07/06/11 23:32:57 kQdcYAIK0
>>150
しかし時系列的に見てもずーっと高い相関が続くのなら、
なんらかの因果関係がある可能性が高いよ。
152:名無しさん@八周年
07/06/11 23:46:14 jZv7+1mO0
オオサカラヴァーの売れ行きどうよ?
153:名無しさん@八周年
07/06/11 23:49:31 qAPnRdMk0
>>1
バブリーな声でだいっ嫌いなんだよね、ドリカムって。
154:名無しさん@八周年
07/06/11 23:51:19 eUSLIjph0
>>151
夏になると東京も北海道も暖かくなるよな?
それって因果関係って言うか?
155:名無しさん@八周年
07/06/11 23:53:18 5zLyBQ9F0
ドリカムは偉大だが相関関係と因果関係をすぐに結びつける研究者ってタコ助だと思う
156:名無しさん@八周年
07/06/12 00:06:23 ZNcMSuRu0
>>154
まあ因果関係とは言わないな。
なんて言うんだろうね?単に関係?
地球の地軸の傾きが、公転面に対して23度傾いているのが「因」で
同じ北半球にある東京と北海道が同時に暑くなっていくのが「果」だわな。
この場合はそれほど遠い関係ではないよね。
157:名無しさん@八周年
07/06/12 00:38:34 bl1mHFSIO
>>156
それをまさに相関関係と呼ぶんです。
158:名無しさん@八周年
07/06/12 07:56:03 ZNcMSuRu0
>>157
そうなのか。
親を介した兄弟の関係でも「因果関係」とは呼ばないのか。
でも「東京の温度変化は、北海道の温度変化についての重要な指標になる」とは言えるよね?
それがつまり相関があるってこと?
159:名無しさん@八周年
07/06/12 07:57:25 eRG4Qala0
大和総研オワタな
160:名無しさん@八周年
07/06/12 08:00:32 1qg5SIl1O
馬鹿な分析だ。
あほくさー。