【政治】 農相の後任に、赤城徳彦氏起用へ…安倍首相at NEWSPLUS
【政治】 農相の後任に、赤城徳彦氏起用へ…安倍首相 - 暇つぶし2ch252:名無しさん@八周年
07/06/01 21:38:44 KgRWRDwT0
>>247
釣りかどうかは株価を見れば分かるじゃん。

日本が安泰だと困る人?w


253:名無しさん@八周年
07/06/01 21:42:07 ZtuFKLa40
>>244
お前ごときに首相の器云々を説かれる安倍も不憫だ

254:名無しさん@八周年
07/06/01 21:43:51 o9iNrh1i0
>>151
今は当選六回で「かなり待たされた」というのか。適齢期そのものじゃん。晋三が早すぎただけ。

255:名無しさん@八周年
07/06/01 21:44:36 Dn3KujZv0
>>247
お前もう独立国作れよw

256:名無しさん@八周年
07/06/01 21:46:10 WmASbO1RO
>>252
おまえ本当に今の日本が安泰だと思ってるのか(笑)
ああ めでたい めでたい

257:名無しさん@八周年
07/06/01 21:56:35 KgRWRDwT0
>>256
それならお前が考える安泰な国ってどこ?

中共?

258:名無しさん@八周年
07/06/01 21:58:50 t+Xa0OFqO
>257
島根県

259:名無しさん@八周年
07/06/01 22:08:45 7G/fpJ4c0
年金が安泰だと思ってた奴らはたしかにおめでたかったな。

というかその維持システムがねずみ講とまったく同じ
という時点でなにか不安がよぎらなかったのだろうか。
俺は高校生の頃に日本の年金制度を聞いただけで
マルチ商法を連想して嫌な予感がよぎったものだが。

つくづく政治に関しては想像力の貧困な国民だ。
日本人ってのは、科学力や計算力はあるのに、どうして
文系の力と言うか、歴史観や社会を見る目は乏しいんだろうな。
いつも不思議に感じる。
これほど知能の高い人々が、政治に関しては完全に盲だ。


260:名無しさん@八周年
07/06/01 22:12:36 KgRWRDwT0
>>259
数字に強くて賢いお前が、何で日本のようなダメな国にいるんだ?
どこへでも好きな国に移住すれば良いのに。

アメリカでも中国でもお好きなところへどうぞw



261:名無しさん@八周年
07/06/01 22:42:28 7ReYtpQQ0
安倍って本当に空気読めないな。
小泉でも任命しないと勝てんぞ。
農水官僚出身者が自殺したのに
農水官僚任命するなよw

262:名無しさん@八周年
07/06/01 22:45:22 SsepNeaP0
赤城農相のパーティー券、特森協関連団体が26万円分購入

 自殺した松岡前農相の後任として1日就任した赤城農相が、農林水産省所管の独立行政法人「緑資源機構」の
受注業者などでつくる任意団体「特定森林地域協議会」(特森協、解散)の関連政治団体から2005年までの3年間に、
政治資金パーティーのパーティー券を計26万円分購入してもらっていたことがわかった。

 赤城農相は就任記者会見で、「具体的にはよく分からないが、つねづね秘書、事務所の者には資金の問題をきちっと
処理するようにと言っている」と述べた。

 この政治団体は「特森懇話会」(解散)。政治資金収支報告書によると、同懇話会は03~05年に、赤城農相の
資金管理団体が開いたパーティーに各年8万~10万円を支出していた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

263:名無しさん@八周年
07/06/01 22:54:00 TcSZeCHXO
三年間で26万て学生イベントのチケット売りよりしょぼい気モス

264:名無しさん@七周年
07/06/01 23:16:06 gLphwZ/F0
>>261
小泉なんてブッシュから感染牛買うくらいしかできないじゃん

265:名無しさん@八周年
07/06/01 23:19:52 8Pk7u1gp0
緑資源職員700人の行く先は…。
この前も農水省でリストラがあって、刑務官事務や自衛隊事務、警察事務へ
大量の省庁を超える人事があったばかりなのに、また配置換え人事か。

266:名無しさん@八周年
07/06/01 23:25:57 Xk7NclcK0
つっかもう二世議員なくせよ
こんなボンボンばかりだから
おまえら底辺はいつまでも浮かばれない
票も相続するなら税金かけろ おかしい

267:名無しさん@八周年
07/06/02 00:07:06 pQiGWoar0
また世襲バカボンで貴族ごっこか。オウム以下だなこいつ等。

268:名無しさん@八周年
07/06/02 00:12:48 cICxFkyv0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |>>226
  /  ●゛  ● |        |>>267
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


269:名無しさん@八周年
07/06/02 00:14:57 cICxFkyv0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |>>266
  /  ●゛  ● | ミスった  |>>267
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


270:名無しさん@八周年
07/06/02 01:04:04 rnDsQVzu0
お手並み拝見です。
選挙までに直ぐですが、失言問題なんて事になったら面白いけどね。

271:名無しさん@八周年
07/06/02 01:16:01 GbvoQFTX0
人権法反対の論陣張った議員は
失言とかには強いと思うよ

あの問題はかなり気を使うから
先頭切って参戦してるのはよく訓練されて且つ
日本の将来を考え、熱意がある人だ

272:名無しさん@八周年
07/06/02 01:43:54 3B/fPI520
>>266

こん
おま


273:名無しさん@八周年
07/06/02 02:20:34 RPpqzRTH0
こいつの祖父である故・赤城宗徳は、安倍晋三の爺さんの安倍寛と
政治家としてダチ関係だったが、赤城宗徳は60年安保騒動のときに
国会をデモ隊から防衛するために全国の暴力団に頭を下げて、
「民族派」のインチキ看板を掲げて政治団体として活動してくれと
頼み込んだ。 その結果、日本では朝鮮ヤクザが「民族派」を騙って
日本を汚すという取り返しのつかない亡国的結末を招いた。
朝鮮系の安倍などが赤城宗徳の孫を汚れ役に据えるのは、国辱亡国茶番の
繰り返しである。

安保騒動の時に自衛隊出動を避けるために苦肉の策として朝鮮暴力団を
「民族派」に偽装させて国会防衛に動員したことは、四半世紀前の
回想録で赤城宗徳自身が語っていたことだ。 彼にとっては苦肉の策
だったのだろうが、結果的に日本の民族派は、朝鮮暴力団によって
駆逐されてしまったわけである。

274:名無しさん@八周年
07/06/02 02:22:30 P9eEPYON0
組織にシガラミがある人選をどうしてするのかね?

安倍ちゃんも。

275:名無しさん@八周年
07/06/02 02:30:30 iYVPDEv1O
赤城さ~ん、就任と同時に農林関係法人から貰ってた献金、何で返したの~?


276:名無しさん@八周年
07/06/02 08:54:50 V7Ot7OU6O
>>273みたいな基地外コピペは本人関係無い。
二世議員だとぎゃーぎゃー騒いでる奴もいるが、選挙区の切り替わりで爺さまの地盤は結構削られてる。
国会議員としては金も無いほうだ。
しかし、緑資源から仕事もらってるところからパー券買ってもらったっつーのはまずいねえ、時期的に

277:名無しさん@八周年
07/06/02 09:01:49 xPn8n2l20
アカギ「ククク・・・

278:名無しさん@八周年
07/06/02 10:07:12 TJuCCJwEO
与党側から談合問題を掘り起こして膿を出す形にすれば一発で支持率は上がると思う。

279:名無しさん@八周年
07/06/02 11:08:38 8zmi20l7O
>>278
出来るわけないだろう
国交省大臣自らが談合の仕切り役やってるんだから総辞職以上の悲惨な結末になる

280:名無しさん@八周年
07/06/02 11:12:21 /n4cMQL30
環境を問題にするふりして水俣病の映像や資料を海外にPRしてくれ。
水産物のイメージをダウンしてくれないと日本人が魚介類を食えない。

日本食、特に寿司が広まったお蔭で海外の魚介類の需要が激増してる。

281:名無しさん@八周年
07/06/02 11:17:37 zrrlbROq0
【政治】赤城新農水相の横顔 緑資源関連団体から献金 -赤旗-

1 : ◆Robo.gBH9M @うしさん大好き! ロボ-7c7cφ ★:2007/06/02(土) 11:05:58 ID:???0
安倍晋三首相は一日、自殺した松岡利勝農水相の後任に、自民党の赤城徳彦
衆院議員を充てることを決め、同日、赤城氏が就任しました。同氏は初入閣。

赤城氏は日本会議国会議員懇談会に加盟し、首相の靖国参拝を支持する
「若手議員の会」にも加わっています。また、“真の保守主義”を推進するとした
「価値観外交を推進する議員の会」に加わるなど「靖国」派です。農水省OBで、
自民党農林部会長を務めるなどの農水族です。

赤城氏は、農林水産省所管の独立行政法人「緑資源機構」の官製談合事件関連の
政治団体から「励ます会」などのパーティー券名目で、2003-05年の三年間で
計26万円の献金を受け取っています。

献金していたのは、同機構の工事を受注する業者らでつくる「特定森林地域協議会」
(特森協)の政治団体「特森懇話会」。同懇話会は自殺した松岡利勝前農水相にも
献金していました。

赤城氏は、公共事業の談合で得た利益(税金)の還流を受けていたことになります。
所管大臣として官製談合疑惑の解明にあたる責任があるだけに、赤城氏は、献金の
趣旨や受注業者とのかかわりについて、みずから明らかにする責務があります。

URLリンク(www.jcp.or.jp)
【政治】赤城農相、四十八歳という若さの割には手堅い仕事師という印象 政権浮揚効果は未知数と東京新聞
スレリンク(newsplus板)
【安倍内閣】 赤城農相が正式就任、緑資源機構の廃止を表明「発注側がかかわった談合で、決して許されない」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 農相の後任に、赤城徳彦氏起用へ…安倍首相
スレリンク(newsplus板)

282:名無しさん@八周年
07/06/02 11:20:17 DiPDfy6p0
>>281
赤旗にここまで誉められると言うことは
相当凄い人物なのか?

283:B
07/06/02 11:21:50 RtCBTeofO
こはんさんはだめだからね。

284:名無しさん@八周年
07/06/02 11:24:19 RtCBTeofO
こ、

285:名無しさん@八周年
07/06/02 12:17:56 sncYhFfb0

「  赤城正武 つくばねカントリークラブ  」を、G00Gle


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch