【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日本赤十字社がDVD「おしえて けんけつちゃん!」作成at NEWSPLUS
【社会】 献血、若年層の関心の薄さが深刻に 小学生も身近にと日本赤十字社がDVD「おしえて けんけつちゃん!」作成 - 暇つぶし2ch721:名無しさん@八周年
07/06/11 00:15:09 IdUsds8g0
>>701
血液が足りないなら基準を変えればいいじゃないw(マリーなんとか)
ニートにはギリギリのとこで献血やってもらう
月一回は流石に冗談で兎も角、二月に一回の年六回なら
負担なんて無いんじゃないの?

約3ヶ月で体の血液は入れ替わるらしいが
体重60kgの成人男子が約5リットルの血液量として
一年に20リットルの血液を生産出来るとする
現在の制限では年3回合計1200ccまで
1200/20000で血液量の6%となる
健康な人間なら体内の血液量の15%以内であれば、
失われても身体上の問題はないらしいので
この数値を当てはめると3000ccの採決は可能となる
3000/400なら年7回は理論的には可能
どうよ、この計算w





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch