【政治】 その時の情勢しだいで与野党どちらにつくか決める・・・国民新党の綿貫民輔代表at NEWSPLUS
【政治】 その時の情勢しだいで与野党どちらにつくか決める・・・国民新党の綿貫民輔代表 - 暇つぶし2ch111:名無しさん@八周年
07/06/06 11:25:38 rO7VI5AR0
>>1
>  (与野党の)どちらにつくのかはその時の情勢。

公明党か!オマエは!!(w

112:名無しさん@八周年
07/06/06 11:26:39 huEbxiff0
信念がない政党
志が低い政党ですな

こういう政治家って緊縮した今の日本で受け入れられるのかい?

113:名無しさん@八周年
07/06/06 11:26:56 /fJhV3Mm0
>  (与野党の)どちらにつくのかはその時の情勢。

じゃあ今回は民主党だなw

114:名無しさん@八周年
07/06/06 11:27:11 9Ab2NHf4O
綿貫「ぶっちゃけ自民に戻りたい(´・ω・`)」




115:名無しさん@八周年
07/06/06 11:27:57 faEjie1v0
>>25
2ちゃんをよく見てw

116:名無しさん@八周年
07/06/06 11:29:34 /fJhV3Mm0
小泉が下野して喚いてる場面が楽しみw

117:名無しさん@八周年
07/06/06 11:30:34 5IoiiS4kO
いっそすがすがしいが…、お前らに信念はないのか!ア、議席なくして、信念なしとかはいらんです。

118:名無しさん@八周年
07/06/06 11:31:02 jOMBoJxQ0
>>12で「ブレない政治」と言った口で日和見発言かよw

119:名無しさん@八周年
07/06/06 11:31:40 utg++tbU0
■国民新党がペマ・ギャルポ氏擁立 チベット出身、比例代表で
URLリンク(www.sankei.co.jp)

■ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。

120:名無しさん@八周年
07/06/06 11:32:04 /fJhV3Mm0
信念がないのは自公そのものwwwwwwwwwwwwwwww

自公、自公wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121:名無しさん@八周年
07/06/06 11:37:48 /fJhV3Mm0

     / ̄ ̄\ 国民新党助けて~♪
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l       ERROR - 593 40 sec たたないと書けません。
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          (1回目、39 sec しかたってない)
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | |\自民党オワタ/| | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |  \ ノ(    / | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄

純ちゃんの応援歌♪→国民新党激怒♪→自民党オワタ\(^O^)/

民主党を主軸、国民新党をブレーンにして野党4党大連立が視野に入ってきた感じ。

社民党、共産党も念願の与党入り。

122:名無しさん@八周年
07/06/06 11:47:08 D/pir0p0O
国民新党 はい消えました。

123:名無しさん@八周年
07/06/06 11:47:53 Pf9+3UQP0
新党日本と合流した上で名前から「新党」消した方がいいよ。
長持ちしないと思える。せめて「真党」。
売国自民でも反日民主でもない、まともな保守の選択がしたい。

124:名無しさん@八周年
07/06/06 11:50:34 fBFc6b5RO
もう古い体質のじいさん達は政治してもらわなくてもいいと思う。




125:名無しさん@八周年
07/06/06 11:51:28 faEjie1v0
>>124
新しい体質とやらの小泉が政治をやった結果日本はボロボロですが

126:名無しさん@八周年
07/06/06 11:52:32 XMWpTAdd0

いや本心はどうか分からんが、対外的には少なくとも
一本筋を通して発言しろよww
あふぉっつーか、空気読めなさ杉だろ

今ほど、自公を悪人に仕立て上げて勝ちやすい
ふいんきを作れる政局もそうそうないと思うんだけど。
ものすごく「分かりやすい」アピールを国民向けに
するだけでいいと思うんだけどな。




127:名無しさん@八周年
07/06/06 11:52:38 XdX0EQ410
コウモリ野郎か

128:名無しさん@八周年
07/06/06 11:59:01 /fJhV3Mm0
自公、自公wwwwwwwwwwwwwww

分かりやすいよな、自公、自公wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129:名無しさん@八周年
07/06/06 13:21:26 j0zDsPcU0
つーか、元々砂糖に群がるアリみたいなヤツらだろ

130:名無しさん@八周年
07/06/06 13:22:50 6LLuH4tp0
公約とか政策でどちらにつくか決めろ。

131:名無しさん@八周年
07/06/06 20:58:58 /fJhV3Mm0
自公焦ってる焦ってるwwwwwwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch