07/06/11 12:59:39 MLgCifpW0
>>906
献血で健康被害は検索できても死亡事故の事例が出ないんだが、ソースよろしこ
でも普通に事故はある罠 ありがちなのは内出血と神経損傷
自分も採血失敗されたこと2回あるよ 何も補償なかったけど
951:名無しさん@八周年
07/06/11 13:01:19 j5ghEsqu0
死亡事故は骨髄移植だろ
952:名無しさん@八周年
07/06/11 13:03:51 MLgCifpW0
てか、自分は献血は社会に絶対に必要な制度だと思う。
ので、信用されるためにも日赤はマイナス情報もオープンにしてほしい。
臓器提供もそうだけど、貰うほうばかり保護されて提供するほうは「善意」の美名のもとになおざりにされているような希ガス
953:名無しさん@八周年
07/06/11 13:04:37 1PyU5l/90
>>950
おいらも内出血と、軽い神経損傷は体験したな。どっちも若い看護婦さんにやられた。
あと、一度軽く刺された後、その針で腕の中の血管を探られたこともある。
針を刺される時には中年の看護婦さんのほうがいい。
954:名無しさん@八周年
07/06/11 13:09:17 9v5+U5ZF0
見ず知らずのヤツに何でタダで血やらなきゃなんねーんだよ
カネ出せクズ
955:名無しさん@八周年
07/06/11 13:09:23 ON4AFwDe0
928はこの度目出度く
「俺は何でも知っている」勘違い房に認定されまスた。
956:名無しさん@八周年
07/06/11 13:12:21 oX92kDi00
>>953
おいらも 体験したな 若い看護婦さんにやられた。
あと、一度軽く された後、 中 を探られたこともある。
される時には中年の看護婦さんのほうがいい。
こうですか!?わかりません!><
957:名無しさん@八周年
07/06/11 13:37:02 KidUSB2g0
単に性行為とかの病気の関係で若い人のを断ってるからだろ。
それに少子化。
関心が無いわけじゃな罠。
958:名無しさん@八周年
07/06/11 13:50:24 7JLbtV6z0
俺はキモい童貞馬鹿ヒキニー(知的・顔面障害者)
だけど、まじJAPうぜーwwwwwwwwww
キモいキモいと愚弄されてまでして
社会に貢献する気まったくねーよwwwwwww
今のJAPのメスなんてものは
マンコに手足が生えてるだけだろ。
愛液垂れ流しながらあっちこっち
ゴキブリみたいにかけずりまわっておるよwww
で財産半分ヨコセとはふてぶてしい。死ねwww
『倫理観』w 非処女はみんなもっとすごいこと
いろんなチンポにされとるでwwwwwwwww
一人あたり性交渉経験人数平均
中1女子 1.3人
中2女子 2.3人
中3女子 4.5人
高1女子 9.0人
高2女子 19.8人
高3女子 34.5人
日本保健学界調べ
権力者・金持ち・イケ面がむさぼりつくしたマンコ雌を
負け組みどもはさっさと処理しろよwwwwwwwww
959:名無しさん@八周年
07/06/11 13:55:40 EBoaCRidO
>>950
血管迷走神経反応が結構怖い。
確か転倒→死亡ってケースもある。
献血後はしばらく安静しとくのがいいかも。
960:名無しさん@八周年
07/06/11 14:00:39 /cLkZdX6O
献血者が亡くなったのは立川。献血後に倒れて頭を打ったらしい。
961:名無しさん@八周年
07/06/11 14:01:18 j1BJNs2y0
>>950
ほい、ソースURLリンク(www.bpro.or.jp)
962:名無しさん@八周年
07/06/11 14:03:02 loe1K/LZO
水素ちゃんと酸素ちゃん
963:名無しさん@八周年
07/06/11 14:03:57 Je2AgoS60
今は献血終了後座って用足しするように男性に注意してるよ。
立って頭を打って死亡なんて珍事を持ち出してまで、エホバの証人は必死だな。
964:名無しさん@八周年
07/06/11 14:06:23 /cLkZdX6O
天下りなんていません、人並みの給料です、献血一人前につき
これだけ検査費用がかかってます。だからぼったくってるわけではありません、
そういえるだけのものを公開して、献血者を集めるのが正しいんじゃないのか?
965:名無しさん@八周年
07/06/11 14:07:20 JsbqQVNT0
イギリス渡航歴ありの俺は、もう一生献血出来ないのか?
966:名無しさん@八周年
07/06/11 14:09:45 vNmWSMrX0
>>964
そういうの公開して
更にそれを第三者機関みたいなのが監査して
はじめて信用してもらえると思うんだよね・・・
967:名無しさん@八周年
07/06/11 14:10:29 KRGhgP8/O
情報公開に関しては>>928は良いこと(というか当然のこと)を言っていると思う。
968:名無しさん@八周年
07/06/11 14:45:20 EBoaCRidO
>>966
監査は各所で行われている。
ただ、国が信用できなきゃどうにもならんわな。
969:名無しさん@八周年
07/06/11 14:47:35 SYCPjfP+0
献血すると「けんけつちゃん」萌えフィギュアがもらえる、
とかすればオタがよってくるんじゃねーの
童貞ばっかだろうから、エイズの心配ないだろうし
970:名無しさん@八周年
07/06/11 14:50:18 kBg6gTON0
おしえて 半ケツちゃん!
971:名無しさん@八周年
07/06/11 14:55:21 oX92kDi00
>>967
「請求しろ、そしたら出してやる」という態度で献血をお願いするのは
俺は間違ってると思うよ、お願いする立場なら言われる前に出すべきだね、
ウェブに掲載するのがそんなに嫌なのかな。
972:名無しさん@八周年
07/06/11 14:55:58 /cLkZdX6O
国の監査では天下りは問題なしでスルーだぜ
要は無駄金使わずに効率的にやってることを
きちんと公開しろやと。
973:名無しさん@八周年
07/06/11 14:58:07 OAp+BYaTO
だがちょっと待って欲しい。
献血後ならば電車飛び込みが正当化されるのではないか。
974:名無しさん@八周年
07/06/11 15:01:31 SVO9MLenO
前は献血してたけど眠剤飲んでるから今は出来ない
975:名無しさん@八周年
07/06/11 15:09:06 DjYrVgUb0
小学生は400cc献血できる?
976:名無しさん@八周年
07/06/11 15:15:52 EBoaCRidO
>>971
普通は請求するもんなんだがな。俺もネットをしていると時々感覚が麻痺する。
ただ、膨大な資料を手に入れても数字の読み方がわからんとどうにもならんという問題は確かにある。
結局プロに任せる→素人はプロの言うことを信じなさいということになってしまう。
勉強せにゃいかんなぁ。
977:名無しさん@八周年
07/06/11 15:25:01 oX92kDi00
>>976
「普通」はね、俺もそれは解ってるよ。
でも献血をお願いする立場なのはどっちかな、何でお願いされる方が
わざわざ請求して資料を開示してもらないといかんの? 「普通」は
そんな事する前に「('A`) マンドクセ、献血やめた」になるだろ。
978:名無しさん@八周年
07/06/11 15:27:42 nNJJddVj0
風俗店に献血場所を設けたら?
しっかり衛生管理して、献血協力のお客様には
別サービスとかw
979:名無しさん@八周年
07/06/11 15:28:21 KidUSB2g0
>>976>>977
そもそも一般企業って訳じゃないのだから
常に資料開示しててもいいと思うのだが?
何か問題でもあるのか?
980:名無しさん@八周年
07/06/11 15:31:01 oX92kDi00
>>979
同感、ガラス張りにして何の問題もないよな。
981:名無しさん@八周年
07/06/11 15:41:38 zeiSqLjn0
ただで集めて高く売る それが献血
982:名無しさん@八周年
07/06/11 15:42:27 PjjBQRss0
200だ400だとちまちまやってないで
ドナーの意思表示した人が死んだ時
全部抜いちまった方が手っ取り早い。
オレは嫌だけど。
983:名無しさん@八周年
07/06/11 15:43:08 Je2AgoS60
>>971
情報が欲しい人が範囲を示してここが欲しいとするほうが効率的だろう。
でないと、何処までどの精度で公表すべきなのか、何でもかんでもなのか分からないよ。
全ての人に必要でもない情報をのべつ幕なしに出す必要はなかろ。
984:名無しさん@八周年
07/06/11 15:44:58 EBoaCRidO
>>979
量が膨大ってのもあるんだが、義務じゃないってのが最大の理由かも。
義務化する法律を作らんといけない時代がきてもおかしくないから今のうちに作ってしまおうか。
985:名無しさん@八周年
07/06/11 15:45:09 rYW980w20
抜歯後なので半年は無理ッス
986:名無しさん@八周年
07/06/11 15:48:34 KidUSB2g0
>>984
量が膨大ってそんなに多いか?
尚更、分かりやすくするようにするべきだろ。
987:名無しさん@八周年
07/06/11 15:49:17 RY0cLH/AO
200はいらない 捨ててる
これを聞いて以来一切赤十字には協力しないことにしている
988:名無しさん@八周年
07/06/11 15:50:02 EtKSlbkV0
>>982
バカ
989:名無しさん@八周年
07/06/11 15:52:21 EBoaCRidO
>>983
興味本位で請求したら数百ページの報告書が送られてきたなんて話もザラだからな。
PDFでDLできるようにしたら軽いブラクラになるんじゃないかな。
990:名無しさん@八周年
07/06/11 15:56:50 EBoaCRidO
>>986
だから各所に分散させて報告している。
日本赤十字社全体の資料を取り寄せたら段ボールでくるのは間違いない。
991:名無しさん@八周年
07/06/11 15:57:20 QgVSggI70
「日本赤十字の人はいい給料もらって、いい物食ってんだから
自分たちだけで献血しとけばいいんじゃない?」と冗談言ったら
日本赤十字の人に「献血?あんな怖いことができるか!」とキレられました。
992:名無しさん@八周年
07/06/11 15:57:59 /fNfF9lo0
血液型を調べたいんだけど、献血したら教えてくれるの?
993:名無しさん@八周年
07/06/11 16:03:18 EtKSlbkV0
>>991
おまえは注射が怖い小学生だろ
994:名無しさん@八周年
07/06/11 16:04:06 rYW980w20
>>992
内科いってすぐだよ。血いっぱいとらんでも耳の端ちょっと切るだけですぐわかる
995:名無しさん@八周年
07/06/11 16:05:13 zc3xDcUVO
1000ならびっくり!
996:名無しさん@八周年
07/06/11 16:07:48 nGGWxlFKO
君達の募金の80%は赤十字職員の高給になっている。
997:名無しさん@八周年
07/06/11 16:43:46 G2nKN5Jb0
血液も中国産になったりなぁ・・・
998:名無しさん@八周年
07/06/11 16:45:40 gtAyNCBr0
日本の公共施設は信じられん
エレベーターにジェットコースターに年金、税金
献血もエイズになる
999:名無しさん@八周年
07/06/11 16:50:34 P28diZWQO
1000なら血を買い取ってくれるようになる
1000:名無しさん@八周年
07/06/11 16:52:08 vNmWSMrX0
1000で売血復活!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。