07/06/10 16:02:40 WfwzArm90
中華人民諸君、私が外山恒一である。
諸君、この国は最悪だ。
改革開放だとか何とか改革だとか、私はそんな事には一切興味が無い。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんな国はもう見捨てるしかないんだ、こんな国はもう滅ぼせ。
私には、建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。すべてをぶち壊すことだ。
諸君、私は諸君を軽蔑している。
このくだらない国を、そのシステムを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。
正確に言えば、諸君の中の多数派は私の敵だ。
3:名無しさん@八周年
07/06/10 16:03:15 I7hNPTJk0
人間には、「抗体」っていうのがあるんだから・・・
異物が入り込めば、速攻で軍隊が出動してやっつけてくれる。
腐ったものを喰えば喰うほど、軍隊は強力になり免疫力は増す。
アフリカの土人で、アレルギー鼻炎とか、アトピー患者っているのか?
いないだろ?
彼らには強力な免疫力があるんだよ。
4:名無しさん@八周年
07/06/10 16:03:31 y53ByEWq0
使用済みの生理用ナプキン
5:名無しさん@八周年
07/06/10 16:03:50 C4XidnWdO
中国はどうなってんだ…
6:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:18 c7Q7yl5n0
ウゲ~~~~~~~~
7:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:28 It3XVias0
あ~ 100円でたくさん入ってる割り箸もヤバイな??
8:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:29 YhXdhC3FO
さっき、取っておいた割り箸と中国産のお茶パック投げた
9:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:32 S+w8TnFm0
【サッカー】全国霊感商法対策弁護士連絡会が清水に「2007ピースカップコリア」への出場辞退を要請★3
スレリンク(mnewsplus板)
全国霊感商法対策弁護士連絡会が清水エスパルスに統一教会主催の「ピースカップコリア」辞退を申し入れ
スレリンク(dqnplus板)
10:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:38 NPcJk2YH0
↓貴様のような童貞には憧れのアイテムだなwww
11:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:38 zv9hZmNz0
使用済みつまようじを洗ってないとしても、
ほんとにエイズウイルスって生き続けて(感染力を維持して)いられるのかな
12:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:43 7U4K0qHB0
オリンピックで大惨事起きそう
13:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:47 3vd3Esnp0
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
14:名無しさん@八周年
07/06/10 16:04:52 Vv+VW5r/0
>>3
それがどうした?
15:名無しさん@八周年
07/06/10 16:05:15 7a47EO/S0
エイズって空気や水に弱いんじゃなかったっけ?
まぁそれでも感染する可能性はあるが
16:名無しさん@八周年
07/06/10 16:05:29 hEIKsw0C0
>>8
あんた北の人だな?
17:名無しさん@八周年
07/06/10 16:05:42 BSF8upcm0
いやいやいやいやいや、ありえないだろこれ
18:名無しさん@八周年
07/06/10 16:05:53 3TjiIlZa0
中国のものはやはり使わない方がいいとは思うけど、
いくらなんでもエイズウイルスはそんなに丈夫じゃないだろw
19:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:03 2Z0BWpAu0
オワッタ中国
20:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:07 G2chZKqP0
-――-、
/´ ゛ヽ
/ _∧_ ヾ
/ / __ ヽ ヾ
〈 / /\/ヽ ヽ 〉
\/ / ヽ ', /
_| |__ __l |_ クリーンチュルナイッ!
く::::::l ト,・ヽ ∠・ノ l:::::::>
|\::ヘ 弋 ̄ ノ ノ::/ | クリーンチュルナイッ!
/\\:\ \'⌒'/// /l
/ > >::::ヽ 二 イ:::::「r' ヽ
/\ く ヽ:::::__::::::::/ ヽ ヽ
/\ `ヽヾ\ `" _ ゛¨´ /ヽ ,.ヘ、'\
/ `\  ̄ ̄ヽ/:::○::ヽ∠, r'´ ̄/ 〉/\
| ` ̄ ̄\`゛¨¨¨"" | ヾヽ ヽ
| \ ___ ノ_ / ',
| \ | 丶/_ ヽ / ',
| , -――‐、. | /゛ \/ i
21:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:11 6UDPm9he0
ていうかなんで楊枝や箸に付着して生きていられるのウィルス。
奴らだって生きるのに栄養いるでしょ。
22:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:12 u/3/uoMK0
韓国ドラマ、韓国人俳優が、なぜ人気あるのかわからん。
モーニング娘に中国人が加入したときは解散同然と思ったけど。
23:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:15 +dldH+0N0
要は中国にはスカトロマニアが多いということだな
24:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:21 T1rVClmV0
怖くて手に力が入らなくなった、この感覚はひさしぶり、グアテマラの大穴以来だ。
25:名無しさん@八周年
07/06/10 16:06:23 brljNSmD0
最近は怖くなって100円ショップ行かなくなった
26:名無しさん@七周年
07/06/10 16:06:49 C5bPFTAl0
諸君が中国製の製品に何を求めるかだよな。
品質を求めるなら、そもそも中国製を買う事が間違い。
安けりゃ、それでいいと言うもの以外は中国製は買わないことだよ。
27:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:03 BmdVTJTF0
URLリンク(video.google.com)
28:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:07 /FnLkYSH0
自浄作用
29:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:11 MuvXc7MK0
>>8
おま、投げて散らばった割り箸踏んで刺さったり、
お茶の粉から出てくるガス吸ったりしたら、お前チヌよ!
30:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:12 xIu9/+Wo0
本当に凄い話題が絶えないよな中国。ある意味尊敬しちゃうよw
31:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:36 QU8yjtHT0
新興宗教「幸福の科学」の悪事が内部告発者によって暴かれています
スレリンク(psy板:492-493番)
脱税物件幸福の科学北軽井沢精舎(旧軽井沢精舎)動画
URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
32:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:36 bYAH0vY70
>>19
逆だな。
猛毒でも生きていくことが可能な中国人が
地球で最後まで生きるんだよ。
ある意味、凄い進化だな。
33:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:40 MNmUKb760
早く中国か壊滅しますように
34:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:42 QIcUukDc0
もう中国崩壊しろ
バブルがはじけろ
35:名無しさん@八周年
07/06/10 16:07:42 RABv6KB30
_,,_ キチガイかっ!
( ゚д゚) ペシッ
⊂彡☆))`ν゜)・;'
36:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:00 Yp0o4cas0
うぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:06 U7cc694Q0
中国「いたずらに中国製品の不安を煽るな」
自民党「年金問題を報道して国民の不安を煽るな」
38:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:12 NelAntS+O
アイドルの生理ゴミや沁みつきパンツを、
紙ナプキンに加工して販売する、
新しいビジネスを思いついた!
39:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:12 zv9hZmNz0
大腸菌を検出、ってのも訳わからないな
文字通り、基本的に生き物の腸管内でしか生きられない連中なんだし
ウンコとかがもろに入ってるならともかく(水の汚染指標に大腸菌数があるのもこっちが理由だし)
…つまりはモロに入ってるってこと?
40:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:14 fOIY0DvW0
そのうち中国滞在経験がある人の献血がお断りになる予感…
41:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:34 MfU4APgfO
これは、再利用というのか????全然優しくね-じゃん('A`)
42:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:46 d8XD8FYt0
嘘だろwwwwwwwwwwwwwwありえねえよwwwwwwwwwww
43:名無しさん@八周年
07/06/10 16:08:58 Wpcym8cd0
>>21
食べかすやゴミまで付いてるんじゃ・・・
44:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:11 760dzcOQ0
この話はさすがに嘘くせーと思うのだが・・・
エイズウィルスってめちゃくちゃ弱いんじゃなかったっけ
それにわざわざトイレから使用済みのナプキン回収してリサイクルする方が大変だと思うしなあ
45:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:11 Q4dlNFDcO
気持ち悪い
46:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:23 wzQy05D+0
>>1 この国は文革で何もかも失ったな。
47:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:31 BSF8upcm0
爪楊枝からエイズウイルス検出って、どうやって検出したんだろう???
48:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:37 9mQ1Px4z0
北京オリンピック
中止だな
49:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:41 JYwxakg10
>>39
使用済みのトイレットペーパーなんかも使ってたんじゃないか?
50:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:47 AZNeavVX0
URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)
51:名無しさん@八周年
07/06/10 16:09:57 s0E4JIor0
今日、セブンイレブンのコンビニ弁当のつまよう枝を使っちゃったよ。。。
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
52:名無しさん@七周年
07/06/10 16:10:08 2G2md8UN0
こんなので喜ぶのは41の夜を作詞した奴くらいだなw
53:名無しさん@八周年
07/06/10 16:10:22 Danv9G+30
うちのオヤジがいつも使ってる爪楊枝も、今見たら中国製って書いてあった。
オヤジのこのスレとソースニュースを見せたら、即効で捨ててた。
俺は普段爪楊枝は使ってないから良かった・・・。
でも、冷凍庫に入ってる冷凍食品が一部中国製だった。。。
54:名無しさん@七周年
07/06/10 16:10:32 vZSB4n6u0
俺が地方の寂れた自治体の関係者なら、この機を逃さず
「安全な食品」ってことで厳密に品質管理した食品を宅配するサービスを始めるね。
それも、そこそこ手が出る価格帯で。
主幹産業が1次産業な自治体同士でタッグくんでればかなりの食品を
安定的な量で安定的に提供できるだろ。
55:名無しさん@八周年
07/06/10 16:10:53 caUXOLc10
<丶`∀´>流石中国ニダ!宗主国さまにはかなわないニダ!
******** 韓国メニュー <丶`∀´> *********
生ゴミの大根を大腸菌汚水で洗った具を使用した生ゴミギョーザ(イルボンに輸出済)/生ゴミ中華まん
犬猫の寄生虫卵入りキムチ
狂犬病にかかった犬で作った犬肉スープ
日本脳炎にかかった犬で作った犬肉スープ
病気とか高齢の珍島犬で作った補身湯(犬鍋)
工業用牛脂ラーメン
腐った臭いのする真っ黒い廃油入りラーメン
工業用の二酸化塩素で消毒したイカの刺身
鉛入りワタリガ二
ボルト入りワタリガニ/イシモチ
重金属入りカキ
色を塗った魚
生きた寄生虫入り生魚
虫入りフライドチキン
細菌入り冷麺
接着剤で骨に貼り付けた骨付きカルビ
米兵が残した残飯チゲ
工業用の塩で作った塩辛
廃ドラム缶で保管した塩辛
大腸菌入りスルメ塩辛/明太塩辛
膿(うみ)牛乳
腐った貝入り野菜ジュース:トマトラテ(トマトと牛乳を混合した飲料)
客の飲み残しを集めて詰めなおしたビール(たまに吸殻入り)
ノシメマダラメイガの幼虫入りキャラメル
うじ虫入りケーキ/パン/チョコレート
発ガン物質の入った工業用の着色料できれいに着色した唐辛子の粉
鉄の粉を入れた唐辛子の粉
コーン油に硫酸を混ぜて作ったニセごま油
ウジの涌いたイワシ塩辛を使ったイワシ液汁 他多数
56:名無しさん@八周年
07/06/10 16:10:55 MS6rwqKzO
中国は先見の明で自国民の耐性を高めているんだよ。
日本人なんて清潔でひ弱でほっておいてもこの先、悪化する地球環境の中で滅びる民族だ。
中国が公害に甘いのは国家百年の計なんだよ。
57:名無しさん@八周年
07/06/10 16:11:09 bYAH0vY70
>>49
中国はトイレットペーパーやナプキンは
便所のバケツに捨てるからなぁ。それを再利用。
素直にナプキン+トイレットペーパーを再利用と考えればいいんじゃね?
58:名無しさん@八周年
07/06/10 16:11:22 MuvXc7MK0
>>44
中国人のエイズ感染率はうなぎ上りだぞ。
それに、その考えは、普通の人の理屈だし、、(´・ω・`)
59:名無しさん@八周年
07/06/10 16:11:32 y+OeBjD60
順番が違うんじゃないか?
衣料用繊維→紙ナプキン→紙おむつ→生理用品→便所紙
くらいでやめとけ
60:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:13 YhXdhC3FO
>>16
あ、投げたでバレたかww
61:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:15 BSF8upcm0
エイズウイルスが爪楊枝で生きられるわけねーーー
62:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:18 DXzZ8Zfy0
なんだ、隣の国じゃもう美しい国が完成してるじゃないかwwww
63:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:19 VIx2jjMt0
誰も予想しない事を平然とやってのける。
もう何が起きても驚かない。
64:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:21 JE8LhEY50
なるほど未来がないのは俺たちの方か・・
なんだか妙に寂しく虚しい気持ちになってしまったw
65:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:23 OCsK9hjbO
この記事の信憑性が気になる
100均の紙製品で中国製品多いよな…
66:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:28 HgPOhGrpO
万里の長城をみにいこうと思ってたのに
カロリーメイト持って二泊三日で帰ろう‥
67:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:30 JYwxakg10
>>21
菌類とかウィルスって栄養なければ増えないけど別に死なない
68:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:32 4gRI/JXu0
はっきりいって、すさまじい国だ
69:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:36 grElmjq40
うわー昼寝してたらスレッドまるまるひとつ読めなかった…
2から4へ来ました。
数年前からひとりで「特ア3国非購入」をしているが
(それ以来キムチも国産和風キムチ)
なかなか国産品はない!特に衣料品。
無印良品の靴下でタイランドがひとつあったくらい。
せめて親日国のモノを選ぶ。それもなかなかない。
パソコン買っても中身が日本製じゃないし。。。
70:名無しさん@八周年
07/06/10 16:12:44 4YvhK8ZZ0
中国人ありあえないorz
もう割り箸使うのやめた。口に入れるのは100均で買わない。
中国人ってただの馬韓なのか悪魔なのか?
71:名無しさん@七周年
07/06/10 16:12:57 iw3pK2me0
なんというか…
着色してごまかしただけとか、ニオイとかで気づかないのか…
72:名無しさん@八周年
07/06/10 16:13:24 GQ3VO6i40
殺虫剤が効かなくなったゴキブリのような免疫力
73:名無しさん@八周年
07/06/10 16:13:35 ssP9hg1h0
薬漬けの中国産の葱、生姜、人参他などがコスト削減の為に多くの
国内外食店が使っている事実・・・。あそこも、ここもかよって位に。
外食はまじでリスク背負い込むよ
74:名無しさん@八周年
07/06/10 16:13:36 dQdk7D0Q0
半導体の工場にメンテで行っていたときに、
整理用ナプキン、よく漁ったもんだ。
75:名無しさん@八周年
07/06/10 16:13:42 +vc240ox0
北京オリンピックで世界中が中国にどん引きします
お楽しみに
76:名無しさん@八周年
07/06/10 16:13:49 760dzcOQ0
>>58
ならその多くの中国人のエイズ感染経路を教えてくれよ
エイズ感染率があがってるのは中国だけじゃないだろ
77:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:05 HMFKyLUsO
つまようじでエイズかよ
あほみたいだな
78:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:06 6nyzwAtn0
マジ吐き気する。
中国人にリサイクルの概念を教えるとこうなるのか?
食いものも日用品も生産国を確認しなきゃ恐くて使えん!
79:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:17 caUXOLc10
>>59
ちょwwそれも駄目だろwww俺には無理だw
80:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:21 yty2nKwy0
口の中に入れるようなものには絶対中国製品を使わないようにしてる
んだけど表示されてないものも多くて実際は防御不能。
中国が世界経済まえ支配するようになると暗黒世界のはじまりだな。
とゆうか既にもう既に始まっている・・・
81:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:25 ZCmKqYVY0
ゲロとかも再利用で冷凍お好み焼きにして日本へ輸入
…とか
82:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:28 s0E4JIor0
生きたエイズウィルスだなんて一言も書いてないじゃん。
エイズウィルスも、死骸だったら大丈夫だよ。。。
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
83:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:29 4HUt0Ema0
どんな問題が起きるか
北京五輪が楽しみだな
84:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:33 SiyVtRVm0
>>20
噴いたwwwwwwwwwwwwwwwww
85:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:37 RHctF0Fi0
>>55
これは韓国?
86:名無しさん@七周年
07/06/10 16:14:49 m0r94q3B0
なーに、かえって性欲が湧く
87:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:49 zv9hZmNz0
わかったぞ、逆に考えるんだ
「中国のエイズウイルスは空気や水なんて超余裕」ということだったんだよ
88:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:50 I7hNPTJk0
鶏糞や牛糞を畑に撒いて、そこで栽培した野菜を水洗いしただけで食ってる人は大丈夫なんですか?w
我が家は、使った箸や茶碗を洗剤で洗っただけで何度も再利用してますが、
これはダメなの?w
口内には数千億~数兆匹の歯周病菌が生息してますが、母親が食い物をカミカミして砕き、
赤ちゃんに与える行為は危険なんですか?w
89:名無しさん@八周年
07/06/10 16:14:59 l9j4DYi00
手元に中国産楊枝あるんだけど、とても使用済みには見えない
先端とか全部均一だし汚れもないし削りたてっぽい
やっぱ日本には来てないのかな、当然もう買わないけど
90:名無しさん@八周年
07/06/10 16:15:14 T1rVClmV0
>>44
排水溝にこびりついている油を食用として利用する、
なるほど、ちょっと聞いただけでは「そんなめんどくさい事するわけは無い、ガセだ!」と思うだろう。
だが実際それで中国産カップ麺を食べたモンゴル人が死んでるんだよね。
91:名無しさん@八周年
07/06/10 16:15:19 tkHiVVy60
共産中国とその人民のでたらめさは人類の歴史で例をみないほどですね
92:名無しさん@八周年
07/06/10 16:15:20 bYAH0vY70
>>66
カロリーバランスでもおk
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
93:名無しさん@七周年
07/06/10 16:15:25 vZSB4n6u0
>>70
まあそう思われてしまうのも仕方ないけど、
「価格破壊」という言葉が世間をにぎわした時に、
合理化と省力化で苦心してその価格帯でも戦えるようにして
100円ショップに製品卸してた国内の小企業が不憫ではある。
94:名無しさん@八周年
07/06/10 16:15:26 BSF8upcm0
中国のエイズウイルスはすごく強いんですね読売さん
95:名無しさん@八周年
07/06/10 16:15:35 xqz8bZzS0
業務スーパーの中国産冷凍野菜を愛用してるんだが…
俺オワタ
96:名無しさん@八周年
07/06/10 16:15:58 JYwxakg10
今日は近くのダイエーで冷凍食品半額なんだけど、
どこで作ったものかわからないから買えなかった。
97:名無しさん@八周年
07/06/10 16:16:03 +vc240ox0
>>95
中国野菜だけは絶対買わないようにしている
98:名無しさん@八周年
07/06/10 16:16:33 caUXOLc10
>>85
そう、韓国。全部東亜+板で記事として取り上げられたもの。w
99:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:21 gN9ZFrJeO
>65
あとは、ダイソーのモラル次第だぁ!
…………ガクガクブルブル
100:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:24 SnaiuIhj0
まさに腐海の元ネタ
巨神兵出して火の七日間で焼き払ってくれ
101:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:26 s0E4JIor0
>>89
俺は、初めから小汚い割り箸買ったことあるよ。
水ですすいでから使ったけど、大丈夫かな?
102:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:27 P+W8DRuW0
口減らしが国是なんだろ。政府が手を汚さなくても規制しないだけで自滅するとはな。
人間多すぎだしある意味自然の摂理なのかも。
103:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:33 J68drQ3I0
>>95
休日に青果市場行って大量に野菜を買い込み、カットして冷凍庫にたくさん保存
しておけw
104:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:35 JYwxakg10
>>94
ウィルスが洗ったくらいで死ぬわけないだろ
105:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:36 zv9hZmNz0
>>82
というかそもそも生き物じゃないし…プラスミドとかに近い代物
106:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:35 g/6EcbN2O
あさってから中国に出張だというのに。きもいきもいきもい
107:名無しさん@八周年
07/06/10 16:17:56 5Jnw/kH80
熱処理してあれば大丈夫。
漂白剤でもウイルスは死ぬ。
生理ナプキンそのまま漂白しただけで製品するなら生理ナプキンしかないが、
どうやって紙ナプキンにするのか?
108:名無しさん@八周年
07/06/10 16:18:02 grElmjq40
>>88
それはダメですよ。親が噛み噛み。
ピロリ菌(胃潰瘍や胃がんの原因のひとつ)はそうやって感染する。
それ以外にもなんの病原菌が潜んでいるかわからない。
まあ大人になってチューとかすれば同じなんですけど。
109:名無しさん@八周年
07/06/10 16:18:08 /Gdar0ut0
【社会】大久保「最悪の誕生日。アソコまでチンチンにヤられた。」
スレリンク(mnewsplus板)
110:名無しさん@八周年
07/06/10 16:18:12 lBgpzY1M0
>>88
口内には数千億~数兆匹の歯周病菌が生息してますが、母親が食い物をカミカミして砕き、
赤ちゃんに与える行為は危険なんですか?w
人間はもともと歯周病菌などを持って生まれてこない
知識のない母親などが、口移しで病原菌まで写し
赤ん坊の未来の虫歯を作ってる。
111:名無しさん@八周年
07/06/10 16:18:32 vFjAYAlB0
【韓国】「歌舞伎の起源」百済技楽、困難極める復元作業 資料確保・比較研究は日本の方が良好
スレリンク(wildplus板)
112:名無しさん@八周年
07/06/10 16:18:35 GQ3VO6i40
>>88
歯医者さんにでも言って聞いてみな。
母親のカミカミや、キスはやめろって言うから。
歯周病菌の一番怖いところは、歯じゃなくて、心臓等体中に細菌が巡って悪さするところ
113:名無しさん@八周年
07/06/10 16:19:09 SK2gv5ytO
いやいや・・・ ないだろコレはさすがに・・・
114:名無しさん@八周年
07/06/10 16:19:24 hVVXBmkW0
なんか引っかかる記事だよなぁ
明らかに嫌悪感を煽っているのに、その目的が読めん
115:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:02 9kQQhkqF0
さすがにこれは引く・・・
まさに何でもありだな中国
116:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:03 6hR9faOI0
何じゃこりゃ、最悪だ
100均で買った割り箸処分しとこ…
117:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:14 YhXdhC3FO
爪楊枝を再利用しまくったらエイズウイルスが発生すんの?
不思議だね
118:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:21 zv9hZmNz0
>>94
そもそも報道自体は中国の新聞社
119:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:27 yHvFqGUM0
>>110
母親にうつされなくとも、大人になれば自然とうつるよ。
120:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:32 50dbwidK0
>>95
涅槃でまて。
121:名無しさん@八周年
07/06/10 16:20:32 BSF8upcm0
>>104
エイズウイルスは水で死ぬだろ
122:名無しさん@八周年
07/06/10 16:21:01 HHt3tIZ/0
党の方針ですから
123:名無しさん@八周年
07/06/10 16:21:07 T2zV+hbpO
>>95
追い撃ちするようだけど
終わったな
124:名無しさん@八周年
07/06/10 16:21:33 u4sHPsxwO
中国の生理用ナプキンって紙ナプキンなんだ。
日本じゃ全部石油のケミカルナプキンなんだけど、
紙ってところだけは羨ましいw
125:名無しさん@八周年
07/06/10 16:21:34 s0E4JIor0
日本の化粧品なんて、砒素が入ってるんだぞ。
こんな捏造記事にだまされるな!
