【社会】 処方せんなしに出せない睡眠薬「ハルシオン」を販売していた薬剤師を逮捕…石川at NEWSPLUS
【社会】 処方せんなしに出せない睡眠薬「ハルシオン」を販売していた薬剤師を逮捕…石川 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/06/07 14:01:45 VqVCxYlM0
んー、しょうがないかもなー


3:名無しさん@八周年
07/06/07 14:01:48 b89MysrT0
VIPでやれ。

4:名無しさん@八周年
07/06/07 14:04:12 FybH/kFR0
睡眠薬売ってないかね、薬局で。
もちろん自分で飲むんだが。

5:名無しさん@八周年
07/06/07 14:06:04 AZfzkz6v0
どこかからくすねたハルシオン

6:名無しさん@八周年
07/06/07 14:13:05 wZHZ9ipG0
これって○○○によく使われるからアメリカでは発禁になって久しいやつだろ。
オレも持ってたことがある。ジェネリック物。
飲むと30分くらいで激しい眠気が来るんだよね。
軽く1時間は目が覚めないんだけど、意識がないのに目を開けてしゃべったりトイレ行こうとしたりする。
もちろん、目が覚めた後は何も記憶に残ってないという代物。

7:名無しさん@八周年
07/06/07 14:15:08 ff/5Moj00
>>4
つ「ドリエル」

飲んだことはないけど

8:名無しさん@八周年
07/06/07 14:17:05 U+yq9l1eO
またヤクザ医者か

9:名無しさん@八周年
07/06/07 14:20:15 vdiezfuO0
>>7
全然効かないよ
眠剤は処方薬じゃないと無理だよ

10:名無しさん@八周年
07/06/07 14:26:15 c5k7Ogto0
>4
そんな薬
気休めにもならんな

11:名無しさん@八周年
07/06/07 14:28:12 jc9vecAn0
>>4
牛乳を温めて飲む

12:名無しさん@八周年
07/06/07 14:29:03 6I5z6T5kO
最近1日
4時間睡眠を二回してるんだけど
この変な習慣治したい…
病院行ったら眠剤貰えるかな?

13:名無しさん@八周年
07/06/07 14:29:49 BZMfo2w+0

キリ番スレッド発見しました!!!

スレリンク(kobun板)l50




14:名無しさん@八周年
07/06/07 14:30:37 s4C95JuN0
>>9
効かないよね
鼻水止めるくらい

15:名無しさん@八周年
07/06/07 14:31:51 EmxKKjAN0
>>4
それはアレルギーにつかう抗ヒスタミン薬の副作用である「眠気」を逆手にとった薬だw

16:名無しさん@八周年
07/06/07 14:33:09 7W9Uj9/i0
>>9
俺は結構効く

17:名無しさん@八周年
07/06/07 14:35:23 MMGMXiAd0
ベッドに入って本2~3ページ読むだけでもうスコーンと眠れます。
酒も不要。

あとね、枕元やふとんの中にねこが一緒にウトウトしてると眠気が
移ってよく寝れるよ。
やつら、ぜってー催眠波出してる。

18:名無しさん@八周年
07/06/07 14:37:46 sCCS3jE20
ハルシオンなんてそこいらの道端に生えてるだろ

19:名無しさん@八周年
07/06/07 14:39:53 mQWYjlENO
バンプか

20:名無しさん@八周年
07/06/07 14:40:19 W+y9SA8L0
ゼニがほしかっただけです

21:名無しさん@八周年
07/06/07 14:41:24 94UJqSIv0
以前飲んでいたハルシオン余ってるんですが・・・・
いつ頃まで保存しておける物ですか?

22:名無しさん@八周年
07/06/07 14:42:15 B/1gAImP0
それは、ハルジオン
URLリンク(www.hana300.com)

23:名無しさん@八周年
07/06/07 14:45:12 7W9Uj9/i0
ぴーぴーららららら らーららー

らーららららら らーらら

(繰り返し)

24:名無しさん@八周年
07/06/07 14:45:30 2BnT6O6b0
ヲナニすると眠れたりしませんか

25:名無しさん@八周年
07/06/07 14:45:56 u/L63fle0
>>21
一年くらい大丈夫

26:名無しさん@八周年
07/06/07 14:48:00 S+rATLB30
一日中家でゴロゴロしてるニートには効きませんなw

27:名無しさん@八周年
07/06/07 14:48:58 dBaB6Pzx0
こ、古典的な。。
リタりん買わない?

28:4
07/06/07 14:50:36 FybH/kFR0
教えていただいた薬、試して見ます。
温かい牛乳も(笑)

29:名無しさん@八周年
07/06/07 14:51:00 pHv7LN5x0
睡眠薬貰うために医者に行くと
精神病の病歴が残るので注意

30:名無しさん@八周年
07/06/07 14:53:35 94UJqSIv0
>>25
1年ぐらいですか。
ありがとう御座います。
精神的に安定してきたので飲むことは無さそうで
1年では恐らく余りそうなほどの量なのですが、
ゴミにそのまま捨てる訳にはいきませんよね?
処理の仕方は処方してくれた医師に相談すべきでしょうか?

31:名無しさん@八周年
07/06/07 15:01:38 dIXyn5MR0
>>30
あれ?ゴミで捨てちゃいけないのか?
薬は生ゴミへ入れ物は燃えないゴミで出すもんだと思ってた。

32:名無しさん@八周年
07/06/07 15:02:51 oomh8Oqk0
>>30
普通に燃えるゴミでいいと思うぞ。毒物でも危険物でもないし。

33:名無しさん@八周年
07/06/07 15:03:41 oomh8Oqk0
ハルは2年くらいで耐性付いて眠れなくなった。
今はアモバン。ニガー

34:名無しさん@八周年
07/06/07 15:05:52 94UJqSIv0
>>31
生ゴミは捨てることなく庭の肥やしに変えています。
>>32
燃えるゴミで良いのですか・・・・

まだ1年越えるまでは8ヶ月ほどありますので
その間は保管しておき、それ以降になってから
燃えるゴミで400錠程を一度にではなく分割して捨てるようにします。
重ね重ねありがとう御座いました。


35:名無しさん@八周年
07/06/07 15:06:06 7nS79g9M0
私アルコールが身体に残ってるときに、これ飲むと暴れちゃう。
でも、本人全く覚えて無いし、大暴れして一時間しか寝てなくても
本人はひと晩中熟睡した気分で、あとから事実を知って愕然…謝りまくり。
何でも、普段からは想像付かないぐらい、物凄いパワーで破壊しまくるらしいけど
それ見てる家族は、これ使った犯罪ニュース聞くたびに頭ひねってる。
凶悪暴力女になる可能性なんか考えないのかな?そうなったら殺すのかな?


36:名無しさん@八周年
07/06/07 15:06:11 Y3Hk6/ga0
糞医者どもの処方箋利権温存のために必死だな。

37:名無しさん@八周年
07/06/07 15:07:17 qTiKk6uc0
おいおい、ファルシオンは反則だろ

38:名無しさん@八周年
07/06/07 15:21:15 ll151gqc0
>>35
そんなになっちゃうの?
今春しおん飲んでるんだけどこえー。

39:名無しさん@八周年
07/06/07 15:22:49 Az0VoqQK0
>>38
人による
春スレ行って聞けよ

40:名無しさん@八周年
07/06/07 15:27:37 H4lWXmMu0
なんだかカッコイイ薬ってイメージはどっからきてんだ?
名前か?
薬的には弱めだろ?

41:名無しさん@八周年
07/06/07 15:29:06 ll151gqc0
>>39
そうか、ありがとう。

42:名無しさん@八周年
07/06/07 15:29:19 18MUUI410
これ酒と一緒に飲むと危険。ヤヌスの鏡状態になるよ。

43:名無しさん@八周年
07/06/07 15:30:33 94UJqSIv0
>>38
>>39さんの言うとおり
個人によって違います
私は飲んでいる間家族からそんな事を聞いたことはありませんでしたから。

飲んで寝ている間の記憶がなくなると言うことも
その日によって違いました。
全く記憶にないこともありますし、うろ覚えに記憶している事もありましたから

44:名無しさん@八周年
07/06/07 15:36:39 msurSTqCO
>>40
そういえば、アニメか特撮もののヒーローみたいな名前だ。

45:名無しさん@八周年
07/06/07 15:40:28 6NijYHwW0
ハルシヨンを飲むと、バイヨリン弾いたり、にがよえを描きたくなったりする

46:名無しさん@八周年
07/06/07 15:46:25 hilV+FoQO
記憶が無いってことは健忘起こしたんじゃないか?


47:名無しさん@八周年
07/06/07 15:49:36 94UJqSIv0
>>46
医師に聞いてみると、それは健忘じゃ無い
眠りが深いだけだと言われたんですが・・・・
健忘なんでしょうかね?
今は別に寝ている間に記憶がなくなると言うことや起きているときに記憶が抜け落ちる等の現象は
薬を飲んでいないので無いのですが。
記憶が起きているときに抜け落ちる事は薬を飲んでいても無かったです。


48:名無しさん@八周年
07/06/07 15:56:38 mHpWTSWEO
ハルシオン ヒメジヨン

49:名無しさん@八周年
07/06/07 16:05:46 OA/Q1BoMO
>>29
そんなん犯罪起こさなきゃバレないだろ

50:名無しさん@八周年
07/06/07 16:06:35 wZHZ9ipG0
>>47
無意識の夢遊状態なんだと思いますよ。
ズッコンズッコン突き上げたって、スカーッて寝てますから。

51:名無しさん@八周年
07/06/07 16:21:32 q8gcgxdX0
>>7>>28
ドリエルは錠数が少ないのに高すぎ。
同じ成分でいっぱい入ってるレスタミンが割安でいい。
ドリエルとくらべたらバカみたいに安い。
じんましんのコーナーに並んでることが多い。

>>34
つーかそんなに溜め込む前に処方ストップしてもらうべきだったかと。
400錠って・・・薬余っちゃってますってなんで言わなかったの?
お金ももったいない。

薬のパッケージはPEとPVC+金属が多いようだ。
処理方法は自治体によって違うので、自分の住んでる地域で
プラ・金属ゴミの捨て方を調べてそれに従えば良い。
中身は出して流したほうがいいかもね、悪用されることを考えると。

52:名無しさん@八周年
07/06/07 16:24:58 FvUDveKNO
虹を作ってた 手を伸ばしたら消えてった

53:名無しさん@八周年
07/06/07 16:25:37 4HyXhtx00
俺はハルシオンを定価の10%で買えますよ
リタリン パキシル なんでもOK
ただ、タミフルだけはかんべんな

54:名無しさん@八周年
07/06/07 16:28:06 PFA1cenW0
ハルシオンっておしっこがしょっちゅう出る人向けの薬じゃなかったっけ

55:名無しさん@八周年
07/06/07 16:33:56 sH/rgdGM0
なんだなんだ、みんなして「ハルシオン」だなんて、

通は、「アップジョン」だろうが・・・




56:名無しさん@八周年
07/06/07 16:34:40 +e32p1ma0
>>53
リタリンはやめとけ

57:名無しさん@八周年
07/06/07 16:36:27 tU4HuUCc0
ロプヒノールがいいな♪
ハルシオンなんて、全然きかねェw

58:名無しさん@八周年
07/06/07 16:36:44 M3mdWVNn0
ハルは最初だけ
だんだんきかなくなって依存性が出て記憶が無くなる

おれリタリアンだけど全然副作用ねえ(飲んでも飲まなくても異常なし

59:名無しさん@八周年
07/06/07 16:43:15 wmswilzg0
精神科に勤務してたとき、医者も看護士も飲みまくってた。

60:名無しさん@八周年
07/06/07 16:48:05 TwSfPS+x0
犯罪にも使われるハルシオン
少ない量で睡眠効果抜群る半錠でも、つぶして食い物に混ぜれば
セックスしても絶対に起きない

61:名無しさん@八周年
07/06/07 16:50:33 0E3iC1OaO
>>53
鬱関係かい??
リタリンもパキシルも合わんかったなぁ
マイスリーもダメ
>>57
ハルシオンとロヒプノール一緒で睡眠持続したぞww


62:名無しさん@八周年
07/06/07 16:54:17 PYnXg18qO
免職喰らっても再就職余裕だろうな~。基本給400000↑で。
薬剤師テラウラヤマシス

63:名無しさん@八周年
07/06/07 16:56:57 94UJqSIv0
>>51
余ってるとは医師に言うんですが、
常に処方される始末で・・・・
仕方なしに処方箋もって薬局で薬受け取っていたら
治った頃に余っていた状態に。
頂いていたハルシオンの1日の半分で効き目十分だったので
余ったのかと。
ちゃんと服用していたら余らなかったのですが(汗)

64:名無しさん@八周年
07/06/07 16:57:50 chjI+4Jx0
>>29
そんな病歴残らんよ。
しかも、眠剤の処方なんかどこの科でも出してくれる。
>>59
×看護士
○看護師

65:名無しさん@八周年
07/06/07 16:59:57 PPUGNw+g0
これか

URLリンク(ja.wikipedia.org)

66:名無しさん@八周年
07/06/07 17:02:54 7nS79g9M0
>>60
だから人によりますってば。
二三時間前に飲んだドリンク剤の酒精で
凶暴に変身するのも居るんですってば。
本人、意識ぶっ飛んでて、善悪の判断無くなってるから
そんなときに鼻息荒く圧し掛かったりしたら…
マジ命の保障はありませんってば。

67:名無しさん@八周年
07/06/07 17:06:36 rytsgxLoO
ゾピクールで十分

68:名無しさん@八周年
07/06/07 17:10:15 l/wVDtILO
ハルシオンは朝起きた時頭が重くならなく、スッキリ目覚めるのがいい、数回しか飲んだことないけど

69:名無しさん@八周年
07/06/07 17:13:52 y41g2jRU0
オラシオン

70:名無しさん@八周年
07/06/07 17:20:10 YuelwUp10
あなたが落としたのは金のハルシオンですか?銀のハルシオンですか?

71:名無しさん@八周年
07/06/07 17:34:28 oomh8Oqk0
超攻速ハルシオン

よっぞらーごがすねおんらい

72:名無しさん@八周年
07/06/07 17:52:17 tZZrF+za0
北海道大学の医者と検査技師がこれを
ビアガーデンで知り合った女性に飲ませて
なに して捕まった、曰く付きの薬じゃないか。
 こんなもの未だ処方する医者がいるのか、
ビックリ。
 だが、あの判決もう決まったの?無罪?かな

73:名無しさん@八周年
07/06/07 18:21:07 brzis/XG0
>>72
効かない薬を処方する医者なんているのか?

初めて飲む人にはテキメンに効くだろうが、
処方通りに毎日飲んでる人なら、3時間くらいで目が醒める人も多いよ。
完全自殺マニュアルでは「絶対に死ねない薬」の筆頭に挙がっている。


74:名無しさん@八周年
07/06/07 18:37:17 l5TTuCqAO
>>71
そのヒーローが来ても役に立たなさそうだな

75:名無しさん@八周年
07/06/07 18:55:55 0ANPcwR80
>>18
ぉぃぉぃ・・・リコピンやトリカブト精製技術あって
ハルシオンも扱えるなら起業した方がよいってw

76:名無しさん@八周年
07/06/07 19:12:02 0mJlc6Ex0
ハルシオン処方箋なしで買えるなら飲んでみたかった・・・

77:名無しさん@八周年
07/06/07 19:12:55 ULUflDKr0
893医師か

78:名無しさん@八周年
07/06/07 19:15:19 IbT3YrlgO
>>72

79:名無しさん@八周年
07/06/07 19:22:23 JU3cUUKX0
>>6
アメリカでハルシオンって禁止されてるのか?
ロヒプノールは禁止されているし、不眠症のアメリカ人は何を服用するんだよ?
マイスリーかな?

80:名無しさん@八周年
07/06/07 19:23:32 Fnf2iV2W0
ピアッシング

81:名無しさん@八周年
07/06/07 19:24:49 S318r97P0
>>1
日本以外の海外なら、普通に販売OKなのにね。
権益守りたいために、処方医薬品販売に圧力かけている医師会しね!

82:名無しさん@八周年
07/06/07 19:26:38 BcHKYcgH0
ここまで全くバイオハンターシルバに触れていないのが驚きだ。

83:名無しさん@八周年
07/06/07 20:32:53 a36Jj6SD0
ハルシオン飲んでる人間って、なんで聞かれもしないのに飲んでることをアピールしたりするんだろう
ブログとか2chでたまにいるんだよね

「薬なきゃ眠れないなんて私終わってるよねーwww」

どう見ても厨2病です

84:名無しさん@八周年
07/06/07 20:47:48 brzis/XG0
いや、ハルシオンで済んでるから、まだ平気な顔で言えるんだよ。


85:名無しさん@八周年
07/06/07 21:04:03 hzrEensF0
ハルシオンいっぱい余ってる。もう処方をやめてもらったよ。

86:名無しさん@八周年
07/06/07 23:00:18 Ji6FxyUg0
どっかで、最近は処方されなくなって来たって聞いたけど、
近所の内科でリクエストしたらあっさりくれたよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch