2)1人あたりの出資額が大きい-としており、医師法違反の裏付けと新手の
 商法の解明を急いでいる。
 同社は平成6年設立でグループ約20社での売り上げは約55億円。同社は取材に対し、
 「医師法違反というなら真摯に受け止めるが、『がんになる』とは言っていない。投資も
 きちんと説明し、解約にも応じている」としている。(一部略)
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch