07/06/04 00:16:29 IqRivOM30
>>489
その嫌ったところに日本の凋落の原因があったのだ。
公共事業によって金はより広く、より大勢に行き渡った。
それはもう、地方の果てから特別な技術を持たないただの人まで。
経済とはまず需要が先にくる。
物が欲しい、サービスが欲しいというお客があって初めて企業の存在が許されるのだ。
そして需要と供給の歯車がガッチリかみ合った時、力強い循環が始まる。
日本の成功とは公共事業によるケインズ政策の事であった。
即ち、田中角栄は正しかったのだ。