07/06/06 13:02:11 MHlUSYfl0
>>915
それって現在の状況じゃね?
982:名無しさん@八周年
07/06/06 13:02:13 kgDtY6cS0
それにしても
社会保険庁関係者の処分が遅い
983:名無しさん@八周年
07/06/06 13:02:27 Q5NwqnM30
やっていることがもうアホすぎるっていうのだけはわかった。
984:名無しさん@八周年
07/06/06 13:03:02 jq9zynY+0
>>978
たぶん丸投げはしないと思う。
まず本社に下請けから派遣できてる人間がいる。
下請けにもそうとう仕事いくとは思う。
985:うし☆すたφ ★
07/06/06 13:03:02 0
【年金記録不備】 自民党「10年以上はかかるだろう」との見通し 5000万件の納付記録調査 最後は手作業で確認
スレリンク(newsplus板)
986:名無しさん@八周年
07/06/06 13:03:08 saX49ffM0
>>972
>結婚して性が変わっただけで
そりゃ結婚して「性」が変わったら大変だ。その前に確認することがあるだろ。WWW 「性」じゃなく「姓」だね。
987:名無しさん@八周年
07/06/06 13:03:17 nOTHeSOT0
とりあえず柳沢は大臣を辞職せよ。話しはそれからだ。
988:名無しさん@七周年
07/06/06 13:03:34 iWNk/WjC0
>>957
そういうのは、実績出してから言おうね。
5000万件が1件あたり1000バイトでも、5GB以上になり、FAT32の2GBのファ
イルシステム上限にすら収まらない。突き合わせる相手の3億件の既存
年金データとなればそれ以上。
989:名無しさん@八周年
07/06/06 13:03:39 u+Ib1t2+0
これが官から民へちゅうこっちゃね
なめとんか国民を
990:名無しさん@八周年
07/06/06 13:03:50 mnR04mps0
社保庁や政府を叩くのは楽しいかも知れんが、繰り返す。
お前ら全員マスコミに騙されてる。残ってる五千万件は照合の結果受取人不明と
判明したデータではなく、ただ本人が基礎年金番号への統合手続きをしていない
ので宙に浮いているデータがほとんど。その証拠にこの五千万件という数字は十
年間で積み上がって増えてきたのではなく、だんだん減ってるんだぜ!
991:名無しさん@八周年
07/06/06 13:04:24 vpvKfoDC0
コンペしてくれ。
オレが安く作ってやるよ。
992:うし☆すたφ ★
07/06/06 13:04:34 0
次スレ
【行政】 5000万件の年金記録照合のプログラム、NTTデータと日立に委託…厚労省・社保庁★2
スレリンク(newsplus板)
993:名無しさん@七周年
07/06/06 13:05:12 JByQK/IO0
>>990
長妻さんがぶっ放した5000万件とう言う数字に仕掛けがあることをバラしちゃいけない。空気嫁。
994:名無しさん@八周年
07/06/06 13:05:18 qEu9g91+0
プログラムを作成するお金は誰が払うのですか?
995:名無しさん@八周年
07/06/06 13:05:22 I2aPhkOA0
早く社保庁を民間にして・・くびきってくんろ
996:名無しさん@八周年
07/06/06 13:05:58 POqzEumV0
(50000000÷12)÷24=柳沢吐く汚の出まかせ
997:名無しさん@八周年
07/06/06 13:06:27 rA54uEn2O
日本は暴動起こしても何にもならんよ
搾取には搾取を!
国民全員にじわじわ被害者にしたら自浄作用ってのができるからそれで修正汁
998:名無しさん@八周年
07/06/06 13:06:31 CTkXRj1P0
デスマーチフラグ立ったな
999:名無しさん@八周年
07/06/06 13:06:34 isjsaXLS0
1000なら年金制度破綻
1000:名無しさん@八周年
07/06/06 13:06:51 nMn3olkP0
どうせNTTデータと日立にも厚生労働省からの天下りがいるってオチだろ?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。