07/05/31 11:59:24 qw4L4RE/0
三菱重工は朝鮮の少女を強制連行し、使い捨てた責任を取れ!日本政府はILO勧告に従い、慰安婦・強制労働問題を解決せよ!
名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟
6・1抗議要請行動
5月31日、名古屋三菱・朝鮮女子勤労挺身隊訴訟の控訴審判決が名古屋高裁で言渡されます。三菱重工は、当時12・3歳の少女を「学校に行ける」などと騙して動員し、
賃金も支払わずに強制労働させました。これは明確なILO29号条約(強制労働禁止条約)違反の犯罪です。
2005年2月25日の地裁判決は「日韓請求権協定」で原告の請求を棄却する不当判決でした。しかし、今年3月のILO専門家委員会報告は、
日本の司法がこのような形式的な理由で被害者を切り捨てていることを批判しています。
これが世界の良識です。
判決がどのようなものとなろうとも、原告は三菱重工及び日本政府に対して、
その責任を問い、解決を求めるために、判決の翌日に東京の三菱重工本社や日本政府に抗議・要請を行います。
多くのみなさんが、共に行動に参加されることを訴えます。
行動スケジュール
11:50 三菱重工本社前集合 (JR品川駅港南口徒歩5分)
12:00 本社前抗議行動 原告の訴え 連帯あいさつ
12:30 三菱重工本社要請
15:00 「5・31判決報告・強制労働問題解決を求める院内集会」
衆議院第2議員会館・第2会議室 判決報告・国会議員への要請
16:30 日本政府への要請 内閣府(代表団)
強制連行・企業責任追及裁判全国ネットワーク
○○市○○区○○町2○-9 ○○コーポ○○5○○(連絡先) 090-○○○○-○○○○(○○)
メールアドレス ○○○○@par.odn.ne.jp