07/06/11 18:13:54 8iakrmEpO
497:ちっちゃな天使のコピペ2007/06/10(日) 04:47:11 ID:ZMPvP6qP0
大阪心斎橋の事件現場の直ぐ傍に「丸宗株式会社」がある。
550-0013 大阪府大阪市西区新町1-12-7 新町三晃ビル 丸宗株式会社
沖縄営業所 〒900-0001 沖縄県うるま市字州崎13-17
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
URLリンク(www.maruso-co-ltd.co.jp)
業務内容は 硝子製品、機械器具〈卸〉食品類〈卸入〉化学工業薬品〈卸小出〉だが、
一般工作工具類・コンピュータ機器・オリオンビール・泡盛・沖縄県産品が含まれる。
創業者は山里英亮、完全な左右対称名だ。沖縄との関係が特に深い。
ここで、健作の嫁が沖縄出身であることを思い出して欲しい。
もし、大阪の「丸宗株式会社」が東京の会社と関係があれば、大阪の事件は、
点と線で完全に繋がる。健作の嫁が沖縄出身といっても、沖縄県人とは限らない。
健作の嫁は山里英亮の孫娘である可能性が高い。北山を強力に推したのは丸宗
の関係者だと思われる。
一方、東京の北陸丸宗は当初日本料理店・レストラン・ バー、ナイトクラブの
経営だけの会社だったのが、平成14年1月に
1 冷凍機、空調機の製作、修理並びに販売
2 農漁産物の輸出入販売
3 日用雑貨及び高級食品、食材の輸出入販売
4 民芸、工芸品の輸出入販売
5 日本料理店の経営
6 レストランの経営
7 バー、ナイトクラブの経営
8 コンピューターソフトウェアの開発及び販売
9 前各号に付帯する一切の業務
の会社に変わったんだよな。付加された業務が大阪の丸宗株式会社のものと
良く似ている。趣味じゃやっていけなくて、本来業務に戻ったんじゃないの?