07/06/05 01:55:37 8xlsqVYW0
お前らも首吊りで逝く時にはちゃんと手はずは整えとけよ。
死んだ後最も醜い姿になるのが首吊りだ。しかし楽に死ねる利点がある。
それに飛び降りみたいに他人を巻き添えにしたり、体が崩れる心配もない。
ただ、ちゃんとやるべき準備はしとくべきだろう。
でないと発見した家族が辛い思いをする。
URLリンク(npga.no-ip.com)
○首吊り
苦痛 --- 1/10
手間 --- 1/10
迷惑 --- 6/10
インパクト --- 8/10
致死度 --- 10/10
成功率 --- 8~9/10
飛び込みに続いてこちらも定番。老若男女を問わず人気が高い。
首吊りは窒息で死ぬのではなく、脳にまわる血液が止まり、
脳が酸欠状態になるのが死因。首吊りが苦しくないことは医学会では常識である。
縄が一本と、吊る場所があればできる。
数分で意識を失い、10分程度で死に至る。
あとは遺体の見栄えだが、眼球が飛び出したり、
大小便を垂れ流したり、舌がだらんと出るなどといったことがあげられるが、
これらは事前に防ぐ事が可能である。まず、眼球が飛び出すというのは例が少ない。
しかも死後何日も経過したあとがほとんど。
これは意識的に回避は出来ないが、まず大丈夫だろう。
次に大小便についてだが、利尿剤や下剤を首を吊る前に服用し、
しっかり出しておけばよい。舌が出て、よだれを垂れ流すというのは、
首を吊る際に口の中に何か入れておけば問題ない。
ガーゼ、ハンカチなどで充分だ。
あとは、場所選びだが、何も高い所でなければならないことはない。
ドアノブでも十分可能だ。要は縄が引っ掛かり、
自分の身長(しゃがんだ時)より高ければ良い。
大抵の場所で実行可能である。縄は絶対取れないようにきつく縛ること。
途中で取れたとなっては、笑い話にもならない。