07/06/10 03:41:48 39gytA6I0
2da
3:名無しさん@八周年
07/06/10 03:42:15 AhHAeboP0
ゴールド会員の特典すかw
4:名無しさん@八周年
07/06/10 03:42:34 YwOiTNvr0
5なら6の会社に、エラの張った物言う株主が大勢押しかけてくる。
5:名無しさん@八周年
07/06/10 03:43:02 UBsYxBiV0
これは酷いw
6:名無しさん@八周年
07/06/10 03:43:05 8UCyM0GTO
ニダ
7:名無しさん@八周年
07/06/10 03:43:21 RQgfDx6M0
すげー特典だなw
8:名無しさん@八周年
07/06/10 03:43:24 xI9Ioojf0
氏名とメアドだけか、まあ大した影響はないだろ
とりあえず謝罪として何かもらえたのか知りたいところ
9:名無しさん@八周年
07/06/10 03:44:35 H1ZLtboL0
お詫びにミキタニのサイン
10:名無しさん@八周年
07/06/10 03:45:17 TByqvuX30
ウイルスてんこもり
11:名無しさん@八周年
07/06/10 03:47:04 ZuwX46Rt0
お詫びにミキタニのプライベートアドレスを公開しろ
12:名無しさん@八周年
07/06/10 03:47:23 YT46xp4P0
一生分の出会いのチャンスを使い果たした感じだな
13:名無しさん@八周年
07/06/10 03:47:26 PBdNjDU7O
個人情報とかないに等しいな
14:名無しさん@八周年
07/06/10 03:47:51 5mvyiMyAO
何ポイント貰えたんだろ
15:名無しさん@八周年
07/06/10 03:48:13 vNwwOlHYO
これはwww
16:名無しさん@八周年
07/06/10 03:48:38 c8Ti23VY0
そうかそうかそうかそうか
17:名無しさん@八周年
07/06/10 03:49:31 8UCyM0GTO
>>13
そいつの名前でググればなにかでてくるかもしれんぞ
18:名無しさん@八周年
07/06/10 03:49:33 OswD4rCXO
ちょwww
19:名無しさん@八周年
07/06/10 03:49:34 9YMCzNQg0
>>14
ポイントに換算なのかよっ!
20:窓際人権派
07/06/10 03:50:40 9dHA3DkT0
( ´db`)ノ< ピンポイント絨毯爆撃キター!(ニホンゴニナッテナイ)
21:名無しさん@八周年
07/06/10 03:53:52 t3rzY0AX0
>テスト用のサンプルメール
テスト用にリアルの個人情報を使えるのか
杜撰すぎるなw
22:名無しさん@八周年
07/06/10 03:54:43 38QH/i4S0
TBS乗っ取るまでヘマしちゃいかんよ
23:名無しさん@八周年
07/06/10 03:55:06 7pqlukInO
でもそれが野村監督の名前とアドレスだったりしてな
24:名無しさん@八周年
07/06/10 03:55:33 JiEgfFnI0
着てない。
誤送信された4万5千人って会員全部じゃないよね?
どういう基準で選別したんだろう。
25:名無しさん@八周年
07/06/10 03:55:50 mFNJC8+dO
慰謝料もポイントだろうな
26:名無しさん@八周年
07/06/10 03:57:17 0GGyVIs00
宝くじに当たったようなもんだな。ゴネたらなんでも買ってくれそう。
27:名無しさん@八周年
07/06/10 03:57:24 qJrS5TyLO
盆暗な派遣社員がやったんだろ。
派遣のせいで仕事のクオリティや責任感がない奴大杉
28:游民 ◆Neet/FK0gU
07/06/10 03:57:29 jCpA9G6c0
いじめだろこれwww
29:名無しさん@八周年
07/06/10 03:58:01 7pqlukInO
しかしその4万5千人はビビッただろうな
俺のもあたしのも?
これがエキサイトとかだったら軽いパニック障害になるわ
30:名無しさん@八周年
07/06/10 03:58:58 mKp4mpgVO
いきなり有名人だなw
やっぱあれか、慰謝料は45000楽天ポイントで払うの?
31:名無しさん@八周年
07/06/10 04:01:08 7pqlukInO
逆に4万5千人が一人に流出してたら大事件だが
32:名無しさん@八周年
07/06/10 04:03:48 /Trs2sDn0
これからどれだけ悪質メールが届くかと思うと、45000楽天ポイント
じゃ済まないだろう。
33:名無しさん@八周年
07/06/10 04:04:51 gVBn5vgI0
ポイントで払うなら、一人×10ポイントで45万くらいは払わないと。
4万5千は安すぎ。変なウイルスメールでも来てハード飛べば、
それだけで10~20万は損害が出るわけだし。
34:名無しさん@八周年
07/06/10 04:04:56 SvU/JLAj0
>>24
楽天スレによると楽天カード作ってない人宛だったらしい
35:名無しさん@八周年
07/06/10 04:05:20 0GGyVIs00
おわびとして野村監督夫妻と食事できる権
36:名無しさん@八周年
07/06/10 04:06:04 UTOo5GZl0
なんという陰湿な嫌がらせ
37:名無しさん@八周年
07/06/10 04:07:11 t3rzY0AX0
必要もないのにメールに本名載せてくる企業だしなw
38:名無しさん@八周年
07/06/10 04:07:29 ifxngYoR0
野球の楽天は好きなんだが、それ以外の楽天グループは嫌い
39:名無しさん@八周年
07/06/10 04:07:57 gVBn5vgI0
メルマガ乱発してるからこういうことも起こる。
40:名無しさん@八周年
07/06/10 04:09:12 DqVdOcok0
糞ワロタwwwwwwww
ドMにはたまらんだろなこれw
41:名無しさん@八周年
07/06/10 04:18:51 o5Z6oA1D0
ちょ、俺今月初めてゴールド会員になったんだがまさかな…
42:名無しさん@八周年
07/06/10 04:20:10 LrZsbkIP0
ひでえ特典だな。
43:名無しさん@八周年
07/06/10 04:20:31 yZbCaAl60
これ訴えること出来るのかな?
44:名無しさん@八周年
07/06/10 04:21:52 wYEA61jQ0
でもこの男性、お詫びとして楽天ポイント相当貰ってそう
こんくらいで貰えるんなら俺のも誤送して欲しい
45:名無しさん@八周年
07/06/10 04:22:08 0GGyVIs00
楽天って何度もメルマガ配信停止してるのに、なんだかんだで送られてくる。
46:名無しさん@八周年
07/06/10 04:25:33 NI2x6OnMO
楽天のメルマガ、店舗のメルマガ何度も配信解除してるのにガンガン届く…
二週間メールチェックしなかったら凄い数になってた
47:名無しさん@八周年
07/06/10 04:39:51 d5xMyhrv0
えと、祝福のメールを送ればいいのかな?
48:名無しさん@八周年
07/06/10 04:40:51 PsM6+K6M0
私はプラチナ会員( ̄ー ̄)ニャ
でも、明細には載っていなかったような。。。。?
>>46
配信解除でなく受信拒否に入れるといいよ
49:名無しさん@八周年
07/06/10 04:41:43 UntrJSQT0
楽田天子みたいなダミー会員データ用意しとけよ
50:名無しさん@八周年
07/06/10 04:46:02 1EdPHX/j0
さすが赤字会社w
51:名無しさん@八周年
07/06/10 04:51:57 007J3Ta+O
『お詫びのメールを送った』
直接謝りに行けよ。失礼な会社だ。
52:名無しさん@八周年
07/06/10 04:56:38 WiJQzJYZ0
謝罪相手が1人で簡単だなw
53:名無しさん@八周年
07/06/10 04:56:39 QKkZOZ700
わざとじゃないの? これ
54:名無しさん@八周年
07/06/10 04:58:27 ukYv2XDI0
>>51
バカ、よくよく読め
55:名無しさん@八周年
07/06/10 04:59:30 AeWdsV8+0
<手順ミスで、テスト用のサンプルメールを送信してしまったという
なんでテスト用のサンプルとやらに実在の会員データが書いてあるんだよ
56:名無しさん@八周年
07/06/10 05:03:13 SRA0dGrnO
基地外が逮捕間近
URLリンク(c-au.2ch.net)
57:名無しさん@八周年
07/06/10 05:06:38 i9TJY1y90
男性のアドレスってフリーメールだったのかな。
まぁ、プロバメールでも実害はなさそうだが。
テストメールは自社アドレスでやれよw
58:通販さん@賛成です
07/06/10 05:07:39 dShrUnhq0
すげー嫌がらせだな
59:名無しさん@八周年
07/06/10 05:08:00 c8Ti23VY0
>>54
ん?
直接謝りに行ったのか?
どこに書いてある?
60:名無しさん@八周年
07/06/10 05:08:42 yT6xKggp0
漏らされた人は何ポイント貰ったのかな
61:名無しさん@八周年
07/06/10 05:09:02 fOIY0DvW0
これ嫌すぎるよ。
62:名無しさん@八周年
07/06/10 05:09:20 Nc3QpEkB0
どいだけぇ~www
63:名無しさん@八周年
07/06/10 05:10:27 elmUbWOS0
新手の嫌がらせかよw
64:名無しさん@八周年
07/06/10 05:11:53 plHIu8Qn0
URLリンク(up.tseb.net)
65:名無しさん@八周年
07/06/10 05:13:00 i9TJY1y90
>>59
>会員にもおわびのメールを送った。
メールを送ったのは会員に、男性に直接謝ったかは不明。
66:名無しさん@八周年
07/06/10 05:16:39 roK5+Myn0
楽天は男性会員に500円払えよ。
67:名無しさん@八周年
07/06/10 05:17:02 Y7DI0rD90
損害賠償でどのくらいの金額とれるかな
68:名無しさん@八周年
07/06/10 05:18:43 sGdppyUU0
絶対わざとだろ
69:名無しさん@八周年
07/06/10 05:45:43 j8ZBhWgw0
>45
いたる所にメール配信の承諾が有るからな。
デフォルトはオンなので、解除しないとメールが来る。
外部のSPAMフィルタのリストには大抵入っているのはこういうやり方のため。
70:名無しさん@八周年
07/06/10 06:22:53 3sWGzS3LO
クレーマーだった男性を戒めるための意図的な誤送信?
んなわけないようなあるような…
71:名無しさん@八周年
07/06/10 06:25:11 d+bdobib0
俺宛にそのメール来てた
72:名無しさん@八周年
07/06/10 06:26:58 2dyswCN60
俺のmailアドレスは10万人以上に勝手に配信された。
他人のメルマガでw 今も使用中。
73:名無しさん@八周年
07/06/10 07:23:53 1DvlL9Tf0
>>30
一週間限定のな。
74:名無しさん@八周年
07/06/10 07:30:50 6p7TKFKh0
でもこのミスで、10万ポイントぐらいもらえたら俺はうれしいぞ
75:221.186.251.195
07/06/10 07:36:59 HXY4nig10
fusianasan
76:名無しさん@八周年
07/06/10 08:37:50 tLfOUNny0
>>74
10万ポイントもらえたらノートが買えるな
77:名無しさん@八周年
07/06/10 08:38:58 68zlx4lv0
のちの楽天男として映画化決定
78:名無しさん@八周年
07/06/10 09:13:38 QAQg5SVp0
まあ、プラチナ会員の漏れには関係のない話だな
79:名無しさん@八周年
07/06/10 09:53:27 dxKZS2UW0
まあゴールド会員のおしらせでよかったよ。熟女変態DVDを買って、変態ポイントが1万点貯まりましたよというお知らせのメールだったら生きてゆけない
80:名無しさん@八周年
07/06/10 09:58:26 u/AeB3V00
楽天で買い物してアドレス知られると
エロの迷惑メールが爆発的に増えるよな・・・・
管理なんてまともにしてないんだろうな
81:名無しさん@八周年
07/06/10 11:29:22 UmTertSU0
どうやってお詫びする気だろうな・・・
札ビラで両頬を張るくらいの勢いで謝るんだろうかw
82:名無しさん@八周年
07/06/10 11:34:44 sSmVnZlv0
これはやばいだろ…
83:名無しさん@八周年
07/06/10 11:35:55 VOwl7iA00
ヤフーのトップニュースにw
84:名無しさん@八周年
07/06/10 11:36:19 IFo5/dY00
テスト用に選ばれた一人だったのか?
85:名無しさん@八周年
07/06/10 11:39:50 /p4d0Til0
選ばれし勇者のニュースを聞いて飛んできました。
86:名無しさん@八周年
07/06/10 11:48:39 tKTJLtF1O
楽天で買い物はよくするがこんなのが有るから会員登録はしたくない。
45000人か...
87:名無しさん@八周年
07/06/10 11:49:33 o88Nhmjw0
情報送られてきた人、名前とアドレスきぼんぬ
88:名無しさん@八周年
07/06/10 11:51:20 wBqJI1bLO
大人気
89:名無しさん@八周年
07/06/10 11:52:08 q4vqGDv/0
テスト用のサンプルメールで会員の実名を使っていること自体がなぁw
90:名無しさん@八周年
07/06/10 11:52:10 RlxFgnTb0
○○様
当ネットショップ△△でブルマをお買い上げありがとうございました。
またのご来店をお願いいたします。
91:名無しさん@八周年
07/06/10 11:52:41 J9Sqj4p40
ゴールドになったのが4万5000人いて、全員に同じ名前で出したってことかな。
92:名無しさん@八周年
07/06/10 11:53:44 aEdQJ0W30
とりあえず晒されたメールアドレスは捨てだな
念のためプロバイダも変更の実費+慰謝料が
適当な所じゃない?
93:名無しさん@八周年
07/06/10 12:03:20 AxM6sUeS0
楽天のトップにお詫びが載ってるかと思ったけど見当たらない
いつも隠そうとするね
94:名無しさん@八周年
07/06/10 12:09:16 8iG9Bfgw0
どこのSNSだよwwwwwwwwww
95:名無しさん@八周年
07/06/10 12:10:54 uUoYFLAo0
楽天にメールアドレス登録するときは、捨てアドを使う
これ常識
96:名無しさん@八周年
07/06/10 12:11:46 uNUQWokC0
>>95
そもそも、登録なんかしなきゃいいじゃん…
97:名無しさん@八周年
07/06/10 12:13:02 uUoYFLAo0
>96
会員になるには必須
98:名無しさん@八周年
07/06/10 12:13:50 neoNXbLD0
もう、メールなんて仕事用以外は全て捨てアドだけどね…
メール嫌いだから。
99:名無しさん@八周年
07/06/10 12:14:36 Oyf35Sgv0
ちなみに俺はプラチナ会員。
100:名無しさん@八周年
07/06/10 12:14:39 uNUQWokC0
>>97
だったら、会員にならなきゃいいじゃん… おれ、ネットで買い物するときは
店の直営サイトしか使わないよ。個人情報漏れるの嫌だし。
101:名無しさん@八周年
07/06/10 12:15:07 AsLmW7EA0
>>72
どうなった?ウィルスとかガンガン来るようになった?
102:名無しさん@八周年
07/06/10 12:15:09 Tx8W0jm00
ワラタw
103:名無しさん@八周年
07/06/10 12:18:36 RXACdXG/O
>>100
そっちのがセキュリティ甘そうじゃね?
104:名無しさん@八周年
07/06/10 12:20:01 uNUQWokC0
>>103
でも楽天と違って、漏洩したとかそういったトラブルは一度もないけどw
勝手に変なメルマガも送ってこないし。
105:名無しさん@八周年
07/06/10 12:20:28 DfKabJry0
先月とっくに取引完了してる買物のポイントが未だに確定ポイントにならないんだけど…
しかも一部の店とかじゃなくて全部の店で。どーなってんのよ糞楽天?
106:名無しさん@八周年
07/06/10 12:20:35 u1fPCbuV0
楽天は営業停止にしろよ
107:名無しさん@八周年
07/06/10 12:21:06 Tl1MRd0H0
そこらの馬の骨ならともかく、まともなお家だったら嫌だね
こんなんで晒し者なんて酷すぎる
108:名無しさん@八周年
07/06/10 12:21:26 doxuyid/O
お詫びに円天贈呈だな
109:名無しさん@八周年
07/06/10 12:21:28 +aeJWZ780
むしろ円天ポイントプレゼント
110:名無しさん@八周年
07/06/10 12:21:55 R8gbWJik0
なんでたかがプラチナ会員ってだけで得意げにカキコするヤシがいんの?w
財布の紐が緩いだけやんw
111:名無しさん@八周年
07/06/10 12:22:08 ylm7/tWx0
その被害男性には楽天で取り扱っている地方物産物5000円相当を進呈・・・
112:名無しさん@八周年
07/06/10 12:23:21 uNUQWokC0
>>110
プラチナ会員とかゴールド会員とかって、なんだかマルチ商法みたいw
113:名無しさん@八周年
07/06/10 12:23:24 TlrixC4h0
もしエロゲー発送を知らせるメールだったらどうんすんだ
馬鹿や労
114:名無しさん@八周年
07/06/10 12:23:25 cEB2VMgr0
この男性、ついでに芸能界とかネット業界にデビューすりゃいいのに。
楽天も雇ってやれよ。
115:名無しさん@八周年
07/06/10 12:25:55 aFYwH3m70
まえから思ってたんだが、メールにフルネーム、サイトにログインしてフルネームを表示する理由を教えてほしい。
上の名前かメールアドレス表示しとけばよくね?
116:名無しさん@八周年
07/06/10 12:28:59 QgimvekL0
迷惑メールにしてるから読まずに捨てた
117:名無しさん@八周年
07/06/10 12:36:14 cKL9vKuX0
テスト用のメールに、客のメルアド使うのかよ
118:名無しさん@八周年
07/06/10 12:37:39 oBi2lK150
>>110
ばか!彼らはきっと財布の紐を締める必要が無い程の金持ちなんだよ!
119:名無しさん@八周年
07/06/10 12:44:28 eeEMGGwn0
また三木谷か!
120:名無しさん@八周年
07/06/10 12:44:42 n9+7sKhm0
ああ、あの詐欺商店街運営してる楽天さんですか
121:名無しさん@七周年
07/06/10 12:46:07 ELL7Nf960
今見てみたら本当に届いてらwwww
122:名無しさん@八周年
07/06/10 12:48:57 QAKsfBsM0
この場合は流出1件と数えるのか
4万5千件と数えるのか
123:名無しさん@八周年
07/06/10 12:49:50 PeYN/x0R0
1人w
124:名無しさん@八周年
07/06/10 12:50:40 /5mnRSEH0
これまた凄いイヤガラセだな。
125:名無しさん@八周年
07/06/10 12:50:57 uNUQWokC0
>>118
そんな金持ちが楽天なんかで買い物してプラチナ会員だとか自慢しないだろw
126:名無しさん@八周年
07/06/10 12:52:01 pYK3qNjf0
この男性はロト1等が当たるのと同程度の運をつかっちまったな
127:名無しさん@八周年
07/06/10 12:52:44 V+YgjGRF0
これは恥ずかしいな
meganekko-geki-love@
128:名無しさん@八周年
07/06/10 12:53:05 BgAADgUe0
オレもところにもきたおーw
129:名無しさん@八周年
07/06/10 12:53:22 FQ/QGVqV0
通販は使った後はID削除か、
個人情報は偽に書き換えておくのが常識。
130:名無しさん@八周年
07/06/10 12:54:24 uNUQWokC0
>>128
そのメアドを送り返したら、楽天からお詫びに何かくれるんじゃないのw
131:名無しさん@八周年
07/06/10 12:56:38 rlP9ub0l0
>>75
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 221.186.251.192/27
b. [ネットワーク名] JTH-NMA-VDSL
f. [組織名] 株式会社ジェイアール東海ホテルズ
g. [Organization] JR Tokai Hotels Co.,Ltd.
m. [管理者連絡窓口] KI6517JP
n. [技術連絡担当者] KI6517JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2004/08/23
[返却年月日]
[最終更新] 2004/08/23 10:22:04(JST)
132:名無しさん@八周年
07/06/10 12:58:12 /Qu6arXp0
この選ばれし勇者、マゾメールとかスパンキングメールとかで萎える暇がないな。
133:名無しさん@八周年
07/06/10 12:58:43 Sm7kp+KC0
けちな楽天だから
スーパーポイント500円分ぐらいしかくれないだろうな
134:名無しさん@八周年
07/06/10 12:58:57 wGTRAIrm0
楽天の社員が自社株の空売りをスケジュールして・・
わざとということはないか??
この場合、踏み上げてやれば、その社員は自殺しか道がなくなる。
ぜひ、そうなってほしい。
135:名無しさん@八周年
07/06/10 13:01:57 QQded/rT0
なるほど
薄汚いTBSの工作員でいっぱいだな。
136:名無しさん@八周年
07/06/10 13:04:24 hqD/mKyE0
これ、お詫びは送らない方がいいんじゃないの?
137:名無しさん@八周年
07/06/10 13:06:26 aFYwH3m70
>>134
こんなことで下がるわけねぇー。おまえ株やったことあるのかよ?
そもそも楽天で情報漏洩なんて折り込み済み。
138:名無しさん@八周年
07/06/10 13:06:42 cDaFnzlN0
薄汚い楽天の工作員もいっぱいのような気もするけどね
どっちも薄汚いよ
139:名無しさん@八周年
07/06/10 13:12:39 V+YgjGRF0
以前、取引会社が間違ってその会社が取引してる50社くらいの担当者のメルアド
をCCに入れたまま送信してきたことがある。あえて何にも言わなかったけど、
謝罪くらいしろよって思ったよ。(´・ω・`)
140:名無しさん@八周年
07/06/10 13:13:49 rdFBCzzd0
ゴールド会員といえば、
141:名無しさん@八周年
07/06/10 13:21:54 V+YgjGRF0
何?
142:名無しさん@八周年
07/06/10 13:26:25 UBsYxBiV0
>>64
これはハズカシス
143:名無しさん@八周年
07/06/10 13:36:43 wGTRAIrm0
>>137
図星のようだなwww
144:名無しさん@八周年
07/06/10 13:40:13 o3QCPh4B0
テスト用のサンプルメールに会員のアドレス使うなよ。
145:名無しさん@八周年
07/06/10 13:42:33 pKq/y9XU0
晒し者ってレベルじゃねーぞw
146:名無しさん@八周年
07/06/10 13:43:54 d97KkcIZ0
さすがweb2.0だな
147:名無しさん@七周年
07/06/10 13:44:25 13ftQ4Ee0
ゴールド会員((((;゚Д゚))),
148:名無しさん@八周年
07/06/10 13:45:45 pxf1OLPd0
さすがゴールド
有名人だなw
149:名無しさん@八周年
07/06/10 13:46:31 xpe4cAwfO
晒された被害者って
楽天ブログで楽天批判してた人でしょ?
150:名無しさん@八周年
07/06/10 13:48:08 gBVwJQVy0
「三木谷はクレバーな人」って
神田うのが言ってた。
151:名無しさん@八周年
07/06/10 13:48:47 XEteoQxu0
そして商品券500円分でチャラに
152:名無しさん@八周年
07/06/10 13:48:53 OA1SOc2+0
楽天ポイントが、いきなり0になっとる。
使用した形跡もないし、限定ポイントでもないのに、どゆこっちゃ。。。
153:名無しさん@八周年
07/06/10 13:50:47 Y3ULD0T50
晒された人があまりにもかわいそうだろw
この人のアド見た45000人の氏名とアドレスを
被害者に送ってやるべき
154:名無しさん@八周年
07/06/10 13:51:16 Royz75LfO
今ニヤニヤしながらこのスレ読んでるが、まさか俺じゃないよな…
家帰ってからのメールチェックこえー
155:名無しさん@八周年
07/06/10 13:52:38 DogubFIv0
何やらせてもダメだな、この会社。
156:名無しさん@八周年
07/06/10 13:52:39 d97KkcIZ0
楽天なんて技術力もなく
BCCの使い方もわからん低脳のあつまり
157:名無しさん@八周年
07/06/10 13:52:40 BfkM8wnT0
てst
158:名無しさん@七周年
07/06/10 13:54:32 wVjP+P1v0
【楽天】 楽天が顧客個人情報を漏洩か? メールを誤送信? 【祭り】
スレリンク(news板)
159:名無しさん@八周年
07/06/10 13:54:40 idSmV8MmO
楽天・・・恐ろしい子
160:名無しさん@八周年
07/06/10 13:54:55 IGHSGXmR0
テスト用なら楽天太郎とか使うのが普通だろ
161:名無しさん@八周年
07/06/10 13:55:35 BfkM8wnT0
通販で買い物する時は、偽名+捨てアドにするか。
それにしても、小さい店なのに、1つ商品を買うのに、
パスワードまで管理しないといけない面倒な店もある。
162:名無しさん@八周年
07/06/10 13:56:00 jp55VHCr0
毎度のことじゃん
昔もクレジットカード情報が漏れたとか騒いで、
カード決済全システム停止させてすべての店を
大混乱に陥れてたじゃん
163:名無しさん@八周年
07/06/10 13:56:46 Kwo92KZt0
マジで楽天に登録したらエロサイトからスパム届くようになったぞ
164:名無しさん@八周年
07/06/10 14:00:07 w9FCN+yfO
コレなんていじめ?
165:名無しさん@八周年
07/06/10 14:01:07 x8uVLpex0
俺ンとこにもきた。
何だ?と思ってたらこういうことだったのね?
お詫びメールも来て、
あなたのメアドが漏れたわけじゃないから、
このメールで終わりね。見たいな感じだった。
166:名無しさん@八周年
07/06/10 14:03:55 V+YgjGRF0
ていうか会員約4万5000人って、どういう人達?
俺、一応ゴールド会員だけど来てないよ?
167:名無しさん@八周年
07/06/10 14:04:53 OUlsfBqdO
楽天終わってるな
168:名無しさん@八周年
07/06/10 14:13:15 BfkM8wnT0
そういえば、前にポイントを没収した事があったね
169:名無しさん@八周年
07/06/10 14:29:28 gQrv6gKn0
楽天やヤフーのショッピングモールは、インターネット通販の信頼がかかってるのだから。
ひどいところだと、teacupみたく詐欺サイトとわかっててもそのサイトを削除して「自己責任」で終わるところもあるんだから。
170:名無しさん@八周年
07/06/10 14:32:16 eSee+ce40
楽天って、楽天証券もシステムずたぼろだったような。
171:165
07/06/10 14:39:22 x8uVLpex0
俺はホテル予約のために会員になって2年で10回くらいしか
使ってないし、その他に楽天から物を買ったこともない。
要は楽天カードの勧誘のためにゴールドとかいってんだな。
クレカ番号がもれたらしゃれにならんから絶対作らん。
172:名無しさん@八周年
07/06/10 14:42:49 fNE0qF8A0
いじめ?
173:名無しさん@八周年
07/06/10 14:51:46 aFYwH3m70
>>143
なにが図星だよw
漫画かなんかで株の知識をえたのかい、ぼうや。
174:名無しさん@八周年
07/06/10 15:28:41 cFEtVZ6x0
>>173
2chは擁護すればすぐ社員乙だよ
それぐらい知っとこ
175:名無しさん@八周年
07/06/10 15:42:01 aFYwH3m70
>>174
おれのレスのどこが擁護なんだよ。
きみ日本語わかるよね?
176:名無しさん@八周年
07/06/10 23:00:09 t70jG6zwO
いい大人が煽られただけで顔真っ赤にすんな
それよりUさんの情報は本名と本アドのみだが
それによって住所と家族構成まで
晒されることになってしまったという
二次災害についてはどうするつもりだろうか
177:名無しさん@八周年
07/06/10 23:08:35 t70jG6zwO
ちなみに
45000人分のユーザーのうち1000人は確実にUさんの家をつきとめてると予想
直接警告文(楽天のせいで住所わかりますた等)をポストに投函でもされたら
楽天かなりヤバいかもな
悪のりユーザーが2ちゃんで一部を晒してるし
ネット初心者Uさんの二次災害恐るべし
178:名無しさん@八周年
07/06/10 23:18:32 tH4fS1Qi0
>>131
なるほど、宿泊客がテストをしたわけか
179:名無しさん@八周年
07/06/10 23:51:07 6gJ2QEG30
【経済】 金融庁、楽天証券に2度目の業務改善命令 「システム障害の改善不十分」と異例の再処分
スレリンク(newsplus板)l50
【楽天】 楽天が顧客個人情報を漏洩か? メールを誤送信? 【祭り】
スレリンク(news板:101-200番)
【楽天】会員1人の名前とアドレスを4万5千人に誤送信 男性会員に謝罪、会員にもおわびメール [06/10]
スレリンク(owabiplus板)l50
【楽天証券】 金融庁による業務改善命令についてお詫び
スレリンク(owabiplus板)l50
【ネット/証券】証券取引等監視委員会、楽天証券の再処分を金融庁に勧告 システム障害多発で[07/06/06]
スレリンク(bizplus板)l50
【楽天】個人情報流出【4万5千人誤送信】
スレリンク(dqnplus板)
【社会】 “楽天”会員1人の名前とアドレスを4万5千人に誤送信 [06/10]
スレリンク(wildplus板)
180:名無しさん@八周年
07/06/12 00:03:05 YFfvNrYW0
けつ毛バーガー写真晒されても生きてる奴がいるんだから名前とメルアドくらい流出したって
問題ない
181:名無しさん@八周年
07/06/12 04:43:15 4Ernc7+A0
テスト用に実在の個人情報を使うなよ。
楽天の「個人情報管理」がいかにいい加減か分かるなw