【調査】 「ドリカム人気が上がれば、株価も上昇」 歌詞で前向きに…大和総研が相関関係を分析at NEWSPLUS
【調査】 「ドリカム人気が上がれば、株価も上昇」 歌詞で前向きに…大和総研が相関関係を分析 - 暇つぶし2ch156:名無しさん@八周年
07/06/12 00:06:23 ZNcMSuRu0
>>154
まあ因果関係とは言わないな。
なんて言うんだろうね?単に関係?

地球の地軸の傾きが、公転面に対して23度傾いているのが「因」で
同じ北半球にある東京と北海道が同時に暑くなっていくのが「果」だわな。
この場合はそれほど遠い関係ではないよね。

157:名無しさん@八周年
07/06/12 00:38:34 bl1mHFSIO
>>156
それをまさに相関関係と呼ぶんです。

158:名無しさん@八周年
07/06/12 07:56:03 ZNcMSuRu0
>>157
そうなのか。
親を介した兄弟の関係でも「因果関係」とは呼ばないのか。

でも「東京の温度変化は、北海道の温度変化についての重要な指標になる」とは言えるよね?
それがつまり相関があるってこと?

159:名無しさん@八周年
07/06/12 07:57:25 eRG4Qala0
大和総研オワタな

160:名無しさん@八周年
07/06/12 08:00:32 1qg5SIl1O
馬鹿な分析だ。
あほくさー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch