07/06/05 03:23:46 s3+zBJ3d0
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ するならいまのうち・・・
|`J
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (・∀・∩) カッパッパ♪
【( ⊃ #) ルンパッパ♪
し'し'
♪ ,,;⊂⊃;,、
♪ (∩・∀・) カッパキザクラ♪
(# ⊂ )】 カッパッパ♪
`J`J
3:名無しさん@八周年
07/06/05 03:23:50 l71Xjzrm0
2なら商業捕鯨復活
4:名無しさん@八周年
07/06/05 03:24:13 4VO7k3FJ0
有給休暇をいただいたので、
内緒で彼のパソコンでインターネットして
祭りとか野球の写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたTDN画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今は*にバイブを挿した石立鉄男の遺体です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと谷岡が帰ってきてしまいます!(893なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
5:名無しさん@八周年
07/06/05 03:24:44 r5PC4PPD0
ばぐちゃん乙!
>>2
空気嫁河童
6:名無しさん@八周年
07/06/05 03:28:33 s3+zBJ3d0
>>1
ばぐ太乙
>>5
すまんかっぱ
でもスレ立て依頼して待ってたんよw
7:名無しさん@八周年
07/06/05 03:28:35 5wuoZDLH0
かんしゃくが起こるって
エンコリの韓国人思い出した
8:名無しさん@八周年
07/06/05 03:29:23 xh65cS4I0
>観光客を ボートで連れ出し、東海岸沖でザトウクジラの見学をさせる
>「ホエールウォッチング」が巨大産業となっている
>オーストラリア国内では、同計画に対する非難が噴出している。
環境破壊だ動物愛護だの、結局はこれが本音か
9:名無しさん@八周年
07/06/05 03:30:04 r5PC4PPD0
>>6
了解、スレ立依頼乙河童!w
10:名無しさん@八周年
07/06/05 03:30:43 DV8TgC7J0
_, --―- ,,,,
, "',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`' 、
, ' /:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ヾ '".:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、___;;;;;:.ヽ
, -―..'''''''''' ―..- ..,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
, ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``''......:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙..ー..、:.:.:.:.:.:.:.:.!
\::::::::::::::::::::::r=ニj ヾニニ==、,, 、;;;:::::::::::::::::::::`'....、:.:.|
\:::::::::::::::::k/ :::ヾソ~`_ヽ、:::::::``;,;,;,,、:::::::::::::::::`':.....、
`' 、:::/ ..::::::,' ̄"::::::::ヽ:::::::ヽ;,;,;`;::、::::::::::::::::::::::::゙:....、
,ヾ ,,,_ i、 :::::::\;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::\
!/, `''":! ..:::::::::::"ヾ-、゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.″ | :::: :::::::::::ノ,,,_ノ ,' ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.!,´\ l :::::::::::::::::::::::: r;;,,__ ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::_ノ
l|:::::::ヽ ::::::::::::::::::::l ,...:::'";:,‐ー ''''''''''''''" ´
,'i_ -=,' ! ::::::::::::::::::::;;`"":::::::,';:/
iヽ`"ノ .i i:::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::,';ノ >>1乙 気に入った 家に来て妹をファックしていい
| " ,':::::::::::::::,:::'"::::::::::::::, '!
! _,,, '" ...:::::::,:::'"::::::::::::::::::::/:.:.!
` 、::;;;__:::'"::::::::"::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.i
11:名無しさん@八周年
07/06/05 03:31:29 cAu7x12wO
カンガルー喰うな!緑豆喰っとけ!
12:名無しさん@八周年
07/06/05 03:33:43 DV8TgC7J0
>>8
ホエールウォッチングは素敵なクジラさまに親しむ、
環境に優しい、きれいな産業なんでしょ、向こうの脳内では。
捕鯨は残虐非道でキモイ、野蛮人の汚い産業ってわけ。
13:名無しさん@八周年
07/06/05 03:35:59 eKhN0FtN0
だって意味ないだろ。反対の為の反対の工作国が紛れ込んでんじゃ。
怨み辛み言わずさくっと脱退。それが日本流。どっかの基地外国みたいに
罪もない動物引き裂き殺したり自分の手首叩き切ったり火ダルマになったりはしておるまい。
14:名無しさん@八周年
07/06/05 03:37:29 iFd7NJxf0
オーストラリアとの関係悪くなってもいいじゃん
脱会してばんばんクジラ捕れ
15:名無しさん@八周年
07/06/05 03:38:29 S+CqEhu/0
日本が国際連盟を脱退するとき「席を蹴って退場した」と、教科書に書いてあったな。
そんな感じか?高校生で無知だったので、本当に席を蹴ったのなら足が痛かっただろう、
子どもみじみてるな、思った記憶がある。榎本武揚だったっけか?
16:r
07/06/05 03:38:50 DBdQdHgo0
資源管理為の団体なんだからそもそも反捕鯨国が参加すること自体が
間違いで、捕鯨国だけで資源管理を話し合えば良いだけなんだよな。
17:名無しさん@八周年
07/06/05 03:39:18 O/6HvZc+O
捕まえられんからヨダレ垂らして見てるだけだろ。白い人は。
18:名無しさん@八周年
07/06/05 03:40:06 rCeo3MTQ0
京都議定書への調印を拒否した国の環境大臣が何ほざく。
19:名無しさん@八周年
07/06/05 03:40:13 whYyDpM10
IWC脱退するとか馬鹿すぎるww
鯨なんてそこまでして食う価値もないだろw
20:名無しさん@八周年
07/06/05 03:40:28 yEKldNwf0
凶悪犯の子孫に言われたくネ~!!
21:名無しさん@八周年
07/06/05 03:41:55 X3riDyuN0
ID:DV8TgC7J0
中立を装っているが、コイツは分断工作員
22:名無しさん@八周年
07/06/05 03:43:45 qte3aSQK0
カンガルー人焦りすぎだろ
23:名無しさん@八周年
07/06/05 03:44:59 ed+FdkRv0
ホゲーこれは驚いた
24:名無しさん@八周年
07/06/05 03:45:08 DV8TgC7J0
>>21
別に中立を装っているわけではない。
25:名無しさん@八周年
07/06/05 03:45:40 S+CqEhu/0
>19 たしかになくても生きてはいけるはな。
でも、産業としてはでかいぜ。旨いしな。
それに、IWCの主張が偏りすぎで矛盾多しだから、むきになってしまうのだよ。
26:名無しさん@八周年
07/06/05 03:45:57 iFd7NJxf0
戦争に負けなきゃこんなことにならなかった
27:名無しさん@八周年
07/06/05 03:46:03 yThIUpYH0
972 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/06/05(火) 02:44:52 ID:DV8TgC7J0
,..-‐-- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;, >>951 日本の主張通りに捕鯨をしたとしても、生産量はさほど多くはないはずだ。
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 つまり、捕鯨など必要ない。
.i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
.|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 >>950 クジラは大洋を旅する動物だ。日本の領海に留まっているわけではない。
.|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙ つまり人類共通の財産だ。日本は世界の意見に従うべきだ。
ヾ;Y ,.,li`~~i
`i、 ・=-_、, .:/ >>947 なぜクジラと他の動物をいっしょにするんだ。
ヽ '' :/ 話をすり替えるな。
` ‐- 、、ノ
28:名無しさん@八周年
07/06/05 03:47:14 DV8TgC7J0
>>27
IDを使い分けるのが面倒だったからなw
29:名無しさん@八周年
07/06/05 03:47:41 ssq8wbKmO
反捕鯨国に穫ってくれとも
穫り尽くして絶滅させるとも言ってない
30:名無しさん@八周年
07/06/05 03:47:53 5DSQekZbO
>>1
いつからコイツが母親になったんだ?
良いこと言おうとして滑ったんだろ?w
31:名無しさん@八周年
07/06/05 03:49:49 X3riDyuN0
>>24
前スレからお前の書き込みを見ているんだがね
>>26
朝鮮併合とイタ公と組んだ事も間違いだったと思う
32:名無しさん@八周年
07/06/05 03:53:41 X3riDyuN0
>>28
なるほど、つまりお前らはPCと携帯で別々に書き込んで自作自演もやっているんだな
捕鯨反対派の工作員と共食いの演技までして楽しいか?
33:名無しさん@八周年
07/06/05 03:57:11 JxdnmW200
昔も「むかついた。おれの言う事を聞かない。思い通りにしない世界が
悪い。お前等は全員殺してやる。」という理由で国連を脱退した日本に
向かって意味の無い発言だと思う。
34:名無しさん@八周年
07/06/05 03:58:29 ssq8wbKmO
反捕鯨国がNOしか言わないオウムだという確信が持てたなら
IWC所属には意味が有った
35:名無しさん@八周年
07/06/05 04:00:49 iFd7NJxf0
# 1853年、ペリー提督は、捕鯨船寄港のため日本に開国を迫る。
# 1951年、日本が国際捕鯨委員会加盟
# 1983年、国際捕鯨委員会で商業捕鯨の一時中止
# 1988年、日本がミンククジラとマッコウクジラの商業捕鯨を中止
# 1993年、ノルウェーが商業捕鯨を再開
# 2006年、アイスランドが商業捕鯨を再開
ノルウェーとアイスランド再開してるの??
36:名無しさん@八周年
07/06/05 04:04:59 DAf/DlZf0
>>28
うわ、クズだ・・・・・。
文体も記憶しておいた方がいいなこれは。
つーかバイトなのか荒らしなのかよく分からんが
心底キモい。
37:名無しさん@八周年
07/06/05 04:09:05 U2B31byv0
世界から見たら、日本はひとつのローカルなものに過ぎないんだよね。
だから、それにおいての重大性なんかを語っても、誰も聞いちゃくれないんだよ。
38:名無しさん@八周年
07/06/05 04:10:24 DV8TgC7J0
>>32
自作自演まではせんな。面倒くさいし。
技術的には可能だろうな。
39:名無しさん@八周年
07/06/05 04:11:02 iFd7NJxf0
捕鯨問題 - Wikipedia:
URLリンク(ja.wikipedia.org)
40:名無しさん@八周年
07/06/05 04:15:49 TiVV3CBV0
緑豆春雨は中国産しかスーパーになかったからやめた
料理に使いたかったのに
41:名無しさん@八周年
07/06/05 04:16:12 KoUspB/eO
ファッキンブラッデイーヘルアーユー!
42:名無しさん@八周年
07/06/05 04:19:00 X3riDyuN0
>>38
共食いの演技は否定しないのな
43:名無しさん@八周年
07/06/05 04:19:24 lUYLfw6J0
オージー死ね
44:名無しさん@八周年
07/06/05 04:23:23 KoUspB/eO
日本が脱退したら、IWCはつぶれるよ!子供かんしゃく?なめんな!
45:名無しさん@八周年
07/06/05 04:23:30 d35x3QB70
クジラの旨い店plz
46:名無しさん@八周年
07/06/05 04:25:44 rCeo3MTQ0
>>45
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
47:名無しさん@八周年
07/06/05 04:26:24 iFd7NJxf0
Yahoo!ショッピング - クジラでの検索結果:
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
48:名無しさん@八周年
07/06/05 04:26:54 m+Re3ISh0
別に鯨なんて食わなくても生きていけるじゃん
俺も食ったことないし、日常的に食ってる奴なんていないだろ
49:名無しさん@八周年
07/06/05 04:29:59 r5PC4PPD0
>>48
おはよう、針飛びレコードの人w
50:名無しさん@八周年
07/06/05 04:30:17 pGHtJsq20
河村隆一てオーザックのCM出てたよねw
51:名無しさん@八周年
07/06/05 04:31:26 Jq96MQb60
商業捕鯨を禁止するなら、鯨にストレスをあたえるホエール・ウォッチングも禁止しよう。
鯨に関する商行為を一切禁止するのが公平というものだ。
52:mad ◆4yN60UoY2U
07/06/05 04:32:31 h+4HbYnr0
>>46
・・・・このページ内のリンクだけでも充分反論可能であるなぁ(笑)マッコウ
クジラの多い事(笑)
というか、新潟近いから暇があれば行ってみよう。
>>48
食いたいから脱退云々の話ではない(笑)食いたくない奴は食わなくてもいい。
53:名無しさん@八周年
07/06/05 04:35:29 hz7ezi7k0
▼第20回、捕鯨の伝統と食文化を守る会
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
ここに、18料理の写真がある。
けっこう美味そうだ。
菊蔵も食ってます
54:名無しさん@八周年
07/06/05 04:37:10 DAf/DlZf0
>>48
またかw
おれは牛肉が消えても何も困らん。
特にオージービーフなんて臭くて食えんだろ。
これで輸入止めてくれるかな?w
55:名無しさん@八周年
07/06/05 04:38:15 NBpM/qipO
動物愛護の皮をかぶった白人至上主義にはもうウンザリ('A`)
56:名無しさん@八周年
07/06/05 04:41:51 8WtVZF3rO
どっちが母親だよ、ナメんなオージー。
57:名無しさん@八周年
07/06/05 04:42:25 q/QSMBXeO
豪の奴らは白くねーよ赤いよ
58:名無しさん@八周年
07/06/05 04:44:16 eVjNpzuA0
謹んで丁重に脱退しよう
59:名無しさん@八周年
07/06/05 04:45:43 9mtp00/Y0
脱退すればこれから鯨が昔みたいに安く手に入るんだな。
食糧問題で、貴重な動物性たんぱく質としてみなされる日が来るな。
60:名無しさん@八周年
07/06/05 04:51:30 lUYLfw6J0
オーストラリア大使館にメールした方がいいと思う
61:名無しさん@八周年
07/06/05 04:53:09 q5BPSmNvO
>>37
アメリカの先住民捕鯨はローカルなものではないと?
62:名無しさん@八周年
07/06/05 04:57:48 xHewWOYc0
コピペ
電車の中で日本人を侮辱するオーストラリア人
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(vision.ameba.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【犯罪者】ショーン・ヒューズShaunne Hughes、他【外国人】2
スレリンク(streaming板)
山手線でハロウィンパーティー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
大阪で暴れるオーストラリア人
URLリンク(www.youtube.com)
キセル乗車の方法を実演する外国人
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
63:名無しさん@八周年
07/06/05 04:59:50 cAu7x12wO
鯨資源の適切な保存有効利用を図るための機関である
IWCに鯨資源の利用に無関係な国が蔓延り反捕鯨…
ワケワカラン?IWC脱退だな!OG岩肉?マズイな
64:名無しさん@八周年
07/06/05 05:04:55 2wFZpA4fO
オーストラリアって何気に反日だもんな。
65:名無しさん@八周年
07/06/05 05:09:34 1A/ksmEo0
くじら喰いたい。
66:名無しさん@八周年
07/06/05 05:10:03 o1kR9im60
白人達は今でも立派な人種差別主義者
それをそうじゃないと信じている日本人が大杉
馬鹿?
鯨問題は世界の現状を浮き彫りにしているよな。
67:名無しさん@八周年
07/06/05 05:12:53 GqFi7PzH0
脱退ってw
朝鮮人と思考回路は変わらないんだなw
68:名無しさん@八周年
07/06/05 05:17:40 ZagyDZWwO
さんざん既出だろうが、もうオージービーフの輸入やめたれや!
69:名無しさん@八周年
07/06/05 05:19:11 GqFi7PzH0
日本の脱退は良い脱退w
オージーも呆れ顔だよwww
70:名無しさん@八周年
07/06/05 05:20:26 4psLK8/h0
>>67
ノルウエーとかアイスランドも脱退しているのだろ
別に珍しい事でもない
71:名無しさん@八周年
07/06/05 05:22:00 OcaGyDDD0
>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ
はぁああ?何言ってんだこのカス。
72:名無しさん@八周年
07/06/05 05:27:34 XfRfy+BtO
>>1
最近の日本人は母親殺すよ。
73:名無しさん@八周年
07/06/05 05:31:45 2FIYOSJM0
オーストラリアは元々旧南アフリカ並みの人種差別国家で、現在もそのスタンスは
変わらないのである。オーストラリアにとって最大の屈辱は、本土を日本軍に攻撃
されたことである。黄色い猿に攻撃されたと恨みを抱いていた老人も多かった。
近年のオーストラリアは内心で日本を軽蔑しながらも表面上は愛想を振りまく状況が続いて
いたが、クリントン政権時のジャパンバッシングに便乗させられた観があった。
更にオーストラリアでも極右勢力が台頭し、リベラリズムは影を潜めた。
そして捕鯨問題でオーストラリア国民はぶち切れた。これにこと寄せて反日キャンペーン
の嵐である。
何故か日本のマスコミはオーストラリアの反日キャンペーンを黙殺している。
というより隠滅工作をしている。日本では未だにオーストラリアは親日国家なのだ。
しかし、日本人もそれほど馬鹿ではない。
ゆとりがなくなったせいもあるだろうが、口コミで「オーストラリアはやばい」という
情報が広まったものと思われる。
詳しくは述べないがオーストラリアに在住している人のブログや実際にオーストラリアに
旅行した人のブログ、2chなどを検索していけばある程度の情報入手は可能である。
結果的に観光客は減ってしまったのである。
安っぽいテレビドラマで誤魔化そうとしても、今の日本人はそれほど甘くはないはずだ。
韓流に続け? 日本人観光客誘致に「娯楽ドラマ」を制作へ - オーストラリア
URLリンク(www.afpbb.com)
減少する日本人観光客を呼び戻そうと、豪政府は新しいキャンペーンを発案した。
発案者は、数々の奇抜なアイデアで知られる環境大臣。今回は、日本人俳優を起用し、
ドラマ仕立てでオーストラリアの魅力を日本人にアピールするという。
■もう一度、日本人観光客を呼び戻そう
かつて、豪州の観光市場において日本人観光客は20億豪ドル(約1997億円)の収益を
もたらしていた。しかし、現在、渡航者数は8.5%も減少しているという。
74:mad ◆4yN60UoY2U
07/06/05 05:31:50 h+4HbYnr0
日本はかんしゃくで脱退して、新しい団体を設立し捕鯨を解禁します。
オージーの面目もあるでしょうし、子供じみた我々日本はこれより
無期限でオージー産の畜産品の輸入を規制・自粛し大人と認められるまで
コレを継続します。
大人に成れたら、再開を「検討」するかもしれません。
と言えば良いのではなかろうか?(笑
75:名無しさん@八周年
07/06/05 05:34:36 DAf/DlZf0
>>72
それでもオージーの犯罪発生率にははるかに及ばないなw
そういうのは自爆だから止めとけw
76:名無しさん@七周年
07/06/05 05:36:52 yr2F8ZoB0
キチガイに話し合いは通じない、正しい事なら法を犯してでもやれってな
77:名無しさん@八周年
07/06/05 05:40:06 AqQFbnPL0
>>51
まったくだよなあ。オーストラリアのやってるホエールウォッチングって
鯨からすれば迷惑どころか恐怖の対象だろうね。
だって訳の分からない鉄のかたまりが延々追いかけてくるんだよ?
にげてもにげても延々と追いかけてくる鉄のかたまり。
しかもその上には怪しい生き物が群れをなしててキャーキャー歓声上げてる。
人間に置き換えたらまんまパパラッチだよな。
78:名無しさん@八周年
07/06/05 05:40:40 XfRfy+BtO
>>75
野蛮さではオージーには勝てそうもないかw
よし、商業捕鯨を再開して日本人もオージーに負けないくらいの野蛮さを
もってるって所を見せ付けてやろう。
79:名無しさん@八周年
07/06/05 06:00:09 c5zdkH9I0
おまえが言うな。
80:名無しさん@八周年
07/06/05 06:02:38 c5zdkH9I0
>>71
その発言自体が実は「かんしゃく」だと言うことが、子どもの大臣には分からないんだろうなw
81:名無しさん@八周年
07/06/05 06:02:56 DAf/DlZf0
>>78
もの凄いスリ替えですなw
意図的にやってるわけでも・・・・無さそうなので相手するのは限界。
82:名無しさん@八周年
07/06/05 06:05:51 cLz/6Wbs0
そもそもおかしなデータとおかしな論理とか子供でもしない主張に何を・・
83:名無しさん@八周年
07/06/05 06:08:31 lK1rtsezO
まぁ日本が脱退したらIWCの存在意義自体がなくなるから
そりゃ反発したくもなるわな
早く脱退しちまえ
84:名無しさん@八周年
07/06/05 06:13:06 cAu7x12wO
安楽死と言うか…瞬殺方法はないものかね…
85:名無しさん@八周年
07/06/05 06:15:43 98n7zJ+HO
島流しの末裔が偉そうに
先住民を絶滅寸前まで虐殺したくせに
それが増加傾向の鯨は保護かよwww
86:名無しさん@八周年
07/06/05 06:25:53 D5JCXXqs0
今に地球温暖化で、穀物の生産量が激減する。中国人が食料を集め始める。
いやでも鯨でも食わざるを得ないことになる。その時のために捕鯨の技術を
磨く。自然保護など、富者のたわごと。
87:名無しさん@八周年
07/06/05 06:26:33 42qhqbRn0
>>85がいいこと言った
88:名無しさん@八周年
07/06/05 06:26:46 OcaGyDDD0
脊髄反射で反捕鯨ってんだから折り合いもつかねーし相手にするだけ無駄。
牛や豚は食っていいのに鯨はダメって何でだよ。勝手な価値観を押し付けんな。
とりあえずクソ大臣、お前は日本の母親でもなんでもねーぞ。
89:名無しさん@八周年
07/06/05 06:42:09 lIMyN5h70
>>母親というのは、子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。
既知外の母親を持った記憶はありませんが>>オージーさん
90:名無しさん@八周年
07/06/05 06:44:09 rCeo3MTQ0
>>88
こういう人たちがいっぱいいるからね。シーシェパードも緑豆の鯨ファビョリ部も反吐が出る程嫌い。
全員、フカに食われて死ねばいいのに。
URLリンク(www.seashepherd.org)
91:名無しさん@八周年
07/06/05 06:48:09 JmytbbpWO
そもそも、アングロサクソン自体、キチガイの集団なわけなんだが。中でも、島流しを喰らうのは、とびっきりの連中だろ。
先住民も、たまんねーよな。
92:名無しさん@八周年
07/06/05 06:50:30 EJasGLBM0
まったくその通りで反省するしかない
93:名無しさん@八周年
07/06/05 06:51:17 lUYLfw6J0
オーストラリアとニュージーランドは
外貨預金の預金先以外の価値0だな
94:名無しさん@八周年
07/06/05 06:52:28 vBE3uQpi0
さんざん紳士的に対応していたにもかかわらず、
駄々をこねだしたのは、お前らの方だと思うがな
ほんと豪州ってイラネ
95:名無しさん@八周年
07/06/05 06:54:20 rCeo3MTQ0
>>91
国家政策としてアボリジニーの子供を手当たり次第誘拐してたもんね。
96:名無しさん@八周年
07/06/05 06:54:30 WvlLrgPj0
日本が想定していなかった態度をとったことに対応できなくて
かんしゃくを起こしてるんだろう。
こういう時批判しかできないって空しいね。
97:名無しさん@八周年
07/06/05 06:55:48 EJasGLBM0
戦争で負けた身で
勝利者に文句いえる立場はないよね
どうせ鯨なんて大して需要がある食品じゃないし
このさいやめてしまおう
98:名無しさん@八周年
07/06/05 06:55:59 dcQ5PIOU0
サッサと脱退しろよ。
する勇気もないくせに ( ´,_ゝ`)プッ
99:名無しさん@八周年
07/06/05 06:58:14 rCeo3MTQ0
緑の奴らなんて自分の頭でモノを考えられない金魚ばっかりだから、政治家からしたら便利だよな。
とりあえず捕鯨を叩いときゃ人気出るし、手堅く票が入るし、批判されちゃまずい事から目を逸らせるし。
京都議定書に調印してから口を聞きやがれこの低能カンガルー野郎が。
100:名無しさん@八周年
07/06/05 07:00:01 2z3YHt6PO
ノータリン環境相キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
問題何も分かってないくせにホエールウォッチングwww
その内、魚絶滅→鯨も絶滅wwww
101:名無しさん@八周年
07/06/05 07:04:28 +bp7nySN0
白人はなぜ白人か
URLリンク(iscariot.cocolog-nifty.com)
数百年にわたって全世界を覆う、この白人システムに対して、正面から宣戦を布告し、
自覚的に戦いを挑んだ有色人種国家は、実は日本だけなのである。
白人が現在もなお、執拗な「日本たたき」をやめようとしない理由はまさにここにある。
白人の「反日主義」が、彼らの伝統的な人種主義の悪質かつ必須な要請であることは、
すでに明らかであろう。
「反日主義」は人種主義である。「反日主義」を創始したのも実は白人であることに、
われわれは十分注意しなければならない。これは、白人システムに対する有色人種に
よるいかなる挑戦をも容赦なく叩き潰すという、白人の強烈な意思の表現であり、
その目的のために白人が特別に創設した戦略的なイデオロギーなのである。
中韓の反日は、白人の創始したこの「反日主義」イデオロギーを借りているにすぎない。
反日主義という白人の人種主義イデオロギーを借りて日本を攻撃する中韓は、自らが
愚かにも白人のアヘン商売の荷役を買って出ているにすぎないことに気付かない。
102:名無しさん@八周年
07/06/05 07:04:44 4RIWUTwUO
ほんとサヨタイプの言いぐさってどこでも同じだな
103:名無しさん@八周年
07/06/05 07:04:52 7Fu8rO/70
豪州の環境大臣ってかなりの閑職なんだろうな
武部文並かな?
104:名無しさん@八周年
07/06/05 07:04:57 wJnoYuW00
ダウンアンダー&囚人の子孫&白豪主義の分際で偉そうに。
105:名無しさん@八周年
07/06/05 07:07:13 2FIYOSJM0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカの白人至上主義団体。近年活動が活発化しており
党員数も急増しているとの情報がある。
106:名無しさん@八周年
07/06/05 07:07:47 7bVt1vTT0
捕鯨問題でいつも思うんだけど、
鯨の養殖とか畜産って出来ないもんなの?
107:名無しさん@八周年
07/06/05 07:08:44 mgVDJgelO
日本はIWCにいくら金出してんの?
108:名無しさん@八周年
07/06/05 07:11:52 rCeo3MTQ0
>>106
君それは、釣り?
109:名無しさん@八周年
07/06/05 07:11:56 X07ZyRlX0
国内にて鯨肉の需要が有ろうが無かろうが脱退しろ
110:名無しさん@八周年
07/06/05 07:11:58 lUYLfw6J0
クジラ、マグロ食ってくれねーかなぁ
養殖マグロが壊滅すれば
流石のオージーの犯罪者も考え直すだろ
111:名無しさん@八周年
07/06/05 07:17:12 JgB+EegO0
ホゲー
112:名無しさん@八周年
07/06/05 07:18:58 7bVt1vTT0
>>108
ん?いや、マジで。
一応、自分でぐぐってみたら一部では研究してる動きもあるみたいだね。
難しそうだけど、成功するといいな。
113:名無しさん@八周年
07/06/05 07:19:45 +I1B9fJR0
帝国復活させてオーストラリアとニュージーランドでも盗りますか
114:名無しさん@八周年
07/06/05 07:20:52 7Fu8rO/70
もしかしてこれは、ガンダムでコロニー落とした恨みか?w
115:名無しさん@八周年
07/06/05 07:21:12 TiVV3CBV0
小魚も食っちゃうの?鯨って
プランクトンだけかと思ってたんだが
116:名無しさん@八周年
07/06/05 07:23:11 lUYLfw6J0
>115
種類による、ついでに小魚の餌はプランクトン
117:名無しさん@八周年
07/06/05 07:25:36 TiVV3CBV0
>>116
ためになったTHX
>>111
暴リタイサル男
118:名無しさん@八周年
07/06/05 07:26:37 rCeo3MTQ0
>>112
そうなんだ。知らなかった。失礼な事聞いてごめん。
成功したら、あいつらどんな顔するんだろうな。それでも「残酷だからダメ!」とか言い張るんだろうか。
119:名無しさん@八周年
07/06/05 07:38:07 p62NFg+4O
失敗を反省したから脱退するんだろ。
120:名無しさん@八周年
07/06/05 07:39:52 7bVt1vTT0
>>118
ん、大丈夫っす。
現時点では、まだまだ荒唐無稽な研究みたいだけどね。
ただ、荒唐無稽な研究でも、いつか実用化させるポテンシャルが日本人にはあると信じてる。
121:“税金の無駄遣い”
07/06/05 07:41:13 gF0xPyO90
352 :名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 16:36:07 ID:qF4fYmMr0
>284
まったくその通り。
実際、オッサン世代は鯨肉の不味さなんてよく知ってるわけ。
牛、豚肉が贅沢品で、これらの代用品として使われていた昭和30年代ならいざ知らず、
今時需要なんて存在しない。
ここで書いてる若い連中は一度「鯨肉の大和煮」とか食ってみ。
要するに需要が少ないから、商売にもならない。
それは水産業者も農水省も多くの人たちは十分知っている。
では、なぜこういう動きが出るのか?
これはもう、単なるプロパガンダとしか言いようがない。
一部の国会議員が狂信的に動いていて、その内実をよく知らない
右翼かぶれの頭の弱い奴ら(ここのスレに湧いてるような連中)が、
その内実も知らずに踊らされてるだけ。
グリーンピースやらのアホな運動家も鬱陶しいが、狂信的に反発する奴らも
冷静な議論なんてできてやしない。どっちもバカ。
409 :名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 16:51:34 ID:qF4fYmMr0
>352
連投になるが、そのとおり、完全にコレは政治そのもの。
なのに、GPやシーシェパードの連中が妙な屁理屈並べるのと同レベルのことを
捕鯨推進派もやってる(鯨は日本人の心の味です、みたいな)、ってこと。
俺、実は以前、ある分野にいてGPの連中に対する反論を仕事にしていたことがあるんだが、
そのときに、捕鯨賛成派議員達の「捕鯨利権」みたいなものも見えてしまったんだよね。
この議論、推進派も反対派もほんと実のない戦いをしていて、
その裏では金に絡んだ世界が広がっているというのに、
このスレもそうだけど、多くの人たちは黄色人種差別論みたいな
感情的な議論で、安易に賛成を表明したりしている。
ここで日本脱退すべしとか叫んでる人たちも
ある意味オウム信者と変わらないと思うぞ。
スレリンク(newsplus板)
122:名無しさん@八周年
07/06/05 07:46:32 XcnrdHCZ0
ホエールウォッチングで客呼べなくなったら、
ホエールハンティングとか言って客呼ぶんだろ。
123:名無しさん@八周年
07/06/05 07:46:37 rCeo3MTQ0
>>121
信憑性の無い人の意見をここに貼付けて、アンタ何がしたい訳?
自分で判断する頭が無いなら来るな。うざい。
124:名無しさん@八周年
07/06/05 07:50:16 gcfFRAYt0
25歳だが、旅先で食す鯨料理はまじうまい。
まずいだなんだと言っている連中は捕鯨反対の結論ありきで食ってもいないヤツらの工作だろう。
鯨はそのくらいうまい。(牛の様な変な臭さがない。)
で、一連の騒動だが、、、
ご存知の通り、IWCは捕鯨国が集まり、いかにして鯨の水産資源を守るかを協議する場でした。
それがいつの間にか、捕鯨をしなくなった国が今でも捕鯨をしている国に捕鯨をさせないための圧力機関になりました。
だから普通の捕鯨国はIWCをどんどん脱退して捕鯨を続けています。
最後に残った捕鯨国は日本のみになりました。
なぜ日本が残ったかと言うと、
南氷洋で鯨を捕鯨するためにはどうしてもIWCの許可の下で捕鯨がしたいからです。
さっさとIWCを脱退した国は勝手に世界中で捕鯨をしています。
そんな事は「日本人として恥ずかしい」からできない、だからIWCで正当性を訴えてきました。
ところが、そんな反捕鯨国の思惑が全く裏目にでました。
なぜなら、過剰に捕鯨を制限したので鯨が増えすぎたのです。
現在、日本の「経済水域」で十分に捕鯨は成り立ちます。
逆に捕鯨をしなければ、他の水産資源が鯨によって減少します。
だから、もう南氷洋に鯨を取りにいく必要はなく、
日本近海の「経済水域」で水産資源のバランスを取りながら捕鯨をすればいいのです。
こうなると反捕鯨国のこれまでの主張は崩れます。
もはや、彼らの反捕鯨の最大の理由は「鯨がかわいそう」です。
でもそうなると、牛や豚はいいのか、という議論になります。
今まで自分たちこそが子供じみた事をしてきて、日本が愛想をつかしたら、
「日本は子供だ」と言っているだけです。
125:名無しさん@七周年
07/06/05 07:54:49 +CUaB+xZ0
日本以外データ取ってないのな
以前保護対象から外れたクジラも
日本のデータ使って決議した
でも、都合の悪いところだとデータなんかみもしない
126:名無しさん@八周年
07/06/05 08:02:17 sSJuESJQO
FUCK OFF!
127:名無しさん@八周年
07/06/05 08:12:53 A/yUfW4U0
>>115
小魚どころか鮭まで食べる
URLリンク(www.icrwhale.org)
128:名無しさん@八周年
07/06/05 08:13:38 ZRGJruCz0
スレタイ見て中日新聞の社説かと思った
129:.
07/06/05 08:16:41 IUa0927x0
実際に白人前にすると「いやー、どうもどうも」なんてヘーコラしちゃう奴らが
ネットでは強気の不思議。日本人同士で強がってても意味ねーんじゃねえの?
130:名無しさん@七周年
07/06/05 08:17:56 +CUaB+xZ0
>>1
の記事のかんしゃくの文字
これ見ただけで朝鮮人が書いた記事だとわかる
サイトみてきたがやっぱりチョンのサイトだった
記事も摸造臭い
131:名無しさん@八周年
07/06/05 08:22:09 XcnrdHCZ0
鯨を見世物にするな!
132:名無しさん@八周年
07/06/05 08:22:35 2FIYOSJM0
【米国】「地球は6千年前に神が創造」「恐竜はアダムとイブと一緒に誕生」…天地創造博物館
スレリンク(newsplus板)l50
133:名無しさん@八周年
07/06/05 08:22:53 A/yUfW4U0
>>129
代表者だけが他国に日本の意向を強く伝えられればいい。
日本国民全員がそれをできる必要はない。
134:名無しさん@八周年
07/06/05 08:26:39 lUYLfw6J0
つーかオーストラリアも、普通に考えれば反捕鯨を貫くより
日本なり北欧なりとまともに話し合う方が利益になると思うんだけどねぇ・・・
135:名無しさん@八周年
07/06/05 08:32:16 58xlfwLd0
これで脱退しなければ、本当の意味で「子供のかんしゃく」
だったと見なされてしまうわけだが。
実際、そうなりそうなわけだが。w
136:名無しさん@八周年
07/06/05 08:39:45 I6OnvY/+0
脱退してしばらくの間は鯨を取らずにおれば一番クール
137:名無しさん@八周年
07/06/05 08:41:29 uWecAxyw0
>>124
九州の西沿岸地域在住なので鯨食べるけど、うまいよ。
新鮮なものは全く臭みがない。
鯨ベーコンなんか食感はトロに似ている。
「生魚をたべるなんて野蛮人がやることだ」って言ってた奴等が、
『サスィミ』『チュナ』なんて言って、醤油べたべた塗ったくって食ってる。
鯨のうまさに気づいたら、あいつらバンバン採りだすぞ。
138:名無しさん@七周年
07/06/05 08:44:43 Yz3ADbMT0
反捕鯨=文化大革命
ターンブル=紅衛兵
139:名無しさん@八周年
07/06/05 08:48:56 W/CZ3+g3O
基本的に、オージーは自分の事以外関心ないです。
自分達がのんびり過ごせればそれでいい、向上心の低い国民性。
だから自然以外売りがなく、200年経っても大した文化も育たなくてあんな状態なんです。
大した思想も持ってない、風見鶏の様な国です。
140:名無しさん@八周年
07/06/05 08:53:52 LMtOSltc0
20年間も忍んできたのに子供の癇癪みたいとは・・・。
オージーの神経疑うよ。
141:名無しさん@八周年
07/06/05 08:54:10 CCpnRQfI0
>>121
まだその無知オヤジのコピペ貼りしてんのかw
消えろよ基地害w
142:名無しさん@八周年
07/06/05 09:31:43 fGBsf4Qh0
昔、油取るだけに鯨乱獲して肉を大量に捨てていた白人ども
にだけには言われたくない。
このおっさん今のオーストラリアが豊かなのは日本との貿易のおかげって
知ってるのかな?w
143:名無しさん@八周年
07/06/05 09:33:34 bEujmc1m0
>>2
最後まで歌ってけよ
144:名無しさん@八周年
07/06/05 09:37:11 /ctLI+UU0
クジラを取らない代わりに、別の漁業権を主張すればいいんじゃないの?
145:名無しさん@八周年
07/06/05 09:37:16 HZQn/6z80
鯨なんてもういいじゃん・・・
日本は変な一面を世界に見せてしまったな
146:名無しさん@八周年
07/06/05 09:38:45 I8H5VtBr0
ここにレスつけている人間はいつも同じ。
鯨肉はもう消えていく食材、多くに日本人は鯨肉に関心がない。
147:名無しさん@八周年
07/06/05 09:43:21 zjHGHanKO
>>137
毛唐に刺身はもったいないと痛感した>醤油ベタベタ
148:名無しさん@八周年
07/06/05 09:45:03 hz7ezi7k0
>>146
残念。
ここを見れば分かる通り、いろんな店で出されている。
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
▲札幌・おばんざい くじら亭 “さえずりベーコンサンド”なんて、美味そう。
149:名無しさん@八周年
07/06/05 09:46:14 pxLa0C6w0
日本 「もう付き合いきれん。脱退する」
IWC 「ほげぇ」
150:名無しさん@八周年
07/06/05 09:46:27 QROQhtK5O
>>145
釣りならもっと上手くしないと、かからないよ。
151:名無しさん@八周年
07/06/05 09:52:48 p62NFg+4O
なにを失敗っていってんの?
鯨とることを失敗っていってんのか?
他国の文化を失敗扱いか。何様のつもりだ?
152:名無しさん@八周年
07/06/05 09:52:58 hz7ezi7k0
▼おいしいクジラ料理のお店リスト
URLリンク(www.e-kujira.or.jp)
.
153:名無しさん@八周年
07/06/05 09:55:19 w91+0a110
目くじらたてるな
154:名無しさん@八周年
07/06/05 09:56:25 9ttqzavxO
そんなに鯨守りたいのかねぇ……
鯨って増えると良いことあるの?癒し?w
155:名無しさん@八周年
07/06/05 09:56:41 5i3LCdxT0
囚人島の住人が偉そうに何言ってんだか。
156:名無しさん@七周年
07/06/05 09:56:55 giuW+yhP0
両親が鯨肉はまずいって言うから、興味本位で鯨の刺身食ってみたらかなりうまかった。
ちょいクセがあるけど、それがまたハマるんだよな。
鯨サイコー!
157:名無しさん@八周年
07/06/05 09:58:36 dp0zpQmj0
>>15
慣用句だろw
158:名無しさん@八周年
07/06/05 09:58:50 rxjyscqg0
このさい鯨養殖でいいんじゃね?
沖ノ鳥島-南大東島-伊豆大島 に囲まれた領海内(のみ)を国が管理する養殖場ってことにして
鯨を養殖していることにすれば無問題なんじゃないのか?
養殖ならだれも文句イワンだろ。
養殖場を通過する船舶に対し、課税するとか 別の効果もあると思うんだが?
159:名無しさん@八周年
07/06/05 10:00:19 bEujmc1m0
>>158
それも提案したけど・・・
養殖も禁止
理由はない、とにかく禁止
160:名無しさん@八周年
07/06/05 10:03:44 rCeo3MTQ0
このトンデモ博物館の発起人/館長もカンガルーだって。鯨より先にあいつらが絶滅した方が世界の為だ。
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.guardian.co.uk)
161:名無しさん@八周年
07/06/05 10:07:02 YU4S9CmkO
この大臣のキャラクターがどんなもんかしらんが
とにかく日本の母と思っていることがわかった
162:名無しさん@八周年
07/06/05 10:07:32 lUYLfw6J0
オージー死ね
163:名無しさん@八周年
07/06/05 10:09:47 JjDOsYgQO
鯨とられると牛が売れなくなるから必死なんだろ
164:西郷@硫黄島
07/06/05 10:27:38 7bboffEcO
豪人は、知らんのかね?日本企業が、豪から撤退したら、どーなるか?
自分の国の飲み水だってまともに、精製できる技術をもってないのに…
日本に、文句付けるとは、馬鹿だな!
脱退とともに、日銀砲の発射を求む!
165:名無しさん@八周年
07/06/05 10:29:16 F2ljdUuH0
「かわいそう」とか「おいしくない」とか・・・
誰もテメェらに食えとは言ってねぇよ!!!
166:名無しさん@八周年
07/06/05 10:29:50 FdFeMP7+0
連中、牛や豚は馬鹿だから食べてもいいがイルカやクジラは頭が良いから
食べちゃ駄目って考え方を創作しちゃってるんだよな。
大体がクジラを油目的で殺しまくっていた張本人の英米が捕鯨を辞めてるん
だからクジラが絶滅する理由なんて無し。
かつてパリで行われた人種差別撤廃条約が賛成多数で否決された前例が存在
するように反捕鯨はカルト的な感情論が主流。
反捕鯨はそれこそある意味オウム信者と化してる。
167:名無しさん@八周年
07/06/05 10:30:18 o/LwbjEE0
やだねぇこの差別意識
鯨食う=子供。未開人
鯨食わない=大人。文明人
っていう思い上がり
168:名無しさん@八周年
07/06/05 10:36:11 0YNR+fugO
どっちが子供なんだかw
少しはまともな反対意見を述べろやw
169:名無しさん@八周年
07/06/05 10:39:15 5N3lXFTW0
今回の目的は、狂信的な自称科学者をつり出し、
世界のさらし者にする。
反捕鯨=人種的差別を広めれば勝ち。
どうせ本音では、オーストラリアの業者は捕鯨をしたいんだから。
影で、水産庁が捕鯨技術の供与の準備を始めているんじゃないのか。
170:名無しさん@八周年
07/06/05 10:39:17 A/yUfW4U0
>>159
子供のかんしゃくのようだ
171:名無しさん@八周年
07/06/05 10:39:28 cTH7t7mi0
WRC撤退…かとおもって見に来たら、なんだ鯨か。
べつに撤退してかまわないよ。たかが鯨でめくじら
たてるのも、大人げないし>>オーストラリア代表。
このさい、切支丹っぽくヒューマニズム宣言して、
人間は神にすべてをゆだねられている。
だから全ての生きとし生けるもの生殺与奪は
その、自由意志に任せられているのだ。
としたら、キリスト教国も黙るだろうに。
172:名無しさん@八周年
07/06/05 10:41:07 /XBNvuvG0
豪環境相wwww無知も大概にしとけwwwwwwwwwww
173:名無しさん@八周年
07/06/05 10:42:37 Z6Eg1xbs0
>>134
オージービーフとか養殖マグロ食わせたいんじゃね?
174:名無しさん@八周年
07/06/05 10:43:09 vCF7qCEK0
鯨うめーよ。
ツーリング先で良く食うけどさ。
房総とか南紀とか行くと旨いの食えるよ。値がはるけど。
175:名無しさん@八周年
07/06/05 10:47:45 DHNmstMd0
科学的根拠も無視して捕鯨禁止一辺倒の会議など意味無いだろ。
子供の癇癪起しているのは捕鯨禁止推進国側だ。
176:名無しさん@八周年
07/06/05 10:53:46 h8XuXle40
こんな基地外がある意味トップなんだから
その手下どもなんて押して知るべし
URLリンク(news.bbc.co.uk)
177:名無しさん@八周年
07/06/05 10:59:37 QiIGH8P20
国際社会で孤立するのは好ましくない
しかもクジラごときで…
他にも食べ物はいっぱいあるだろ
何考えてんだ
178:名無しさん@八周年
07/06/05 11:02:37 2FIYOSJM0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
日本との交流
日本と比べると治安はあまりいいとはいえない(人口における犯罪発生率は日本の3倍、
強姦にいたっては40倍)ため、旅行中、治安の悪い場所には行かないよう気をつけるべきである。
近年、日本に観光目的で訪れるオーストラリア人達のマナーの悪さ(器物破損、周囲の人に
差別的な発言を浴びせる、など)が問題となっている。
179:名無しさん@八周年
07/06/05 11:03:11 6kjlNk/D0
まあこれで分かるのはオージー首相が議論の出来ない相手だということと
仮に議論が成立しても手強い相手ではないということの2つだ
180:名無しさん@八周年
07/06/05 11:08:35 NExP/ZfK0
「オーストラリア人はマナーの悪い人種差別主義者が多い」のか
知らなかったよ
181:名無しさん@七周年
07/06/05 11:09:56 1XF4EIsc0
クジラなんて食わないで
白人女喰おうぜ
182:名無しさん@八周年
07/06/05 11:11:06 zftgtJtBO
逆。鯨ごときで世界から孤立するなんてありえない。
さっさと脱退すればいい。
183:名無しさん@八周年
07/06/05 11:14:50 vFZojLeK0
「鯨ごときで」などという、食糧問題に対する認識の低い
(天然なのかワザとなのか?)煽りが散見されると思ったら予想通りか。
>>143
40代発見
184:名無しさん@八周年
07/06/05 11:38:19 KoNnBQQG0
諸君 私は鯨が好きだ
諸君 私は鯨が好きだ
諸君 私は鯨が大好きだ
イワシ鯨が好きだ
ミンク鯨が好きだ
マゴンドウ鯨が好きだ
ナガス鯨が好きだ
ザトウ鯨が好きだ
ニタリ鯨が好きだ
ハナゴンドウ鯨が好きだ
マッコウ鯨が好きだ
ツチ鯨が好きだ
尾の身 鹿の子 ベーコン
ハツ 百畳 百尋
モチ 本皮 皮須 畝須
尾羽毛(オバイケ) コロ アバ
スジ さえずり
白ワタ 豆ワタ 姫ワタ
尾羽毛(オバイケ) コロ アバ
古くから珍重されていた ありとあらゆる鯨の肉が大好きだ
185:名無しさん@八周年
07/06/05 11:44:01 KoNnBQQG0
山見の狼煙を合図に旗が振られて網舟勢子舟持双船が出撃するのが好きだ
網舟が鯨の行く手を遮り勢子舟が網に追い込んで取り込む勇壮さには心が躍る
銛を投げる羽刺しの銛の一斉投擲が暴れる鯨を弱らせるのが好きだ
若い羽刺しが海に飛び込み鯨の鼻に庖丁で穴を開け綱を渡して捕獲して
持双船が鯨を曳航する時など胸がすくような気持ちだった
浜に帰りつき尾羽を轆轤で巻き上げて通船を使って鯨の寸法を測り
魚切の一隊が庖丁を持って一斉に解体するのが好きだ
鉤棒と呼ばれる一隊が肉や臓物に至るまで悉く鉤のついた縄で担ぎ出し
全てが海神の恵みとして利用されていることには感動すら覚える
最初に魚切頭が一礼して潮吹き付近から真一文字に切りはじめ解体を進めつつ
巨大な鯨が括られた綱を両側から轆轤で吊るし上げていく様などはもうたまらない
肉や皮の最高の場所を叮嚀に切り分けて献上の品とするのも最高だ
もはや身動きのならぬ鯨が 最後の力を振り絞って懸命にもがくのを
若き羽刺しの一撃に数百頭の牛の断末魔の叫びの如く咆哮して絶命する様には
念佛を唱えずにはいられない
186:名無しさん@八周年
07/06/05 11:47:03 KoNnBQQG0
アメリカ式捕鯨も好きだ
風任せの帆船がマッコウ鯨を求めて世界の海を東奔西走し
クジラを見るやキャッチャーボートを一斉に降ろし
オールを漕いでクジラをロープのついた銛を投擲して爆殺する
母船で油を搾り取り美味なる肉には見向きもせず投げ捨てるのみ
乱獲を進め自然への感謝を忘れ絶滅の危機を招いたのはとても悲しいことだ
ノルウェー式近代捕鯨で船首の50mm捕鯨砲に追い回され
七つの海から鯨の姿が一度は稀となったことは過去の事実として認めざるをえまい
無責任な観光客を食い物にするWhale Watcherたちと
食肉業界からの寄附金で活動している戦闘的な自然保護団体たちと
地球の砂漠化と温暖化を平然と進める粗放的大規模畜産業者たちに包囲され
回復し増えてきつつある鯨たちがマグロやカツオと競合して
いつしかイワシさえ絶滅の危機にあるのを座視することは屈辱の極みだ
187:名無しさん@八周年
07/06/05 11:50:27 KoNnBQQG0
諸君 私は鯨肉を 鯨尽くしの美味い食事を望んでいる
諸君 私と共に 鯨食の伝統を愛する友人諸君
君たちは 一体 何を望んでいる?
毎年提出してきた資料も読まぬ奴輩IWCとの更なる論争を望むか?
何を飼料にしているかもわからぬ全頭検査もせぬ危険な輸入肉を望むか?
毒を食らった異形の豚を加工した輸入肉製品を食って病人になることを望むか?
(鯨を食べたいと日々思っている常連客たちがこそこそと)
「脱退! 脱退! 脱退!」
(ニュースを見てどんな反応をしているのか確認できる程度に間を置いて)
よろしい ならば 脱退だ
われわれは渾身の力を込めて今まさに発射されんとする捕鯨砲だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間敗戦国として監視され様々な制限を受けて
粗悪な輸入牛肉を押し付けられた我々にただの脱退ではもはや足りない!!
188:名無しさん@八周年
07/06/05 11:56:42 KoNnBQQG0
商業捕鯨を!!
他魚種を含む全水産資源の維持保全を考慮した高度管理商業捕鯨を!!
クジラ扱いされぬ小型種のみに制限された沿岸捕鯨船団と
保護団体に妨害されて撤退を余儀なくされる調査捕鯨船団を合わせても
鯨に関する技術の伝承は危機的状況にある
だが若い船員にも捕鯨砲の射手がいる者と私は聞いている
調査捕鯨の報告実績は鯨の餌の分析によって最高水準にあると聞く
ならば我らは むしろ 地球環境を守る スローフードの担い手をも名乗ろう
189:名無しさん@八周年
07/06/05 12:00:06 0YNR+fugO
>>177は無知でかわいそうな子
190:名無しさん@八周年
07/06/05 12:00:15 KoNnBQQG0
我々の書いてきた報告書を無視した挙句に
「子どもじみたかんしゃくもち」呼ばわりして砂漠に惰眠する連中を叩き起こそう
オーストラリアの砂漠化の進行と頻発する山火事を非難しよう
連中を侵略する中国人移民たちの跳梁跋扈を放置してやる
連中に我々の味わった朝鮮人移民たちによる社会不安を押し付けてやる
天と地の狭間には 奴等の哲学では解決不能なことが満ち溢れていることを
思い知らせてやる
たまには鯨くらい食ったっていいじゃないか!!!
「鯨肉の好きな 一中年から 全世界の鯨を好きな仲間たちへ」
せめて日本の伝統捕鯨をミンク鯨についても認めてくださいお願いです
191:名無しさん@八周年
07/06/05 12:02:30 KoNnBQQG0
以上でございます。
>>189
長過ぎてすみません。待たせてしまいましたね。
192:名無しさん@八周年
07/06/05 12:05:22 MOpl2dp20
>>191
いいねえ。演説してようつべにアップしてやりたいぐらいだが
元ネタはよく知らないから口調が合わせられないからなあ。
193:名無しさん@八周年
07/06/05 12:12:09 8hrNfnY+0
スキー場の進入禁止の所に入り込んで遭難して
助けに行けって流刑植民地の屑が
騒いだ事件があったな
194:名無しさん@八周年
07/06/05 12:14:14 KhxitTPM0
もう9スレ行ってんのかwww
195:名無しさん@八周年
07/06/05 12:15:31 Z8tAEKdS0
日本はIWCを即時脱退し、ノルウェー・カナダ・アイスランドやカリブ島嶼国などと
ともに新IWCを立ち上げるべきだ。場合によっては中露もメンバーに入れていい。
それで反捕鯨国だけになったIWCは「国際海洋生物保護委員会」に改名し、
捕鯨国だけで結成した新IWCこそ「国際捕鯨委員会」を名乗るべきである。
その方が捕鯨側と反捕鯨側にはっきりと分かれて、スッキリしていい。
196:名無しさん@八周年
07/06/05 12:19:26 hobbBedd0
なんでクジラはかわいそうで牛はいいんだよ
197:名無しさん@八周年
07/06/05 12:29:40 vFZojLeK0
なんで奴らと戦争しなけりゃならなかったか、リアルに理解できる時代になりましたね。
198:名無しさん@八周年
07/06/05 12:40:22 f5A9WpTr0
豪州ね・・・クジラは保護
人種差別はしますというお国柄だな
199:名無しさん@八周年
07/06/05 12:41:30 TGk8tMTOO
ここ数日、反捕鯨の連中の言い分を聞いてきたが、
馬鹿の一つ覚えのように、偉大だの可愛いだの全く反論になってない上に
あまつさえ根拠のない資料ばかり持ってくる
なんか、新興宗教に頭までドップリ漬かってた旧友を思い出すよ
200:名無しさん@八周年
07/06/05 12:46:02 Z8tAEKdS0
日本は国を挙げてオーストラリア産の農産物の不買運動を行うべきだな。
それだけでも農業国オーストラリアにとっては国家存亡の危機にすらなり得る。
201:名無しさん@八周年
07/06/05 12:46:23 4sKch22D0
他国の食文化に文句を言うこと自体まちがい。
食人してるシナじゃあるまいに、日本人がクジラを食べる事が
自国の食文化を守ると思うのなら、即脱退すべき。
202:名無しさん@八周年
07/06/05 12:50:48 KoNnBQQG0
連投すみません。
鯨肉の好きな一中年が最後の大隊を見習って駄文をこねました。
しかし勢いのあまり睾丸を忘れ,
「オバイケ」「コロ」「アバ」を2回使ってしまいました。
肉の種類が豊富でまだ忘れている場所があるように思います。
尾の身 アバ スジ
ハツ モチ さえずり
コロ ベーコン
鹿の子 百畳 百尋
尾羽毛(オバイケ) 本皮 皮須 畝須
白ワタ 豆ワタ 姫ワタ 睾丸
古くから珍重されてきた ありとあらゆる鯨の肉が大好きだ
203:名無しさん@八周年
07/06/05 12:53:03 TGk8tMTOO
時に藻前らオージービーフに抗議メールしたか?
奴らのメル鯖がパンクするぐらい送ってオージーのアホ農水相に土下座させてやろうぜ
204:無なさん
07/06/05 12:56:37 QpnPNPK20
国際捕鯨委員会は元々安定した捕鯨を行う事を目的とした委員会だ。
目的が達せられなければ、脱退は当然。
鯨を必要としない国から癇癪だ何だと言われても構わないから、気にせず今直ぐ脱退すべき。
205:名無しさん@八周年
07/06/05 13:18:26 yThIUpYH0
干ばつにあえぐアーストラリア。
環境行政の失敗を反日でそらそうとしているのだろ。
もうひとつ、いつまでも食い物を好きなだけ輸入できると思ってると後悔するよ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
206:名無しさん@八周年
07/06/05 13:27:29 SgFoBX/Y0
--------------------------------------------------------
クリック合戦で日本とハンガリーのガチンコ勝負!
くだらないけど楽しい。宿敵だけど戦友。
みんな!力を合わせて!
↓現行スレ
【13億突破】一番クリックした国が優勝 172【加速中】
スレリンク(news4vip板)
フラッシュ
URLリンク(swfup.info)
--------------------------------------------------------
207:名無しさん@八周年
07/06/05 13:43:13 DAf/DlZf0
>>200
そういう書き込みがちょくちょくあるのも気になるなぁ。
鯨で国際社会から孤立するなどと妄想してるのと同じレベル。
それこそ他の問題に波及させてどうするw
食料はもちろん、鉱物も大量に輸入してる事をお忘れなく。
制裁やりあえば勝つだろうがこちらもダメージゼロでは済まない。
無意味過ぎる。
それこそ日本国民から支持が得られない。
脱退するか否かはともかく
IWCに限ってはちゃんと言うべき事は言ってるので
粛々と宣言した分、捕鯨すればいいんだよ。
その後はオージーのマヌケは眺めてるか非論理的な手段しかない。
それならそれなりの対応がこちらも出来る。
怖いのはグリーンピースだな。
あのテロリストどもから捕鯨船を守れるのかって点が重要。
208:名無しさん@八周年
07/06/05 14:09:10 9mtp00/Y0
鯨は使えない部位がほとんどないよな。
食べられない部分も他の用途に使えるし。
今後は捕まえたら、無駄なく全てを使い切って欲しい。
反捕鯨国への面当てにも。
無駄なく使えば環境にも優しいしw。
209:名無しさん@八周年
07/06/05 14:40:24 udBmfRtQ0
オージービーフ全面輸入禁止でいいよ。
レイシスト集団ウザすぎる。
210:名無しさん@八周年
07/06/05 14:50:30 3TMhudPN0
鯨の乱交セックスの凄さしらね~だろ、物凄いぞ、海が白子で真っ白くなんだってば。
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
07/06/05 15:02:21 mij/GUB90
鯨のかわりに、同種肉のイルカをとることにしましょう!
味も見た目に、鯨そっくりだから
212:名無しさん@八周年
07/06/05 15:14:04 EO0sCZYG0
ホエールウオッチング=鯨ストーカー犯罪
213:名無しさん@八周年
07/06/05 15:19:14 4ABMXM6f0
☆欧米人の主張☆
鯨は賢いから、殺すのはかわいそう⇒捕鯨禁止
戦争で、イラク人を殺すのはOKですか?
もしかして、欧米人は、イラク人より鯨の方が賢いなんて、DQNなことを・・・
214:名無しさん@八周年
07/06/05 15:23:14 VxB7jdVD0
これって強くでれば逆に外交カードにできないだろうか?
もし、鯨の命を守れなければ向こうの失態になるわけだし。大事件になれば向こうさんの目も覚めるかも知れない。
でもなんか言ってることが抽象的だな、俺。
215:名無しさん@八周年
07/06/05 15:28:43 Rr7sXVihO
正式に提出したデータを認めない理由をハッキリ述べてもらいたいよね。
それが無ければ「自分達の意向に沿わないデータは全て捏造」
なんて事がまかり通ることになる。暴力団じゃあるまいに。
216:名無しさん@八周年
07/06/05 15:40:58 9mtp00/Y0
>>213
そんなん、そう思ってるに決まってるやんw。
217:名無しさん@八周年
07/06/05 15:45:40 KoNnBQQG0
ところでペッパーランチの肉はオージービーフだったよな。
俺はあの事件以降オーストラリア産の肉を食べてない。
鯨料理の店に3度行き,
鯨缶24個のセットを1箱通販で購入した。
218:名無しさん@八周年
07/06/05 15:48:36 9mtp00/Y0
>>217
またそんな信憑性のないネタを書き込むwww。
219:名無しさん@八周年
07/06/05 16:27:57 xF8i3XxSO
俺はくじらが食べたい
220:名無しさん@八周年
07/06/05 16:44:23 v3IeK+K60
日本がいつ流刑民の国から生まれたんだ
アウストラロアは閣僚までバカなんだな
221:名無しさん@八周年
07/06/05 16:50:01 mqRXHHy50
まぁだいたい子供のほうが正しいことが多い。
222:名無しさん@八周年
07/06/05 16:52:30 hFn/JS320
お前等待ってろ、洞爺湖サミットで白老牛を出した後に、鹿の子と尾の身を出して
「なんの刺身かお当てください。」
ってやってやるから。
223:名無しさん@八周年
07/06/05 16:57:42 nRqM+FlN0
クジラなんてどうでも良いけどここまで言われちゃオージービーフはもう食えねえな
中国やアメリカの牛肉食うよ( ^∀^)ゲラッゲラ
224:名無しさん@八周年
07/06/05 17:00:20 DpFSViBoO
俺もオーストラリア産不買運動に協力するよ
225:名無しさん@八周年
07/06/05 17:04:37 KhxitTPM0
>>223
毒肉や病原肉食うのか、勇気あるな
226:名無しさん@八周年
07/06/05 17:10:52 mqRXHHy50
それよりオーストラリアは可愛いカンガルーや貴重なワニを食うのやめてくれよ。
227:名無しさん@八周年
07/06/05 17:13:46 nRqM+FlN0
>>225
もちろん冗談だ
国産豚こま㌘98円食うよ
228:名無しさん@八周年
07/06/05 17:14:08 bEujmc1m0
日本:サンキュー議長。鯨を養殖できれば捕獲してもよろしいでしょうか?
議長:ニュージランドどうぞ
NZ:サンキュー議長。そんなのはだめです。
議長:日本どうぞ
日本:サンキュー議長。なぜですか?
議長:ニュージーランドどうぞ
NZ:サンキュー議長。鯨を養殖なんかしたらだめに決まっています。
議長:ブラジルが手を上げています。ブラジルどうぞ。
Br:サンキュー議長。サンクチュアリについて提案があります。
(日 本・・・)
229:名無しさん@八周年
07/06/05 17:15:29 D/Ava3+O0
普段大人の対応(笑)とか言って、意見言えないへたれなのを隠して相手見下すようなことしてるから
こうやって皮肉られるんだろw
230:名無しさん@八周年
07/06/05 17:17:29 iLRh3i9g0
鯨なんて禁止になるまでは雑魚だったし無理して獲る必要なし。
大して美味くもないのに何でこんなに大騒ぎするのやら。
むしろマグロのほうを何とかして欲しい。
231:名無しさん@八周年
07/06/05 17:19:55 fpjfBJ7f0
オージービーフ食え!!!!オージービーフ食え!!!!オージービーフ食え!!!!オージービーフ食え!!!!
オージービーフ食え!!!!オージービーフ食え!!!!オージービーフ食え!!!!
オージービーフ食え!!!!オージービーフ食え!!!!
オージービーフ食え!!!!かんしゃくのようだ。
232:名無しさん@八周年
07/06/05 17:22:30 DAf/DlZf0
>>229
皮肉ってw
これまでの経緯知ってれば
このくらいで許しといたるわにしか思えんがw
>>230
生態系って知ってるか?
それにオージーはマグロの養殖を開始してる。
オージーに不当に鯨禁止されてオージーのマグロ食うってかw
それに不味いかどうかなんてお前の主観なんて凄まじくどうでもいい事だしな。
233:名無しさん@八周年
07/06/05 17:22:34 iLRh3i9g0
オーストラリアとの軍事同盟や対中政策を賞賛するのと同じ奴らがここではルオーストラリアを感情的に批判するな。中共が情報工作しやすいわけだ。
234:名無しさん@八周年
07/06/05 17:27:56 iLRh3i9g0
>>232
生態系破壊されるほど鯨が増えてるなんて全く聞いたことありませんがな。
235:名無しさん@八周年
07/06/05 17:29:05 nRqM+FlN0
とりあえずクジラを食べたいか世論調査したらどうだ?
こんな必死に食い下がるほどの問題じゃないだろうに
236:名無しさん@八周年
07/06/05 17:31:51 juWgaDdV0
カンガルーを平気で食ってる分際でえらそうに!!
URLリンク(nta.namcotravel.jp)
スーパーでもカンガルーの肉を売ってるんだって。
237:名無しさん@八周年
07/06/05 17:34:23 nRqM+FlN0
カンガルーは彼らにとって豚や牛と変わらんのでしょ
それに養殖なんでしょw
238:名無しさん@八周年
07/06/05 17:37:01 3XpGth2d0
くじらを食べて生活しているひとも日本にはいるんだよ。
山奥に住んでるの?>>235
239:名無しさん@八周年
07/06/05 17:40:07 pIdRMt+s0
キリスト教圏の連中には何を言っても最終的にヨブを出してくるから無駄でしょう。
結局自分達の宗教観を押し付けたがっているだけですから。
牛や豚を食べなかった日本人に強要したように、あの人たちは自分の食文化と
農業を守ることしか考えていない。文化なんて認めないし、キリスト教以外は見下すだけ。
240:名無しさん@八周年
07/06/05 17:42:36 f8MbElex0
>>235
おまえの生存についても世論調査しようか。
反対が上回ったら死ねよ。
世論調査で決めるべきことと、そうでない事の区別もつかねえのか
241:名無しさん@八周年
07/06/05 17:44:24 J7KrInSWO
価値観が違うんだからさっさと抜けた方が良い
242:名無しさん@八周年
07/06/05 17:45:44 KRZoZgO90
「IWC」って、鯨を崇拝する宗教みたいなもんじゃん。
速攻で、「IWC」からの脱退して、科学的な議論が可能な
新しい国際捕鯨委員会設立を目指すべし。
243:名無しさん@八周年
07/06/05 17:49:33 cV6UhYIm0
【北朝鮮】オーストラリアのダウナー外相、日豪安保協力宣言に「北朝鮮による大量破壊兵器拡散の脅威に共同して対処する」[03/10]
日豪安保協力宣言、首脳会談で署名へ…PKO訓練も:政治:YOMIURI ONLINE(読売新聞)2007年3月10日3時2分
スレリンク(news4plus板)
ウラン-Wikipedia 3生産と利用
…現在までに知られているウランの70%はオーストラリアに埋蔵されており、なかでもオーストラリア南部のオリンピックダム鉱山が世界最大とされる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【オーストラリア】だ捕の北朝鮮の麻薬密輸船、軍演習の「標的」で撃沈[060323]
スレリンク(news4plus板)
捕鯨問題-Wikipedia 3汚染の問題
…生態系ピラミッドの上位者であるクジラ類・イルカ類の体内に濃縮され…る。
その主たるものは、水銀および有機塩素系化合物(PCB等)であ…る。…
事実、近海捕獲のハクジラ類の皮・内臓は汚染がひどいとされ、
厚生労働省は「食用に不適切な種類や部位を明らかにすべき」
「(ものによっては)何らかの摂食指導が必要と考えられる」としている。…
アメリカ合衆国東海岸のセントローレンス川河口域では、イルカの一種であるベルーガの死体が打ち上げられた場合
「産業廃棄物として処理しなければならない」とされているという。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
明治学院大学 経済学部>刊行物案内>日本語目次 第20号
>共同研究3「外資系企業の日豪比較」オーストラリアの自動車産業
…豪州連邦政府のR&D奨励策を利用して,R&Dへの支出コストの多額の部分を
輸入関税免除の形で受け取っている。すなわち,MMALは日本からの部品や
完成車をオーストラリアに関税なしで輸入することができる。オーストラリア国内だけでなく,
アメリカやアジア諸国へ,競争上かなり有利に三菱社を販売輸出拡張できることになる。
日本の三菱自動車は,フランクフルトにある製品開発R&D施設の一部を将来は徐々に
南オーストラリアにある研究開発設備に移転することの検討もしている模様である。
8-9(40-41)page
URLリンク(www.meijigakuin.ac.jp)
244:名無しさん@八周年
07/06/05 17:50:11 tfYiU7xi0
タイのプーケットやサムイはオーストラリアから近いので基地外オージー共がようけやって来る。
で、タイ人にもオージーの基地外ぶりは知れ渡ってる。
先日ペナンからハジャイへ戻るミニバンの車中で、3列の席の両窓際2席を占拠していたオージーが
真ん中の俺の頭越しに大声でしゃべっていたのでブチ切れて「てめえらそんなに話したかったら席替わりやがれ」
って怒鳴ったら、たぶんアジア人に怒鳴られると思ってなかったんだろうが、それからハジャイへ着くまでの
2時間一言もしゃべらずにおとなしく座ってた。
なんか可笑しかったw
ま、極論すればオージーは白いチョン
245:名無しさん@八周年
07/06/05 17:55:29 rJtk81hwO
鯨を乱獲して減らしたのは欧米諸国なのにな
しかもヒゲ取るだけの食文化とも関係ない商売のため
日本人は鯨採っても余す所なく使ってて乱獲なんてしてないのに何を今更
246:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 17:56:19 LiG52tYl0
>>200
>日本は国を挙げてオーストラリア産の農産物の不買運動を行うべきだな。
オーストラリア製品を買わなくなるのは貧乏漁師だけだよ。
私たちは不自由な生活をしてまで「糞な鯨獲り」を守るつもりはサラサラないってこと!
247:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 17:59:49 LiG52tYl0
コイツら「糞鯨獲り」を援助するために、なんでまた不味い鯨を給食で食わされなければならない?
食料難ならともかく、今ではまるで犬猫食ってるのと同じだぜ。
248:名無しさん@八周年
07/06/05 18:01:16 HX8a5c+70
不買運動してるつもりないけど、オージービーフなんて
余程のことが無いと買ってないんで困るな
249:名無しさん@八周年
07/06/05 18:01:54 BLO3rako0
>>247
給食で出すの?7,80年代って、食糧難だったの?
250:名無しさん@八周年
07/06/05 18:02:16 Xgahm0ng0
>>246
漁師では無いし、鯨をどうしても食べたいって訳ではないが
オーストラリアの捕鯨に対する嫌がらせ見てたら、オージービーフ買うの控える気になった。
家は昔から、牛より鶏豚ばっかのだし、たまに贅沢したい時には、国産牛にするし。
牛なんか日常的に食べれなくてもどうってことない。
251:名無しさん@八周年
07/06/05 18:03:08 Jjalba340
>>222
期待してるよ!
252:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 18:05:31 LiG52tYl0
小松の爺ぃはミンク鯨を海のゴキブリと言ったが、
文明国家の日本でいつまでも捕鯨で生計立ててるヤツらのほうが、日本のゴキブリじゃないか!
253:名無しさん@八周年
07/06/05 18:07:19 BLO3rako0
>>252
文明国家が関係あるの?鯨捕ることがどう文明的に反してるの?
254:名無しさん@八周年
07/06/05 18:07:48 DAf/DlZf0
>>247
俺にとってはオージービーフこそ要らないんだがねw
あんな臭い肉ありえないわ。
私たちとか言ってんじゃねぇよキモいw
255:名無しさん@八周年
07/06/05 18:09:24 3+nhrrfW0
ID:LiG52tYl0
釣れてるかい?w
256:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 18:12:03 LiG52tYl0
>>253
>文明国家が関係あるの?鯨捕ることがどう文明的に反してるの?
先進国で捕鯨をしているのは、エスキモー土人と日本のルンペン土人だけだよ。
257:名無しさん@八周年
07/06/05 18:13:57 BLO3rako0
>>256
だから、エスキモー土人と日本のルンペン土人だけってことが、どう文明的に反してるの?
258:名無しさん@八周年
07/06/05 18:14:19 HX8a5c+70
つまり、カナダとロシアとデンマークは発展途上国ってことか
259:名無しさん@八周年
07/06/05 18:14:55 Epr5mey00
海洋資源を守るために鯨は乱獲したほうがいいと思います。
260:名無しさん@八周年
07/06/05 18:17:08 tv4OEb5t0
日本の周辺国は敵だらけだなwwwwwwwwwwwww
261:名無しさん@八周年
07/06/05 18:17:19 bEujmc1m0
>>256
何頭までOKなのか答えを聞いてないぞ、こら
262:名無しさん@八周年
07/06/05 18:17:39 w3DhtPtn0
>先進国で捕鯨をしているのは、エスキモー土人と日本のルンペン土人>だけだよ。
他にもなかったっけ?アイスランドとノルウェー。
263:名無しさん@八周年
07/06/05 18:17:51 6V+R1nY+0
まーたオーストラリアか
264:名無しさん@八周年
07/06/05 18:19:24 bfunByYu0
>>256
それは、日本以外の先進国がキリスト教徒が多い国だから。
キリスト教的には、牛や豚は、神が人間の食糧として創造したもの。
だから、牛や豚は、殺しても構わないが、その他の動物は殺してはダメ。らしい。
でも、戦争や都合の悪い人間は平気で殺すけどね。分けわからん宗教だ!
265:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 18:22:25 LiG52tYl0
だから、先進国首脳会議で決めろよ。
6対1で「捕鯨永久全面禁止」だよ!
266:名無しさん@八周年
07/06/05 18:22:36 BLO3rako0
考え中…考え中…
267:名無しさん@八周年
07/06/05 18:23:34 3mEfXMNz0
キリスト教は、こんな宗教です。キリスト教徒の国に科学的議論が出来る訳がない。
【米国】天地創造博物館「地球は6千年前に神が創造し、恐竜はアダムとイブと一緒に誕生」…聖書を科学的に証明★2
スレリンク(newsplus板)
268:名無しさん@八周年
07/06/05 18:24:04 DAf/DlZf0
>>265
いいから答えろよw
流れがチョンそのものじゃねーかw
269:名無しさん@八周年
07/06/05 18:24:18 X3riDyuN0
>>229
おめでたい頭してるね、お前
270:名無しさん@八周年
07/06/05 18:24:34 Epr5mey00
日本はIWCの意見無視して捕鯨再開したら良いよ
そしたら牛売ってやらないってOGがいってた
271:名無しさん@八周年
07/06/05 18:25:33 BLO3rako0
>>265
先進国首脳会議で決めるんだったら、IWCなんてどうでもいいじゃんw
どうでもいい団体なのか?
272:名無しさん@八周年
07/06/05 18:26:04 wnmDB0//0
商業捕鯨再開されてもお前らどうせ食わねーんだろ
273:名無しさん@八周年
07/06/05 18:26:51 CtC1QMR+O
>>270
おにいちゃん
OZだよ
274:名無しさん@八周年
07/06/05 18:27:59 X3riDyuN0
>>228
これは酷い・・・
275:名無しさん@八周年
07/06/05 18:28:49 BLO3rako0
>>272
喰う喰わないは関係ないでしょ?需要が無くて衰退するならそれは仕方がないこと。
それ以前に、意義があると思ってるから妥協してまでも捕鯨させてくれって主張してるんじゃないの?
276:名無しさん@八周年
07/06/05 18:29:04 zv4NNgdr0
モスバーガー食べに行ったらオージーなんだね。orz
チキン(チャイナ産)食べて帰ってきたよ。。
277:名無しさん@八周年
07/06/05 18:29:39 Wf0J04HPO
『子供じみたかんしゃく』ってのは舐めてるな。
かんしゃくなら『国交断絶』とか『オージービーフに報復関税300%』位言うだろ普通
第2次ポートモレスビー攻略作戦まで意ったら神だがな
278:名無しさん@八周年
07/06/05 18:29:55 sANVZ1g40
脱退すればいいんだよ
279:名無しさん@八周年
07/06/05 18:30:23 X3riDyuN0
>>272
食べる気マンマンだが何か?
280:名無しさん@八周年
07/06/05 18:32:29 1Z3gYscm0
>>272
いまかいまかと
281:名無しさん@八周年
07/06/05 18:34:18 llAxTkGW0
要約すると白豪主義バンザイってことですか?
282:名無しさん@八周年
07/06/05 18:37:23 2WiTS+FO0
>>1 捕鯨反対がカルトだから仕方ない。
>>272 ベーコンがうまい。あれだけで、メシ茶碗3杯はいける。
ハリハリもいける。
昔は安くて、よく食べた。高級食材ではなかった。
283:名無しさん@八周年
07/06/05 18:38:12 4VI341trO
まあどうせ脱退なんてしないよ。
辞めるんならスッパリと辞めて欲しいね。
284:名無しさん@八周年
07/06/05 18:40:21 Epr5mey00
まぁ おまえら落ち着け
密漁すれば良いじゃないか
285:名無しさん@八周年
07/06/05 18:41:56 LE+2phkT0
捕鯨国だけで調査研究する組織を作ればいいんじゃないの?
286:名無しさん@七周年
07/06/05 18:42:21 0tH/30Gs0
これから捕鯨船も武装しないとな
287:名無しさん@八周年
07/06/05 18:42:52 HX8a5c+70
>>284
日本人が韓国人と同じことしちゃダメw
288:名無しさん@八周年
07/06/05 18:43:45 kFJnu+QhO
鯨は解禁になって安く手に入るなら食べるでしょ
昼にみのもんたが体に良いなんて言えばその日から売り切れですよ。
289:名無しさん@八周年
07/06/05 18:46:10 Epr5mey00
オーストラリアの本音は捕鯨国が鯨を追うと
鯨が人を警戒するようになストーカー産業がダメージを受けるって事か
なら 日本もその点には配慮して 群れから1頭2頭捕獲すると残りが警戒するから
残った群れ全部の虐殺をすれば良いんじゃない?
290:名無しさん@八周年
07/06/05 18:47:20 cPR6DAwY0
>>289
牛肉の売り上げが減ると考えてるからじゃないか?
291:名無しさん@八周年
07/06/05 18:48:10 XB17kxjk0
このご時勢にクジラ捕獲してる奴らってカスだな
292:名無しさん@八周年
07/06/05 18:48:12 YOWcOaRQ0
>「日本政府を非難しているわけではない。母親というのは、子供がかんしゃくを起こせば
>それがかんしゃくだと認識するものだ。
日本が自分達に不都合な発言をしたら子供扱い発言か。
そんな発言で日本の脱退を説得できるわけなかろうに。どっちがかんしゃくだか。
つーか韓国の「中国は親だけど日本は弟」みたいなアレと何ら変わりない。
(ここで韓国を引き合いに出すのもちょっとアレだけど)
結局「自分の方が日本より立場が上なんだよー!」と主張したいだけでしょうがw
日本はアンタに育てられた覚えはない。
293:名無しさん@八周年
07/06/05 18:49:46 jZcfaAGSO
ハンティングしたいと狐を入れ、その狐に固有の動物が
食われまくりのオーストラリアは環境問題を云々言える立場じゃない。
294:名無しさん@八周年
07/06/05 18:50:04 3M6NgPDh0
阿佐ヶ谷で食べたけどおいしかった。
295:名無しさん@八周年
07/06/05 18:50:29 vTIfZapiO
豪州は南半球から一々出てくんなよw
296:名無しさん@八周年
07/06/05 18:50:42 +cBfAoRSO
豪から産まれた豪太郎
297:名無しさん@八周年
07/06/05 18:51:05 deUz0ruY0
>>270
牛が日本に売れなくなったら困るのはそっちだと言い返してやれ。
298:名無しさん@八周年
07/06/05 18:52:11 fKXKeOpH0
鯨取らないと、他の食用の魚を全部鯨に食われてしまいますな・・・
299:名無しさん@八周年
07/06/05 18:52:28 dJv3i5soO
豪の人わかって無いみたいだけど
失敗したのはIWC
300:名無しさん@八周年
07/06/05 18:52:40 mBrwwwok0
科学的統計的な主張に対して感情論が返ってくるこの構図は今までと同じだな。
301:名無しさん@八周年
07/06/05 18:53:14 go+guwOQ0
ほれほれ食ひなんせ
URLリンク(tup.is.land.to)
URLリンク(tup.is.land.to)
302:名無しさん@八周年
07/06/05 18:53:20 2WiTS+FO0
>>「日本政府を非難しているわけではない。母親というのは、
>> 子供がかんしゃくを起こせばそれがかんしゃくだと認識するものだ。会議の終了時に立ち上がり
>> 『脱退する』と警告するのは、どう考えてもかんしゃくだ」と述べた。
カルトは自分に反対するものすべてを否定します。
こんな奴らに、異端扱いされてうれしいぐらいだ。
303:名無しさん@八周年
07/06/05 18:53:46 6Extahro0
>>288
だれが買うの?
くじらなんて食べたことない世代にしたらゲテモノの類。
大昔食べてた世代も、あえて今さら食べたい食材じゃないよ。
100グラム100円で店頭に出ても誰も買わない。
304:名無しさん@八周年
07/06/05 18:54:53 BLO3rako0
>>303
それ何の調査結果?
305:名無しさん@八周年
07/06/05 18:54:55 Epr5mey00
誰も買わない
皆持ってる
餓鬼の言動ですな
306:名無しさん@八周年
07/06/05 18:55:30 Wf0J04HPO
自国の水資源さえろくに管理出来ない環境相が何か?
307:名無しさん@八周年
07/06/05 18:56:58 oDoml9Xf0
>>256 鯨は頭がいいから食べちゃダメ→牛さんはバカだから食べていい
健常者は頭が健常だから生きてよし→障害者はバカだから逝ってよし
エスキモーと日とノルウェはルンペンで反捕鯨テロリストは文明人ねw
キミの論理は完璧だw たいしたもんだw
308:名無しさん@八周年
07/06/05 18:58:51 dcN7i8BO0
アングロサクソンって、こんなもんだろ。
今更、何言われたって、どうでもいい。
脱退して、ちゃんとした団体を作ろうぜ。
309:名無しさん@八周年
07/06/05 18:59:09 Epr5mey00
頭が良い鯨が日本の領土に入るのは可笑しい
日本の海域の鯨は虐殺汁
頭が良いって言うならOGはきちんと鯨を教育しておけ
310:名無しさん@七周年
07/06/05 19:00:46 IhB9Ygse0
元々あった文化を、てめらが乱獲して数が減ったと言い、こちらの言い分を一つも通さない方がよっぽど餓鬼だろうが
311:名無しさん@八周年
07/06/05 19:02:37 Epr5mey00
これは話のテーブルに憑いた日本のミス
最初から内政干渉と言いつつ無視すればよかった
312:名無しさん@八周年
07/06/05 19:02:48 esWFuNdM0
食肉としての商業価値はもうあまり無いかもな。
代替手段として例えば他の魚類を優先的に輸入する特別枠を交渉するとか
何かの取引材料にならんのかなぁ。
環境問題という枠組みじゃ今のところ望み薄だけど。
もっとも日本の場合は食肉利用だけじゃないからそっちの方々に何も補償がないとなると気の毒だが。
313:名無しさん@八周年
07/06/05 19:03:04 cPR6DAwY0
>>303
まぁ、その辺が勘違いなんだろうなぁw
高級牛肉以上の値段でも買う奴が居るのに。
314:名無しさん@八周年
07/06/05 19:03:24 cxQS270D0
え~~っと、
フクロオオカミを絶滅させたのは誰でしたっけ?
モアを絶滅させたのは誰でしたっけ?
315:名無しさん@八周年
07/06/05 19:03:56 dcN7i8BO0
在日本オーストラリア大使館
URLリンク(www.australia.or.jp)
各領事館
札幌 オーストラリア領事館
URLリンク(www.business.australia.or.jp)
仙台 オーストラリア領事館
URLリンク(www.business.australia.or.jp)
名古屋 オーストラリア領事館
URLリンク(www.business.australia.or.jp)
大阪 オーストラリア総領事館
URLリンク(www.business.australia.or.jp)
福岡 オーストラリア総領事館
URLリンク(www.business.australia.or.jp)
316:名無しさん@八周年
07/06/05 19:04:03 5EHsYkZJ0
食べないから(゚⊿゚)イラネとか言ってる奴アホだな
消費量が多かろうが少なかろうが食料確保には
今から手を広げておいたほうがいい。
需要があるなし話よりも捕れるか捕れないかの話だろ。
自ら捕らないと決めるのは自由だが、禁止ということになれば有無を言わず
ゼロになるんだぜ。この差は大きいなんてもんじゃない。
317:名無しさん@八周年
07/06/05 19:04:21 kFJnu+QhO
誰も買わないってスゲー事言うね
まぁ俺は安くなれば買うよ
318:名無しさん@八周年
07/06/05 19:04:45 Epr5mey00
>>312
伝統工芸用の部位は調査捕鯨で足りてるんじゃないか?
問題は他の魚の減少だろ
319:名無しさん@八周年
07/06/05 19:07:05 P5pTV/bfO
科学的根拠に基づかず、感情的に反対するバカ国家にとやかく言われる筋合いはない。
320:名無しさん@八周年
07/06/05 19:07:59 oVJq8AbM0
しかしおまえら鯨研と共同船舶のためにホント、よく頑張るなあ。
ついでに不味くても、ちゃんと買えよ。w
321:名無しさん@八周年
07/06/05 19:08:51 IlpJO9df0
お前んとこの牛買わなくなるほどクジラばっか食わねぇから安心しろw
クジラ食わねぇからつってカンガルー食ったりもしねぇから妙な期待すんなw
322:名無しさん@八周年
07/06/05 19:09:14 cPR6DAwY0
>>320
自分と、日本の食糧確保(これも自分の為かw)の為だが?
323:名無しさん@八周年
07/06/05 19:09:18 KRqqqwwA0
ま、伊勢エビの「人権」とか言い出す馬鹿な国ですから・・・
無視無視
324:名無しさん@八周年
07/06/05 19:09:43 vKOc9yoC0
>>320
ミンクにツチクジラ混ぜて売らないでください><
325:名無しさん@八周年
07/06/05 19:11:22 BLO3rako0
定期的に、「まずい」「喰わない」ってレスがくるなぁ。そんな個人の感性で、
皆が同じだと思うなってことだよね。
326:名無しさん@八周年
07/06/05 19:11:25 Epr5mey00
やっぱ 商業捕鯨は良くないよ
ハンティングだハンティング、レジャーにすれば良いんじゃね?
327:名無しさん@八周年
07/06/05 19:11:53 uH6e29Y20
鯨の缶詰おいしかったけどな。
缶詰と給食以外では鯨肉喰った記憶がないw。
328:名無しさん@八周年
07/06/05 19:13:26 Epr5mey00
鯨を追っかけまわして銛を撃ち込みまくって放置
之最強
329:名無しさん@八周年
07/06/05 19:14:00 lhcENLi80
バカ野郎
日本人が鯨なんか食ったらOGビーフの
消費量が減るだろうが!
330:名無しさん@七周年
07/06/05 19:14:10 IhB9Ygse0
調査捕鯨を邪魔するのを許可してるのもちゃんちゃら可笑しいわけで。
どちらが子供なんだと。
331:名無しさん@八周年
07/06/05 19:14:15 gQXkOK5v0
おい!オーストラリア野郎!
てめ~ら!牛はぶっ殺して食っても何とも思わないのか?え!
可愛い目して、も~~~~って、可愛い声で鳴くじゃないか!
・・・で、クジラは見るモンだ!ってか!
笑わせるんじゃね~よ!
食文化の違いを認めず、自分らの主義主張を言い張る。
これだから、肉食い人種はいやだよ!
牛の肉食う前は、人の肉食ってたんじゃないか?共食いだってかwwwww。
332:名無しさん@八周年
07/06/05 19:14:38 5EHsYkZJ0
>>326
遊びでぶっ殺すのかよw
333:名無しさん@八周年
07/06/05 19:16:27 dcN7i8BO0
まあ、オージーの奴ら、ここ見てないと思うけどな。
334:名無しさん@八周年
07/06/05 19:17:21 5ZWNSfTMO
別に鯨なんて食いたかないが、
こいつらの態度が気に食わない。
335:名無しさん@八周年
07/06/05 19:17:30 iLRh3i9g0
鯨なんてどうでもいいけどなあ。少なくとも欧米敵に回してまで死守する
程の食文化でもない。竜田揚げや刺身も専門店で食ったけど大して美味いとは思わんかったし。昔は不味くて売れないから給食のメニューになってたくらいだしな。
なんでここまで日本政府は必死なのやら。漁業問題ならマグロや日本海での密漁など優先する必要のある課題が他にあるだろうに。
336:名無しさん@八周年
07/06/05 19:17:53 Epr5mey00
>>332
ハンティングなら何を撃っても良いって白人が言ってた。
トラ、ライオン象、キリン、狐、何でもOK
鯨だけダメって言われる訳が無い
遊びで虐殺は彼らの文化ですから~
337:名無しさん@八周年
07/06/05 19:18:08 M1zjfFX+0
>>303
100g 100円なら即日君の食卓に並ぶと思うよ
しかも定期的に。
年収2,000万以上あるなら並ばないかもね
338:名無しさん@八周年
07/06/05 19:19:08 3YMloKvhO
>>332
キャッチ&リリースすればきっと基地外OGは許してくれるよwww
339:名無しさん@八周年
07/06/05 19:20:41 Epr5mey00
>>332
あぁ 忘れてた ハンティングは遊びじゃなくスポーツですよ
340:名無しさん@八周年
07/06/05 19:21:34 6aBQpn4P0
っていうかぁ、みんなでオーストラリアに観光に行くの止めようぜ。
ってなったら、どうするんだろうね。OGたち。
日本人が大挙して押し寄せていて潤っているのにさ。
341:名無しさん@八周年
07/06/05 19:23:55 Epr5mey00
OGの牛食うの禁止、渡航禁止 これくらいのことはして欲しいな
342:名無しさん@八周年
07/06/05 19:23:56 cPR6DAwY0
>>335
君の価値観や味覚など、それこそどうでもいいw
軍事同盟や対中政策は感情論ではないし
今、行われているIWCを後回しにする理由は無い。
343:名無しさん@八周年
07/06/05 19:25:33 WpCFR9YT0
x>>336
白人にとっては黒人や黄色人種もハンティングの対象w
344:名無しさん@八周年
07/06/05 19:27:01 CL3KNAAfO
カンガルー食ってる奴らに言われたくない
345:名無しさん@八周年
07/06/05 19:29:11 9Tn2JLzG0
>>1
豪は自分とこの牛喰ってもらいたくて必死だな
日本はとっとと脱退でおk
346:名無しさん@八周年
07/06/05 19:35:19 e8GzLi4D0
捕鯨問題で豪と日本の関係悪化させようと、夢みている奴らが大勢いるなw
347:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 19:36:34 LiG52tYl0
IWCを脱退したヤツが南氷洋でうろついてたら、ミサイルで撃沈してもいいという法案も通せ!
348:名無しさん@八周年
07/06/05 19:37:17 cPR6DAwY0
>>346
そういうのも居るとは思うが、道理を通したら壊れるなら仕方ないんじゃないか?
349:名無しさん@八周年
07/06/05 19:41:41 EpPhL4fe0
>>347
仏罰が当たるぞ!!
350:名無しさん@八周年
07/06/05 19:41:52 BLO3rako0
>>347
緑豆も撃沈www
351:名無しさん@八周年
07/06/05 19:48:56 Epr5mey00
OGは先祖が犯罪者だからまともな話が出来なくても仕方が無い
352:名無しさん@八周年
07/06/05 19:56:02 X3riDyuN0
ID:LiG52tYl0
またキチガイが書き込みを始めやがった
353:名無しさん@八周年
07/06/05 19:58:16 uS9JpP2A0
捕鯨産業を全部台湾に移してしまえば良いと思うんだな。
国交のないカンガルー脳に四の五の言われることもなくなるし。
354:名無しさん@八周年
07/06/05 19:58:36 X3riDyuN0
>>346
捕鯨するかしないかだけで悪化するような関係なんて必要ありません
355:名無しさん@八周年
07/06/05 20:02:59 gQXkOK5v0
>>347
イメージなんかじゃね~よ!タコ!
それぞれの人種がそれぞれ「伝統」や「芸術」や「食」って言う「文化」を持ってるんだよ!カス!
「文化」ってのは、なにも「絵」や「音楽」や「建造物」だけに限った事じゃないんだよ!ボケ!
肉食い人種が「牛」や「豚」や「鳥」をぶっ殺して食う事も「食文化」!
魚食い人種が「鯨」や「鮪」や「鰯」をぶっ殺して食う事も「食文化」!
判ったか!屁たれ野郎!
356:日本のイメージ落とす鯨獲りのヤツら、とっとと消えうせろ
07/06/05 20:03:13 LiG52tYl0
世界の水産資源を取り尽している日本人が鯨も惨殺している。
世界からは日本人は意地汚い中国人のように見えてるんだろうな。
それもこれも全部、糞鯨獲りのせい。
357:名無しさん@八周年
07/06/05 20:05:05 4eHAio7qO
>>356
取り尽くしたのは欧州
358:名無しさん@八周年
07/06/05 20:05:45 8gwczUNm0
オーストラリアと仲良くする意味なんてあるのか?
359:名無しさん@八周年
07/06/05 20:06:58 2CVLXN3L0
オージーの糞野郎が牛肉食わねぇってんなら考えてやるよ
360:名無しさん@八周年
07/06/05 20:07:47 cPR6DAwY0
>>358
どこの国とも仲良くした方が良いに決まってるが
仲良くする為に損失が出るなら、メリットとデメリットを見比べるべきだな。
361:名無しさん@八周年
07/06/05 20:12:42 BLO3rako0
ニュージーランドの本音はなんだろう?ウォッチングがらみだけ?
362:名無しさん@八周年
07/06/05 20:12:50 L+bKoPuk0
また鯨十字軍か
363:名無しさん@八周年
07/06/05 20:14:11 VBBmkgXR0
みんな、IDが真っ赤だよwww
364:名無しさん@八周年
07/06/05 20:17:36 cPR6DAwY0
>>361
羊が売れなくなるからwww
365:名無しさん@八周年
07/06/05 20:41:48 X3riDyuN0
ID:gQXkOK5v0
ID:LiG52tYl0
また工作員同士で共食いの演技か
366:名無しさん@八周年
07/06/05 20:54:13 TgY3IwAO0
>IWCを脱退したヤツが南氷洋でうろついてたら、ミサイルで撃沈してもいいという法案も通せ!
沿岸小型捕鯨の解禁案だよな?今回のもめてるヤツ。
367:名無しさん@八周年
07/06/05 20:56:57 X3riDyuN0
>>363
そりゃお前ら単発のような腰抜けじゃないからね
368:名無しさん@八周年
07/06/05 20:57:46 U89ELEAQ0
野生のカンガルーの肉食ってる野蛮人が何か言う資格があるのか
369:名無しさん@八周年
07/06/05 21:02:24 +bp7nySN0
白人はなぜ白人か
URLリンク(iscariot.cocolog-nifty.com)
数百年にわたって全世界を覆う、この白人システムに対して、正面から宣戦を布告し、
自覚的に戦いを挑んだ有色人種国家は、実は日本だけなのである。
白人が現在もなお、執拗な「日本たたき」をやめようとしない理由はまさにここにある。
白人の「反日主義」が、彼らの伝統的な人種主義の悪質かつ必須な要請であることは、
すでに明らかであろう。
「反日主義」は人種主義である。「反日主義」を創始したのも実は白人であることに、
われわれは十分注意しなければならない。これは、白人システムに対する有色人種に
よるいかなる挑戦をも容赦なく叩き潰すという、白人の強烈な意思の表現であり、
その目的のために白人が特別に創設した戦略的なイデオロギーなのである。
中韓の反日は、白人の創始したこの「反日主義」イデオロギーを借りているにすぎない。
反日主義という白人の人種主義イデオロギーを借りて日本を攻撃する中韓は、自らが
愚かにも白人のアヘン商売の荷役を買って出ているにすぎないことに気付かない。
370:名無しさん@八周年
07/06/05 21:04:35 1L/Li1nI0
ビーチをあけておいたわ
グリーンからカンガルーを追い出したよ
タクシー待ってるよ
ディナーの準備はできてるよ
照明をつけておいたわ
で、なんでオーストラリアに来ないの?
行ってもいいが お 前 の 態 度 が 気 に 入 ら な い
371:名無しさん@八周年
07/06/05 21:10:16 cqL7cLic0
別に鯨うまいとは思わんが、普通に考えて生態系の頂点に位置する生物だけ
保護を続けるのはやばいだろ。
いわしが取れなくなったり、鯨やイルカが浅瀬乗り上げまくってるの
多分関係あると思うんだけどな。
372:名無しさん@八周年
07/06/05 21:14:28 AzcxhT4S0
先住民ハント = レジャー
調査捕鯨 = 卑劣
オージーはプリオン食いすぎだろ
常識的に考えて
373:名無しさん@八周年
07/06/05 22:22:14 ElQG+BHD0
海の王者。鯨。
それを俺ごときが食べちゃう。
なんてことだ!
だから、じっくり、じっくり、食べる。
硬いものね。
魚みたいなのに、ケモノ臭い。
畏敬の念を込めて食べてる。文句ある?
374:名無しさん@八周年
07/06/05 22:35:46 +qfJ5gz00
>>371
ちゃんと肉を下ごしらえして料理してみ。
信じられないぐらい旨いから。
375:名無しさん@八周年
07/06/05 22:54:08 EieXvAoj0
>>344
まじめに食べてるの?
376:名無しさん@八周年
07/06/05 22:57:11 4B7cfYxR0
日本のこと 言う前にてめぇら ぺっと大好きの
アダルトベビーじゃんか。
鯨と仲良く抱き合っておねむにつけよ。
377:名無しさん@八周年
07/06/05 22:59:20 EieXvAoj0
ソ連が崩壊し、バブル景気で日本が浮かれていた頃にでてきた
ジャパンバッシングのツールに過ぎなかった捕鯨問題が、馬鹿な
やつらの間で宗教みたいになっているだけだろう。
日本のマスコミも、もう少し捕鯨問題における反日主義を取り上げて
欲しいな。何を食べようが勝手だろうに。
378:名無しさん@八周年
07/06/05 22:59:55 0LBi7IuV0
>>375
日本におけるクジラより一般的かも
379:名無しさん@八周年
07/06/05 23:02:20 cAu7x12wO
OGビーフ食べると癌に成りやすい希ガス
380:名無しさん@八周年
07/06/05 23:04:22 A7u4if1s0
参院選の三日くらい前に『日本IWCを電撃脱退』とか新聞の見出しになる気がする
381:名無しさん@八周年
07/06/05 23:13:10 DAf/DlZf0
>>377
それどころが観光CMに必死ですよ・・・・・。
自国民の産業や白チョンの反日活動より
CM収入の方が大事って事らしい。
もうアホかと・・・・。
そいやオージービーフってBSE検査してないってホント?
382:名無しさん@八周年
07/06/05 23:14:30 OlFca3AT0
尾の身:高級料亭御用達。
上級赤肉:お刺身に。
低級赤肉:給食用、自衛隊用、缶詰、ペットフード、オキアミの餌に。
皮下脂肪:ベーコン、本皮刺身、オキアミの餌に。
骨:オキアミの餌に。
内臓:ユデモノ、オキアミの餌に。
ヒゲ:オキアミの餌に。
鯨は無駄なく使う日本。
383:名無しさん@八周年
07/06/05 23:17:19 ITCtO6ZH0
鯨なんて大して美味くねーしなぁ。獲れたって獲れなくたって
どうでもいいじゃん。
384:名無しさん@八周年
07/06/05 23:18:23 b55YbNB60
日本政府は落ち着いてIWCでの失敗を振り返り
鯨と関係の無い国や海の無い国が横槍を入れてこない新しい機関をつくるべきだな。
385:名無しさん@八周年
07/06/05 23:19:17 OlFca3AT0
自然を管理すべき使命を負った人類by小松
ペンギンが食べる魚介の量は年に数百万t
ペンギンを減らさないと、マグロが食べられなくなる
386:名無しさん@八周年
07/06/05 23:20:35 KZ6d1fdv0
IWC脱退やってみればいい
どう相手が出てくるか見極めて
分がなければ撤回すればいい
分があれば突き進めばいい
どちらにしても捕鯨は死活問題でないから冷静に対処できる
387:名無しさん@八周年
07/06/05 23:21:40 X3riDyuN0
>>383
馬鹿の1つ覚えだな
388:名無しさん@八周年
07/06/05 23:23:20 OlFca3AT0
>>318
伝統工芸用には、セミクジラが必要
ミンククジラやナガスクジラなんか使い物にならない
セミクジラとらせろ、いいから取らせろ
389:名無しさん@八周年
07/06/05 23:25:01 ITCtO6ZH0
やべっ なんか変なのに絡まれたw
390:名無しさん@八周年
07/06/05 23:27:53 YbytJyGDO
>>386
俺は残る意味が見いだせないがな、実際に脱退した国もあるし、それで何かあったか?
外交は協調も必要だが、国益の主張も必要なんだぜ。
391:名無しさん@八周年
07/06/05 23:30:46 KZ6d1fdv0
日本はアメリカに依存しすぎている
ノルウェーやアイスランドのようにはいかないかもしれない
392:名無しさん@八周年
07/06/05 23:31:11 N8oaydbk0
旭川動物園の白熊の餌にちょうど良いから沢山取ろうよ
全国のライオンさんの餌でも良いけど
393:名無しさん@八周年
07/06/05 23:31:28 pDrF8nP0O
いままでにない切り口で反捕鯨を主張するヤツでてこないかな♪
鯨の糞尿には水質浄化作用があるとか…
394:名無しさん@八周年
07/06/05 23:33:27 3TTSTwvEO
wikipediaでnekosuki600とかいうグリーンピースのシンパが
捕鯨問題に粘着してたな
395:名無しさん@八周年
07/06/05 23:33:39 ZhijJQi60
>>392
そしてアノ国みたいに生餌をやるショーやってウハウハして
非難浴びるとw
396:名無しさん@八周年
07/06/05 23:33:53 XYuJwLqr0
別に鯨なんか捕らなくてもいいと思ってたが
日本人をここまで露骨に子供扱いする国は見たことも聞いたこともない。
特亜ですら、何からの政治的理由があって内政干渉してくるが、
こいつらは、理屈無しで本能的に日本人を完全に見下してる
397:名無しさん@八周年
07/06/05 23:35:35 QSEGwY1x0
>>1陰湿できれてんのは強姦のほうだな
でシナチョンもついでに叩いてくるんだろ
このゴミどもが
398:名無しさん@八周年
07/06/05 23:37:05 OlFca3AT0
>中国産ウナギ14.9トンのうちの一部から許容基準値(0.5ppm)を超える
>1.0~1.5ppmの水銀が検出され、すべて返送した
危険な中国産ウナギが野放しなんだから、鯨だけ規制は変w
緑豆涙目wwwwwwwwwwwwww
イシイルカ平均1.035ppm
コビレゴンドウ平均7.100ppm
ツチクジラ平均1.168ppm
バンドウイルカ平均20.840ppm
マッコウクジラ平均2.100ppm
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
399:名無しさん@八周年
07/06/05 23:39:32 ujEdaC2T0
日本は見下されて当然の国。
外国で日本人ということは恥ずかしいことだと教えられた。
義務教育ではそう教わってるはず。
中朝韓に逆らってはいけない、アメリカには反抗しなさい
と先生は教えてくれた。
400:名無しさん@八周年
07/06/05 23:40:12 mSLiL3jy0
別に鯨くらい捕らずにほっておけばいいのに・・・
401:名無しさん@八周年
07/06/05 23:40:26 ZWmpWV+20
鯨のしょうが焼きが食べたいなぁ。
小学生の時だったかなぁ、分厚いやつ食わされて、
「こんなもん食えるか!」とか思って。
でも思い出したら無性に食いたいなぁ
402:名無しさん@八周年
07/06/05 23:42:54 X3riDyuN0
>>389
お 前 が 言 う な
403:名無しさん@八周年
07/06/05 23:43:56 gcknv3qT0
オージービーフは喰わない
オーストラリア旅行は止めてニュージーランドに変更
404:名無しさん@八周年
07/06/05 23:50:07 OlFca3AT0
わが国には古来より鯨を食べる食文化が定着しており、
国民全体から見た鯨の摂取量は魚介類と比べ1g以下と極めて少ない。
405:名無しさん@八周年
07/06/05 23:50:31 cAu7x12wO
冷静に考える程この発言は断じて許せないな。
即刻Australiaとの国交断絶しかない!国際社会が
制裁でもしようものなら、戦争も止むなしだな。
キチガイ白人至上主義が高くつく事を認識させるべし。
戦争じゃ戦争!IWCでこれ以上キチガイの戯言に付き合うな!
406:名無しさん@八周年
07/06/05 23:53:34 DAf/DlZf0
>>389
狙ったように一定期間ごとにこういうアホが湧いてくる不思議。
まともなグジラ肉も食った事無いんだろうけど
それ以前に別の意図があるんだろうな。
407:名無しさん@八周年
07/06/05 23:54:35 QROQhtK50
日本人というかモンゴロイドは
白人に完全に見下されているよなぁ…
日本+中国で世界を支配できないかwwww
最近、妄想がひどすぎるwwwww
408:名無しさん@八周年
07/06/06 00:02:30 JcTHmPHP0
アメやオージーの好きな牛肉の生産効率の悪さ
牛肉を生産するには、10倍のカロリーの植物が必要
一方ハマチを養殖するためには、たった8倍のイワシが必要なだけ
クジラを減らしてイワシをとれば、より効率的にハマチが養殖できる