126:名無しさん@八周年
07/06/10 16:22:13 vUYKBxqi0
ほじって歯の間から出血したのが楊枝の先についてたんだろ。
127:名無しさん@八周年
07/06/10 16:22:28 6nyzwAtn0
100均とかで売ってる再生紙トイレットペーパーも中国製?
128:名無しさん@八周年
07/06/10 16:22:28 JYwxakg10
北京オリンピックで海外のメディアが、知らずに安いレストランで食べて大量感染ってありそうだな
129:名無しさん@七周年
07/06/10 16:22:41 vZSB4n6u0
>>125
せめてID変えてからやれ。
130:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:01 XqIxmaWm0
この記事を世界に教える義務があるお(^ω^)
131:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:02 bYAH0vY70
割り箸使ってるヤシはこれを見れ
URLリンク(www.fun-c.jp)
132:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:08 /Gdar0ut0
>>114
ヒント:北京オリンピック
133:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:08 AbX+H8OBO
>>119キモヲタヒッキーは大丈夫だろ
134:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:26 MS6rwqKzO
割り箸は再利用出来ねえだろ?
割っちゃえば一本になるじゃん。
割り箸を爪楊枝にするのかな?
ただ、実際日本人はひ弱だよ。中国やヒィリピンの奴のが強い。
同じもの食べて日本人だけ腹壊すんだよ。
水の硬度の問題じゃなくね。
135:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:40 PDl8JIX40
>>125
釣られない
136:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:44 O3GRcuAJ0
お前ら今日の産経3面左端記事に注目(円・ドル・人民元)
-----------------------------------------------------
事態が改善するかどうか党中央のスーパーエリートですら
不安にさいなまれている。
知り合いの北京の教育官僚は一切外食しない
昼食にも30分かけて家に戻る
奥さんが目利きして仕入れておいた安全な食材で料理する
家族をごっそり東京に移住させ本人は逆単身というケースもある。
137:名無しさん@八周年
07/06/10 16:23:59 JYwxakg10
>>121
??
ちゃんと洗えば落ちるだろうが、死なんだろ
138:名無しさん@八周年
07/06/10 16:24:01 KHzddNWW0
もしかしたら、使用済みの生理ナプキンは
再生紙の品質としては上等な部類に入るのやもしれん
139:名無しさん@八周年
07/06/10 16:24:38 tcthVCD50
割り箸も要注意!!
↓
URLリンク(www.fun-c.jp)
URLリンク(specialnotes.blog77.fc2.com)
国内流通のほとんどの割り箸が中国産。
防腐剤、防かび剤、漂白剤、農薬が芯まで
染み込んだ毒バーなのだ(( ;゚д゚)
140:名無しさん@八周年
07/06/10 16:25:00 3NKT/ihn0
どんどん自滅してくれや シナ
141:名無しさん@八周年
07/06/10 16:25:13 JIPRd/DjO
えげつない国ですね
142:名無しさん@八周年
07/06/10 16:25:49 pqx07L1R0
なあに、かえって免疫力がつく
143:名無しさん@八周年
07/06/10 16:25:49 xyzInz700
この発想がスゴイよね、中国は
144:名無しさん@八周年
07/06/10 16:26:09 0Dy9HL0C0
もう驚かないよ
145:名無しさん@八周年
07/06/10 16:26:16 YxZmdRIQ0
∧__∧
<丶`∀´> 中国産なんかより韓国産が安全ニダ・・・っと
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / 旦
 ̄ ̄ ̄
_∧
中\
八´)∧_∧
<丶`∀´> ホルホルホル
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / 旦
 ̄ ̄ ̄
_∧
中\
八´) ∧_∧
Σ<Д´; > ハッ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / 旦
 ̄ ̄ ̄
_____./ ̄ ̄ ̄/
\/ / 旦
 ̄ ̄ ̄
146:名無しさん@八周年
07/06/10 16:26:55 MS6rwqKzO
>107
整理用品は短繊維の不織布で出来ていると思う。
紙系に再利用しやすそうだなよ。
147:名無しさん@八周年
07/06/10 16:27:00 RHctF0Fi0
>>98
どっちもなかなかやりますね
148:名無しさん@八周年
07/06/10 16:27:14 JdthdmtLO
堤造確定
149:名無しさん@八周年
07/06/10 16:27:34 tAgy+IHUO
オリンピックに行く選手達が気の毒で仕方がない…。
150:名無しさん@八周年
07/06/10 16:27:43 +aJqYGkP0
なんだかな~~
151:名無しさん@八周年
07/06/10 16:27:57 2bOv8Afz0
安かろう死ぬかろう・・ いっつあちゃいな
152:名無しさん@七周年
07/06/10 16:28:11 vZSB4n6u0
>>148
護岸工事の話なんかしてない。
153:名無しさん@八周年
07/06/10 16:28:16 KHzddNWW0
鼻かんだ紙やウンコ拭いた紙も同様に再利用するんだろうな・・・
154:名無しさん@八周年
07/06/10 16:28:24 GCeFVM1c0
使用済みナプキンを再利用って発想はなかった。
環境破壊してるくせに変なところエコじゃん
155:名無しさん@八周年
07/06/10 16:28:30 /qeA+0W20
ねえ、もしかして100円ショップとかで売ってるやつも危ないの?
なんかホント不安だな。
それにしてもひどいなぁ、中国・・・
156:名無しさん@八周年
07/06/10 16:28:38 jhRT6tm4O
化粧品なんて重金属だらけだぜw
綺麗にみせるもので徐々に肌が荒れるんだぜ?
だから厚化粧に成っていくんだよなwww
まぁ…日本の化粧品に比べて中国様の化粧品は厚化粧が格別なんだがな。
157:名無しさん@八周年
07/06/10 16:28:56 s0E4JIor0
原因不明のアトピーの子供が増えているって言うけどさ、
どう考えても中国だろ。
158:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:00 Pc7RI33m0
これが中国流の「工業化」か。
観察対象として、興味深い。
159:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:03 760dzcOQ0
>>128
今までどのくらいの人数の人間が中国に渡ったと思ってるんだよw
160:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:18 0s6Xwet90
80年代後半から始まったバブル経済のさなか、CM等で流れる中国のゆったりとした風景に憧れた。
自然と人々の生活が見事に調和されているように映ったからだ。
しかし、実際にはこのザマだったワケ・・・。
四千年の歴史が虚しい。
161:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:27 5OuBdOg70
オリンピックでいったいどれだけの外国人が帰らぬ人となる事やら
162:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:30 HgpIzwa80
ぎえーーーーーーーーーーーー
163:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:40 lm7NYa6I0
日本にはこんなお馬鹿な大学学長がいらっしゃいます。
「日韓中トンネルを造ろう」
URLリンク(gakuchoshitsu.seesaa.net)
164:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:54 3bGwmnHT0
オリンピックはボイコットすべきでは?
選手たちの生命に関わるぞ
165:名無しさん@八周年
07/06/10 16:29:57 7TVOFkK40
昨日、オマエが食ったどっかの店のナプキン
実は、中国ババアの使用済み生理ナプキンだった つてことか
166:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:11 EHJglgGj0
生理用ナプキンに肝炎ウイルスやHIVウイルスがついてたら危険だから、
レストランの紙ナプキンにしたんじゃないかな。
167:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:14 2mARSu3dO
これは大々的に報道するべきだろ。
感染の可能性があるのか知らないがシャレにならん
168:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:27 UwSsnw+BO
最
悪
(T_T)
169:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:30 bPemjrK60
使用済み生理ナプキンありえないだろ
エイズや性病のウィルスが・・・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
170:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:32 3NKT/ihn0
北京五輪で訪れた外人の100%が何らかの病気にかかり
帰国→世界崩壊
これがシナリオ
171:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:36 RD8TFKMQ0
おぞましい
172:名無しさん@八周年
07/06/10 16:30:40 msWV9F1n0
「HIV」はウイルス名、「エイズ」はその発病の状態
173:名無しさん@八周年
07/06/10 16:31:07 1CEMMw0H0
命がけのオリンピックになりそうだな
174:名無しさん@八周年
07/06/10 16:31:13 7L4S+v4Z0
これは日本でもよくあるよな。
175:名無しさん@八周年
07/06/10 16:31:31 pzrhR7y00
化粧品とかに入ってる
「プラセンタ」って
胎盤ですよ。そう、人の胎盤!!!
176:名無しさん@七周年
07/06/10 16:31:35 Ja5fzhXe0
俺は中国製の食べ物、製品は使わないようにしている
まだ死にたくないからね
177:名無しさん@八周年
07/06/10 16:31:41 bYAH0vY70
五輪出場の選手も空気までは持っていけないもんな・・・
黄砂とスモッグにやられるわな。
178:名無しさん@八周年
07/06/10 16:31:47 KHzddNWW0
>>155
食品用や衛生用品にもバージンパルプだけ使ってるとは考えにくい
どうせ漂白するんだからと紙らしいものは何でもかんでもごった煮してると思われ
179:名無しさん@八周年
07/06/10 16:31:48 u4UolzXc0
西友のPBの中国製のキッチンタオル使ってたんだけど
大丈夫かな・・・
180:こんにゃくエックス
07/06/10 16:32:07 WVfIq1z90
逆に考えるんだ。
中国娘の使用済生理ナプキンを貰えるのだと!
181:名無しさん@八周年
07/06/10 16:32:20 I7hNPTJk0
心配な奴は、一生、無菌室で暮らせw
で、何も喰うな! 飲むな!
点滴だけで水分も栄養も補給できるからなw
糞した後は濃度の濃い塩素風呂にでも入って全身を完全消毒しろ!
呼吸は人工呼吸が、よりベスト。
気管内挿入をして貰って、直接気管内に清潔な空気を送ってもらえ!
そうすれば、細菌の進入を最小限に食い止めることが出来る。
一番、完璧なのは、自分を炉の中に入れて燃やすことだ。
そうすれば、全ての細菌やウィルスを完全に遮断できる。
182:名無しさん@八周年
07/06/10 16:32:25 y1Va4Zoe0
使用済みゴムのリパックとかしてそうだな。
183:名無しさん@八周年
07/06/10 16:32:38 aiiKwF1ZO
歯医者のあれは大丈夫じゃろうか…
184:名無しさん@八周年
07/06/10 16:32:46 760dzcOQ0
>>175
豚や植物由来もある。
185:名無しさん@八周年
07/06/10 16:32:50 JYwxakg10
コンビニ弁当食うときも、箸をもらわないで自分のお箸で食べないとな。
昼も弁当持っていこうかなぁ
社食も使ってる材料怪しいよな
186:名無しさん@八周年
07/06/10 16:33:09 se1cl1ta0
100均で買ってきたつまようじに
MADE IN CHINAって書いてある
捨てた
187:名無しさん@八周年
07/06/10 16:33:17 AGlMDLGt0
日本でもタオルのおしぼりの中開けると使う前から
黄色く汚れてるのがたまにある
188:名無しさん@七周年
07/06/10 16:33:41 T5q8dZo80
>>156
そういえば、中国の化粧品には基準の2万倍の水銀が
入っているというニュースがあったな( ´ー`)y-~~
189:名無しさん@八周年
07/06/10 16:33:49 xghRLEaJ0
トイレットペーパーは国内生産だろうな・・・・
デリケートなケツの穴が。
190:名無しさん@八周年
07/06/10 16:33:50 KHzddNWW0
>>182
それ、中国国内では普通に売ってるしw
191:名無しさん@八周年
07/06/10 16:34:03 V3UKIEZS0
洗うにしても水がヤバイから
洗っても洗わなくても同じだろ・・・
HIV感染者ほじりたてホヤホヤの
楊枝が洗わず再利用されてた
なんて同考えてもありそうに無いことが
平気で起こる。
192:名無しさん@七周年
07/06/10 16:34:15 Ja5fzhXe0
>>185
コンビに弁当の材料が中国産ばかりだから
箸にだけ気を使っても・・・・
193:名無しさん@八周年
07/06/10 16:34:19 bYAH0vY70
>>182
シナではどれが当たり前。
シナのコンドームには再利用するための洗い方も書いてあります。
使う→洗う→使う→洗う→使う→洗う→使う→洗う→使う→洗う→使う
中国ではコンドームは貴重なのか使い捨てではありません。
194:名無しさん@七周年
07/06/10 16:34:32 kYa03r+20
想像をはるかに通り越したことをやってくれる呪われた大陸
195:名無しさん@八周年
07/06/10 16:34:47 M3wgay830
黄文雄氏の本の中に
「中国人留学生の9割が結核に感染している」
というのがあったが、あらゆる抗菌剤が効かない結核の震源地は
情報を出さない中国だろう。確信に近いものを持ってるよ俺は。
薬に強い?新結核菌、東欧・アジアで感染拡大…WHO
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>WHOによると、新型結核は、主要8か国(G8)を含む世界の各地域に
>拡大。特に報告が集中しているのは旧ソ連圏と欧州で、アジアでは、
>日本のほかに韓国、中国、タイ、バングラデシュで感染が報告されている
薬効かぬ新型結核35か国に感染拡大…WHO報告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
196:名無しさん@八周年
07/06/10 16:34:52 zBY2ACDJ0
あと1年でオリンピックを開催する国とは思えんなwwwww
日本選手団ものきなみ下痢で苦しむんだろうな・・・
197:名無しさん@八周年
07/06/10 16:34:53 oYEX1AurO
こんなんで北京五輪やるのかよ
198:名無しさん@八周年
07/06/10 16:34:58 caUXOLc10
好き好んで旅行で中国に行くやつは仕方ないが、こういうのを充分知ってて
出張で逝かねばならない可能性のある奴は悲惨だな!www
オレもなっ!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
199:名無しさん@八周年
07/06/10 16:35:22 JYwxakg10
>>192
あ、だから弁当自宅で作って持っていこうかなって
200:名無しさん@八周年
07/06/10 16:35:25 L6NbRtYD0
もうなんか・・・・日本人としては想像すら出来ない領域に踏み込んでるな。。。この国w
201:名無しさん@八周年
07/06/10 16:35:31 s65mBzda0
ちょっとまてよ、何だこのニュースはw
伝えるメディアがあっただけましなような気もするが。こんな国がオリンピックなんてしちゃいけないだろうよ。
これ見て中国行きたいと思うやつなんて相当危機管理の甘いやつしかいないだろ。下手すりゃ今後、中国への転勤を命じた会社を告訴することもできるよ。明らかな生活レベルでの人権侵害国だもの。
202:名無しさん@八周年
07/06/10 16:35:33 WowMw0XA0
そろそろ中国にも観光旅行へ行ってみたいなと思っていたけど止めておきます。
203:名無しさん@八周年
07/06/10 16:35:47 doxqJKJO0
オリンピック中止になったら面白いのにw
204:名無しさん@八周年
07/06/10 16:35:59 mW9dCjk30
こわいこわいこわい!!!!
次から次へと、何でもありって笑えないよ!!!
次は何が出てくるんだ?人肉が何かに使われてるとかそういうレベルか?
うんこで料理作ってたもありそうだよな、死ね、チーノ!!!
205:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:09 05GFLIqQ0
スレリンク(livetbs板)
206:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:32 dOzPJOPA0
これがダメリカなら、野党はどえらい剣幕で怒るのに、中国だったらホント静かだなw
207:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:32 wyn6iIU/0
わいはきたねじゃ
208:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:44 3omvu2Ah0
オリンピックを観に行った奴等は帰国させるな
209:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:48 i2h7BINP0
URLリンク(sugar310.dip.jp)
俺がよく食ってたキムチも、よく見たら前は右横に「国内・韓国」とよく判らない
表示になってたのが、今回買ったのは「国内産」になってたw
これも内容物は変わってないんだろうなw
前の韓国産というのも怪しいもんだが。
210:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:49 Luklo5430
中国産の食品避けるのって無理じゃね?
211:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:57 grElmjq40
日本で国産品を見つけるのは難しい。。。
夏場に沸かす茶は、ウーロンじゃなく麦茶
一応箱に国産麦(ホントかなぁ)とある。
ウーロンよりはマシだと思いたい。
212:名無しさん@八周年
07/06/10 16:36:58 jhRT6tm4O
>>188
しかし、SKⅡが批判して自国の製品を指摘しないのは…w
良いよ中国様w
213:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:02 VwQy9IEC0
ケツは紙じゃなく手で拭いたほうが安全だな・・・
214:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:05 /qeA+0W20
>>186
でもさ、100均で扱ってる品物って90%以上がMade in Chinaだと思う。
あとは韓国とか。
215:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:23 pqx07L1R0
製造コストが抑えられる理由はこういうところにもあるだろうな
216:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:41 p4A9NRgaO
昨日セブンでもらった割りばしを開ける時、
一緒に入ってた楊枝が指に刺さった・・
217:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:43 6hR9faOI0
>>180
吐き気がするから勘弁して
218:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:53 pl4+wuZE0
チャンコロにそもそも衛生観念なんて無い。
自分以外が食べるものクソミソ一緒でもお金儲ければ好好ヨ。それにしても
チャンコロはど-してあんなにトイレを汚く使うのか全く
理解に苦しむよ。
219:名無しさん@八周年
07/06/10 16:37:57 zv9hZmNz0
>>209
「(韓)国内産」ってことだろ
220:名無しさん@八周年
07/06/10 16:38:27 YxfTT5ad0
>>139
これ前に実際に手元の割り箸15膳を水に入れてみたが、
「水は黒色に変化し、泡が水面を覆う」なんてならんぞ。
普通に水が腐っただけ。
防腐剤・漂白剤が溶け出せば、むしろそうならないのでは?
221:名無しさん@八周年
07/06/10 16:38:38 50dbwidK0
現在中国人13億人、ある意味人口抑止政策は成功かも。
野放しだったら100億人超えてたかも。 でも他国はユルシテクリ。
222:名無しさん@八周年
07/06/10 16:39:05 t7nT5pAV0
きっと中国人は過酷な環境でも生きられるように進化しつつあるニュータイプなんだと思う。
そのうち中国がリサイクル先進国と呼ばれるに違いない。
223:名無しさん@八周年
07/06/10 16:39:08 tcthVCD50
>>160
中華4千年の歴史というのも世界史上最大の嘘のひとつ
シナの歴史は様々な民族による王朝が勃興そして滅亡、
戦乱の繰り返しで歴史に連続性が無い。
224:名無しさん@八周年
07/06/10 16:39:17 ocmcEAqg0
141 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2007/06/10(日) 16:36:38.44 YNdBQy+1
俺、「クジラは賢い生き物だし数も少ない貴重な生き物だから殺しちゃいかん」っていう意見に対して、
「じゃあ馬鹿で数だけ多い中国人は殺してもいいって理屈か?」っていう不謹慎極まりないネタを封印してるんだが、
最近は言ってもいいような気がしてきt
225:名無しさん@八周年
07/06/10 16:39:25 j3j41FBF0
汚ナプキンを食事ナプキンに再生 って
小学校の時やった紙すきの要領で行けば
集めて毛とったり 洗ってこねたり
平たくして乾かしたり 切ってたたんだり
するんだろ?
かえってものすごく手間かかんね?
226:名無しさん@八周年
07/06/10 16:39:47 s65mBzda0
産地の確かめられるものはいいが、お前らが普段安い安い、助かる助かる、と使用しているものの中にも、」かなりそういうのが混じってんだぞw
結核菌やら病原菌やらザーメンやらがついてるものをなあww
中国つぶせば?もういらないよ、こんな時代錯誤はなはだしい国はww
227:名無しさん@八周年
07/06/10 16:39:50 RSTyb90/0
中国が環境考えてリサイクルとか珍しいことするんだな
228:名無しさん@七周年
07/06/10 16:39:52 Ja5fzhXe0
>>220
日本製の割り箸
229:名無しさん@七周年
07/06/10 16:40:00 vZSB4n6u0
個人レベルの防御策を考えてみた。
〇 中国産表記のある食品を購入しない。
〇 上記の食品が含まれている恐れのある外食、加工食品の購入をしない。
〇 地場産の物(可能であれば地元農協・漁協の直販)を購入して自炊。
ぐらいか。都会であればあるほど実現が難しくなるな。
子供持ちは本気で子供の安全考えるなら、田舎に移住できる人はしたほうが良いんじゃないか?
230:名無しさん@八周年
07/06/10 16:40:03 pOvfWKXbO
>>216
HIVにかんせーん
231:名無しさん@八周年
07/06/10 16:40:11 knXcINFd0
これからはコンビニの箸は熱湯で毒を煮出してから使わなきゃだめだな。
232:名無しさん@七周年
07/06/10 16:40:53 2G2md8UN0
>>216
いいかげん新しいタイプを考えた方がいいよな
ポキっと割ったらとんがった先っぽが現れるようなタイプの楊枝とか
233:名無しさん@八周年
07/06/10 16:40:56 DOcNm7ey0
>>204
ホンタクでぐぐってみれ。
中国じゃないけど。
234:名無しさん@八周年
07/06/10 16:41:00 dFOr8H88O
↓君は明日から中国支社に転勤だ!
235:名無しさん@八周年
07/06/10 16:41:19 EHJglgGj0
ウンコ->土(分解)->植物(ろ過)->料理(加熱)->人間
ナプキン->洗浄->(漂白)->(加熱)->人間
236:名無しさん@八周年
07/06/10 16:41:20 bYAH0vY70
>>231
つーか・・・そのコンビニ弁当自体が。
237:名無しさん@八周年
07/06/10 16:41:26 JYwxakg10
>>224
中国人は食えないからなぁ、
食うなら殺してもいいかもしれない
238:名無しさん@八周年
07/06/10 16:41:34 6wsqEkWe0
中国は人口が多いんだから、エイズを蔓延させて生き残ったものが
次世代を作ってエイズに対する免疫を獲得する国家戦略なんだよ。
人口も減るし、一石二鳥、我々はやつらに勝てない。
239:名無しさん@八周年
07/06/10 16:41:36 NXj93fRL0
さすが中国!
240:名無しさん@八周年
07/06/10 16:42:20 s0E4JIor0
野党は、なんで中国製品を野放しにする政府を追及しないの?
241:名無しさん@八周年
07/06/10 16:42:21 KrAmUMnf0
マスコミ報道しろよ
何のための報道機関なんだよ
242:名無しさん@八周年
07/06/10 16:42:21 AWYh4spX0
>>216
今のうちに遺書を書いといた方がいい。
あと、親しい友人とも今のうちに会っとけよ。
それと身辺整理も必要。
銀行預金は全て下ろして早めに使っとけ。
生命保険も解約して払戻金を貰っとけよ。
安部首相宛てに「この国をもっと良くして下さい」って手紙書いてな。
田舎のおじいちゃんおばあちゃんにも電話で挨拶しとくんだぞ。
ネットの解約と携帯電話の解約、車の売却、収めてない税金は親に伝えとけ。
俺からは以上だ。
243:名無しさん@八周年
07/06/10 16:42:38 pqx07L1R0
>>222
この場合もはやリサイクルではなくてリユースなんじゃないかとさえ思うw
244:名無しさん@八周年
07/06/10 16:42:56 Uz6V0MzVO
マニアにはたまらん時代になったなw
245:名無しさん@八周年
07/06/10 16:43:38 JYwxakg10
>>241
新聞でべた記事もしくは不掲載でその代わりにWebに掲載することで
「報道機関の責任は果たしている」っていいそうだな
246:名無しさん@八周年
07/06/10 16:43:39 760dzcOQ0
>>229
会社辞めて近所に飲食店もないくらいの度田舎で専業農家にでもならんと無理な話だな。
もう友達や会社の連中と居酒屋に飲みにすら行けなくなるな。
247:名無しさん@八周年
07/06/10 16:43:56 DeCdhSoK0
オリンピックをボイコットせよ!
248:名無しさん@八周年
07/06/10 16:44:03 6ElGjxWU0
My箸 Myつまようじ My布ナプキン で解決
エコだし今日から実行汁
249:名無しさん@八周年
07/06/10 16:44:12 TOa9GKOxO
中国人はいい野菜しか口にしてないって聞いたよ
汚染された野菜を日本に輸出させてるって
250:名無しさん@八周年
07/06/10 16:44:23 CY5vEst00
>>180
お前、バカじゃねーのか?このド変態野郎が。
251:名無しさん@八周年
07/06/10 16:44:58 50dbwidK0
>>209
キムチは 鍋か炒め料理にしなさいね。
252:名無しさん@八周年
07/06/10 16:44:59 lqIrSswW0
バチモノのハチミツは純正を謳っているのに放置しておくと固まるテンプル
253:名無しさん@八周年
07/06/10 16:44:59 /qeA+0W20
でも、日本に輸入される物に関しては、税関や免疫所で一応抜き打ち検査とかやってんじゃないの?
と思いたいんだけど・・・ダメ?
254:名無しさん@八周年
07/06/10 16:45:29 r1uuHKjB0
オリンピック本当にやるの?
どうしても行きたいバカは、遺書を遺してから行けよ
255:名無しさん@八周年
07/06/10 16:45:59 5zQn86Ek0
去年から、烏龍茶は台湾製に変えてたけど、
それでも100%安心ではないんだろうか…
しかも家のすぐそばに99 SHOPが出来やがったんで
食い物以外はいいかと思って色々買って使ってたorz
もうダメだ俺(´・ω・`)
256:名無しさん@八周年
07/06/10 16:46:19 pqx07L1R0
>>232
いくらかかると思ってるんだよ・・・
257:名無しさん@八周年
07/06/10 16:46:23 6ElGjxWU0
>>216
つまようじが入っていますので取り出す際には注意をって
注意書きされているのは読まなかったのか?
違うコンビニだったか
258:名無しさん@七周年
07/06/10 16:46:28 kYa03r+20
黄河文明からもう一度やり直せ
259:名無しさん@八周年
07/06/10 16:46:44 OMBE/LsV0
前はよく会社帰りに居酒屋で酒飲んで飲み食いしてたが、食った食材は
みんな中国産だったんだろうな。
ひょっとすると、飲んだビールや酒も中国産?
あ~、街中みんな中国産だ~~!!!www涙
260:名無しさん@八周年
07/06/10 16:46:51 CfBbDZRk0
>>254
帰国次第隔離だよな
261:名無しさん@八周年
07/06/10 16:46:55 vFjAYAlB0
牛丼の松屋って中国産の牛使ってるんだっけ?
262:名無しさん@八周年
07/06/10 16:47:03 grElmjq40
>>247
自分が選手だったら、あんま行きたくないオリンピックだと思っていた。
オリンピック控えてる国にしては、隣国(日本)に対してキツイ。
ワールドカップ前の韓国はまだマシだった(共催だったのもあるけど)
263:名無しさん@八周年
07/06/10 16:47:08 cEB2VMgr0
>>284
ざんねん!
貴方の使っている食器と土鍋、使用している調味料とその入れ物
そして着ている服。さらには家の塗料と接着剤が中国性だ。
貴方の寿命はあと2年になってしまった。
264:名無しさん@八周年
07/06/10 16:47:11 y+OeBjD60
>>252
>>252
>>252
265:名無しさん@八周年
07/06/10 16:47:21 KrAmUMnf0
>>245
芸能人のスキャンダルとか良いから
こっちを乗せろよ
これは相当やばい問題だぜ
266:名無しさん@八周年
07/06/10 16:47:25 OCsK9hjbO
中国危険製品リストのHPを誰か作れ
リスト+記事リンクで
HPに広告貼ってくれればクリック支援するよ
267:名無しさん@八周年
07/06/10 16:47:35 klVLyARe0
>>253
何千億もの商品が入ってきてるから、抜き打ち程度じゃすり抜けるよ
268:名無しさん@八周年
07/06/10 16:48:17 DOcNm7ey0
>>232
ロケットえんぴつテラナツカシス
269:名無しさん@八周年
07/06/10 16:48:20 VwQy9IEC0
日本製のマイ箸とマイ楊枝を持って歩くに限るな
最近はコンビニ割り箸は絶対使わない
270:名無しさん@八周年
07/06/10 16:48:40 xo5s+9eF0
次から次に出てくるよね。
271:名無しさん@八周年
07/06/10 16:48:43 CY5vEst00
つーか、なんでこんな重大なニュース、テレビでやらないんだ?
誰か石原閣下に連絡しろよ!! 怒り狂うぞ、閣下なら。
マジでこの国の報道はおかしいぞ!!!
俺、マジで横浜の中華街とかも行くのやめる。
272:名無しさん@七周年
07/06/10 16:48:48 vZSB4n6u0
>>246
うん。現実的にムリな話だとわかってる。
でもそうすると、自民も民主も社民も共産も、食品の安全性(=国民の健康)を守るために
中国産食品・製品の検査厳格化や輸入制限をやろうなんて話が一切出てきてないので
これからも>>1みたいなヤヴァイものが日本に入ってきて流通し、自分の家族がその危険に
晒されるリスクを受け入れなきゃならなくなる。
年金も大事だけど、このことも次の選挙の争点にして欲しいよ。切実にそう思う。
273:名無しさん@八周年
07/06/10 16:49:01 6ElGjxWU0
>>125
砒素はどうだかわからんが肌に良くない成分は入っているな
市販でアレルギーを起こすのがいい例だ
化粧品以外にも日用品のアレルギーは
肌に良くないものが含まれているから
274:名無しさん@八周年
07/06/10 16:49:16 6DFgkb2V0
>>252
純正だと固まらないってこと?
275:名無しさん@八周年
07/06/10 16:49:27 CF6xKt53O
国全体がラクーンシティみたいになってるな
もはやミサイルでこの国を消滅させるしかないな
276:名無しさん@八周年
07/06/10 16:49:38 pl4+wuZE0
日本にいる支那畜にエサをやるな。
アルバイトでつかうな。
バイトさせてる店を晒せ。
277:名無しさん@八周年
07/06/10 16:49:40 s0E4JIor0
アメリカ産牛肉を追い詰めた時の馬力で、
なぜ野党は批判しないの?
278:名無しさん@八周年
07/06/10 16:49:44 3omvu2Ah0
よくコンビニとかでくれる安い割り箸、ちょっと水につけといてみ
二度と使う気なくすから
279:名無しさん@八周年
07/06/10 16:50:02 6eQ6jGCF0
>>263
さて、>>284にはどんなレスが・・・。
280:名無しさん@八周年
07/06/10 16:50:11 bYAH0vY70
>>266
それだと多すぎるから安全なものサイトでイイだろ
漏れが作った!
↓これをうpすればおk
<html>
<head><title>安全な中国の食品</title></head.
<body>
存在しません
</body>
</html>
281:名無しさん@八周年
07/06/10 16:51:07 5zQn86Ek0
>>261
今は使ってない
でも野菜は一部中国製を使ってる。
どこまで信用していいかわからないけどHPで公開してる。
282:名無しさん@八周年
07/06/10 16:51:21 KHzddNWW0
>>274
むしろ、固まるのが普通
283:名無しさん@八周年
07/06/10 16:51:26 tYBGtOln0
>>278
「友達に、金魚鉢に爪楊枝を何本か入れてみてごらん。面白い物が見れるよw」
と言われ、何の予備知識も無しに入れた事あるんだけど
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もう、あんなやつ友達じゃありません。
284:名無しさん@八周年
07/06/10 16:51:38 KrAmUMnf0
中国様の圧力にはこの国の官僚や議員達は勝てないのかよ
285:名無しさん@八周年
07/06/10 16:51:57 JE8LhEY50
>>259
もうこの国はある意味中国製なんだよ
ひょっとしたら日本人も中国製に・・
286:名無しさん@八周年
07/06/10 16:51:58 50dbwidK0
このスレは 中国食品に頼って生活してる超貧乏人の衆だけあって、必死だな。
ガンバレ 迎えは近いぞ。
287:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:02 mhy0XB3DO
輸出されてたかどうかは不明、じゃねーよ!
輸出されてたら誰がどう責任取るのか、言ってもらおうじゃねーか!
288:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:15 caUXOLc10
>>209
まず元からパッケージに嘘が書かれてることに気づくべきだ。w
>本場の製法に基づいた
と
>マイルドでサッパリした あっさりキムチ
はどう見ても矛盾してるだろう。w
韓国人が薄味を好むのはコーヒー類だけだ。w
289:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:19 6DFgkb2V0
>>282
さんくす。
290:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:23 HaHRTAlTO
>>277
まだ輸入されてるか不明だからだろ
291:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:30 ssP9hg1h0
>>229
難しいけどそのとおりかも。俺も時間と金があれば松居一代みたく食材を
産地まで買いに行くんだが。
292:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:33 FablMxJ20
>>252
蜂蜜は純正でも固まるだろう?
293:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:36 Luklo5430
松屋の豚飯の豚は中国産
ご飯も一部中国産
らしいよ
294:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:43 JYwxakg10
>>265
芸能人のスキャンダルは露出増やしたいプロダクションから見返りがあるが、
この話題は圧力かかるだけで何にもいいことがないから無理
295:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:54 Zw4Bojf3O
マジでどんな国だよ!凄まじいな 中国製は一切輸入しないでくれ
296:名無しさん@八周年
07/06/10 16:52:54 y+OeBjD60
中国は国土の95%に植林して残り5%で暮らして随時滅亡しろ
297:名無しさん@八周年
07/06/10 16:53:26 YAdKrAB80
>>273
アレルギー物質と健康被害とは
無関係じゃね?
小麦や大豆や卵のアレルギーの人だって
結構いるし。
杉花粉や檜花粉だって
それ自体は悪い物質ではない。
298:名無しさん@八周年
07/06/10 16:53:38 760dzcOQ0
>>283
どうなったん?
299:名無しさん@八周年
07/06/10 16:53:41 IGT+QGOC0
中国は13億人も生きているんだよ
少々のことでは死に絶えないよ。
300:名無しさん@八周年
07/06/10 16:53:54 bYAH0vY70
>>252
ちょwwww固まらないから純正だぜ!安心!
とか言って大量に摂取してないだろうなw
301:名無しさん@八周年
07/06/10 16:54:18 ZBZSoBoBO
これは良いリサイクルですね
302:名無しさん@八周年
07/06/10 16:54:21 t+Hb2Tkk0
ちょっと前に女性が生理になるとアソコが痒くなるとかスレが立ってたけど、
あれってもしかして、中国製のナプキンとかタンポン使ってるから痒くなってんじゃね~の?
303:名無しさん@八周年
07/06/10 16:54:34 C2jUKDpF0
純粋な蜂蜜は温度が低いと結晶化する。
温度が低くても結晶化しないハチミツは、水飴に蜂蜜を加えた蜂蜜風水飴であって。
304:名無しさん@八周年
07/06/10 16:54:41 tYBGtOln0
誰か吉野屋に電凸かメールでおたくの箸と爪楊枝はどこ製ですかと聞いてくれ。
もし中国産だったら、こんなニュースが出ていたがまだそれを使い続けるのかと合わせてさ
305:名無しさん@八周年
07/06/10 16:55:28 35BqC+in0
実はパンダも半分くらい再利用品が混ざってるんだよ・・・
飼育場の裏の山に死んだパンダを埋めると翌日ゾンビになって・・・
306:名無しさん@七周年
07/06/10 16:55:40 vZSB4n6u0
>>302
言われてみれば・・・・よく気が付いたな。
307:名無しさん@八周年
07/06/10 16:55:50 eEVNikZV0
この前近所のスーパーで国産爪楊枝探してたんだがなかったぞ。
全部中国製。
どこに行けば国産爪楊枝買えるのさ
308:名無しさん@八周年
07/06/10 16:56:00 YAdKrAB80
>>302
いや、紙加工関係のやつは
まず日本製。
あれは、製造過程でいろいろ薬品を使うから、
肌に合わない人は結構いる。
309:名無しさん@八周年
07/06/10 16:57:02 oXwr59ow0
>>121
え?HIVが水で死ぬの?
ポピヨンヨード(手指・皮膚・粘膜・創傷面)、次亜塩素酸ナトリウム(器具、衣類等で80倍希釈)、
グルタラール(汚染器具で2%希釈60分以上)、塩酸アルキルジアミノエチルグリシン、次亜塩素酸ナトリウム
を使用しないとダメなのでは?
※いずれも厚生労働省
「透析医療における標準的な透析操作と院内感染予防に関するマニュアル 改訂版 第2刷」
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
より抜粋。
厚生労働省 URLリンク(www.mhlw.go.jp)
310:名無しさん@八周年
07/06/10 16:57:11 6DFgkb2V0
>>307
ハンズで売ってるらしいよ。前スレに書いてあった。
311:名無しさん@八周年
07/06/10 16:57:43 CfBbDZRk0
早く腐海に沈んでくれねえかな
312:名無しさん@八周年
07/06/10 16:57:44 RAxZYviRO
>>305く そ つ ま ら ん
313:名無しさん@八周年
07/06/10 16:57:50 tYBGtOln0
>>298
4~5日後にすべての金魚が死んで浮いてました。
まさか、そのせいだとは思わなかった・・・
今ふと調べてみたら沢山情報があるじゃねーかw
URLリンク(www.google.com)
314:名無しさん@八周年
07/06/10 16:58:07 GeMB64FjO
楊枝や割箸は残念ながらほぼ中国製。
315:名無しさん@八周年
07/06/10 16:58:10 /qeA+0W20
>>267
だけど、これだけ大量に輸入してるんだから、抜き打ち検査でも1件ぐらいはひっかかるはずだよね?
(エイズウイルスなんか検出されたら大騒ぎ)
そういうニュースはないから、やっぱり日本への輸入品は「まぁまぁ安全」と考えてもいいと思うんだけどな。
316:名無しさん@八周年
07/06/10 16:58:22 JYwxakg10
>>307
ぐぐったら、「国産爪楊枝の95%が大阪府河内長野市で作られてる」らしいから
河内長野まで買いに行け
317:名無しさん@八周年
07/06/10 16:58:31 35BqC+in0
>>312
S・キングも知らんのかゆとりめ!(`ω´)
318:名無しさん@八周年
07/06/10 16:59:06 tcthVCD50
日本は国防、経済、食料はアメリカに依存しなければ生きられないのと
同様、中国にすら依存しなければ立ち行かない程度の低い国になって
しまいました。
319:名無しさん@八周年
07/06/10 16:59:17 YAdKrAB80
>>317
ペット・セメタリーか。
320:名無しさん@八周年
07/06/10 16:59:29 9D7p1Di20
あきらかに、リサイクルの方がコストかかってるように思うのだけど違うのか?
人件費がタダみたいなもんだから?
321:名無しさん@八周年
07/06/10 16:59:32 o0uxRsGL0
>>308
うちの子供用紙おむつは今見たら、見事Made in Chinaになってた。。。
メーカーは日本のメーカーなんだけど。
こういうのは大丈夫かな?
322:名無しさん@八周年
07/06/10 16:59:40 ht6XSjnZ0
近所のスーパーで、
中国産ってでっかく書いたうなぎ蒲焼が298円で売ってるんだけど、
食ってみていい?
323:名無しさん@八周年
07/06/10 17:00:02 sV0I79Gl0
政治的な理由でのボイコットよりも
衛生面に配慮しての不参加ならありそうだな
324:名無しさん@八周年
07/06/10 17:00:16 CfBbDZRk0
>>315
検査項目に あるとおもうかい?
細菌とか ウイルスが
325:名無しさん@八周年
07/06/10 17:00:29 bYAH0vY70
>>320
人件費安いよ
【中国】極悪非道のレンガ工場、作業員は奴隷以下の扱い[06/08]
スレリンク(news4plus板)
326:名無しさん@八周年
07/06/10 17:00:31 Luklo5430
>>322
中国産にしても安すぎる
327:名無しさん@八周年
07/06/10 17:00:53 b/WDfbBT0
コンビニで割り箸は貰っちゃ駄目って事だね
紙コップや紙皿も、使わない方が良いな
レストランの紙ナプキンや紙おしぼりも、使わない方が良いのか
328:名無しさん@八周年
07/06/10 17:00:55 JYwxakg10
>>321
よく分からんから、メーカーに問い合わせて
どういう試験工程踏んでるか、具体的に訊いてみて
329:名無しさん@八周年
07/06/10 17:01:18 YAdKrAB80
豪華で贅沢な18金爪楊枝
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
●日本製
330:名無しさん@八周年
07/06/10 17:01:27 tYBGtOln0
>>322
そのうなぎ、買ってからキッチンペーパーで拭いてみて
食紅がとりあえずいっぱいついているからwww
うなぎの育っている環境を考えたら((;゚Д゚)ガクガクブルブルだわな
331:名無しさん@八周年
07/06/10 17:01:47 yAWLPktK0
>>322
世界が壊滅して何も食う物が無くなって、もう腹が減って死にそうで
どうしようもなくて食う物が他に無いって時以外はやめとけ。
332:名無しさん@八周年
07/06/10 17:01:54 TUjj2fZ30
勝手に自滅するなら大歓迎
333:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:04 C2jUKDpF0
そういえばペットセメタリーという映画があったな
334:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:06 DqVdOcok0
つかさ、モラルが低いとかいう次元じゃないだろ。
生き物として別な気がする。
335:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:08 eEVNikZV0
>>310>>316
サンクス。どっちも遠いなぁ
その辺では買えないのかorz
多少値が張ってもいいから国産のおいて欲しいなぁ。
食器とか調理器具でも国産探すのが結構大変なんだよね。
>>322
水銀か何か入ってるはずだよ
336:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:25 pl4+wuZE0
>>322
うなぎは肉食 どこかで人肉腐乱死体で養殖してるらしい。
んでもって巨大うなぎになるそうだ。
337:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:30 w6WZTaOb0
>>322
食べていいよ
338:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:37 Luklo5430
日本製の加工食品でも入れ物とかが中国製だったらやばくね?
カップ麺とか
339:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:39 p7Rq9NzL0
割り箸使うのやめるわ・・・・
340:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:47 35BqC+in0
>>319
こえぇよな、あの映画(;´ω`)
マイ買い物袋で環境保護なんて言い出すご時世だし、マイ箸も普及させようぜ
341:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:56 QPsVyMUDO
>>319
セマタリーな
342:名無しさん@八周年
07/06/10 17:02:59 CfBbDZRk0
>>322
安いなwwwwwwwwwwwww
>>329
たけえぇぇぇ
343:名無しさん@八周年
07/06/10 17:03:09 b/WDfbBT0
>>322
蛇かもしれんぞ
344:名無しさん@八周年
07/06/10 17:03:21 bYAH0vY70
中国のうなぎはヤバいよ。
毒もヤバいけど、死体を養殖場に捨ててそれを食わせてるからね。
もちろん人間の死体ね。
中国人でさえもビビって食わないよ。
345:名無しさん@七周年
07/06/10 17:03:39 vZSB4n6u0
>>341
たりー事いわんでも。
346:名無しさん@八周年
07/06/10 17:03:52 77cXBkQX0
うわああああああああああああああああああああ
最悪のニュース
347:名無しさん@八周年
07/06/10 17:03:58 tYBGtOln0
>>336
>>344
さすがにそれはないだろwwwww
ブルドック以外のソースある?
348:名無しさん@八周年
07/06/10 17:03:59 ht6XSjnZ0
松屋の環境方針
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)
(3)廃棄物の減量化、リサイクル・リユースの推進
●工場の生ゴミをリサイクル(肥料原料化)
●店舗から出る動物性油脂を洗剤にリサイクル(再生利用)
●店舗で不用になった機器・備品、消耗品のリユース(再使用)
●本社の紙ゴミを紙の原料にリサイクル(再資源化)
349:名無しさん@八周年
07/06/10 17:04:01 7TAL0nLj0
外食で割り箸使うのをやめても、出てくる食材は中国製・・・。
350:名無しさん@八周年
07/06/10 17:04:17 760dzcOQ0
>>340
マイ箸を持っている人は今多いよ
351:名無しさん@八周年
07/06/10 17:04:25 BkqydwLA0
>>344
死体を始末するのにブタを使うのは聞いたことがあるな
チャイニーズマフィアとか普通にやってそう
352:名無しさん@八周年
07/06/10 17:04:47 PqgRT49Q0
>>322
【土用】うなぎ【丑の日】
スレリンク(food板)l50
353:こんにゃくエックス
07/06/10 17:04:56 WVfIq1z90
昔の人は言いました。
知らぬが仏 と。
354:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:02 /qeA+0W20
>>324
無いの?
355:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:02 Luklo5430
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
356:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:02 DqVdOcok0
>>322
それ食ったのレポすれば
おまいの人生で最大注目指数を記録するぞ (in 2ch)
357:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:04 C2jUKDpF0
楊枝でなくて、歯間ブラシとかデンタルフロスとか使ってはどうだ。安全だろ。
358:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:07 caUXOLc10
>>313
⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊂⌒~⊃。Д。)⊃
359:名無しさん@七周年
07/06/10 17:05:07 lVclqdiH0
前に性病科の老医師が、
日本では戦後にとっくに絶滅したはずの梅毒が
なぜか再び流行りだしていると言っていた。
50代以前の医師は実際の梅毒の臨床経験などないから
診断を誤る奴もいるそうだ。
日本では完全に絶滅し予防注射も廃止された病気が
中国からやってくる予感。
天然痘の予防接種なんて今の若い世代はやってないだろ
360:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:26 AgaCegJ10
>>3
アレルギーと免疫について勉強して出直せ、バカ。
361:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:34 4wpu0Txp0
>>317
パンダが凶暴なのは熊だからじゃなくてそのためかww
362:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:35 WR2m8Sum0
iwfyou@eb.mbn.or.jp
363:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:36 NjMVKdj00
日本に汚物を売りつける守銭奴ヤクザ中国
364:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:43 F69EQV160
俺もマイ箸にする。
環境のことよりも、自分の健康を考えて。
365:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:44 DCxqCJMh0
>>322
オマイそれ、自殺していい?って
聞いてるのと同義なんだが・・・
366:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:46 9MxgM2gk0
ダイソーの糸楊枝使っているんだけどこれ中国製
まずいかな・・・
もう捨てるわ
367:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:04 xAf/A0Dz0
中国人は商売上手というか
ただの馬鹿だな
368:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:16 bYAH0vY70
>>347
死体も何元かで買取ろそれを使ってるらしい。
もちろん貧民のだけど。
369:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:30 YAdKrAB80
>>321
中国工場で作ってるやつか。
URLリンク(www.daio-paper.co.jp)
こことか、中国工場は無いっぽいんだけどなぁ。
ちなみに、おしり拭きの大半は
日本製だ。
これで励ましになるかはわからんが。
370:名無しさん@八周年
07/06/10 17:05:30 GGFSDZvc0
>>336
>>344
聞いたことはあるが、本当なの?
371:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:41 35BqC+in0
>>353
今じゃほんとにホトケさんの仲間入りだからな(・∀・)
372:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:43 HzglrtMI0
>>322
100%回避は無理だが明らかに分かるシナ産はいくら安くても食わないようにしている
373:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:49 6P8ZZoG9O
いたずらばかり
しおって!けしからん!
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
`/\ \ /|
|||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ |
`| _||||| |
\ / \_/ /
\____/
374:名無しさん@八周年
07/06/10 17:06:59 l9j4DYi00
使い捨てじゃない楊枝ってないのかな、洗って使えるやつ
375:名無しさん@八周年
07/06/10 17:07:01 2F0y8CIg0
100円ショップに来てるのが、これか?
376:名無しさん@八周年
07/06/10 17:07:06 eEVNikZV0
チョンは日本向けにだけ生ゴミやら寄生虫やら入れるが
中国は国内向けも輸出用もお構いなしだからな。
どんだけ狂ってるんだよ
377:名無しさん@八周年
07/06/10 17:07:13 4HUt0Ema0
爪楊枝と割り箸は分かったけど、
糸楊枝どうよ
歯の隙間きれいにする奴
378:名無しさん@八周年
07/06/10 17:07:37 iXg1fpec0
ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ
379:名無しさん@八周年
07/06/10 17:07:42 Ypl76l2M0
__,,,,,,,,,........,,
,.r''"::、::、:、:::、::、:::`ミ,,,
/::`'-、:`'-、`:、;;、;;、;ノヽ:::ヽ
i::::/ ````゙゙゙゙"" ヾ:::|
|::j ー | | -‐ i::|
!::{ イ'ニニ=z,,| |,,r=ニニ`ゝ }::| 中国製も日本製も韓国製も関係ない。
i::| `r=e=ュ )-( r=e=ッ' i::|
(`{ `ニニ-´i i`‐ニニ´ }'´) すべて日本の責任で100%品質を保証する!
);}, , 、 、{ (
( | r`'ーn-''゙ヽ | ) 病原菌や毒物くらいで中国製品を忌避するのは差別意識以外の何者でもない!
`'ヽ 〈r='='=ュ〉 /`'
\,,,_) ゙''''''''" (_,,,/ 政府の力で強制購入させてでも日本全国に普及させる!
___/:::|\,,,___,,,/|:::\__
'´:::::::::::::::::|/(紅ノ)\|:::::::::::::::`'
380:名無しさん@八周年
07/06/10 17:07:51 w5ZmV7kH0
この間、日本料理をやってる人と一緒にうなぎを食いに行ったら、一食2500円の
うなぎだったのに、その日本料理の職人の人が「これは外国産のうなぎだな」とか言ってた。
俺は結構美味いと思ったんだけどね。
その人は「これはタレの味でごまかしてるが、この脂肪の乗り方は外国産養殖うなぎだよ」とか
言ってたな。
高い料理店の料理も中国産が多いかもよ。
381:名無しさん@八周年
07/06/10 17:08:06 /ryiKlNfO
また中国か‥
中国製は我が家は絶対に買わないようにしてます
それでもパッケージ変えたりしてるんだろうけど‥
こわっ
382:名無しさん@八周年
07/06/10 17:09:28 Luklo5430
>>380
一番タチが悪いな。
高級食材を使ってると思わせて、値段高くして、その分もうけるのか
383:名無しさん@八周年
07/06/10 17:10:06 b/WDfbBT0
そう言えば黒田サーヤは100円ショップで買い物してるらしいな
是非止めさせないと
384:名無しさん@八周年
07/06/10 17:10:14 eEVNikZV0
何も知らん学生時代に中国産のウナギ食ったことあるなぁ
人肉で育ったウナギとは…なんか泣けてきた
まあ産地表示なんて当てにならないから、今の時代って
自給自足しか自衛手段ないのかも
385:名無しさん@七周年
07/06/10 17:10:29 vZSB4n6u0
>>354
食品の場合、大腸菌等の食品につく恐れのある病原菌の検査はあるだろうが、
普通つかない結核菌とかに的を絞ってはやらない。
ウイルスはそもそも検出が最近より遥かに難しいので、
明らかに傷んでる食品の傷んでる部位の精密検査で発覚する事はあっても、
相でない場合はほぼ検査しない。
つか、>>1の話は食品じゃないので、化学物質(残留塩素系漂白剤とか)の検査はやっても
細菌の検査は無い。
「使用済み生理用ナプキン使いまわししてんじゃない?」
なんて事は前提にない。つか普通思いつかない。
386:名無しさん@八周年
07/06/10 17:10:34 GuscNC0b0
普通の割り箸が薬品漬けってここ見て初めて知った。
今後は店で弁当買っても箸もらわないで、マイ箸を持ち歩くことにするよ。
でも、今まで余分にもらってストックしてある割り箸どうしよう。
使いたくないけど、そのまま捨てるのももったいないような。
死んだ虫を外につまみ出す時しか使い道が考えられない…
387:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:00 C2jUKDpF0
>>383
皇女ともあろう方が
388:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:11 TYtZHlNR0
中国産でも、日本産と表示すれば高く売れる時代になりました。
さて、俺もそろそろ商売始めるかな・・・w
389:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:16 grElmjq40
最近こずるいやつ(小銭ごまかしたりセコイまねをする若い男)を見て
「中国じゃあるまいし」と思ってしまった。。。
昔じゃ有り得ない姑息なことをする奴をそういう風に感じる自分にも驚いた。
昔は金属泥棒とか模倣品ってあんまりなかったし。
390:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:26 aW4MzLRkO
北京のレストランで俺が驚いたのは、
客が食事してるのに、床を掃除機で掃除し始めた事。
もう、宙をほこりが舞い、外国人は文句を言っても、お構いなし。
他にも、デパートで唾を床に吐く警備員なんかも当たり前。
391:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:33 lMOIe+iiO
まさに医食同源
392:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:39 35BqC+in0
>>386
いっぱい集めれば灯篭とか巣箱とかイカダとか作れんじゃね?
393:名無しさん@八周年
07/06/10 17:11:41 5f3n18vXO
シナは人類の立ち入り禁止区域だな
なにがあっても行かねえ
394:名無しさん@八周年
07/06/10 17:12:10 760dzcOQ0
日本でも水死体にウナギやシャコなんかがわらわらついてるってのはよく聞くな
395:名無しさん@七周年
07/06/10 17:12:16 lVclqdiH0
一方、韓国では食べられる楊枝を作った
396:名無しさん@八周年
07/06/10 17:12:47 GNf9ar3E0
>>335
いっそスウェーデンのミント味爪楊枝とかにしてみたらどうか
397:名無しさん@八周年
07/06/10 17:12:48 rWHnXs2Z0
>>1
これが事実なら、北京五輪で観光に行った日本人客や外国人客が、相当数
肝炎ウィルスに感染して帰国しそうだな。
中国も拝金主義が暴走しちゃって、中国共産党の指導が末端まで影響して
無いから、到底五輪開催時までに解決できるとは思えないし。
398:名無しさん@八周年
07/06/10 17:12:49 YU7S3tLd0
しかし、ゴミの中からつまようじを取り出すのってえらい手間がかかりそうじゃね
どうやってるんだ?
399:名無しさん@八周年
07/06/10 17:12:57 XAj+2mKC0
>>389
俺もこの前、外食してたら時間尋ねて勘定ごまかす奴を見かけたよ
400:名無しさん@八周年
07/06/10 17:13:15 6DFgkb2V0
気になって歯間ブラシと糸ようじの箱見てみたら、歯間ブラシは日本製だけど糸ようじは何も書いてない。
どっちもライオンの商品。
401:名無しさん@八周年
07/06/10 17:13:30 4pVtoBIF0
割り箸って使う前に洗わないから怖いよな
402:名無しさん@八周年
07/06/10 17:13:31 pl4+wuZE0
>>394
当然 上海蟹さんも肉食です。
403:名無しさん@八周年
07/06/10 17:13:53 WfwzArm90
こういうのを見てると国内の農家に補助金出すのも
国民の食の安全保障、一種の防衛費という観点からやむを得ないと思う…
404:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:11 C2jUKDpF0
>>398
一日500円で雇える労働者がいるじゃないか。
>>399
最近珍しいな。
405:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:16 35BqC+in0
以前、化粧品に微量のクロムが混ざってた時は暴動にまで発展した気がするんだが(;´д`)
406:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:33 KJEW47Ak0
いくらなんでも、これはうそだと思いたい。
407:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:32 eEVNikZV0
>>396
( ゚Å゚)ホゥ その辺で売ってるかな。
ホムセンとかで探してみるわ。
408:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:35 YAdKrAB80
日本製つまようじの通販発見。
URLリンク(www.binchoutan.com)
なんか違うけど。
409:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:40 knXcINFd0
うなぎがかすかにヘドロ臭いのは中国産だからか。
てか、水銀砒素うなぎかよ。
410:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:44 /qeA+0W20
>>385
詳細レス、どうもありがとうございます。
なるほど、そういうことですか。
でも、輸出元でトンデモない細菌やウイルスが検出された以上、
今後は検疫体制を強化してもらわないと困るね。
いくらコストがかかっても。
411:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:46 AKx5kXD60
中国 志ね。
中国人 志ね
在日 志ね。
412:名無しさん@八周年
07/06/10 17:14:54 4OpRIX8V0
今流行してるリサイクルじゃないかw
どこが悪いんだww
413:名無しさん@八周年
07/06/10 17:15:24 JYwxakg10
うちにももらったけどつかってない余りものの割り箸たくさんある。
うちで飲み会するときに客用で使うのは非道かな???
414:こんにゃくエックス
07/06/10 17:15:43 WVfIq1z90
なあに、返って死亡する。
415:名無しさん@八周年
07/06/10 17:15:51 grElmjq40
>>399
倫理観まで狂ってきてる感じがします。
昔の日本って変な偏見も多かったけど道徳的にやっていいこと悪いことは
わりとみんなわかっていたのに。
416:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:00 hpFPDZtD0
シナのエイズ人口は、判明してるだけでも1千万人以上というが……
マジで恐ろしすぎます(><)
417:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:06 736HUOQr0
>>398
君の考え方がそもそも間違ってる。
中国人にとってのゴミはゴミではなく、全て再利用できる商品なんだよ。
つまり、ゴミをたくさん集めてきて、それを分別して各ゴミ全てを洗浄して出荷するんだよ。
再利用して出荷してるのは爪楊枝だけではないってこと。
418:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:24 rvIhp7hd0
100円ショップ終わったなww
419:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:33 d4Pyk9QOO
美少女のなら(;´Д`)ハァハァ
420:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:35 +hb+Ms00O
血液製剤の中でエイズウィルスが生き続けられたのはなぜ?
421:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:42 35BqC+in0
>>412
ナプキンの使い捨てMOTTAINAI♪
422:名無しさん@八周年
07/06/10 17:16:49 CfBbDZRk0
>>413
ガードが甘いとおもいつつニヤニヤ眺めてるといいよ
423:名無しさん@八周年
07/06/10 17:17:16 KT6dHdAiO
っうか騒ぎすぎだろ。そんな簡単に病原菌に感染するわけないやん
424:名無しさん@八周年
07/06/10 17:17:28 /gprGKc2O
>>54国内の食材が高く中国に輸出されてるんだよ。だから今さら安定低コストで供給は虫
が良すぎるかもね。
425:名無しさん@八周年
07/06/10 17:17:32 b/WDfbBT0
今こそ個人商店が持てはやされる時期が来たな
ALL日本製の店だけだけど
426:名無しさん@八周年
07/06/10 17:17:34 DOcNm7ey0
>>313
いっぱいじゃない、よく嫁。
元々のソースは2、3個で、それ以外はほとんどがその子情報や孫情報。
427:名無しさん@八周年
07/06/10 17:17:54 a0JXV21A0
逆に中国の人が生理用ナプキンを使っていることに驚いた
428:こんにゃくエックス
07/06/10 17:18:07 WVfIq1z90
399は落語のネタ。マジレスしてる奴は馬鹿。時蕎麦。
429:名無しさん@八周年
07/06/10 17:18:09 ht6XSjnZ0
先週からすき家でうな丼売り始めたけど、
大丈夫なのかいな…産地に関して全く情報がない。
430:名無しさん@八周年
07/06/10 17:18:41 4plYkFo50
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
431:名無しさん@八周年
07/06/10 17:18:44 Yb4uNX0u0
おえっ、絶対中国行きたくない。
日本にも輸入されてないか??
432:名無しさん@八周年
07/06/10 17:18:49 JYwxakg10
>>422
ちょっと惹かれるけど、うちに呼ぶのは大抵大切な友人ばかりなのでやめとく。
さ、捨てるか
433:名無しさん@八周年
07/06/10 17:18:59 iRDW6zzGO
うわぁー
434:名無しさん@八周年
07/06/10 17:19:00 GNf9ar3E0
九州の大学だったかな、中国産の割り箸を一膳水槽に浮かべる実験やったの。
もちろん金魚死んだよ・・・orz
435:名無しさん@八周年
07/06/10 17:19:08 4ig/Ve3B0
こんなに似ているマイケルと韓国
マイケル 韓国
整形好き 整形好き
ムーンウォークが得意 経済がムーンウォーク
代表曲に「BAD」 国が「BAD」
貧しい家庭に産まれる 貧しい過程に生まれる
ペプシとCM契約 国旗がペプシ
ネバーランドに引きこもっている ウリナラランドに引きこもっている
子供に性的虐待するのが趣味 性的虐待が国技
日本の電化製品が好き 日本の電化製品が好き
黒人なのに白人になりたがっている 韓国人なのに日本人になりたがっている
映画は面白くない 映画も面白くない
踊りが上手い 踊らされるのが上手い
これワラタw
436:名無しさん@八周年
07/06/10 17:19:13 KrAmUMnf0
中国は世界の災厄があつまるパンドラの箱
437:名無しさん@八周年
07/06/10 17:19:27 ufj8uEqUO
>>423
流行りのはしかも流行性のウィルスだった気がするけど
438:名無しさん@八周年
07/06/10 17:19:33 0NYJUtD40
犯人と同じゴミ集めの公務員だろうよ。
そんな、細かい事で優越感に浸るのは
中国人は全て公務員
439:名無しさん@七周年
07/06/10 17:19:47 vZSB4n6u0
>>410
こんなぐあいにカオスなニュースばっかだと、
たぶん検査コスト的に「検査体制強化>輸入禁止」って事になるから
税金払ってる国民側としては輸入禁止にして欲しいんだが、
それには政治が絡むんだよなぁ・・・
440:名無しさん@八周年
07/06/10 17:18:54 GGFSDZvc0
>>423
倫理観の問題。
中国産の品質のイメージダウン。
441:名無しさん@八周年
07/06/10 17:20:00 O5eNLv9a0
さすがエコ先進国の中国ですな
442:名無しさん@八周年
07/06/10 17:20:11 CfBbDZRk0
>>420
非加熱だったから
あと空気に弱いんだよ
>>429
すきやって 肉自体も中国産だったから うなぎは聞くに及ばず・・・
443:名無しさん@八周年
07/06/10 17:20:19 7oyj0Y1l0
近所のダイソーで買ってきた子供用のマスクがあったんだけど、3枚100円で
安いから今年から花粉症対策で使ってたら、子供がマスクをすると、しばらく
出てなかった喘息の症状が出ちゃってたのよね。
んで、国産のちょっと高いものにしたら喘息の症状が出なくなったの・・・。
これって、マスクに何か付いてるってことよね。
ダイソーに連絡したけど、「そんなことはないと思うんですけどね~」って
煮えきれない回答が来ただけ。
マスクの袋にはしっかり中国製って書かれてる。
444:名無しさん@八周年
07/06/10 17:20:32 XIVMW0Fc0
中国製でまともなのは廃棄されるゴミだけだ
445:名無しさん@八周年
07/06/10 17:20:39 VK300aiD0
こわいこわいこわいこわい
446:名無しさん@八周年
07/06/10 17:21:02 C4rZwlKH0
羽毛ふとんに手術使用済みガーゼが一部使われていた話しを思い出した
447:名無しさん@八周年
07/06/10 17:21:11 35Soj2tD0
くっさ~~ えっげっつっなー~~~
448:名無しさん@八周年
07/06/10 17:21:30 8H6+r1OC0
スナプキン
449:名無しさん@八周年
07/06/10 17:21:36 q6tcPJn/0
>>434
そういや、学校でヤゴのために
中国産の100均の割り箸入れたら大量に死んだのはこのせいだったのねw
450:名無しさん@八周年
07/06/10 17:21:42 grElmjq40
>>423
病原菌はまぁ特殊なものを除けば対応可能だが
薬物や毒物は処理が難しいぞ。
451:名無しさん@八周年
07/06/10 17:21:49 nt4PiMRs0
これじゃあオリンピックは無理だろう
今から他の国に変更しても会場間に合わないのかね?
452:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:03 b2EVSoxr0
きいただけで
きもちわる。
453:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:14 760dzcOQ0
>>438
中国人は全て公務員というわけではない。
454:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:22 CfBbDZRk0
>>443
消費者センターに持ち込みしたほうがいいよ
455:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:26 8Y0tSvv90
考えただけでヘドが出てしまいます。
∧_∧
(ill ´Д`) おぇええーーーーー
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
456:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:29 DOcNm7ey0
しかし、最近になって急激にこの手のニュースが
増えた事にはどのような政治的意図があるのだろうか…
>>420
完全密封状態だし、回りには豊富に栄養があるから。
457:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:40 07PcB6Nb0
中国はなくなったほうが世界のためになるな…
458:名無しさん@八周年
07/06/10 17:22:55 V4cIg/zv0
今朝忙しくてちょこっとしかこの記事読まなかったんだけど
紙ナプキン→紙ナプキン
だと思ってたら
使用済み生理ナプキン→紙ナプキン
だったのね((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
459:名無しさん@八周年
07/06/10 17:23:15 GNf9ar3E0
>>449
うわーん!ヤゴ!(つД`)
460:名無しさん@八周年
07/06/10 17:23:26 aWQt18Ap0
たしか中国ってオリンピックに向けて大規模な会場か何か建設してんだろ?
今更変更だなんて言ったら中国発狂するんじゃないのか?
461:名無しさん@八周年
07/06/10 17:24:02 8DoapOdF0
エイズ発症
気持ち悪い皮膚感
URLリンク(hp1.cafesta.com)
462:名無しさん@八周年
07/06/10 17:24:12 nt4PiMRs0
>>443
さすがに最近はダイソー行っても食器や体に触れる物は中国産絶対パス
国産探すか無かったらシナチョン以外の国にしてる
463:名無しさん@八周年
07/06/10 17:24:29 hd9SNSkF0
中国きたねえ~
464:名無しさん@七周年
07/06/10 17:24:50 vZSB4n6u0
>>456
ウイルスについて誤解してるようなので。
ウイルス - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
465:名無しさん@八周年
07/06/10 17:24:57 GeMB64FjO
こういう中国関連のニュースあまり報道されないな。主婦層はまだ中国産に対する認識が甘い
466:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:00 grElmjq40
>>460
でも、大事な日本選手を中国になんか行かせたくない気持ちもある。
選手はメダル目指して頑張っているかもだがボイコットして欲しい。
選手村とか大丈夫なんだろうか。。。
467:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:01 K2UBzYp00
トイレに流したトイレットペーパーも回収していそうで怖い
コンドームもな
468:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:03 415tbQui0
マジで北京オリンピック大丈夫なのかね?
469:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:15 HkX56BU10
>>69
私も国産派です。一緒にがんばりましょう。
470:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:31 yMOYA6WQO
>>443
まじかよ、ダイソーのHPにメールしてやろう!
ネットでの書き込みをみたが喘息が再発するような商品売ってんのかって。
471:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:32 szcNSic+O
おぇっっ・・・
何なんだ?この国・・・。
472:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:46 Qk50pil4O
気持ち悪い国だなぁ
473:名無しさん@八周年
07/06/10 17:25:48 eEVNikZV0
>>443
薬局で花粉商用に買った50枚700円くらいのマスク
今見てみたんだけど、どこ製なのか書いてなかったよ…
値段的に国産だと信じて使います
474:名無しさん@八周年
07/06/10 17:26:13 nt4PiMRs0
>>460
オリンピック会場変更するとか言ったら、ニコニコ外交から一転して
台湾に侵攻するとか脅迫しまくるだろうな
475:名無しさん@八周年
07/06/10 17:26:19 5Xg/j/1DO
日本に絶対大量のそうゆう汚染された物が輸入されてたはず…中身は日本製でもコンビニ弁当のパックもアルミホイルも牛乳とかを入れてる紙パックも缶ジュースの缶も元をたどれば…
怖すぎる!避けること出来ねえよ!!
476:名無しさん@八周年
07/06/10 17:26:42 YU7S3tLd0
>>417
そ、そうか・・・
ゴミイコール焼くか埋めるものという感覚は甘かったのだな
たとえ実際に感染しなかったとしても気分的に嫌すぎるな人の使ったつまようじってのは
477:名無しさん@八周年
07/06/10 17:26:44 YhXdhC3FO
ダイソーじゃなくてセリアでも駄目?
478:名無しさん@八周年
07/06/10 17:27:19 HkX56BU10
>>94
中国のエイズウィルスは、媒体に合わせて、特別進化を遂げているのかもw
479:名無しさん@八周年
07/06/10 17:27:28 y0Wc3kn60
日本でも大王製紙がヤバイ
178 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/05/27(日) 16:33:41 ID:iDk04aXJ0
>>174
大韓の原紙は紙オムツをリサイクルしてるんだよ。
韓国人が紙オムツを日本向けの古紙再生紙に放り込んでる。
後、異常な金属反応。重金属が含まれているんじゃね?
金探にひっっかかって出荷が止まっても結局出荷してるんだぜぇぇ。
206 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/06/02(土) 22:05:32 ID:jSrEGjB+0
大王の方にお訊きしたいんですけど、あるスレで大王は韓国製の原紙を商品に多用していると
あったのですが本当でしょうか?中国や韓国のモノは不安です。
しかも韓国では古紙に紙オムツを再利用しているそうですね。そしてそれは大王内部でも知られ
ているそうですね。子供の口のまわりを拭いたりもするので不安です。
それと金属探知機にひっかるそうですね。紙なのに何故?もしかしたら鉛などの有害な重金属
では無いですか?そしてそれらを結局は出荷しているとか?
そんな事をして値上げですか・・・。
納得いく説明をしてください。競合他社某社に電話したところ韓国製の紙は使用していない、との事
でした。
安ければ使って良い、との考えは消費者をバカにしています。
480:名無しさん@八周年
07/06/10 17:27:28 ht6XSjnZ0
北京五輪はさぁ
選手村は政府も国の威信をかけて掛けてそれなりに作るんだろうけど、
観戦や応援に行く一般人は市内の普通のホテルや飲食店で
感染や嘔炎させられるわけだ。