【自民党】 年金統合で該当者不明の年金納付記録が5000万件 社保庁側が計画性のなさ認める…検証チームが初会合at NEWSPLUS
【自民党】 年金統合で該当者不明の年金納付記録が5000万件 社保庁側が計画性のなさ認める…検証チームが初会合 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@八周年
07/06/02 16:37:28 bGAKKpuJ0
             /'"⌒ヽ,、....,,__,._
    許  絶    !,r:'''´:.:.:ヾ、.:.:.:.:.:```'ー: 、
    さ   対    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:`ヽ
    な        \::::::::::,':::'':::::::;:::::::::::::゙、:.:.:.:.
    い         >:::::,':::::::、:::::ト、::::::::::::'、:::::
     っ       /::::::/|::::::,'`,:::::! ヽ;::::::;:::'、::
    ! !       (/::::, ' |::::,'  !::::|  ヾ、::レ:':
           ,.イ !:; '  |:::l   l!、! _,ィニ、l!ヽ;
、           r´/`>=、、 ',:!   ,ィ /:'、.ハ,.ヽ.
 ヽ、,. -─/─-、!///::゙、.ハ`ヽ!  '" ー'─一(._ノ
 /::::::::::::::,':::::::::::/`!-、'-‐ '''"´   、
./:::::::::::::::l:::::::::::∧ 'ー'゙       _,... -─ -、
':::::::::::::::::l::::::::::/、 ',.       /r‐ ''´ ̄``ヽ.
:::::::::::::::::|::::::::/丶-゙、       !´      __  !
:::::::::::::::::l::::::/::::::;:::::::ヽ.    |r‐''⌒`´  ``!   ,イ
:::::::::::::::::゙i:::,':::::ノヽ:ト、:゙ヽ、.   l!        / /|::
::::::::::::::/'i:|-'´ 。 l! ヾ、、`',ー-'、ー--─‐''ィ´  |``
,..-‐'V   'l  O     ヽ ',l|  `` ー''´     |
              ,.-/!_          ト、
     _,. -ァ'`ー;─:i'''''"{;;'、  ``ー -、_,.r‐''' ̄
  ,.-‐'´_,...-  ,.!::::::! Oヾヽ     /´ー'-\
/ ''´    ,ィ´ |::::::|   ヾヽ /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.}\
    ,. '´   |:::::l     ゙、∧ ゙、:._.:._:.:.:./ ./:ヽ
  ,. '´     |::::l      ゙、::゙、/:.,:':.i:.`!、/::/


3:名無しさん@八周年
07/06/02 16:37:30 nvRopw9f0
【ブルーギルのおいしい食べ方】

(1)内臓が臭いので中身を潰さないように気をつけてワタを出す
(2)焼酎で腹の中を洗った後、鱗を取ってハーブを入れた日本酒の中につけておく
(3)その間に米を研いでおく
(4)アサリを酒蒸し煮して塩、コショウで味付けして殻を全て取る
(5)(4)と(3)をあわせて醤油を適量加えてご飯をたく
(6)炊き上がったらよくかき混ぜて茶碗に盛り付ける
(7)出来上がり

4:名無しさん@八周年
07/06/02 16:39:52 dsjkMnDT0
>>3

で、ブルーギルは何処にいったのかね?

5:名無しさん@八周年
07/06/02 16:40:27 TbgdbvyD0

どっちみち菅癌巣の責任という事で決着
そしてお遍路に旅立つ

6:名無しさん@八周年
07/06/02 16:41:51 caslM0b20
やはり管か

7:名無しさん@八周年
07/06/02 16:42:42 7PTZnM4U0
民主党:「消えた年金」基礎年金番号導入のせいではない 菅代行が会見で 2007/05/31
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> 菅直人代表代行は、31日午後院内の記者会見で、安倍首相らが基礎年金番号制度を導入決定した時の
>厚生大臣が、菅代行であったことを指摘し、あたかも、「消えた年金」の責任が菅代行にあるかのように
>宣伝していることに、「『消えた年金』問題の本質について」と題するペーパーを配布して反論した。
> 菅代行は、基礎年金番号導入の閣議決定は、平成8年3月の自社さ政権で、当時の橋本総理大臣だったこと、
>基礎年金番号制度の導入に反対の声はなかったことの事実関係を明らかにした上で、問題は、番号制度そのものに
>あるのではなく、導入に際しての作業で、名寄せ作業がしっかり出来なかったため、5000万件もの不明が
>出たというのが事実であるとした。
> また、実際に作業が開始されたのは小泉厚生大臣のときであることも明らかにした。
> 記者の質問に答えて、何故、政府・与党からそうした話が出ていると思うかについて、「基礎年金番号導入の
>決定に消えた年金の責任があるがごときまで言うのは相当あせっている」と述べた。
> また、参議院選挙で、年金改革は大きな政策の争点にすべきだと思っているとした。さらに、
>「政争の具にすべきではない、しないと言う言い方で、自らの失敗を覆い隠そうとしている」と政府・与党を批判した。

「消えた年金」問題の本質について
URLリンク(www.dpj.or.jp)

民主党:【ビデオ配信】菅代表代行記者会見 2007/05/31
URLリンク(www.dpj.or.jp)


8:名無しさん@八周年
07/06/02 16:43:08 8lO5+xTf0
お役人様は失敗しても責任を問われない
美し杉ニッポン サムライ首吊り「自殺」


9:名無しさん@八周年
07/06/02 16:44:51 7PTZnM4U0
民主党:消えた年金記録の審議はこれから始まる 山井議員、代議士会で 2007/05/31
URLリンク(www.dpj.or.jp)
> 山井議員は、特例法案の問題点を再度指摘の上、時効によって支払われなかった年金は
>約950億円で人数は約25万人と、昨日の内山議員の質問で判明したことに言及。この3週間、
>民主党が時効の被害者と払ってこなかったお金を問い続けたものの、政府は逃げ続け、強行採決して
>最後に数字を出してきたとした。「民主党が追及しなかったら、950億円、払うべき年金を
>払わなかったことを、知らん顔をして逃げ切ろうとしていた」と政府の姿勢を批判し、数字が
>氷山の一角にすぎない可能性を挙げてさらに審議を求める姿勢を示した。

社保庁改革法案:「実態は隠れ公務員」と民主追及
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
> 民主党は11日の衆院厚生労働委員会で、社会保険庁を非公務員型の日本年金機構に改組する
>社保庁改革法案について「機構職員の実態は隠れ公務員で、天下りし放題となる」と追及した。
>同機構の人件費が全額税金で賄われながら、形式的には民間人の位置付けのため、国家公務員の
>再就職あっせんを禁止し、新人材バンクに一元化する公務員制度改革関連法案の規制対象から
>外れるためだ。これに関し、政府側は明快に反論できず、政府提出法案相互の矛盾点をさらけ出す
>結果となった。


10:名無しさん@八周年
07/06/02 16:45:16 nqDQ8UhMO
世論の反発がなかったら放っておくつもりだったのか…

11:名無しさん@八周年
07/06/02 16:47:15 ZmMp+Gkc0
5000万件分の納付された金を闇に流した。これをごまかすために納付者不明とした。
これが本当と思う。詐欺師の弁解の常套手段ですよ。国民は社会保険庁の言う事を
真に受けている。あほらしい。

12:名無しさん@八周年
07/06/02 16:47:30 HvrEen+c0
んで、誰が責任とるの?
そこらの下っ端に罪をかぶせて、海に沈めて終わりにはしないよな?

つーか5000万件は多杉だろ。どうすんだこれ。
5000「万」人て。小学生言う、1兆億万円とかそういうギャグですか?

13:名無しさん@八周年
07/06/02 16:47:45 TbgdbvyD0


菅癌巣見苦しいいいいいいいいい
お遍路出発準備完了ううううううう

14:名無しさん@八周年
07/06/02 16:48:48 rxRssfsJ0
どうやって管のせいにするか考えてるだけだったら笑うけど

15:名無しさん@八周年
07/06/02 16:49:28 ZGnIM16yO
首相も社会保険庁も責任を認め、なんで誰も責任とらないの?
もらえるはずの年金もらえず死んだ人もいるというのに

16:名無しさん@八周年
07/06/02 16:51:20 VA7hjSUh0
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))       _/    ハイル・ダメリカ!!
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((      | !       /
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡     /       /
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))   / ̄      /
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))  /        /
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))  / <  郵貯400兆の次には
  ((ミ彡|    ´-し`)\  ||ミミミ  | ̄〉  |   年金1000兆、ドルに注ぎ込みます!
    ゞ|     i■!  」  |ソ  /| /  \__________
.     ヽ  '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./    /           /
     ,.|\、  ~ '  /|、 \_/            / 民営化してせっせと取り立てるぞゴルア!
     ,/ / ゝ─‐‐" _::/|  | |        / 思い通りに年金使えてウマー
   /   /   /  ̄   /  | |       /
        |   \/\  /   |          ダメリカ経済はこれで100年安心w
         \/\
            /
968 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2007/06/01(金) 19:33:28 ID:nlA3NcBl0
今日昼間の番組で自民党の桝添と民主党の長妻がでて討論やってた。
長妻:「つまり、今回の社会保険庁の解体で、天下り先が3つできると言うことですか」
桝添:下を向きながら黙って軽くうなずく

自民党が強行採決した法案によると、社会保険庁の解体とは3つに分割するということらしい。
その3つの組織では、年金のお金の使い道を実質制限しない、というオマケ法律までついている。
つまり自分らのビルを建てたり、グリーンピアとまでは行かなくても、そういう事が出来ると言うことだ。

17:名無しさん@八周年
07/06/02 16:52:57 1UnJ7x/u0
仲間内には甘く、外には辛く当たる連中に「徳育」なんてほざく資格はない。

18:名無しさん@八周年
07/06/02 16:53:17 TbgdbvyD0

菅癌巣がいつものようにお遍路すりゃいいじゃん
どうせ笑いものになってるんだしいつも
民主がまじめな顔して政策語ってもきもい

19:名無しさん@八周年
07/06/02 16:53:22 HWrgJQjv0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 竹中平蔵の『骨太の構造改革』通り 
  ゞ|     、,!     |ソ  <   社会保険庁なんて改革しなくて正解。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /

20:名無しさん@八周年
07/06/02 16:58:14 k9x/Y794O
年金制度にしがみつく理由かわからんなお前ら貰えないとわかってて払っとるのはマゾだからだろ

21:名無しさん@八周年
07/06/02 17:01:11 caslM0b20

自治労は悪

22:名無しさん@八周年
07/06/02 17:02:00 fmnb0Pg/0 BE:239318382-2BP(1501)
なぜ、このような事態になったのでしょうか…その責任は!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


安倍総理万歳!!日本国万歳!!
                 \ │ /
                  / ̄\
                ─( ゚ ∀ ゚ )─
                  \_/
                  /○\
                 ||     ||
                 ||    ||
                 ||    ||
                 ||    ||   
                 ||    ||     __________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧||∧ ∧||∧  /
  みんなで逝こう   >( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ<  美しい国へ
________/   | |   | | |   |  \ 
               ∪  | ∪  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | | |   | | |
                ∪∪  ∪∪
                 :     :
               -====- -====-



23:名無しさん@八周年
07/06/02 17:03:47 ElGazjXt0
当時の社会保険庁の内部文章に
「これで、天下り先が永久的に確保できた。どうせ、年金を支払うのは
何十年か先の話ですので、・・・・・」とあったと思うが
最初から詐欺だよ

24:名無しさん@八周年
07/06/02 17:06:29 RrmTpa6D0
なんかあれだな、宙に浮いた年金問題のことばかりで
俺等が貰うころには年金が崩壊しているんじゃないかという問題がスルーされている感じ。


25:名無しさん@八周年
07/06/02 17:07:38 HC8riSib0
っていうか、今の40歳以下は、不明年金がどうとか以前に、最早、年金制度自体が壊れてるだろ。
このままなら。

26:名無しさん@八周年
07/06/02 17:10:44 aYSc2MYU0
年金、国民の老いてからの、貴重な収入源。汗水たらして働いた財産。そんな財産
食い潰した社会保健庁、ならびに自民党に怒って当たり前。今頃調査か。

27:名無しさん@八周年
07/06/02 17:11:14 t14UTGfq0
やっぱり菅が悪いってこと?

28:名無しさん@八周年
07/06/02 17:12:53 rxRssfsJ0
こんな社会保険庁があって、100年安心の年金とかよくほざけたね。

29:名無しさん@八周年
07/06/02 17:13:09 WJ6TvdKr0
適当な入力をさせた奴(どうせ下請けへ丸投げ)と台帳処分を許可した奴が悪い。

30:名無しさん@八周年
07/06/02 17:13:21 DCr3Iy+I0
【爆笑w自民党劇場】

発覚前

「国民の皆さん!厚生行政がしっかりしてるのも、自民党のお陰ですよ!
 年金は100年プランをつくりました!」

発覚後

「全部管直人の責任なんだよ!バーカ!バーカ!バーカ!シラネーヨw」

【爆笑w自民党劇場 part2】

発覚前

「野党のみなさんは、そうやって年金への不安を煽らないでいただきたい!」

発覚後

「野党のおかげで、年金はメチャクチャになってました!
どうしようもありません。」





31:名無しさん@八周年
07/06/02 17:15:50 unAFXvHD0
この際だから、現行の年金制度を一回やめよう
納めた分を返してくれ。
俺の友人は納めた分も返していらないから、やめたいと言っている。
賦課方式はやめよう。希望者のみの積み立て方式でいいんじゃないかな

32:名無しさん@八周年
07/06/02 17:20:24 Ts9KIJ6L0
25万人で950億円ってことは、一人当たりの損失は40万円だな。

ま、たいしたことないっちゃないよね。節税の申告をしなかった
ために税務署から掠め取られた金額なんてその比ではないよ。
たぶん、年金を受けとる年代の人ならその10倍くらいは損して
るはず。

33:名無しさん@八周年
07/06/02 17:21:44 WCem+6EY0
年金問題+松岡問題で、参院選での自民党大敗北決定。

34:名無しさん@八周年
07/06/02 17:23:07 DCr3Iy+I0
次ぎは谷垣かなあ。谷垣なら頭がいいから、安部よりは切り返せるだろう。
層化まがいのアジビラを作る神経もないだろうしw

35:名無しさん@八周年
07/06/02 17:24:02 B29s5rlH0
>>24
完全に詐欺なのが明らかになっても、まだ崩壊してないと思ってるアフォがいるのかw

36:名無しさん@八周年
07/06/02 17:26:11 4UTMIJxfO
>>31
馬鹿を言うなそれをやったら我々世代だけが丸損だろ。

そんな事するぐらいなら年金制度廃止して返金して貰った方がはるかにマシだ。

信用ならん国に預けるよか、自分で貯蓄した方が納得できるしな。

年金制度を続けるのであれば、企業から完全に切り離し徴収も止めて、全税率を数%前後引き上げて100%税金運用に切り替えるしかない。

37:名無しさん@八周年
07/06/02 17:28:45 DCr3Iy+I0
税になるわけがないっつのw。税金上げなきゃならないでしょ?
自民の戦略は、負担をばらばらに小分けして徐々に増税して負担
感をなくすというものだから。自民がやってきたことには全部
党利としてれっきとした意味があるのよ。

38:名無しさん@八周年
07/06/02 17:33:32 4UTMIJxfO
だから全税率を数%上げるて言っとるだろ
消費税とかだけ10%以上も上げられても景気が冷え込むだけだからな

39:名無しさん@八周年
07/06/02 17:38:17 PqctSYAm0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡  やっちゃったw

40:名無しさん@八周年
07/06/02 17:43:17 biIjBDTV0
で、検証して再発防止策つくるだけで対処した気にさせて
いつものように誰も責任取らないわけですね。

41:名無しさん@八周年
07/06/02 17:43:17 Y3si6KZe0
もう年金は個人金庫にしちゃっていいよ

42:名無しさん@八周年
07/06/02 17:44:49 DCr3Iy+I0
>>40
そりゃ、選挙後造反組みをすぐ復党させたぐらいだから
選挙が終われば何でもやるだろw

43:名無しさん@八周年
07/06/02 17:55:10 aCxRNxFlO
増税の必要なくね?
今何に使われてるかさっぱり分からない消費税分を、100%年金にあてれば事足りるような。結構な額だと思うんだよね。

44:名無しさん@八周年
07/06/02 17:56:50 xYj4y+ze0
猪瀬が言ってた国税局の記録ってどうなのよ?

45:名無しさん@八周年
07/06/02 17:57:11 DCr3Iy+I0
>>44
ただの釣り針

46:名無しさん@八周年
07/06/02 17:58:04 HC8riSib0
ちゃんと年金の議論しろよ、って感じだな。
管と小泉の責任とか、消えた5000万件すらどうでもいいんだよ。
少なくとも俺は。

47:名無しさん@八周年
07/06/02 18:00:05 nvRopw9f0
>>44
税理士事務所勤務のうちのかみさんに言わせれば「全くあてにならない」らしい

48:名無しさん@八周年
07/06/02 18:01:05 1Mzdefj/0
社会保険庁職員が、みんなから集めた年金で購入したもの

社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)

49:名無しさん@八周年
07/06/02 18:02:27 pvGrWWsD0
自分は
国民年金→就職で厚生年金→結婚改姓転居(会社勤めは続ける)
→基礎年金番号導入→転居
となったから、納付記録がバラバラだったよ。

年金番号が複数ある人には名寄せの通知をしたかもしれないけど、
以前とは姓も住所も違うから届かない。

制度を作るとき、普通の勤め人にはそういう変動事項があるということを
考えに入れていなかったのか。
生まれてからずっと地元に住む人ばかりではないだろうに。


50:名無しさん@八周年
07/06/02 18:17:20 QpiYgmC60
>>48 公用車2台(180億円)が気になるんだが.F15が2機買える.

51:名無しさん@八周年
07/06/02 19:04:22 QIHufM4j0
馬鹿で無能だから出来るはずもないし、最初からやる気もない。
国民から金をとって、役人の仕事をつくりだしてるだけ。

52:名無しさん@八周年
07/06/02 19:06:01 HC8riSib0
>>50
お前らが社保庁に攻撃を仕掛けてくるかもしれないから、潜水もできるし、直立射出式で空も飛べるようになってるんだよ。

53:名無しさん@八周年
07/06/02 19:06:55 pAQM2aZy0
昨日だか猪瀬が言ってたように、納税記録の年金控除でほぼ判明するだろ。


54:名無しさん@八周年
07/06/02 19:08:50 aCxRNxFlO
>>52
それはF22じゃ・・・


55:名無しさん@八周年
07/06/02 19:20:11 oKPC5SgM0
>>49
基礎年金番号通知時に、
今までほかに加入履歴があれば書けという調査依頼
があったと思う。
だいたい、厚生年金の記録って名前と生年月日だけで、
住所は登録していない。
昔の姓名住所で調査依頼を出すことなんてはなからできない。


56:名無しさん@八周年
07/06/02 19:26:10 pvGrWWsD0
>>55
そういう調査依頼はなかった。

57:名無しさん@八周年
07/06/02 19:30:30 oKPC5SgM0
>>56
無いはずは無い。
基礎年金番号通知書を送付したときに一緒につけている。
これに全く回答もしない人たちが今回大騒ぎしてまるで砂糖に
蟻がたかるように社保に列をなしている。


58:名無しさん@八周年
07/06/02 19:59:54 ckNAwfCz0
そろそろ、社保庁の内部告発があるだろうなぁ。

ホントにどうなってんの?という感じ。
とりあえず、調査してスッキリさせてくれ。

59:名無しさん@八周年
07/06/02 20:09:56 YvZjVlVvO
>>58
内部告発は、無いと思うよ自殺に見せかけて殺されるから間違いなく。

60:名無しさん@八周年
07/06/02 20:12:22 io+hD4Pj0
5000万件の年金不明は名寄せが出来なかった分
住所が変われば社会保険庁ではどうしようも無いと思う
年金手帳を二帳以上持っている人が、社会保険庁に届ければこの問題は解決する
貰える年金が少なくても良いから、面倒な事はしない人がいれば解決しない


61:名無しさん@八周年
07/06/02 20:20:21 kwca7c9x0
>>住所が変われば社会保険庁ではどうしようも無いと思う
そんな程度なら年金制度自体やるなよ
やはり国家詐欺だったんだな

62:国民大量殺人事件
07/06/02 20:30:58 Y6F8e3zp0
年金制度崩壊しちゃったから、5000万人ほど間引いて帳尻合わせとくか~って事でしょ
日本で生きるならお国のために命を捧げる覚悟でいかないとね

63:名無しさん@八周年
07/06/02 20:34:38 9ivkQ/96O
もっと伸びていいだろこのスレは。自民の落ち目だからか?

64:名無しさん@八周年
07/06/02 21:08:02 x8SVtngQ0
なぜこのようなデタラメな結果となったのか検証すると

基礎年金番号の統合作業のスタートが当初計画から大きく遅延したが
作業終了は当初計画通りとしたため作業時間が大幅に減少した

その埋め合わせのために一番重要な手書き台帳からの入力作業のミスの
有無をチェックする工程を完全に省略した
入力ミスがあったまま終了予定日が来たので入力作業を完了した

今回の不祥事の最大の原因である入力作業の開始が大きく遅延した理由は
社保庁労組が作業開始に猛反対したためである

反対した理由はそれまでの年金基本台帳の手作業処理から電子化に移行
した場合相当数の余剰人員が生じ職員(労働組合員)定数削減が行われ
る恐れが高いというものであった

昔の手書き年金基本台帳が保存されていたならば今からでも再チェック
できほぼ完全な電子化台帳に直すことが可能なのである

しかし電子化作業終了後にこの手書き台帳は全て廃棄処分されたのである
常識では有り得ないことが命令により実行されたのである
電子化作業の入力ミスと入力できなかった台帳が相当数あるという話は
社保庁内では公然と語られていたのである
常識外れの手書き台帳全て廃棄という命令は証拠隠滅に他ならない
確信犯として廃棄の命令がなされたのである

その命令は厚生労働省の実質トップである事務次官から社保庁長官
に下ったのである
不正発覚の隠蔽、自己保身のため台帳廃棄を命じた事務次官は定期
異動で退官後天下りと渡りを繰り返して4億を手にし76歳の今も
公益法人の理事長である
腐り切ったキャリア官僚の体質そのものがここにもある

65:名無しさん@八周年
07/06/02 21:18:58 dVN8kuiD0
受給漏れにしちゃった分は職員ほかがおいしくイタダキってか?そりゃ真相解明
したくなくて台帳「失くし」たりするわなぁwww

66:名無しさん@八周年
07/06/02 21:29:03 XBvFJNCk0

に お も五   /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、    ,r';;r"           _ノ
は き の千   L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )   糞 何
差 な .記 万  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ  社 と
し が 録. 件  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i 呆 い
押 ら 不   l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く !!  庁  う
さ 不 備  i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,
え 払を   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
と いや   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
な 者 っ  「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ! て   ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     ''  ', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!   ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
      /    ヽ.   L__」   「 止 笑 L_ ヽ〈    i|          Vi゙、
ハ ワ  {.     ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い  了゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.     ハ       )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /    

67:名無しさん@八周年
07/06/02 21:57:23 NXZRHVDe0
>>64
ん?廃棄してないぞ。
そんな話どっから聞いたんだ?

68:名無しさん@八周年
07/06/02 22:33:41 aCJlMtlh0
老後の資金なんて、個人個人で貯金してればいいだけの事なのに、
本当に詐欺だな。制度自体をやめてしまえ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch