07/06/12 11:14:22 iYrRfz740
身内に一人そういうのがいるんだが・・・・・
近所の室内犬が鳴いてうるさい時は、本気で怒って文句を付けに行こうとする。
しかし、自分が飼っている室内犬が吼えまくっていても、自分の都合次第で平気で吼えさせ続けたりする。
しかも、その際平気で窓を開けていたりする。
せめて窓を閉めろというんだが、今の季節暑いから閉めないの一言・・・・(したがって、強制的に閉める)
(この犬を飼うに当たっても家族とひと悶着あったが、あまりにひどく第三者には理解できないと思うのでry)
自分の部屋はきちんと片付けるのに、それ以外共同で使っている場所にはあまりにも無頓着。
あちこちに平気でいらないものを放置したり、多少汚れていても自分に関係なければ放置。
ごみも、平気であちこちに置く。(これはさすがに後で片付けるが)
たまに、燃えるごみに平気で空き缶とかを混ぜて捨てようとする。(分別するという意思薄弱)
とにかく、自分(の所)さえよければいいという思考が丸見え。
したがって、自分の損得にはきわめて敏感。
以上の性格が、日常生活すべてに現われる。
信頼はできる(かもしれない)が、信用はできないという人間の典型だ。
わがままというか畜生というか何というか・・・・・人間性が異常であるとしか思えない。