07/05/30 19:00:58 o53+npMF0
なにがラブ&ピースだバカ!!
この記事見たコーギー飼ってる奴カワイソス!!!!!
251:名無しさん@八周年
07/05/30 19:01:00 lzPANM0l0
>>218
イギリスで愛されているコーギーだから使えると思ったのだろうが。
「ほら見ろ、お前らのやっていることはこういうことだ!」というようなもの。
ちびくろさんぼに抗議するために、「ちびきいろじゃっぷ」という絵本を書いた人のようなものだな。
真摯な道徳的な訴えより、独善的な悪意を強く感じるというタイプ。
しかし一方で、過激な訴求方法は同じ主張をする先鋭的な人々の熱狂的支持を受ける。
人類の歴史の積み重ねで唯一ハッキリしているのは、人類は成長しないってことだし、しょうがないね。
252:名無しさん@八周年
07/05/30 19:01:02 ISlsup4YO
日本でも金持ちがワープア集めて巻狩りでもすりゃいいのに。
軍事訓練にもなるんでしょ?
253:名無しさん@八周年
07/05/30 19:01:04 E2c146EX0
>>231
騙してる側じゃないの?
254:名無しさん@八周年
07/05/30 19:01:24 3nb1yt2v0
偽善者集団グリーンピースにでも入ればいいのに
プロ市民オノ・ヨーコは
255:名無しさん@八周年
07/05/30 19:01:33 rJMW0fYX0
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー | なぁなぁシャッター閉めへんの?
| 6`l ` , 、 | いつでも準備OKやで~♪
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ
\_ `―'/
/ く \ =〇 \
| \ \ =E \
| |ヽ、二⌒)、 \
___
/pepper\ ヲイヲイまた変なの来とるで…
|__lunch_|__ ___
/ _ノ \ /pepper\
| u ( ●)(●) __|__lunch_|
. | (__人__) / \
| u ` ⌒´ノ /ノ \ u. \ あれはアカンやろ~
. | } / (●) (●) \どう見ても自前でバイブとか持ってきとる顔や
. ヽu } | (__人__) u. |
ヽ ノ \ u.` ⌒´ /
/ く ノ \
256:名無しさん@八周年
07/05/30 19:02:04 2z3ZLO/L0
エキノコックスは無いようだな
257:名無しさん@八周年
07/05/30 19:02:20 pn61xmoRO
こいつはベジタリアンなのか?
つうか旦那が有名だっただけで才能あるんか?
258:名無しさん@八周年
07/05/30 19:02:36 8O1iykK70
上でも出てるけどホットドッグ食えば
よかったんだな
コーギーとでも名づけて
259:名無しさん@八周年
07/05/30 19:02:46 OmK03Lfi0
非常にセンスの悪い抗議。
目立ちたがり屋のおばさんが、
タブーに挑戦したかっただけ
260:名無しさん@八周年
07/05/30 19:02:56 mFrg2Mxn0
犬を食うのがダメといってる人 何で?
病死した犬だよ。衛生的にダメというなら分かるけど
俺にはフィリップのやってるキツネ狩りの方が残酷でダメなんだけど
261:名無しさん@八周年
07/05/30 19:02:56 wnwwwis80
ちょwwww
ドサクサに紛れてチョンが、犬食いカミングアウトするなw
262:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:15 RvHx2OGQ0
キモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイキモイ
263:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:18 dfMm57ms0
>>257
>才能あるんか?
歌はひどいし、あいつの芸術ってのもわからん
264:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:21 8O1iykK70
抗議のためだけに食われた犬が
かわいそうです
265:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:41 qFgM5WZ50
>>255
こ、これは酷い…
266:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:51 mgcVcbS/0
オノヨーコってとんでもない勘違いしてるんじゃないか?
何様のつもりだ?
犬に謝れ!
267:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:59 eSvQweGZ0
マジで犬食うの関係ないよな・・・
アヒル飼ってる奴にペキンダック俺食ってやるぜ!って言われても痛くも痒くもない
やるなら王室のコーギー食わないと意味ない
268:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:01 hqfeRH9rO
誰がやったのであろうと、こんなグロニュースは知りたくなかった
269:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:13 bqw5PuGV0
鮮人自己紹介乙!
270:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:17 8O1iykK70
>>263
ひたすらジョンレノンと名前呼び合ってるだけの
曲…といっていいのかわからんが、そういう作品
あったな
ファンはあんなのでもありがたがるんだろうか。
271:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:24 fohTttLq0
狐食ってるのか?
狐狩りって毛皮&害獣駆除目的じゃねーの?
272:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:27 SvjVhhL70
オノヨーコ大嫌い
ビッチの先駆者
273:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:37 S+OHjlPs0
だいたい
死んだ肉食うのがおkならなんで菜食主義なんだよ。この嘘つき女!
牛乳飲んで腹下すやつがいるように、
肉食っておならが臭くなるのを気にしてるだけちゃうんかと。
274:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:39 lzPANM0l0
>>260
本人が犬が好きで食べるのだったら、それは好き好きにってことだろう。
人の犬を盗んで食べるとか出なければ。
今回は狐狩りに対抗するための政治的・道徳的主張ということでやっているから、
そりゃ違うんじゃないのかというだけで。
狐狩りをする人と、韓国人が食文化として犬を食うことなどを比較しているわけじゃないから。
275:名無しさん@八周年
07/05/30 19:04:42 BMDkG//10
殺した狐はちゃんと食べれ!という抗議なら分かるけどね・・・
276:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:07 uqgqkmma0
犬ぐらい食べても問題無いんじゃ・・・
277:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:16 80FXJHov0
死んだ犬を食べるんだし、別にいいんでない?
278:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:17 86khprp+0
抗議のためだけに食べられた犬カワイソス
279:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:18 nDPDTnC70
>>135はすごくいいこと言った。
280:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:33 uT/bXrXn0
>>275
食うだろ?
ジビエだろ?
281:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:39 LWXDrxBFO
コーギー食って抗議ですか…
つまんないシャレだね
(・ε・`)
282:名無しさん@八周年
07/05/30 19:05:51 Vd2W9paL0
イヌも食えなくはないだろうけどさ
牛とか豚うってるんだしそっちたべろよ
283:名無しさん@八周年
07/05/30 19:06:08 dy4iFwNc0
つかなんでこんな不細工な女と結婚したんだよジョン、今さらだが
若いころの写真見てもとても美人には見えん
284:名無しさん@八周年
07/05/30 19:06:32 E2c146EX0
多くの人が拒絶感を抱くことをあえてやってみせることで、否が応にも注目が集まる。
子供がよくやる手法の大人版。
285:名無しさん@八周年
07/05/30 19:06:35 QykgH0pm0
人間はかわいいものだけ可哀想といい
残酷なヤツラ
286:名無しさん@八周年
07/05/30 19:06:49 b4t0Vo510
俺はあんまり犬好きじゃないので気味悪いだけだが
ペット好きな人が、死んだらパフォーマンスのために料理していいのかって騒いだりしないのかね
287:名無しさん@八周年
07/05/30 19:06:59 tCjEIigWO
20年くらい前に親父の友達が飼ってる闘鶏の丸焼きをもらって食べたことがある。
バサバサしてて味付けしてないササミみたいな感じだった
闘鶏自体が不味いものなのか調理方が悪かったのかはわからないが
288:名無しさん@八周年
07/05/30 19:07:00 /4PyEIxt0
ひだりまき
289:名無しさん@八周年
07/05/30 19:07:29 BMDkG//10
>>280
食うんだ
だったらいいんじゃね?
オノヨーコってよー分からんわ
290:名無しさん@八周年
07/05/30 19:07:38 8KNcoxjIO
狐の抗議に犬を喰う
同レベルじゃん…
よーこおのさん好きだったのにな
291:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:00 opNGr7X20
>>1の写真見てみ
うまそうに料理してあるじゃん。
292:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:05 bqw5PuGV0
>>60
岩田誠にイギリスで騎乗して欲しいなw
293:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:10 8O1iykK70
>>279-277
んーまあ、問題は「腹を満たすために食う」「生のために食う」
ではなく、単なる意思表示に使われたってことなんだねぇ
だからこのためだけに殺されて、恐らく一口か二口口をつけられた
だけで終わったであろう犬が可哀想ってこと
294:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:23 sn10mM4C0
ちゃんと解体からやったのかな
皿の上に載った犬の肉食っても抗議にならんだろ
295:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:28 mFrg2Mxn0
>>274
政治的道徳的に食べるのがなんでいけないことなのかな?
政治的に特定の食物を食べることは良くあるでしょ
カイワレ大根食べたり牛肉食べたり
296:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:45 pfnDZ45V0
仲間内でオナニーパフォーマンスするのは結構だけど
そんなやり方じゃ一般人の賛同なんて絶対に得られない
297:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:48 S+OHjlPs0
>>260
おまえは犬に「何も食うな」というのか?
それとも、「人間が与えるペットフードを食ってろ。人間様が死んだらおまえも死ね」って言ってるのか?
馬鹿だろおまえ。
>>135
確かにそーだ
>>281
盲点だったぜ
>>285
ペットと動物を区別するのが悪いと言うが、ならなんで犬が狐を食って悪いんだ?説明汁!
298:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:51 xLWTElkN0
別に食べてもいいけど抗議でとかおかしいだろ
299:名無しさん@八周年
07/05/30 19:08:56 uT/bXrXn0
トドちゃんとか熊ちゃんも旨いよな。
鹿ちゃんには叶わんけどな。
あんなに可愛いのに旨いんだよな。
300:名無しさん@八周年
07/05/30 19:09:04 MjVCsvdDO
>>239
オノヨーコの名前しか出てない。動物愛護団体との絡みも省略されてる。食べたのは自然死の犬。ってことだろうな。
犬を喰う奴が異常って言えば豚や牛を喰うやつが異常って見方も出てくるからそれは言うな。
301:名無しさん@七周年
07/05/30 19:09:08 lmiGD2m50
>>283
イマジンのイントロを、ヨーコが、あーしろこーしろと指図しているビデオ見ると、むかつくよな。
302:名無しさん@八周年
07/05/30 19:09:13 hf3l5V810
URLリンク(news.bbc.co.uk)
BBCの記事。
これを読んでも、オノ・ヨーコは招待されただけで
食べたのかどうかはさっぱり分からないな。
パフォーマンスをしたのはマーク・マガウアンとだけ書いてある。
もしオノヨーコが食ってなかったら、タイトルは間違い。>>1
303:名無しさん@八周年
07/05/30 19:09:13 YFiyP7BN0
頭悪いなしかし。
ジョン・レノンも今生きてたら2ちゃんでは叩かれてたかも知れんな。
いつまでラブアンドピースなんだよって。
304:名無しさん@八周年
07/05/30 19:09:21 NgUE9+Yq0
>>291
実際コーギーは元が食用なので美味いらしい。
305:名無しさん@八周年
07/05/30 19:09:44 GDXqjCsN0
アメリカで有名な日本人2007
1 イチロー
2 マツイ・ヒデキ
2 オノ・ヨーコ
4 マツイ・ケイコ(ジャズピアニスト)
5 TAJIRI(プロレスラー)
6 ノブ・マツヒサ(寿司屋)
7 ジャッキー・チェン ←なんでやねん
8 キクチ・リンコ
9 クドウ・ユウキ
306:名無しさん@八周年
07/05/30 19:09:44 lLSjCEKC0
チョン?
喰うなとは言わないが喰ったところで抗議にはならんだろ・・・・
捕鯨船にテロる香具師らと同じ匂いがするお。
307:名無しさん@八周年
07/05/30 19:10:12 V2YbyRMN0
この女は安田家でも鼻つまみものなんだ。
それから日本人じゃない。アメリカで育ったから。
英語のなまりもひどい。日本とは関係ない。
308:名無しさん@七周年
07/05/30 19:10:19 o53+npMF0
こいつが犬飼ったことないから喰えるんだろ
半年、いや3ヶ月くらい飼ってから喰えるもんなら喰ってみろ基地外め!!
309:名無しさん@八周年
07/05/30 19:10:27 8O1iykK70
抗議するならもっとうまい方法があるっしよ
狐の仮面かぶって現れるとか
310:名無しさん@八周年
07/05/30 19:10:42 OLN9J7aq0
犬の肉なら日本国内でも売られてる。
311:名無しさん@八周年
07/05/30 19:10:58 uT/bXrXn0
>>304
食用じゃねーよw
312:名無しさん@八周年
07/05/30 19:11:06 nSpoV3ECO
ヨーコの空っぽパフォーマンスには秋田
313:名無しさん@八周年
07/05/30 19:11:18 E2c146EX0
屍肉を食うとは。。
上のほうに書き込んでる人もいたが、感覚的に受け付けないな。
屠殺して食べるのならわかるが。
314:名無しさん@八周年
07/05/30 19:11:19 h16tDF7w0
食用のカエルやザリガニもいる
食用の犬がいてもいいじゃないか
by前田慶次
315:名無しさん@八周年
07/05/30 19:11:30 g+XoVUja0
オノヨーコにこの写真送ってやれよ
URLリンク(jimburgessdesign.com)
316:名無しさん@八周年
07/05/30 19:11:39 j+JEbOvX0
小野洋子ってチョンなのか?
317:名無しさん@八周年
07/05/30 19:12:20 gfQJl9gL0
>>161
それは関係ないんじゃないかな。
狐狩りはもともと土地の領主が家畜小屋(鶏とか子羊とか)を襲う
狐を駆除するためにはじめたもの(だから上流階級の遊びになった)。
英国は全部牧畜文化がメインだから。
それよりフォックスハウンド(狐狩り用の犬)って悲惨なんだよ。
年取って猟に出られなくなると安楽死。
ペットとして引き取りたいという申し出は多いんだけど、顎の力が
強すぎてペットとしては飼えないの。ベルギーのテレビ局が作った
ドキュメンタリーで見たときは、涙でた。
318:名無しさん@八周年
07/05/30 19:12:27 /VfHiJK70
人を殺したら殺し返してもいいの論理?すご。。
319:名無しさん@八周年
07/05/30 19:12:29 bqw5PuGV0
このニュース日本のテレビでやらないね。映像無いのかな?
>>75
イギリス人的には、英国王室の愛犬であるコーギーを食べられるのと英国国会議事堂出入り自由の
キャバリア・キングチャールズスパニエルを食べられるのとどっちが衝撃的なんだろう。
フランスなら「マリーアントワネットのバター犬」パピオンなんだろうが。
320:名無しさん@八周年
07/05/30 19:12:32 SoLj01Fo0
知らない人の為に、イギリスのキツネ狩りとは、キツネをライフルで撃つ狩猟じゃなくて
10~20匹の犬にキツネを嬲り殺しにさせる遊びだ。
犬はキツネを延々追い回して疲れ切ったキツネを捕まえると、全部の犬が四方から食らいつき、
生 き た ま ま 引 き ち ぎ る 。
もちろん毛皮もボロボロ、肉も食わない。遊びで殺すだけ。
韓国人が抗議で子豚をロープで引き裂いたけど
イギリスの紳士はそれと同じ事をしている訳だ。
捕まえたキツネを多数の犬が八つ裂き
URLリンク(www.daelnet.co.uk)
八つ裂きにされたキツネ(グロ注意)
URLリンク(www.all-creatures.org)
URLリンク(www.all-creatures.org)
321:名無しさん@八周年
07/05/30 19:13:11 uT/bXrXn0
>>307
昔の日本人は食うために(おもてなし料理のために)鶏飼うの普通にあったろ。
322:名無しさん@八周年
07/05/30 19:13:14 S+OHjlPs0
>>300
犬食いは異常だ。
そして、動物愛護団体とか関係ない。オノヨーコは日本人だったろ?
日本人がなんでそんなことをするのかと。
日本人みんながオノヨーコみたいに思われるじゃないかと。
オノヨーコさん”ら”のらに動物愛護団体が含まれているのだろうが、
なぜ省略したらスレタイがおかしいとなるのか。
頭悪いのか。
323:名無しさん@八周年
07/05/30 19:13:16 eiEbYwHXO
これがホントなら先日の豚処刑パフォーマンスを披露した朝鮮を笑えない
324:名無しさん@八周年
07/05/30 19:13:52 hFl3dVAG0
論理的に抗議にならないだろうこれは。
325:名無しさん@八周年
07/05/30 19:14:23 2wK/1t880
オノ・ヨーコってまさか・・・在日?
326:名無しさん@八周年
07/05/30 19:14:26 eSvQweGZ0
動物愛護精神は皆あると思う
だがかわいそうではあるが肉は食ってるよな皆
調理してあるならokとか豚と牛はokとか思ってる奴は矛盾してる事に気付いてほしい
そのかわいそうと思う気持ちは肉食う時の動物への感謝の気持ちの為に残しといてくれ
327:名無しさん@八周年
07/05/30 19:14:54 qFgM5WZ50
>>315
(*´д`*)ハァハァ
そもそもなんで抗議するのかな?
もっと優先してやるべき問題あるんじゃないの?
チベットとかチベットとかチベットとか……
そのへんどうなのよ?オノ・ヨーコさんよ?
328:名無しさん@八周年
07/05/30 19:14:58 lzPANM0l0
>>317
「フォックスハウンド」と聞いて、手ぶらで敵地に乗り込み武器を現地調達する工作員と、
ソ連のジェット戦闘機に対する西側の呼称を思い出した俺は既に死んでいるも同然。
329:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:06 NgUE9+Yq0
【わんわん豆知識1】
コーギーの発祥の地ウェールズ地方では、犬は元々食用とされていました。
当時の王侯貴族達はいかに美味しい犬を生産するかに情熱を注ぎ、家門の名誉をかけて競い合ったといいます。
そういった犬種改良の過程で生まれた犬種のひとつが現在のコギの遠祖にあたります。
当時は非常に美味な犬として有名でした。
その後牛追い犬として改良され現在のコーギーに至るわけですが、食肉としての美味しさは全く失われていません。
現在でもウェールズ地方では大事な来客があるとコギをつぶして客に振る舞う習慣が残っているほどです。
また、イギリス王家のペット犬が常にコーギーであるのも、こういった複雑な歴史背景によるものです。
(民明書房刊『中世ヨーロッパの食肉事情』より引用)
330:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:07 bqw5PuGV0
この人っていつも捕まらない計算をして愚にも付かない行動している卑怯者だよね。
331:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:16 uRIiYsjl0
コーギーってうまいの?
332:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:26 uT/bXrXn0
申し訳ないと思ったら残さず食わないとな。
いただきます、ごちそうさまもちゃんと言わないとな。
333:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:41 RDdnSb9R0
>>316
安田財閥のご令嬢だった人。
典型的な逝っちゃってるお嬢様だね。
334:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:41 OIn1+1ZS0
これが所謂「韓国面に落ちた」というやつですね
335:名無しさん@八周年
07/05/30 19:15:46 PPEOlzQ50
>>322
英■コーギー犬を食べる予定のアーティスト
動物の権利保護活動家であり、アーティストでもあるマーク・マガウアンという男性が、5月29日にコーギー犬料理を食べると宣言したそうです。
なんでも動物の処理に関して、英国王室に抗議するためだそう。
犬はコーギーの飼育場で最近に死んでしまったものが準備されているそう。
この件は29日午後8時に104.4 Resonance FMの番組上で生放送される予定です。
マガウアンは、「この行動を不快に思う人がいると分かっています。
ですが、フィリップ皇太子とその友人が狐狩りをしたとき、こんなことをしていたのです。
彼らは撃たれた狐がもがき苦しむのを5分間放置したあと、棒で殴って殺しました。
これを追求できない英国動物愛護協会に対し、意識を高めてもらうための行動です。」と説明しています。
…狐に似ているのでコーギー犬が選ばれたようですね。。狐狩りでは、伝統的にその方法がとられているんでしょうね。
336:名無しさん@八周年
07/05/30 19:16:11 E2c146EX0
>>320
画像怖くてみてないけど、
これがほんとなら、狩りじゃないな。
猛烈に抗議したい気持ちは共感できる。
しかしその手段として、犬を殺して食うという行動自身が狂気だな。
抗議のやり方は他にいくらでもある。
337:名無しさん@八周年
07/05/30 19:16:22 atEJElXV0
やりかたが下品だなあ
338:名無しさん@八周年
07/05/30 19:16:22 VNEZE2X2O
>>320
だからなんだよ。
狐殺してるから犬食ったになる思考回路がわからん。
339:名無しさん@八周年
07/05/30 19:16:31 /8qq1Qc50
狐狩りに反対までは分かるが
抗議で犬食うとか意味不明だろ
動物愛護団体が犬食ったら組織の存在意義とか失うし
単なる反英パフォーマンスか?
340:名無しさん@八周年
07/05/30 19:16:33 GZpnALvF0
確かにコギのケツはプリプリして美味そう…
じゃなくてイカン、イカ~ン!!
341:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:08 34Qyvy6G0
自爆テロ
342:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:09 L26p/OAm0
死刑反対って言って人殺すのか?
343:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:12 S+OHjlPs0
>>302
>もしオノヨーコが食ってなかったら、タイトルは間違い。>>1
>1のリンク先の記事ではしっかり食べたと書いてあるんだから、
>1は間違ってない。
なんでそんなデタラメばっかり書くんだ?
344:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:13 AL8UCF4oO
自然死したやつなんだからいいだろ
345:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:17 yXcY3BUT0
コーギー犬の肉を食べた
アホ。
346:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:22 qoXHc4zd0
なんだこれ、たちが悪いというか
抗議とはこういった下劣なことでするべきことなのか?
347:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:23 2THMNlZ+O
>>192
ハゲドウ
348:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:26 aUktibwF0
最初マジ喰いしたのかと思ったけど、実は数日経ったら
「なぁんちゃって」てことになりそうだな。抗議のために不衛生な
犬の死肉を我慢して食べるより、「実は食肉用の豚のロースト
食べてました」て方が、一般からの理解も得易いし。
349:名無しさん@八周年
07/05/30 19:17:36 bqw5PuGV0
>>113
狐狩りって鷹狩りと同じだろ。王侯貴族が勇敢さを維持するための遊び。
350:名無しさん@七周年
07/05/30 19:17:58 MBUoPfmq0
石原真理子の顔が出てくる
351:名無しさん@八周年
07/05/30 19:18:01 S0KI0jltO
>>45 私も鹿児島だけど、食べたことも、聞いたこともない。
352:名無しさん@八周年
07/05/30 19:18:03 uT/bXrXn0
>>339
一般人は狐狩りなんてしないじゃん。
要は王室批判したいんだろ?
動物愛護がポイントじゃないだろ?
353:名無しさん@八周年
07/05/30 19:18:06 t6XwYv5U0
コーギーってイギリスでいう柴犬みたいなもの?
354:名無しさん@八周年
07/05/30 19:18:11 eMbmGVT90
イモヨーコってイカレテルナ
抗議っていうか・・
ただの笑い物にしかなってないしw
355:名無しさん@八周年
07/05/30 19:18:33 hFl3dVAG0
>>192,347
俺も同感だ
ただここで犬食う意味はさっぱりわからんが
356:名無しさん@八周年
07/05/30 19:18:34 7lDc13mS0
どうしてそれが抗議になるのか判らない。
むしろ狐狩りに賛同しているようにしか思えないんだが。
357:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:10 8O1iykK70
>>350
芸能界で唯一デスノートを持つ女か
358:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:13 PFtS3A4TO
>290
全然違う。食べるために殺すのは動物の性。
捕鯨にしても、喰う為の日本とコルセットに使うヒゲだけの為に殺す米国とは違うんだよ。
だからヨーコは犬を敢えて喰ったんだ。
狐を殺すことを楽しんだことに抗議するために。
359:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:16 GzsfBUtC0
狐狩りに抗議する意味がわからん。
すばやくとどめを刺さなかったのが悪かったということか?
360:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:28 /4PyEIxt0
ヤクのやり過ぎで頭イカレたんじゃないのかなぁ
361:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:37 qN461wRL0
エディンバラ公(フィリップ大公)って狩りが大好きらしいね。
QUEENでもダイアナの死後やたらと孫とシカ狩りに行ってる描写があって笑った。
狩り大好きなおじいちゃん。
362:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:52 X4uV2I+D0
昔中国に抗議して壷割ったりしてたねこの人。
色々やらかしてくれるなぁ。
363:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:58 1nTw1wZM0
スレを読まずに(ry
< `∀´> <オノ・ヨーコは我らが同朋ニダ
と言うレスが既に10個くらいあると予想
364:名無しさん@八周年
07/05/30 19:20:06 NgUE9+Yq0
>>351
釣りでしょ、聞いた事もないからね、
365:名無しさん@八周年
07/05/30 19:20:18 KjzWyEa80
まあ、話題にするって意味では大成功だろうな。
366:名無しさん@八周年
07/05/30 19:20:38 8O1iykK70
先生!田中君がネコをいじめていたので
抗議としてボクは田中君の家で飼ってるのと
同じ種類の犬をいじめました!ざまーみろ田中!
というのと同じくらい意味がない
367:名無しさん@八周年
07/05/30 19:20:42 uT/bXrXn0
>>358
油脂も取るだろ。
で、肉は食わないが家畜飼料にはなるだろ。
別に無駄にしてるわけじゃないよ、アメちゃんも。
368:名無しさん@八周年
07/05/30 19:20:45 PLk8hFm40
豚と牛と鶏はいいのか?
どうもこの手の連中のやる事は論理的に理解できん。
369: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/30 19:21:22 mDWiRA3K0
∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄|
370:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:23 qFgM5WZ50
>>192
こんな所に秀逸なレスが。まったく禿同。
てか、そもそもなんで抗議したの?同気が知りたい。なんで英国王室なの?
チベットは?アフリカは?中国は?
結局、オナニーなんでしょ。
371:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:36 S+OHjlPs0
>>310
在日しか食わないけどな
>>358
鮫のフカヒレ切り取ったら鮫は捨ててるんだが、
フカヒレスープはオノヨーコの大好物なんだろ?
372:名無しさん@七周年
07/05/30 19:21:39 r+8Keqxt0
こんな人間が「LOVE」だの「PEACE」だの言ってるわけか
373:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:40 k4wpiVG0O
まぐろ!撮影順調!!
374:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:43 CkXHfw1E0
別に狩りくらいやらしてやれよって感じだな。
狩のしすぎで、その種を絶滅まで追い込んだってんなら、大問題だが。
375:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:46 xqlye0J50
>>3
なんか気持ちよさそうw
376:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:50 t6XwYv5U0
オーノは今でも
尊敬してる白にはものすごい勢いで尊敬されてる
逆も同じ
はっきりしてる
377:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:54 4yj5iE2v0
おい
もう一回
読め
この下にコピーして貼り付けるから。
犬はコーギーの飼育場で最近に死んでしまったものが準備され
ているそう
犬はコーギーの飼育場で最近に死んでしまったものが準備され
ているそう
いぬはコーギーのしいくじょうでさいきんにしんでしまったものが
じゅんびされているそう
いぬはこーぎーのしいくじょうでさいきんにしんでしまったものが
じゅんびされているそう
おk?
378:名無しさん@八周年
07/05/30 19:21:55 WZCa8cgOO
高齢者アルツハイマー特有の症状だな。σ(^◇^;)。。。
→老人ボケ。
379:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:09 GDXqjCsN0
>>1
ええええ、王室の狐狩りの抗議して女王のペット犬と同じ種の犬を食ったってことかよ!
こういう四文字熟語あるよな。
なんだっけ?
380:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:36 PR5uu7tn0
イギリスは、性格がねじ曲がった評論家とか多いが、芸能人はそれ以上だな。
そこまで動物動物言うなら、まずは牛肉とか豚肉とか鶏肉とか、ああいうのを規制しろと。
あと、犬とか馬とかの血統商売とかもさ。
食肉の産業として動物をジェノサイドしまくったり、人為的に犬や馬の血統をコントロールするのはOKで、
伝統文化として時たまハンティングするのは気に入らないってのは、明らかに二重基準じゃないのか。
381:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:51 bPKi78gU0
かわいそうに、食われたコーギー犬にどんな責任があるんだよ??
ひどすぎるな、狐狩りで殺した王室とおんなじじゃないか!!
382:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:51 Gcqg6cuE0
どうぞくけんを
383:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:55 Ouj77Hn20
つ ま ん な ~ い
384:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:56 uRIiYsjl0
>>329
コーギーって元々家畜なんだ?
じゃあ食っても問題ないんじゃね?
385:名無しさん@八周年
07/05/30 19:23:05 uT/bXrXn0
>>370
体制批判なアナーキストだろ、昔から。
>>371
蒲鉾の材料になってないか? >鮫
386:名無しさん@八周年
07/05/30 19:23:42 GzsfBUtC0
>>379
支離滅裂
387:名無しさん@八周年
07/05/30 19:23:43 atEJElXV0
しょせん人間は血塗られた存在
388:名無しさん@八周年
07/05/30 19:23:49 CkXHfw1E0
>>379
ミイラ取りがミイラにだっけ?
389:名無しさん@八周年
07/05/30 19:23:50 obPwYm8n0
コーギーは食肉用じゃないので、食べるのはどうかと。
そもそも犬食いは・・・
390:名無しさん@八周年
07/05/30 19:23:56 epHCBgGe0
俺は昨日ビーフ食ったし、今日はタラの西京焼きを食ったよ
狐殺す奴を批難する資格は俺には無いと思うな
あんたはどうだい?>320
391:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:03 4yj5iE2v0
>>379
因果応報
392:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:10 4zbNFnd30
日本人がクジラを食べるのも狐狩りへの抗議
393:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:11 /4PyEIxt0
>>377
死体を弄ぶとか最低
394:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:17 bqw5PuGV0
>>157
猫を食べる文化があるのか?初耳だ。
395:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:31 S+OHjlPs0
>>377
だからさ、
死因の分からないものは食うはずないし、都合よく死ぬ犬がいるはずもない。
つまり、食うために殺してるのさ。
396:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:45 mFrg2Mxn0
なんかキツネは弄んで殺していい動物
犬は食べちゃいけない動物
牛や豚は食べていい動物と分けて考えてる人が多いんだね
ちょっと怖いな
397:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:45 h/WDnNLV0
>>379
一意専心
398:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:47 7lDc13mS0
つまり、殺したらちゃんと食えってことか?それなら判るが。
王室も「この後、スタッフが美味しくいただきました。」とテロップを入れておけば
問題は無かったはず。
399:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:50 /bErBWkA0
オノ・ヨーコ = ダチョウ倶楽部
400:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:55 PLk8hFm40
確かに狩は残酷かもしれないが、俺に言わせれば狭い養豚場に閉じ込められて
一生大自然も知らずに殺される豚の方が1億倍ぐらい可哀想だ。
401:名無しさん@八周年
07/05/30 19:25:47 bqw5PuGV0
>>168
そんなのが皇太子妃候補にリストアップされていたなんて……
402:名無しさん@八周年
07/05/30 19:25:51 uT/bXrXn0
都合よく死ぬくらいはまったく不思議ないな。
毎日何頭のコーギーが死んでるものかと思うな。
403:名無しさん@八周年
07/05/30 19:25:58 CkXHfw1E0
スポーツとしてのフィッシングについては抗議の対象にはならんのかなぁ?
404:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:03 B53G4mE70
>>250
コーギーをこよなく愛する者としては
怒りを通り越してるよ。
やってることキツネ狩りしてる連中と
同じレベルじゃん。(キツネ狩りも野蛮でキライ)
405:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:12 BLJRFxrF0
>>377
ほんとウンザリするよな。
ちゃんと日本語で「犬はコーギーの飼育場で最近に死んでしまったものが準備され
ているそう」
と書いてあるのに。
このスレは日本語もまともに読めない奴が沸いているのか。
「オノヨーコがコーギーを殺して、食った」ってか。
議論以前の問題だよなぁ。
406:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:13 gsREsDqO0
>>394
URLリンク(www.aapn.org) (猫血抜き)
URLリンク(www.aapn.org) (猫洗う)
URLリンク(www.aapn.org) (猫内臓抜かれる)
URLリンク(www.aapn.org) (猫包丁でおろされる)
URLリンク(www.aapn.org)(猫吊るされる)
URLリンク(www.aapn.org) (猫バーナーで毛焼き)
URLリンク(www.aapn.org)(猫煮込みをつつく人々)
407:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:19 qFgM5WZ50
>>385
>体制批判なアナーキストだろ、昔から。
そういう事ですね。
408:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:25 E2c146EX0
こういう話になるとベジタリアンがどうのとなって行きそうだが、
ベジタリアンのどこが偉いわけ??っていつも思う。
植物の命はどうでもいいのかと。
植物の命を喰らっているのに、動物殺さないということで安心する。
409:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:28 Mb9f6VvI0
kimoi
410:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:29 UI5qmKwz0
正直、何がしたいのかワカラン。
411:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:50 fDnjGBwL0
抗議で食うなよ
生き物は有り難く頂け
412:名無しさん@八周年
07/05/30 19:26:56 uRIiYsjl0
日本もイギリス王室に抗議の意味でクジラ捕って食えばいいじゃん
413:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:01 7lDc13mS0
>>388
四字じゃねーッ!
414:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:14 gfQJl9gL0
>>394
中国で食べる。会社の同僚が中国の市場で「生まれて初めてグラム売りの
猫を見た」っつってた。
料理としては蛇と組み合わせて龍虎なんとかとか、めでたい料理になるときいた。
普通に煮込みでも食べる。
415:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:15 X6xm+00d0
キモイキモイキモイ
416:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:35 bqw5PuGV0
>>178
それは嘘。世界でもっとも有名な日本人はヒロヒト。
417:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:38 wLH1tBHa0
白んぼの捕鯨叩きにブーイング垂れながら
犬食う習慣は嘲笑するニュー+民まじワロスwwwwwwwwwwwwwww
418:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:41 PLk8hFm40
肉なんて本来、野生動物を捕まえて食べるものです。
捕まえられなかったら食べる必要はない。
肉を食わなくても人間は死にはしない。
肉でしか取れない栄養素はない。
419:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:48 Fz3QvrSW0
オノヨーコの意図は、あえて(死んだ)犬を食べることで非難を受け、
その非難する人に対して、じゃあ狐を殺したフィリップ殿下はどうなのですか
と問う事なんだろけど、
このスレ見るとほとんど犬食についてのみが意見されているね。
これはいかに今の日本人がペットである犬を愛しているかということを
表していると思うなぁ。
420:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:13 KTaZXrno0
狐は高貴な生き物です
イギリスの基地外は滅びてほしい
421:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:18 LGV3xC6Q0
>オノ・ヨーコ
さすが創価。
422:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:33 uT/bXrXn0
>>419
2chだからなw
423:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:37 GDXqjCsN0
俺の実家の田舎でさ、チンポのでかいご神体を祭に来た女の万個
にこすりつける行事があったんだけど、教育上よろしくないとかいって
なくなったんだよ! ったくさ。
やっぱ狐狩りも伝統なんでしょう?そういうのは文化だからさ。
抗議とかやめて欲しいね。
424:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:39 t6XwYv5U0
ONOヨーコ伝説のパフォーマンス
フルバージョン
URLリンク(www.youtube.com)
短縮版
URLリンク(www.youtube.com)
425:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:53 I4N66qGj0
どこがどう抗議なのかわからん
とりあえずグリーンピースがオノに特攻か?
426:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:54 DPQvekr0O
ゴメン…ちょっと吐き気催してきたorz
427:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:57 7dUITw3u0
抗議になってないワロタ
牛や豚殺してなんもいわない人間\(^o^)/
428:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:58 GzsfBUtC0
>>396
俺はそれが当然だと思う。
429:名無しさん@八周年
07/05/30 19:28:59 hFl3dVAG0
>>412
それを言い出したらただの阿呆だ
>>419
どっちも好きにしろ、としか言い様がない
430:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:15 bqw5PuGV0
>>187
そうか。「飼育場に居た」と書いてあるけど「病死した」とは書いていないもんな。
431:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:21 BLJRFxrF0
>>419
普通、そうとしか読めないのにね。
こんなに馬鹿が多いとは思わなかったよ。
チョンと変わらない、とか。
チョンは興奮すると家畜を殺すという思考回路なんだけどな。
432:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:30 9gEm2qAc0
エキノコックスで死ねよw
433:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:41 7XnSKX870
このニュースは韓国では報道されているのか?
434:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:44 qFgM5WZ50
>>423
それは是非復活させてくれ。
435:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:49 wLH1tBHa0
>>408
お前も阿呆だな
問題は苦痛の有無だぞ?
それとも「人間には計り知れない次元の感覚で植物も苦痛を感じてる」とか言う?w
436:名無しさん@八周年
07/05/30 19:29:52 cOvhbu0r0
池袋北口 通称チャイナタウンの犬焼き肉
なぜか日本人客が多い、とのこと
前菜 URLリンク(www.sakura.cc.tsukuba.ac.jp)
犬焼き肉用 URLリンク(www.pekingyatai.com)
437:名無しさん@八周年
07/05/30 19:30:29 Ctw5Q+jH0
オノヨーコってチョンだったのか。気持ち悪い。死ね死ね。殺せ。殺す。
438:名無しさん@八周年
07/05/30 19:30:43 Je/XdhGr0
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) …ぅぉぇっぷ
/ rノ ;
Ο Ο_)***
439:名無しさん@八周年
07/05/30 19:31:06 fDnjGBwL0
>>405
>>1読んでないバカは別として
「粗末」に扱っている事に変わりねえだろ
食うならちゃんと食え
なんだよ抗議って?
食い物の有り難みも生き物の命大切も関係なく、「脳内妄想の動物愛護」で生き物や食い物を道具にするんじゃねえ
440:名無しさん@八周年
07/05/30 19:31:12 uT/bXrXn0
>>437
殺人予告かよw
441:名無しさん@八周年
07/05/30 19:31:20 7lDc13mS0
イギリス王室は日本の捕鯨に反対してるのかな?
反対する資格は無いと思うが。
442:名無しさん@八周年
07/05/30 19:32:04 yPVfjSgc0
残酷な殺し方に抗議するのはいいが
犬を食うのは日本人の感覚上問題です
443:名無しさん@八周年
07/05/30 19:32:18 PoPH0LIh0
>>1
オノヨーコは本物のアホやww
こいつDQNと思考が同じだなwww
444:名無しさん@八周年
07/05/30 19:32:20 bqw5PuGV0
>>221
生きている犬を食べたら凄いぞ。白魚の躍り食いじゃないんだからw
445:名無しさん@八周年
07/05/30 19:32:20 ywp1g99b0
オノ・ヨーコって芸名なの?
キダ・ダローみたいな。
446:名無しさん@八周年
07/05/30 19:32:47 hFl3dVAG0
してみると、日本人には意外と有効な抗議なわけか。
447:名無しさん@八周年
07/05/30 19:33:06 SoLj01Fo0
>>390
> 俺は昨日ビーフ食ったし、今日はタラの西京焼きを食ったよ
> 狐殺す奴を批難する資格は俺には無いと思うな
> あんたはどうだい?
ビーフもうまいしタラもうまいよな。牛丼もフィッシュ&チップスもうまいよな。
おれは、イギリスの貴族が毛皮も取らず食いもしないで遊びで殺すだけなのがおかしいと言ってる。
日本人は鯨を余さず食うし、(個人的に嫌いだが)ニダどもも、食用犬はきちんと食ってる。
まあ、おれはキツネ狩りが嫌いなだけで
抗議でコーギー食うのは理解不能だw
448:名無しさん@八周年
07/05/30 19:33:07 nj+bee190
>>431
口で言やいいだろバカ
449:ムカツク老ヒッピー
07/05/30 19:33:18 2+ZR2gD+0
なんか金持ちの精神的ヒッピーの馴れの果てって感じだな
450:名無しさん@八周年
07/05/30 19:33:22 uT/bXrXn0
もうそろそろ飽きたろw
451:名無しさん@八周年
07/05/30 19:33:35 KObhOhkF0
>>396
キリスト教的な考え方で言えば、牛や豚は神が与えてくれた食材なので、
可哀想などという発想そのものが生まれない。ありがとう神様てなもん。
キツネも神が与えてくださった娯楽の道具なので可哀想じゃないんでしょw
452:名無しさん@八周年
07/05/30 19:33:59 E2c146EX0
>>435
なんで植物においての苦痛がないとわかる?
おれもあるかどうか研究してるわけではないのでわからないけどね。
おれが苦痛があるかもしれないというのと、お前が苦痛なんてあるわけないというのと言葉の裏付けとしては大差ないと思うが?
アホかお前??
453:名無しさん@八周年
07/05/30 19:34:13 fDnjGBwL0
>>419
>じゃあ狐を殺したフィリップ殿下はどうなのですか
あまりに明確すぎてあらためて語る価値もないバカ貴族趣味は、スルーされてるだけだろw
小学生並のあげ足取りで満足できるのはN速+くらいですねwww
454:名無しさん@八周年
07/05/30 19:34:35 GzsfBUtC0
>>447
狐はあとで犬がおいしくいただくんじゃねーの?
455:名将ヨシイエ
07/05/30 19:34:40 HijIt1rj0
赤犬ウマウマ~
456:名無しさん@八周年
07/05/30 19:34:57 qFgM5WZ50
>>450
うん。正直、飽きてきた。
こうもりの姿焼きを食ってみたいと思い幾年月。
色々食べて見たいものです。
457:名無しさん@八周年
07/05/30 19:34:58 Ctw5Q+jH0
オノ・ヨーコはネクロフィリア。変態です。
458:名無しさん@八周年
07/05/30 19:35:26 uRIiYsjl0
人が食う(生きる)ために肉を食べるのは当たり前
(業ではあるけどちゃんと食べてやることその生き物の魂は浄化される)
快楽で生き物を殺すのはおかしい
食べるために人殺していいのかってのはまた別ね
459:名無しさん@八周年
07/05/30 19:35:29 uT/bXrXn0
>>447
> イギリスの貴族が毛皮も取らず食いもしないで遊びで殺すだけなのがおかしいと言ってる
食うだろ?
460:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:06 DHDXTWN70
犬食ったことあるけど・・・不味いよアレ・・・、マトンを更に臭くしてクセを強くしたような(一応高級料理店だったんだが)
つーかもう食うのに抵抗あるわ、ダメだやっぱ、犬可愛いし。
461:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:17 mFrg2Mxn0
>>447
何で抗議の為に物を食べてはいけないの?
そういう人多いんだけど理由が分からなくて
できれば理由を教えてもらいたい
462:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:22 bqw5PuGV0
>>287
良く運動させているから油が落ちちゃったんだろう。
463:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:31 SoLj01Fo0
>>454
いただいてない。殺すだけ。毛皮か肉をいただくんなら理解できる。
詳しくは>>320を嫁
464:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:37 jgXskWke0
犬を食うのは勝手だけど、抗議と称した当て付けで
犬を食うのは馬鹿げてると思う。
465:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:51 cOvhbu0r0
きれいごと言うな
人間が一番残忍なんやど
喰いもんのうなれば、人間を喰う
まあ、普段から人くったようなんもいてるからな
466:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:56 k2e4NAIIO
どっちもねーよ…
もう馬鹿かと…
あと狐とか犬よりハクビシンなんとかしろ
467:名無しさん@八周年
07/05/30 19:37:18 3qow/oUx0
オノヨーコは安田善次郎の曾孫。
豆知識な
468:名無しさん@八周年
07/05/30 19:37:25 FneifpP10
やっぱり日本人は韓国人と同種なんだな。
と思われてるだろうな
469:名無しさん@八周年
07/05/30 19:37:53 PFtS3A4TO
>367
合理主義の米国はそんな手間のかかることしないよ。
ヒゲだけ取って帰るのが一番効率がいい。
470:名無しさん@八周年
07/05/30 19:38:40 SoLj01Fo0
>>461
いけないとは言ってない。俺にとっては理解不能なだけ。
食う行為は別に否定してないよ。
471:名無しさん@八周年
07/05/30 19:38:42 ULk1Da050
ヨーコの斧:攻撃力368
472:名無しさん@八周年
07/05/30 19:39:03 cOvhbu0r0
>>467
わかんねえだろうな
今のゆとりには
473:名無しさん@八周年
07/05/30 19:39:04 uT/bXrXn0
>>463
狩猟方法も色色るだろ。
中型動物狩る時はポインター放って「ここにいるよー」って合図させるのが普通なんじゃねーの?
つか、犬に食わせるってのが普通の狩猟じゃねーだろ。
出典が怪しすぎw
474:名無しさん@八周年
07/05/30 19:39:09 6mdaZU3Q0
>>467
そんなの有名だろ。安田財閥の超大金持ちの超お嬢様だ。
その辺の「セレブ」なんて言われてる女なんか足下にも及ばん。
でも財閥のお嬢様でもこういう変な人になっちゃうんだなあ。
475:名無しさん@八周年
07/05/30 19:39:16 9tIFgpUn0
同じアナの狢宣言してるだけじゃん(w
んなことやってりゃ喧嘩は終わらんな
馬鹿じゃね?
476:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:04 /4PyEIxt0
>>461
「食う」は「殺す」の延長上にあるから。
477:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:09 b0+yPKHWO
デヴィ夫人、野村サチヨとおんんなじ匂いがする。
調子のるな糞ババー
478:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:10 g+XoVUja0
やってることは報復テロだな
479:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:18 GDXqjCsN0
おお、なるほどな。
>>320 ←これを>>1 に参考記事として載せてくれないと
あん?なんで犬食ってんのって思うと思う。
480:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:20 yfczEBWh0
狐食ったわけじゃないのに
まあブリーダーに匹いくらで生産される犬猫に愛情は感じないけど
481:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:31 siIZIGLDO
こう言うの目くそ鼻くそって言うんじゃねぇの
482:名無しさん@八周年
07/05/30 19:40:38 LwU80H060
通常、椀子蕎麦に犬肉の具は入りません!
483:名無しさん@八周年
07/05/30 19:41:03 uT/bXrXn0
>>469
アホかw
処分するのにも金かかるんだぞ。
484:名無しさん@八周年
07/05/30 19:41:18 nj+bee190
>>461
嫌がらせ目的で物を食べてるから
悪趣味だろ
485:名無しさん@八周年
07/05/30 19:41:20 DHDXTWN70
ビートルズは良いメロディを作るけど、一切心には響いてこない。
メンバーの人間性がスカスカだからだ。
486:名無しさん@七周年
07/05/30 19:41:32 UxoLCNIL0
どっちもどっちじゃん
犬肉食うなよヨーコ
487:名無しさん@八周年
07/05/30 19:41:58 0TdDfvABO
完全にやり方を間違ってるなwwwあさましいw
戦争反対だからって戦争に行く奴らを片っ端から殺してるよーなもんだろ
488:名無しさん@八周年
07/05/30 19:41:59 mFrg2Mxn0
>>467
では食べる行為全てがいけないと抗議しているのですか?
489:名無しさん@八周年
07/05/30 19:41:59 vi1rmhKt0
つーか オノヨーコ
普通に「好ましくない人物指定」を受けて国外退去か
「精神病院送り」になってしまうんじゃねーのか?w
イギリスで王族ネタを外人&移民がやると大顰蹙だよーんw
生まれながらの国民なら許すみたいだけどねw
490:名無しさん@八周年
07/05/30 19:42:15 YTWLYIaj0
オノヨーコなんてただ金の匂いに敏感な老婆だろ
491:名無しさん@八周年
07/05/30 19:42:22 gKnnixYV0
狐コロスのも、コーギー食べるのも根本的に同じなんじゃないのか。
こんなことで抗議になるのか?
492:名無しさん@八周年
07/05/30 19:42:42 VzkAlRdtP
なんか意味あんの?
493:名無しさん@八周年
07/05/30 19:42:54 sTHw5OBo0
>>474
初めて知ったよ俺は
売り子がジョンレノンに見初められたぐらいに思ってたよ
494:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:00 fDnjGBwL0
>>435
なんで「苦痛の有無」とかいう低俗白人の糞理論に付き合わなきゃいけないの?
じゃあ痛覚がない、甲殻類や魚類はどんな無体をしても良いってのか?
痛覚神経異常の動物は虐待しても苦しくないからよしとするか?
西洋文明は、人権(それ自体は崇高な概念だが)というものを作りだしたせいで
生命に対する考え方がり18世紀でストップしている
なんで考えの遅れているバカ共にわざわざ合わせる必要がある
495:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:04 1nTw1wZM0
>>485
下らない前知識で見識が歪むようなら2度と芸術について語らない方がいいよ
496:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:12 yfczEBWh0
>>492
コーギーを漢字で書いてみろ
497:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:17 ndHJwoGX0
>>492
目立ちたがり
498:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:23 rN2vWcEZ0
狐殺すのはだめで犬食うのはOKってどんな価値判断なんだよw
499:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:31 uRIiYsjl0
結論
他民族の食の嗜好に文句言うのは筋違い
500:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:50 TJ35NoRs0
白人の特定哺乳類に対する偏愛は異常
501:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:56 bqw5PuGV0
>>353
イギリスで一番登録数の多い犬はキャバリア・キングチャールズスパニエル。
コギーはウィンザー朝に愛されている犬種なはず。
502:名無しさん@八周年
07/05/30 19:44:24 /TAsij8z0
まさに本末転倒(笑
503:名無しさん@八周年
07/05/30 19:44:44 L+yn4Eht0
コーギー食べるなんて…
504:名無しさん@八周年
07/05/30 19:44:44 hunULHuQ0
メンヘラwwwwwwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505:名無しさん@八周年
07/05/30 19:44:56 SMFYycL90
抗議は大いに意味あるだろ。
こうやって遠く離れた日本ですらスレがたってんだから
当然本国じゃこの問題がマスコミによって提起される。
抗議を支持するか非難するかはイギリス人じゃないからわからんがw
506:名無しさん@八周年
07/05/30 19:45:03 uT/bXrXn0
コーギーというと代表的なニットメーカーを思い出すな。
確かにロイヤルワラント貰ってる。
507:名無しさん@八周年
07/05/30 19:45:10 qgsuNccK0
抗議ー
508:名無しさん@八周年
07/05/30 19:45:18 C2i7hSN50
小野って奴どうも昔から好かない。
こいつジョンレノンと結婚しなきゃ単なる白人追っかけのバカ女だろ
509:名無しさん@八周年
07/05/30 19:45:40 SoLj01Fo0
>>473
昔BBC製作の、賛成派反対派どちらにも視点を当てた番組を見た事がある。
確かに狩猟方法は沢山あるだろう。毛皮目的の狩猟も普通にあるだろうしな。
だが少なくともイギリスの貴族が貴族の遊戯として伝統的に行うキツネ狩りは
10~20頭のポインターをぞろぞろ連れた貴族が
キツネを追い回し、最後に犬に噛み殺させている。
時にはもう動けないキツネを撲殺したり撃ち殺したりもしているだろうが
死体は興奮した犬に与え、引き裂かせるので毛皮も肉もボロボロになる。
510:名無しさん@八周年
07/05/30 19:46:45 t6XwYv5U0
ジョン・レノンの奥さんだったオノ・ヨーコさんがニューズ・ウィークの投稿欄で以...
ジョン・レノンの奥さんだったオノ・ヨーコさんがニューズ・ウィークの投稿欄で
以下のことを書かれています。
戦後GHQが占領していたころ、米兵が日本の婦女子に暴行し年間一千件もあったのでGHQが
日本に対し慰安所を作れと命令している、それを正義面して日本に何を言っているのか?
日韓基本条約が1965年に締結しているのに
韓国が今更慰安婦の賠償や謝罪を求めるのはおかしいと述べています。
彼女は左がかった女性というイメージがあったので意外でした。
実に立派な女性だと認識しました。皆さんご存知でしたか?
511:名無しさん@八周年
07/05/30 19:46:46 Cxa8zclC0
大昔だったら民を惨殺するのが趣味の権力者になっていそうな行動かもね
512:名無しさん@八周年
07/05/30 19:46:57 khMW/EI50
>>507
やっと理解出来た。ダジャレで犬を食ったのか…
513:名無しさん@八周年
07/05/30 19:47:17 bqw5PuGV0
>>379
精神一倒
514:名無しさん@八周年
07/05/30 19:47:18 XWlUwS7E0
>>498
喰うために殺す事とただ享楽で殺すという事の違いを皮肉ったんだろ
515:名無しさん@八周年
07/05/30 19:47:19 nj+bee190
キツネさんかわいそう~えーんえーん
コーギーウマスwwwwwwwwwwwww
516:名無しさん@八周年
07/05/30 19:47:43 GDXqjCsN0
アメリカで有名な日本人2007
1 イチロー
2 オノ・ヨーコ ←ここ
3 Puffy
4 マツイ・ヒデキ
5 マツイ・ケイコ(ジャズピアニスト)
5 TAJIRI(プロレスラー)
7 ノブ・マツヒサ(寿司屋)
8 ジャッキー・チェン ←なんでやねん
9 キクチ・リンコ
10 クドウ・ユウキ
517:名無しさん@八周年
07/05/30 19:48:26 uT/bXrXn0
>>509
メディアってさ、過剰な反応に飢えてんじゃん。
BBCのもあるあるみたいなもんじゃないの?
極端な例だけ指し示して、さも全てであるように語るーつさ。
まさにあるある手法だろw
518:名無しさん@八周年
07/05/30 19:48:28 DHDXTWN70
>>495
いや俺は高価なブートレグを買い漁るほどの熱狂的なファンだったが
知れば知るほど「こんな人間に愛だの平和だの言われたくない」と思い、熱はどんどん冷めていった。
曲よりも、芸術よりも前に、その作り手である人間こそが見るべきモノのように思う。
519:名無しさん@八周年
07/05/30 19:48:39 ndHJwoGX0
742 :可愛い奥様:2007/05/30(水) 19:45:07 ID:WeFGvRXL0
>>738
狐狩りのことはおいといて、コーギーという犬種にこだわり食べても問題ないと思われる死体を
これだけの為に都合よく調達できるとは思えないから、裏で殺して「死んでた犬」にしたと思う
520:名無しさん@八周年
07/05/30 19:48:56 4yj5iE2v0
俺は犬好きで今飼ってるの2匹目だし
食べたいとは思わないけど、
牛とか豚とか鶏を食べるのと
犬を食べるのってどういうふうに違うの?
俺は肉はなるべく食べないけどね。
でも焼き肉屋に行くような人は
この話題に口出さなくていいと思うよ。
521:名無しさん@八周年
07/05/30 19:49:04 uRIiYsjl0
>>516
プリンセステンコウは入ってないんだ
522:名無しさん@八周年
07/05/30 19:49:11 6/20hxU6O
小野は狂ってる
523:名無しさん@八周年
07/05/30 19:49:39 XWlUwS7E0
つーか犬を喰う→朝鮮人と同じ→野蛮だ→叩くという構図のような気がするな
だとしたらお前らの祖先も犬食いなのに気づけ
524:名無しさん@八周年
07/05/30 19:49:48 bqw5PuGV0
>>406
サンクス。チャンコロか。あいつら本当に「机の足以外何でも食べる」民族だな。
525:名無しさん@八周年
07/05/30 19:49:57 t6XwYv5U0
彼女の出身等は割愛(ウィキペディアですぐに出ますので)させて頂きますが、
やはり戦前に生まれ、疎開後東京に戻り、貧しい生活・GHQの活動の事実を知っていたからこそ、
このような発言をいたしました。
彼女は1960年ジョージ・マチューナスと出会い、
彼が組織した前衛芸術家集団フルクサスの活動に参加し、
前衛的なパフォーマンス活動を繰り広げたのが彼女の出発点でした。
また、彼女のイベント・ハプニング・アート・音楽(彼女は声楽とピアノを習っていました)等は、
前衛芸術家集団フルクサスの中でも"特異"なものであり、その枠からはみ出し、
あらゆる実験的なパフォーマンスを操り広げていきました。
526:名無しさん@八周年
07/05/30 19:50:11 d/gPIF8sO
コーギーなんて気のいい牧畜犬なのに
527:名無しさん@八周年
07/05/30 19:50:16 52qaFApL0
王室っていうか英国人にとって、犬を喰うことへの嫌悪感が
どれほどのものか分かる。それだけの記事だろ。
528:名無しさん@八周年
07/05/30 19:50:30 7EUrxUvW0
鮮人と同じになっちゃうよ。
529:名無しさん@八周年
07/05/30 19:50:34 khMW/EI50
>>521
アメリカでのプロフィールはたしか宇宙人って事になってるよw
530:名無しさん@八周年
07/05/30 19:50:49 ykDqpoJJ0
ビートルズの音楽が変わり始めたのは
オノと結婚してからだな・・やっぱあの人おかしいYO
ってオトソが言ってた
531:名無しさん@八周年
07/05/30 19:51:00 cnLR/9uQ0
>>45
食わねーよ
なんのためにそんな嘘付くんだよ
532:名無しさん@八周年
07/05/30 19:51:33 hnCGqNFO0
元凶オノに法則発動を
533:名無しさん@八周年
07/05/30 19:51:37 fDnjGBwL0
>>461
このケースは、抗議「だけ」で食ってるだろ
ていうか、抗議「だけ」で食ってるのは抗議として成立してないだろ
連中の理論では「残虐だからやめろ」→「犬を食うという残虐行為でやり返す」で成立してるんだろうけどな
しかし、「生き物を食う」という行為に残虐も糞もないわけで
結果として「食べる」行為、そしてその裏側に必ず存在する「殺す」行為(今回は直接に殺してはいないが)を愚弄しているだけ
批判している部分が幼稚かつ的はずれな上に、批判方法が間違っている
534:名無しさん@八周年
07/05/30 19:51:40 pXGRX/BaO
こんなことで殺され食べられてしまう犬の立場はどーなのよ?
535:名無しさん@八周年
07/05/30 19:51:53 bqw5PuGV0
>>421
本当?
536:名無しさん@八周年
07/05/30 19:53:00 wXmMdeJi0
今、牛より安全な食品だそうですよ
537:名無しさん@八周年
07/05/30 19:53:02 DHDXTWN70
スーパーで普通に「イルカ肉」が売ってる日本には、何か言えた義理ではないな。
538:名無しさん@八周年
07/05/30 19:53:08 Dm4BxDpd0
このニュースってテレビで流れた?
539:名無しさん@八周年
07/05/30 19:53:35 r8+UmvUb0
いぬたべてもいいじゃん
540:名無しさん@八周年
07/05/30 19:54:25 W/NGoL160
>>1
なるほどね。コーギー飼ってるフィリップを皮肉ったわけね。
541:名無しさん@八周年
07/05/30 19:54:31 ucNzXJQvO
>>518
芸術に作家の人間性からめたら批評ではなくただの感想なんだよ。
んな事は友達に言ってろ。
542:名無しさん@八周年
07/05/30 19:54:36 fDnjGBwL0
>>510
人は時に正しい行いし、時に間違った行いをする
543:名無しさん@八周年
07/05/30 19:54:43 NgUE9+Yq0
>>534
犬人間としてはイヤだ。
544:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:08 t6XwYv5U0
その中でも、下記4点は特別な活動であると考えております。
○昭和天皇の欧米歴訪時、反日的なジャーナリストの報道がなされ、
John Lennonの横で Yoko Ono が日本の皇室に何の権限も責任もないと強調してた事
○湾岸戦争勃発の時、Sean Lennon が中心となって、Yoko Onoとともに、
"Give Me A Chance(邦題:平和を我等に)"をリミックスしてリリースした事
○国連の核拡散防止条約再検討会議でスピーチ「AS A CHILD OF ASIA」
と題されたこのスピーチのなかで、
第二次世界大戦中の日本での体験を語って核廃絶を訴え、
一丸となって地球を救おうとの呼びかけを行った事
○トリノ冬季オリンピックの開会式での"IMAGINE"の詩の朗読を行った事
左翼がかっているというのは、言わば彼女に対する偏った報道によるものです。
545:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:09 wXmMdeJi0
わざわざ犬殺さなくても、日本人なんだから鯨食えば良かったのだ
そっちの方が美味いし、英国人の嫌悪感は同じ位だろから
546:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:30 52qaFApL0
>>533
じゃなくて、おまえらのやってる狐狩りは
これほど(犬喰いのこと)醜悪なのだと言いたいんだよ。
547:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:30 XWlUwS7E0
>>534
食べた人の血肉になるだけ
例えばそうだな、鴨が信仰対象の村で鶏を生贄に捧げる風習があったとしよう
それに抗議して鴨を食べたとする
それでもお前らは叩くか?
548:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:35 uRIiYsjl0
>>529
まじかw
てか記憶違いかもしれないがオノヨーコってベジタリアンじゃなかったっけ
549:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:52 14zgVL0x0
世界で一番有名な日本人なのは間違いないよ。残念ながら。
550:名無しさん@八周年
07/05/30 19:55:54 r8+UmvUb0
>>537
いるかでもなんでもたべればいいじゃん
みんなが牛食べたり魚食べたりしたら
牛いなくなるかもしれないじゃん
昆虫とか食べてくれる人いたら牛減らなくなるから
牛減らなくなるからいいじゃん
犬も食べたい人に食べてもらえばいいじゃん
551:名無しさん@八周年
07/05/30 19:56:00 4yj5iE2v0
江戸時代最古の料理書『料理物語』(47)によれば,「いぬ すい物.かひやき」
として調理すべしとあり,貝類と一緒に焼くような調理法があったようだ.
また『料理物語(魚菜文庫本)』(48)では,跋文の後に食物の格付けが記されており,
獣類の中に「中食の分」として「狗肉」との記述が見られる.
江戸時代では,犬肉は主に薬食いとして冬に保温・滋養のために
食されていた.それも特殊な機会に食されるものではなく,
ごく一般的日常的に,また身分の上下を問わず食されていことは
「我等若き頃迄は御當代の町方に於て犬と申ものはまれにも見當り
不申候若たまさか見當り候へは武家町方共に下々のたべものには
犬に増りたる物は無之に付各冬向になり候へは見掛け次第に打ちころし
賞翫仕るに付まゝの義に有之事也」
と記されている大道寺友山の『落穂集』にも明らかである(49).
すなわち「犬が居たとすれば,『これ以上のうまい物はない』と人々に
考へられ,直ぐに食はれてしまふ」ような状況であったのである.
また,小塚原や鈴ヶ森などの刑場にいた人足は常食にもしていたという(50).
しかし,明治以降は太平洋戦争後の食糧難の一時期をのぞいて,
記録はほとんど見あたらない.それ以降犬を食べる風習が残っている地域は,
独自の文化を保ち続けた沖縄しか見あたらず常食ではない
552:名無しさん@八周年
07/05/30 19:56:10 DHDXTWN70
>>541
どうやら「芸術」の観点が違うようで。
オレは「人間」も含めた「作品」を評価するので。
553:名無しさん@八周年
07/05/30 19:56:11 SoLj01Fo0
>>517
日本の民放の下請け会社とBBCを一緒にすんなw
ポインターの飼育から訓練法、狩りの方法や貴族達の様子、
周囲の住民の反応、最後にちょっとだけ過激な反対運動の様子を取り上げていた。
堅い記録映像のような作りで、愛誤の作るような過激な反応を煽る極端な番組ではなかった。
あとイギリス貴族のキツネ狩りは、昔から残酷で有名。
554:名無しさん@八周年
07/05/30 19:56:15 Ctw5Q+jH0
つーか、オノ・チョンコはちゃんと
「普通の日本人は決して犬は食べません。私はちょっと頭がおかしいので、犬でも平気で食べられます。」
って、前置きしてから食べたんだよな?
こんな蛮行で、日本人は犬食いすると誤解されると大迷惑なんだが。
555:名無しさん@八周年
07/05/30 19:56:44 9hTPEcy70
嫌がらせのために○肉を食う、という感覚が異常
556:名無しさん@八周年
07/05/30 19:56:54 MjVCsvdDO
おまいらマーク・マガウアンは無視か
557:名無しさん@八周年
07/05/30 19:57:15 1nTw1wZM0
>>518
その視点が芸術を評価する上では間違ってると言ってるだけです
そのつもりでないなら無視して下すって構いません
558:名無しさん@八周年
07/05/30 19:57:26 SMFYycL90
>>534
殺したんじゃねーよ。
病死したヤツを札束渡してブリーダーから引き取って
牛肉と一緒に冷凍庫にぶっこんどいただけだよ。
コーギーだっていっぱい飼育してんだから
1ヶ月も待てば手に入るだろ。
日本だってきったねータコ部屋で育ててる
クズ朝鮮人ブリーダーなんて五万といる。
559:名無しさん@八周年
07/05/30 19:57:30 Dkd0sQVA0
フィリップは「失言王」の異名を持ち、人種や性別に絡む失言をたびたびして議論を呼ぶ。
「英国人女性は料理ができない。」(1966年)
「あなたは女ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)
「ここに長く住んでいたら、あなたたちみんな目が細くなりますよ。」(1986年中国訪問時、中国に留学中の英国人学生に発言)
「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
「なんとか食べられずに済んだのですね。」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)
「きみは太りすぎているから無理だろう」(2001年「将来宇宙飛行士になりたい」と語った12歳の少年に返答)
「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民に質問)
560:名無しさん@八周年
07/05/30 19:57:32 cOvhbu0r0
>>545
抗議内容を3回嫁
読解力が無いとゆとりは(ry
561:名無しさん@八周年
07/05/30 19:57:53 CkXHfw1E0
もし、フィリップのペットが、ゴキブリだったら
小野洋子は、ゴキブリも食ったかな?
犬だからぎりぎり食えたっていう側面がありはしないだろうか?
フィリップは、もっとゲテモノをペットに据えるべきだ。
562:名無しさん@八周年
07/05/30 19:58:20 CgpJAfIa0
どうやって食べたの?
焼いて? 煮て?
味付けは何で?
563:名無しさん@八周年
07/05/30 19:58:39 KPJRKtSW0
狐殺したから犬食う・・・ってよく分からんな
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなことか?
564:名無しさん@八周年
07/05/30 19:59:57 5nURGJ050
狐狩りに対しての抗議なら鯨食えよ。日本人なら。
確か今年から反捕鯨国としてイギリス加わってたはず。
565:名無しさん@八周年
07/05/30 20:00:07 wXmMdeJi0
食ったことないけど、犬猫はまずそう
美味かったら日本でも食ってると思われ
566:名無しさん@八周年
07/05/30 20:00:23 bqw5PuGV0
>>547
抗議のパフォーマンスと信仰は違うからな
567:名無しさん@八周年
07/05/30 20:00:25 IQIW439T0
ロジックがわかりません!
死刑に反対して、何の罪もない子供を殺したようなもんだな
基地外じゃん、まじ狂ってるとしか思えん
568:名無しさん@八周年
07/05/30 20:00:30 rMjaXkLnO
>>514
英女王が無類の愛犬家なのを利用した
「狐を殺すのはありなのに犬喰うのは無しとは言わんよな?」
っていう抗議メッセージだろ。
コーギー種って確か女王の歴代愛犬の中にもいたし。
569:名無しさん@八周年
07/05/30 20:00:51 otg74uUo0
オノヨーコって国籍どこなの?
570:名無しさん@八周年
07/05/30 20:01:07 XWlUwS7E0
>>566
読解力0
読み直せ
571:名無しさん@八周年
07/05/30 20:01:20 fDnjGBwL0
>>546
だから「醜悪」違いだってんだよw
アングロサクソンの低俗理論では成立してても、ちょっと考えれば不成立だっての
>>547
なぜ有り難く血肉として迎えない
抗議で食う時、その食い物対する感謝があるのか?
まさかオノ・ヨーコがニコニコしながらウマイウマイいってコーギー食ったとでも?
572:名無しさん@八周年
07/05/30 20:01:36 LpLolwmKO
こうなったら、音楽/ビートルズ板に押し掛けかな?
東芝EMI掲示板は祭りか?
573:名無しさん@八周年
07/05/30 20:01:44 4yj5iE2v0
まあ狐狩るくらいだから
もう似非動物愛護みたいな事は
言わないよね?
っていうメッセージ??
574:名無しさん@八周年
07/05/30 20:02:12 CkXHfw1E0
俺は、今晩の晩飯を豚肉に決定した。
オノヨーコへの抗議を表明しての行為だ。
575:名無しさん@八周年
07/05/30 20:02:22 XK+x3VExO
>>522
「人間は考える葦である」と言うけれど、
要は知能がいかほどかで食べてもいい悪いってのが決まるんじゃないかな。
より具体的に言うと、″死ぬ″という恐怖が本能レベルではなく、
知能レベルで認識されているかどうか、ということかな。
その生物にどの程度の知能があるかって判断は
人間の主観で決まることが多いと思うんだけど、
犬は三歳児程度の知能があるとされているね。
576:名無しさん@八周年
07/05/30 20:02:24 bqw5PuGV0
>>559
天然なんだ。可愛いなw
577:名無しさん@七周年
07/05/30 20:02:54 RO797QJw0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
皆支援よろしく
578:名無しさん@八周年
07/05/30 20:02:57 t6XwYv5U0
天皇皇后両陛下、エリザベス女王主催の晩さん会に出席
2007年05月30日 12:56 発信地:ロンドン/英国
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
天皇陛下バンザーイ!
日本国バンザーイ!
オノヨーコバンザーイ!
579:名無しさん@八周年
07/05/30 20:03:22 4iRNJOOl0
オノヨーコってインパルスの人に似てるよね
580:名無しさん@八周年
07/05/30 20:03:31 r8+UmvUb0
自分が食べたい奴たべればいいじゃん
狐が好きなら狐食べればいいし
牛が好きなら牛たべればいいじゃん
人が食べるものにけちつけなくてもいいじゃん
犬が好きならいぬたべてればいいじゃん
581:名無しさん@八周年
07/05/30 20:03:32 XWlUwS7E0
>>568
喰うという行為は514の意味を込めてると思う
全体的な意味は貴方の言うとおり
582:名無しさん@八周年
07/05/30 20:04:05 9hTPEcy70
相手が憎いから相手の愛するものを食うってどういう未開人だよ
583:名無しさん@八周年
07/05/30 20:04:14 dfMm57ms0
Yoko Ono was born on February 18, 1933, in her ancestral estate in
Tokyo. Her father, named Eisuke Ono, was the descendant of a 9th
Century Emperor of Japan. Her mother, named Isoko Yasuda Ono,
was the granddaughter of Zenijiro Yasuda, the founder of Yasuda Bank
オノヨーコは1933年生まれであり、東京の先祖伝来の地で生まれました。
彼女の父は小野栄介であり、9世紀の天皇の子孫です。
彼女の母の名はイトコであり祖父の安田善治郎は安田銀行の創設者です。
URLリンク(www.imdb.com)
584:名無しさん@八周年
07/05/30 20:04:21 aLnmAzWQ0
若い人は大人が黙ってることを知らないからな、その昔(昭和30年代)の学校給食では鯨と犬はよく出ていたよ。
「日本人は犬を喰う」と言われて、感情的に否定したり怒り出す人がいるのは滑稽。
585:名無しさん@八周年
07/05/30 20:04:37 pNYZxPgz0
オノ・ヨーコは朝鮮人だったのか
586:名無しさん@八周年
07/05/30 20:04:40 1nTw1wZM0
病死じゃなくて本当に牧羊犬として働いてたコーギーを屠殺して食ったのならさぞ美味かっただろうと思う
587:名無しさん@七周年
07/05/30 20:04:55 1xLEiw5U0
世界一有名な日本人がマンUパクチソン鮮人と同じ犬食いとは
糞ふざけた事やりやがって!!
588:名無しさん@八周年
07/05/30 20:05:02 bqw5PuGV0
>>575
そうなんだ。家の愛犬も三歳児並みの知能があるんだ。今まで以上にかわいがろう。
589:名無しさん@八周年
07/05/30 20:05:24 ucNzXJQvO
>>552
はぁ?
アスリートが人間性悪くて記録が下がる?
お前がやってるのはそーゆー事、だから感想でしかないって言ってるの。
感想であって批評じゃないの。
590:名無しさん@八周年
07/05/30 20:05:37 XWlUwS7E0
>>571
確かに俺もおまいの一連のコメントにはちょっと共感するところもある
591:名無しさん@八周年
07/05/30 20:05:50 cOvhbu0r0
>>563
キツネ狩りは、犬がキツネを追いつめて食い殺す遊び
これに抗議したの
592:名無しさん@八周年
07/05/30 20:05:51 /L7e/79K0
コーギー食べて王室にコーギーするとは素晴らしい!!
593:名無しさん@八周年
07/05/30 20:05:56 kBRvXhBIO
>>584
犬はねーよ
594:名無しさん@八周年
07/05/30 20:06:19 wXmMdeJi0
>>584
ワロスw
犬と鯨を一緒にして貰いたくない気もするが、欧米かよ
赤犬は美味いのかな
595:名無しさん@八周年
07/05/30 20:06:44 gFaWsNdE0
ジョンが大好きなだけに、本当にこの小野洋子には頭に来る
ジョンも女見る目がないなあ…
前妻はあんなに良かったじゃないか…
596:名無しさん@八周年
07/05/30 20:06:54 5nURGJ050
>>584
一時期食っている地域があったりはしたろうけど給食はねーよ
597:名無しさん@七周年
07/05/30 20:07:04 2Rvhyie30
ジョンもこいつに会わなきゃ違う人生歩んだだろうに
598:名無しさん@八周年
07/05/30 20:07:36 4yj5iE2v0
まあ現代の事じゃないけどさぁ、
せっかく>>551コピペしたんだから
ちゃんと読んでよねー
599:名無しさん@八周年
07/05/30 20:08:18 wsB67+y+0
抗議だけにコーギーってか
日本人以外には伝わらないんじゃないのそのギャグ?
どうせなら抗議のために人肉食べるとかすれば
600:名無しさん@八周年
07/05/30 20:08:28 lpZlvIj10
対抗して食べてしまったら「目糞鼻糞を笑う」になってしまうんじゃないかね・・・
601:名無しさん@八周年
07/05/30 20:08:54 o5e/mVzJ0
ブサヨ オノヨーコ
602:名無しさん@八周年
07/05/30 20:09:25 fDnjGBwL0
>>575
食って良いかどうかは、自然界では食いたいときに食える者がいればそれでOK
人間社会の規律としては、法の範囲内かつ社会制度維持と種の存続の範囲内でならOK
人間の感情として色々な好悪はあるが、それはあくまで趣味嗜好の範囲の好悪であって、汎用の可否基準たり得ない
知能がどうのは関係ない
603:名無しさん@八周年
07/05/30 20:09:48 TPuHn4PV0
オノヨーコに抗議してマユゲ食ってやる
604:名無しさん@八周年
07/05/30 20:10:02 dYZLln9hO
ぬこ肉だったら俺ブチ切れたかも
605:名無しさん@七周年
07/05/30 20:10:06 1xLEiw5U0
犬食い=朝鮮人!!! がイングランドの常識でしたが
めでたく 日本人も追加されました。
本当にありがとうございました。
606:名無しさん@八周年
07/05/30 20:10:17 V/Pulwl/0
抗議になってないと思うのだが
607:名無しさん@八周年
07/05/30 20:10:21 PRdRYMBy0
>>596
今も犬食う地域あるって。東北のほうとかな。
給食はないけどなw
608:名無しさん@八周年
07/05/30 20:10:36 wXmMdeJi0
>>598
そもそも蛋白源が少なかったからな
刑場にいた人足というのは部落だな
屠殺に携わってるというだけで、常人扱いしないのが日本人
609:名無しさん@八周年
07/05/30 20:10:41 uT/bXrXn0
>>550
俺は牛食わないけど、食ってくれる人が居ないと皮が取れないから困る。
頼む食ってくれ。
鞄も靴も良い皮があっての良い革なのだよ。
610:名無しさん@八周年
07/05/30 20:11:15 R2e9Ihnz0
すまん内容が理解できないw
611:名無しさん@八周年
07/05/30 20:11:25 GDXqjCsN0
軍鶏とかさ残酷とかいうけど文化なんだよな。
狐狩りって犬が狐を狩るんだよね?
ま、確かに残酷ちゃざんこくだけど、伝統行事なんでしょう?
612:名無しさん@八周年
07/05/30 20:11:36 ucNzXJQvO
イマイチヨーコの抗議のベクトルが分からん。
誰かおせーて。
613:名無しさん@八周年
07/05/30 20:12:08 aLnmAzWQ0
今、日王訪英中だろ?今日のメインはこれだね。
女王の犬に餡と蜜をかけてコーギ餡蜜。
614:名無しさん@八周年
07/05/30 20:12:11 3tVmUjVk0
7年間イングランド住んでたがイギリスってそもそも料理まずいからな・・
ケーキと紅茶は美味しかったけどな
日本人も抗議できるようになったか
そっちのほうが感心した。
NOどころか抗議できる日本人すくねーからな
おれもだが
615:名無しさん@八周年
07/05/30 20:12:25 hDxmpl/A0
>>612
いちゃもん付けたいだけのプロ市民といえばわかるか?
616:名無しさん@八周年
07/05/30 20:12:44 uT/bXrXn0
>>553
NHKもあるあるも変わらんだろw
なんでそんなにBBCに肩入れすんの?
617:名無しさん@八周年
07/05/30 20:13:22 f7UodVNxO
なんで犬食うんだ?
嫌がらせの為だけか?
朝鮮人みたいな真似しやがって…
618:名無しさん@八周年
07/05/30 20:13:50 XWlUwS7E0
>>602
ふと思ったんだけど
やっぱりオノ・ヨーコは日本人のようでいて内面は西洋人であって
それについて日本人としての感覚で論じるのは不可能な気がしてきた
619:名無しさん@八周年
07/05/30 20:14:13 7e9orZHs0
ローリング・ストーンズ ロックンロール・サーカス、見たことある奴いるか?
オノ・ヨーコがウザすぎてかなわん、ただ「ワーワー」騒いでるだけで
エリック・クラプトン、キース・リチャーズ、ミッチ・ミッチェル、バイオリンのおっさん
皆迷惑そうだったな、ご満悦なのはジョン・レノンだけ
URLリンク(www.youtube.com)
620:名無しさん@八周年
07/05/30 20:14:40 t6XwYv5U0
夏目漱石
イギリス留学
また東洋人であることでいわれなき人種差別を受け傷心し、
また研究が進まない苛立ちも重なったのか、何度も下宿を転々とする
The two years I spent in London were the most unpleasant years in my life.
Among English gentlemen I lived in misery,
like a poor dog that had strayed among a pack of wolves.
私がロンドンで費やした2年間は私の人生の中で最も不愉快な年でした。
英国の紳士の間で、私は、
オオカミの群れの中にいた、貧しい犬のように悲惨に生きていました。
URLリンク(en.wikipedia.org)
621:名無しさん@八周年
07/05/30 20:14:46 RY4Q89cQ0
やられたらやり返す そういう発想はキケン
622:名無しさん@八周年
07/05/30 20:15:20 DBjOUhdd0
はぁ?ばっかじゃねぇのくそ左翼w
動物愛護団体に通報よろしく
623:名無しさん@八周年
07/05/30 20:15:32 GDXqjCsN0
>>320
なんでこんなことすんの?
日本でいえば軍鶏とか闘犬かな。
624:名無しさん@八周年
07/05/30 20:16:18 1h9fJdgU0
日本人としてもこの感覚は分からん。
発案者はこのイギリス人アーティストなんだろうけど。
625:名無しさん@八周年
07/05/30 20:16:30 SoLj01Fo0
>>616
疑いだしたら切りの無い奴め!( ´∀`)σ)д`)
626:名無しさん@八周年
07/05/30 20:16:57 SMFYycL90
>>618
そもそも人間であるかどうかも怪しい。
627:名無しさん@七周年
07/05/30 20:17:31 1xLEiw5U0
日本人なら鯨でええやん
>>624
朝鮮人だろ
628:名無しさん@八周年
07/05/30 20:17:42 sDAU45Wi0
おいおい勘弁してくれ
日本人は犬を喰う野蛮民族と思われてしまうぞ
629:名無しさん@八周年
07/05/30 20:17:50 52qaFApL0
いいじゃんか日本人にとっては、ふーん、欧米の人間にとって犬を喰う行為は
吐き気を催すくらい汚らわしいんだろうなってだけのことだもん。
630:名無しさん@八周年
07/05/30 20:17:50 9gUSiJrg0
いつか死刑や戦争反対のために人を殺しそうだな
631:名無しさん@八周年
07/05/30 20:17:58 fDnjGBwL0
>>590
やるんだったら
コーギーを自ら殺して食えば良かったんだよ
自分で殺さないことで、生命に対する責任からは逃げてるくせに
その生命の残した肉体は、抗議という正義の名の下に(連中的感覚での)残虐ゲテモノ食いショーに供しやがった
「残虐行為への批判」という低俗理論で、生命の存在を適当にあしらうのには、日本人としてどうしても肯定できない
自分でコーギー殺して、自分で捌いて、自宅冷蔵庫で熟成させた後で、抗議として食ったなら
俺は逆に賞賛していたと思う
632:名無しさん@八周年
07/05/30 20:18:14 bqw5PuGV0
>>623
鷹狩り
633:ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs
07/05/30 20:18:15 Z9q6NJS9O
うちが食べた犬肉の犬種はわかりませんが、確に犬は美味しいです。
634:名無しさん@八周年
07/05/30 20:18:18 9hTPEcy70
「イマジン」は非武装中立論的な電波お花畑妄想に満ちていて
実に日本人的じゃないかw
635:名無しさん@八周年
07/05/30 20:18:30 UEhQCSnQO
なんだこれwww
オノ・ヨーコが相手のレベルに成り下がって喧嘩したがってるの?
女王と同じ側に回っただけのような…
636:名無しさん@八周年
07/05/30 20:18:41 XWlUwS7E0
>>631
クリティカルなコメントだw
それは俺も同意
637:名無しさん@八周年
07/05/30 20:18:55 uT/bXrXn0
>>631
泣きながらやるのがポイントだぞ。
ヨーコには無理だな。
638:名無しさん@八周年
07/05/30 20:19:26 ucNzXJQvO
>>615
いや、犬肉食うってのが…
狐に犬を襲わせるとかならわかるが。
犬肉を食う文化も否定してるのかね?
639: ◆C.Hou68...
07/05/30 20:20:37 Gyw3T3880
同じレベルになってどうすんだか。
食わずに人にも食わせないのも困るが。
640:名無しさん@八周年
07/05/30 20:21:01 NAb80m8V0
やるならフィリップを食べなきゃ
どっちにしろ動物虐待だよ。
641:名無しさん@八周年
07/05/30 20:21:17 0syalprR0
このスレおもろいなw
犬を喰ってるってだけで何も考えずに反射的に
オノ・ヨーコを叩いてるアホばっかりw
やってることはどっちも同じなのに
欧米人は今お前らがオノ・ヨーコに対して非難してることと
同じように捕鯨を非難してるわけだ.
つまりお前らは、お前らが嫌いなプロ市民動物愛護団体とまったく同じ事を
してるわけだw
さすが中年ニートと派遣社員で構成されてるニュー速だな
質が高いね
642:名無しさん@八周年
07/05/30 20:21:50 XK+x3VExO
>>602
分かりやすい例で言うと、
脳は死んでいるが身体は健康そのものの人と、
脳はしっかりしているが全身がマヒしている人。
どちらを殺めやすいかと問われれば前者だろう。
後者でも平気で殺せるという人もいるけど、
そういう人は一般的には″ひとでなし″″非人間的″と言われるだろうな。
殺したいときに、必要なだけ人間を殺せるのは、
感情という知能がない動物と言えるだろうな。
戦争などでは時として人が人とは思えない行動を取ることもあるけど、
そのとき人は敵を極力同じ人間とは見ていない、物として見ているんだろうな。
643:名無しさん@八周年
07/05/30 20:22:18 TPuHn4PV0
キツネを追っかけた猟犬じゃなく王室のペット犬というところが
果てしなく嫌がらせで気分ワルー
644:名無しさん@八周年
07/05/30 20:22:31 FgtjHMrA0
狐狩りに関しては、イギリス国内でも反対の人がかなりいる。
しかし、狐狩り自体は伝統的なイギリス貴族の遊びという文化的一面もあるし、狐狩りの犬の飼育とかで生計を立てている人も少なからずいる。
狐狩りを禁止するとそういう人たちが失職するし、狐が増えすぎて農作物に被害がでるから困る。
ようは、殺し方が問題なのだと思う。中国のライオン餌付けを批判できない酷い殺し方だから。
せめて、一匹の犬に狐の咽喉をかませてあまり苦しまないように殺す、とか、狐を追い込んだ後は銃でしとめる、とか。
日本は、ハエ取り紙の製造メーカーが年に一度「ハエ供養」を行うくらいだから、動物の生命に対する考え方が欧米人や中国人とは違うのな。
殺される方を思いやる気持ちが働く、っていうかさ。
645:名無しさん@八周年
07/05/30 20:22:32 joCkMpiS0
狐もコーギーも何の罪は無いというのに
646:名無しさん@八周年
07/05/30 20:22:47 9gUSiJrg0
>>641
>やってることはどっちも同じなのに
だから叩いてんだよ
647:名無しさん@八周年
07/05/30 20:22:49 NXtExLn00
そんで可愛いコーギーの画像はまだ貼られてないの?
648:名無しさん@八周年
07/05/30 20:22:56 9hTPEcy70
>>641
>俺はアホ
まで読んだ
649:名無しさん@七周年
07/05/30 20:23:30 1xLEiw5U0
マンUパク・チソンの応援歌に登場する程、認知された犬食い=朝鮮人
どんなけタイムリーに日本人を貶めるんだよ
650:名無しさん@八周年
07/05/30 20:24:04 uT/bXrXn0
>>643
王室への抗議だからあってるだろ?
単なる王室批判のアナーキーなんだから。
651:名無しさん@八周年
07/05/30 20:24:29 TN6H2D4t0
基地害だ
アホか
652:名無しさん@八周年
07/05/30 20:24:40 aZKo9kj30
もはやコントじゃんかこれ
ジョン・レノンもトンデモな人と結婚したもんだ
最もジョン・レノンもトンデモだろうが
653:名無しさん@八周年
07/05/30 20:24:51 NXtExLn00
>>646
女王を叩く人はいたのかなあ?
654:名無しさん@八周年
07/05/30 20:25:50 WPIwFv8A0
食うならキツネを食えよ。
殺して食わないから文句言ってんだろ?
ん?
違うのか?w
655:名無しさん@八周年
07/05/30 20:25:54 jHhMX50j0
おいらも、抗議のために、クジラ食うわ
656:名無しさん@八周年
07/05/30 20:26:37 8Qq7KFEB0
最大の被害者=食われた犬
可哀想
657:名無しさん@八周年
07/05/30 20:26:42 QxYmTEoHO
狐を殺すな、犬を殺すな、鯨を殺すな…神様かなにかのつもりなのか。
もっとも、狐を殺したことに抗議するために無益な殺生をするあたりは、
どこまでも愚かで、人間でしかありえないけれど。
658:名無しさん@八周年
07/05/30 20:26:48 1/sJ77gB0
>>1
抗議でコーギーって・・・
そんな一発ギャグの為に喰うなよ・・・
659:名無しさん@八周年
07/05/30 20:26:52 nBuN0cMt0
ジョンと言う「犬の衣を借る女狐」ヨーコ
ジョンレノンはすばらしいミュージシャンなのは認めるが
ヨーコの何を認めろと言うのかさっぱりワカラン
団塊世代の七不思議
660:名無しさん@八周年
07/05/30 20:26:53 r8+UmvUb0
>>644
それなら
牛殺すときも麻酔してから殺したりしてるのか?
牛とかそこまでの対応してないでしょ?
661:名無しさん@八周年
07/05/30 20:26:55 uVe5xl3F0
韓国を連想するネタだから冷静に考えれそうもない
せめて女王が飼ってるのがカメレオンとかだったら良かったのに
662:名無しさん@八周年
07/05/30 20:27:12 7lDc13mS0
>>461
抗議で食べるのは一向に構わんが、なんにせよ意味不明。
663:名無しさん@八周年
07/05/30 20:27:23 YFiyP7BN0
>>641
知能の低いレスの見本みたいだな。
ちなみにここはニュー速+ね。
664:名無しさん@八周年
07/05/30 20:27:25 MtsAHisy0
結局どういうことなんだ?
狐を残酷に殺したからダメなのか?
狐等野生動物を殺すのがダメと言いたいのか?
665:名無しさん@八周年
07/05/30 20:28:10 uT/bXrXn0
>>664
なんでも良いんだよ。
英王室批判したいだけ。
666:名無しさん@八周年
07/05/30 20:28:34 ELh6LB8j0
パフォーマンスの為だけに殺される犬のほうが
よっぽど可愛そうだ
667:名無しさん@八周年
07/05/30 20:28:54 BUpJfY250
>>657
コーギーは既に死んでるのだから無益な殺生じゃないよ
668:名無しさん@八周年
07/05/30 20:28:59 TPuHn4PV0
>>650
えー
王室を叩きたいだけならキツネ狩りをお題目にすんなよって感じ。
サヨの道具にされたキツネも迷惑だろう
669:名無しさん@八周年
07/05/30 20:29:14 fDnjGBwL0
>>618
確かに思考がかなり西洋的になっちゃってはいるんだろうけどね
ただ、この「何を食うか」から始まる一連の問答は、東洋というか日本の考え方が
理論的に最も優れていると思うよ
よって、それがどこの誰であれ「どんな食い物をも」粗末に扱う事は禁忌であるべきだし
「食べる行為を挟んだ向こう側とこちら側の命」に考えが及ばない意見には賛同できない
残虐かどうかとか、対象の知能がどうとかは、それらの前ではほとんど無意味に近い
670:名無しさん@八周年
07/05/30 20:29:31 ha0kdbnM0
さすが左翼のヒッピー崩れww
671:名無しさん@八周年
07/05/30 20:30:12 IsDabBWQ0
ID:QYNb5n8L0
鮮人らしい発想だな
672:名無しさん@八周年
07/05/30 20:30:29 uT/bXrXn0
>>668
ショッキングなほど良いだろ。
首謀者はどっぷり嵌った反体制英国人なんだろ?
673:名無しさん@八周年
07/05/30 20:30:37 ZRAEdoIt0
あてつけに食われたコーギー犬の抗議
674:名無しさん@八周年
07/05/30 20:30:41 ex3bIRbH0
同類じゃん
675:名無しさん@八周年
07/05/30 20:30:47 h7dP2co60
このキチガイババァに抗議するにはジョンの骨を犬に食わせればいいのか
676:名無しさん@八周年
07/05/30 20:30:52 NGhoYgfI0
おいおいスレタイだけで笑えるスレなのに
なんで殺伐してるんだぜ?
677:名無しさん@八周年
07/05/30 20:31:07 SMFYycL90
>>660
牛殺すのは一撃だろ?
牛も訳わかんねんじゃね?
678:名無しさん@八周年
07/05/30 20:31:21 jWbHyPgTO
犬食うな。チョンか。
679:名無しさん@八周年
07/05/30 20:31:25 brNdXTm20
オノヨーコ批判は多いのに王室の狐狩り批判は少ないんだな。
680:名無しさん@八周年
07/05/30 20:31:28 MtsAHisy0
>>660
麻酔かどうかは知らんが、
なるべく苦しませないで殺すのを団体とかは推奨しているみたいで、
そういうのが無農薬みたいに小売りの宣伝としてやったりもしているとかなんとか
681:名無しさん@八周年
07/05/30 20:31:28 0syalprR0
>>663
どこに知能の低さを感じたのか説明してくれない?
俺は、犬食い=チョンの行為=絶対反対という
まるでお手に対する犬の反応の如く、思考せず一方的な「反射」しか
できないニュー速+民がアホだと感じただけなんだけど
682:名無しさん@八周年
07/05/30 20:31:56 S8biNOPXO
小野ようこはちょっと変
683:名無しさん@八周年
07/05/30 20:32:02 5+62Oo6cO
狐が絶滅しそうならわかるらんでも無いけど、やり方がろくでも無いなぁ
抗議の仕方が子供だよ
684:名無しさん@八周年
07/05/30 20:32:13 52qaFApL0
>>641
なんで、そうなんのよ、犬喰ってるから糞だ、なんてレスほとんど無いでしょ。
ただ眺めてるだけだもの。
英国人の犬喰いに対する憎悪ともいえる感情を。
685:現役女子高生ニューハーフ
07/05/30 20:32:30 NsqVDzJd0
韓国人にとっては普通のことだろうが
686:名無しさん@八周年
07/05/30 20:32:31 83SgvaEx0
昨日見逃した人へ デスノート33話
ミカミがまたやっちゃってくれてますwwwww
URLリンク(ranktan.com)
687:名無しさん@八周年
07/05/30 20:32:39 /G7DnI/+0
抗議だったら人肉食べるべきだろ。
688:名無しさん@八周年
07/05/30 20:32:41 ymrVKK3/0
つーか、どう考えても犬食ったほうが極悪だろ?
689:名無しさん@八周年
07/05/30 20:32:52 KPJRKtSW0
講義の内容云々よりも
この人の芸のために犬は食われちゃったような印象しかしないな
江頭がどっかの国でポコチン出して顰蹙買ったのと変わらんような・・・
690:名無しさん@八周年
07/05/30 20:33:05 ZRAEdoIt0
>>57
アレ実験動物って結構使われてたはずだぞ。
691:名無しさん@八周年
07/05/30 20:33:06 YdATGHU90
こいつ等は同類になったからもう非難はできなくなったな
692:名無しさん@八周年
07/05/30 20:33:06 r8+UmvUb0
>>677
牛は一気に殺されてるの?
それじゃ蛸とか魚とかは包丁で
すこしずつやられたり
火うえでやけどさせられたりしてるじゃん
693:名無しさん@八周年
07/05/30 20:33:32 uT/bXrXn0
>>687
人食ったって英国王室批判にはならんだろw
694:名無しさん@八周年
07/05/30 20:33:33 wRr8rXG80
食文化にケチつけるのはよくないね
695:名無しさん@八周年
07/05/30 20:34:00 1TrLvYJV0
>>676
なんかエラの張った生き物がこのスレに潜伏してるらしいよ。
696:名無しさん@八周年
07/05/30 20:34:06 9H3oaFnA0
日本国民ってイギリス文化とアメリカ文化で洗脳されてるから
ここの反応を見ていると良く分かる。
牛と犬で差別してるw
697:名無しさん@八周年
07/05/30 20:34:29 +tYeFzD00
>>688
悪じゃないと思うが
698:名無しさん@八周年
07/05/30 20:34:39 GDXqjCsN0
なるほどな。
こういうの大学の授業で習ったわ。異文化間屈折理論ってやつな。
しかも貴族の伝統なのか。抗議するのは理解できる。
でも、基本的には奇異に見えても他国の伝統文化の体感追求を制限しようとする
のは間違いだな。何様なんだよ、みたいなさ。
日本文化では受け入れられたことなんだけど外国から見たら残酷な行事ってある?
つかマーク・マガウアン氏って誰よ?
699:名無しさん@八周年
07/05/30 20:34:50 Ba4G+82DO
犬食ったから糞
700:名無しさん@七周年
07/05/30 20:34:51 1xLEiw5U0
犬なのがいかん
英国の狐狩り 日本の鯨食 歴史文化伝統の後ろ盾があるわけだが
日本オノヨーコの犬食には自己満足しかない
犬を食べるのは朝鮮人
701:名無しさん@八周年
07/05/30 20:35:07 t6XwYv5U0
オノヨーコ叩き =偽ウヨ=安倍支持=アメの犬=朝鮮人
702:名無しさん@八周年
07/05/30 20:35:07 HI6kHRPD0
スレリンク(food板:786番)
786 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/05/22(火) 20:36:54
動物と植物が同じと考えるなら何で屠殺動画が見れないの?
花が枯れても泣かないのに飼い犬が死ぬと泣くのは何で?
肉食さんは矛盾してますね。
私は肉を食べる人に屠殺動画を見せるべきだと思ってる。それが迷惑なら
殺される動物達の方がよっぽど迷惑なので肉を食べるの止めて下さい!
703:名無しさん@八周年
07/05/30 20:35:17 /G7DnI/+0
>>693
犬食ったって批判になんてならないだろ。
狐殺したのは犬じゃなくて人間なんだから、
人間食べるべきって言ってんの
704:名無しさん@七周年
07/05/30 20:35:25 2Rvhyie30
i hope someday you'll join us !
705:名無しさん@八周年
07/05/30 20:35:41 pm5aSHCU0
ヨーコよ韓国面にものすごい勢いで進むのはそろそろやめにしないか
706:名無しさん@八周年
07/05/30 20:35:45 b4Gi8h2D0
>>685
俺も日本人だけど、この前初めて
犬の肉を食べたよ、朝鮮料理屋店で。
鹿の肉にちょっと似て、がっしりした歯ざわり。
また食べてみたいと思った。
707:名無しさん@八周年
07/05/30 20:35:52 r8+UmvUb0
>>680
苦しませないように殺すのはいいけど
あまり動物愛護も行き過ぎると
たべるものなくなるよね
鯨もいけないんでしょ?
708:名無しさん@八周年
07/05/30 20:36:18 T6mA5/6M0
動物アイゴーを掲げるやつはこんなんばっか
基地外はしぬといい
709:名無しさん@八周年
07/05/30 20:36:21 NXtExLn00
>>696
家畜と愛玩動物の区別つかないのもどうなんだろう、と思うけども。どう?
710:名無しさん@八周年
07/05/30 20:36:26 fDnjGBwL0
>>684
残念ながら結構ある
最近は半分くらい釣りだけど