松岡農相自殺】政府首脳「今まで(小沢民主党代表は)散々地方回りをしておいて、葬儀に出席させないのは人道上の問題だ」★2at NEWSPLUS
松岡農相自殺】政府首脳「今まで(小沢民主党代表は)散々地方回りをしておいて、葬儀に出席させないのは人道上の問題だ」★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@七周年
07/05/30 15:28:28 wA/ATOJV0
2

3:名無しさん@七周年
07/05/30 15:29:12 jrOSfqgO0
汚沢は責任取らないの?

4:美香 ◆MeEeen9/cc
07/05/30 15:30:03 r+Uo5VAH0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そんなくだらないことばかり言ってると、
           参院選で民主党に投票してあげないよ。

5:名無しさん@七周年
07/05/30 15:31:04 ws35tFG/0
自民が次から次へとスキャンダルや失言をしているのに攻めきれない民主ってアホ?

6:名無しさん@七周年
07/05/30 15:31:10 7Ybs3gTL0
済々こう出身って、クリームしちゅうと同じじゃん!!

7:名無しさん@七周年
07/05/30 15:31:20 eNB5RCX00
日本の敵ミンス

8:名無しさん@七周年
07/05/30 15:31:51 djT2FW5c0
            〈  /: : : : : : : : : : : : : l : : :\
            /ミ7(_:_:_: /: : /: : :l : : : :.| : : : :.ハ
             ハミ/:ヘ _ _,' _ _,'ー ‐:|: : : : .l ー ニ ハ
          ,' :7: : : : : ,!: : :/: :/:::l::: : : : |!: :.ト!: : : :l
           {: :l/|: : :i: ;|: ┼|-x::::/:: ./j/ァ|:/T:1: . :|!
          |: |l !: : :|::::|::/__!_卞:|::::./ 仏=ミ,|::: l: : |l!
          | l!: :l: : l :::ドト、ッ「` j/ 'ヒzツ '゙|::::.| :.j |    <朝鮮人たちは金将軍のアルバムとかで
          j !: : :\ト、:{ ´ ̄          ノ_:ィ」ノ
          /: : : : :: :|:::弌      '    イ:::|乂         オナってるのかしら?
        /: : : :/: : :|::: |::ゝ、    冖   /l:. |::: :\_/`ヽ
    __ _, ィ: : ;ィ ::::/: : : :l::: l::::」:_> 、 _,. ィ_::::: |:..|::::: /  ,.-‐|-┐   気色悪いわねえ。
   _ _ ̄ ̄ ノ::::/|ハ::: : ト、:.l::|;;:::`:::ー┐/;;|、川:.:l!/  /    |
 /´`ヽ  ̄ ̄``'ー-! 、|:._从ハ:'ト 、::::::::::Y:;;// |:.K   ´_      |   西暦2007年にもなってんだから
 !   \       丁   ヾ、二三仁刀   !j' }二/      {
 { __ /\   _ _ _ヽ   ヘ   | | ヘ  /   |´       ノ    いつまでも金王朝の信者やってんじゃナイわよ!
  ノ ソ::::::::::::)-‐  ̄   ヽ    \ | |l |ノ    `, - ─-〈



9:m
07/05/30 15:33:27 r502dgQU0
「あ屁死ん憎」が「沫汚化」の葬儀に出たいだって。消えた年金より大事だって。
これが理想の社会か・・・。笑わせるな

10:名無しさん@七周年
07/05/30 15:33:38 d644CNyb0
追求逃れでしょ

11:名無しさん@七周年
07/05/30 15:34:20 fSIzRG6h0
民主党には期待してないわ

12:うし☆すたφ ★
07/05/30 15:34:57 0
▽関連ニュース
●安倍首相 松岡農水相の密葬参加を断念

 調整は29日夜遅くまで続いたが、与党からも「国会軽視だ」と批判が噴出した。
 結局、安倍首相は熊本行きを断念し、昭恵夫人だけの参加となった。

西日本新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

13:名前をあたえないでください
07/05/30 15:36:33 1kknFNDb0
今国会中継を視ているが、小沢は狂っている。社民党と同じような無責任なことを言っている。
民主党も駄目な政党になったものだ。

14:名無しさん@七周年
07/05/30 15:37:07 zC5tCASc0
松岡の葬式なんざ、どーでもええっつのww

嘘くせ~。自民が追いつめておいてww

15:名無しさん@七周年
07/05/30 15:38:31 89lVqAoO0
>>12
●安倍首相 松岡農水相の密葬参加を断念

 調整は29日夜遅くまで続いたが、与党からも「国会軽視だ」と批判が噴出した。
 結局、安倍首相は熊本行きを断念し、昭恵夫人だけの参加となった。

西日本新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


 与党からも批判される安倍って笑えるwww

16:名無しさん@七周年
07/05/30 15:38:56 BVNUFN9z0
>>13
困ったことにマスゴミがこういう小沢をマンセーするんだよなあ。
まあマスゴミも再起不能なほど狂ってるが。

17:名無しさん@七周年
07/05/30 15:39:13 d6jitQfHO
>>9
言葉遊びなんて中身のない批判は自分が馬鹿だって言ってるようなものだ

18:名無しさん@七周年
07/05/30 15:39:53 wVyqC0tz0
正論だな

民主は鬼畜
民主の若手は、早く自民にいけよ

19:名無しさん@七周年
07/05/30 15:40:01 0Yq4WYwMO
>>9
暴走族みたいだ

20:名無しさん@七周年
07/05/30 15:40:44 CUpwodTMO
民主バカだろ

自滅してろwwwww

21:名無しさん@七周年
07/05/30 15:43:15 sPyG1lWT0
【しんぶん赤旗】
URLリンク(www.jcp.or.jp)
     ∧_∧
     (@ε@- )  < 松岡だけじゃない!
   ._φ 赤⊂)    緑資源機構の献金は、民主党の林野族議員にも!
 /旦/三/ /|   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | 泡沫候補 |/
          /   ::::::: \
    ___________∠____∠⌒\:::: \
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ \:::: \
   // ̄/:::《 ̄ ̄ ヽ:::::::::|  \:::: \
  // .....|_/ ........ /:::::::::::|   \_|
  ||   .)┃(     \::::::::|
  .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i  \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
  .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|   )                    ( 
  |  ) )(、_,、_)( (      ノ   )  どんだけ~~~~~!!! ( 
  |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_    )                    ( 
  .|  |||! i: |||! !|U    /| \  ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   ヽ  || |||| !! !!|    // 
   /ヽ|!!||l ll||! !!|  / / 
 ./  |`ー---' /  /

22:名無しさん@七周年
07/05/30 15:43:32 HWojOcBy0




小沢は党首討論から逃げまくってたじゃん




23:名無しさん@七周年
07/05/30 15:43:38 IjLxpKSi0
で、その党首討論で惨敗の汚沢。
私は素人ですからって何よ?
安倍が、払ってないのに貰いにくる乞食対策のこと言うと、ミンスの野次。
じゃ、ミンスはどうすんの?の質問にもぶち切れて野次。
汚沢「そういう対策も必要です」
(°д°) ポカーン 

24:名無しさん@七周年
07/05/30 15:44:09 R85KnXSb0
そこまで無理してやるような討論内容なのかね。

25:名無しさん@七周年
07/05/30 15:44:16 ACn6YSvJ0
このミンスの嫌がらせ行為は一般人からの印象も悪いだろうな
とことん低脳な連中だ

26:名無しさん@七周年
07/05/30 15:44:18 /LgQCz+w0

存在しない疑惑をあるように報道し、悪のイメージを植え付け
安倍憎しと狙い定めて吊し上げたその結果、1人の人間を抗議の自殺まで追い込んだ

野党とマスゴミは、これからその責任が問われる
有権者と視聴者に


27:名無しさん@七周年
07/05/30 15:45:51 IpYoc6im0
小沢の献金も土建屋からじゃねーの?
嫁さんも土建屋の娘だし
天に唾するようなもんだな

28:名無しさん@七周年
07/05/30 15:46:27 iepTQQn7O
そんなこというならなぜハニカミ王子に会えて愛知県警のSATの葬儀に行かなかったの?
どっちもどっちだよ

29:名無しさん@七周年
07/05/30 15:46:32 3ywNWYlQ0
ミンスが何を言おうが、小沢が討論逃げまくってたのは既成の事実だからね。
国民はばかじゃないよ。

>>27

田舎の土建屋は田舎の癖に家がすごい豪華らしいね( ^ω^ )

30:名無しさん@七周年
07/05/30 15:46:50 w28uZk0t0

               /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./   ::: \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  
    ヾ.|    /,--╂、 ./ <5000万件はどうすんだよ
     |\    ̄二´ /

31:名無しさん@七周年
07/05/30 15:47:00 R85KnXSb0
どうでもいいけど、小沢ニコニコしすぎ。

32:名無しさん@七周年
07/05/30 15:48:23 blCu5OFr0
せめて葬式くらい顔出させてやれや
1日くらいいいと思うけどな


33:名無しさん@七周年
07/05/30 15:48:34 Zp9fQ3P9O
(゚д゚)ヴゲー

34:名無しさん@七周年
07/05/30 15:49:24 hs1qETu90
小沢が逃げ回ってたと言ってるのは、マスコミと自民だろ?
言わば、敵と話題作り集団が言ってるだけじゃん。

地方周りと、談合責任から逃げた自殺者の争議って比べたら地方周りの方が
断然公務扱いだろ。

35:名無しさん@七周年
07/05/30 15:49:50 maxSGVlg0
>>12

ちょww丑、必死すぎww

36:名無しさん@七周年
07/05/30 15:50:16 m9Qkq9SP0
どうしても出席したいなら民主が納得する対応すればよし。
それもせずに一方的に民主叩いて被害者面してんなよ。
結局はこれを利用して安倍のイメージダウンから目を逸らしたいだけだろ。

37:名無しさん@七周年
07/05/30 15:50:18 J88ZbjoR0
連合の会長と労組巡りして労組ボスたちと酒飲み、カラオケ歌うのは良いんでしょ。多分
そういう政党に投票する人は、そういう人なんだから、何を言っても無駄。相手にするだけ馬鹿馬鹿しい。

38:名無しさん@七周年
07/05/30 15:50:38 QQ2MwgkkO
安倍に陰湿な嫌がらせをして葬儀参列を妨害した行為は決して忘れないぞ。

散々自分は国会をサボってた癖に。
この外道め!! 人として恥を知れ

39:名無しさん@七周年
07/05/30 15:50:43 IpYoc6im0

そもそも菅のバカのせいで年金が消えたわけだが
民主党ってほんとにオメデタイ反日政党だな
小沢と討論なんて時間の無駄だろ
安倍も忙しいのに

40:名無しさん@七周年
07/05/30 15:50:44 6GOds/mG0
死因はともかく友人(戦友)の葬儀にでられなければ一生後悔する

41:名無しさん@七周年
07/05/30 15:51:27 djw6dtSe0
党首討論:自民が延期申し入れ
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>民主党は与党が年金支給漏れを補償する特別措置法案を提出し社会保険庁改革関連法案とともに
>31日にも衆院通過を目指していることに反発。「与党は問題が沈静化してから党首討論を
>やろうとしている」と延期に反対している。

党首討論、きょう開催=首相、松岡氏の密葬参列せず
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 安倍晋三首相(自民党総裁)と小沢一郎民主党代表による党首討論が30日午後に開かれることになった。
>首相は30日昼、故松岡利勝前農水相の熊本県阿蘇市での密葬に参列する予定だったが、取りやめた。
> 民主党は29日午前の段階では、密葬への参列を希望する首相の意向に配慮、30日に開催予定の党首討論を
>来週以降に先送りすることを受け入れる方向だった。
> しかし、与党が年金支給漏れを補償する特例法案を30日に衆院厚生労働委員会で採決する構えを示したことに、
>民主党が反発。党首討論の30日開催をあくまで求める方針に転じたため、首相も熊本行きを断念、昭恵夫人が
>代理で参列することになった。

年金法案が衆院通過してから党首討論をやりたい自民党。
葬儀の政治利用と言わずに何という。


42:名無しさん@七周年
07/05/30 15:52:11 WVfKISk9O
マスコミは民主及び野党マンセーなのにね
もったいないね

因みに読売の社説は野党と与党を両方バランスよく批判する

43:名無しさん@七周年
07/05/30 15:53:06 nQDBWp/C0
でもマスコミでは民主が反対したなんて言わずに

「安倍首相は葬儀よりも党首討論を選んだ」

と報道してるんだから自民党のマイナスイメージにしかならないよ


44:名無しさん@七周年
07/05/30 15:53:18 C05X8oJs0
誰か党首討論のまとめよろ!

45:名無しさん@七周年
07/05/30 15:54:38 TCT3sroj0

つーか言ってみりゃムネオだって松岡だってミニ小沢ジャン。w

しかし何なんだこの馬鹿親父は?
ダブスタで歯の浮くような綺麗ごとばっか言いやがって。

お前こそ旧自民の悪玉のチャンピオンだろうが。w


46:名無しさん@七周年
07/05/30 15:55:39 IjLxpKSi0
>>44
ミンスの対案聞かれて、 汚沢「私は素人ですから」
ミンスの圧勝だったよ。野次は

47:名無しさん@七周年
07/05/30 15:55:57 9gAsvZNq0
葬儀の参列を諦めさせてするほどの討論じゃなかったな。
安倍に対案を示せと言われ、私は素人ですと逃げていた小沢。
だいたい小沢は討論が下手。



48:名無しさん@七周年
07/05/30 15:56:18 4ILm3wM20
ミンスには日本人いない事がこの件でハッキリしたわけだ


49:名無しさん@七周年
07/05/30 15:56:43 v+d4aIGO0
小沢は何でも利用する。人の死は絶好の機会だ。

松岡利勝前農水相の死の直後、テレビで、はしゃいでいた。

50:名無しさん@七周年
07/05/30 15:56:44 CKlE9Db/0
【たばこ族議員】 松岡利勝 【ナントカ還元水】
スレリンク(cigaret板)


【衝撃】JTは日本人を欺き堂々と肺ガンパッケージのタバコを海外で販売していた!
URLリンク(ameblo.jp)


URLリンク(www.pierre-matsuo.com)

くわしくは上記リンクを読んでみればよい。
俺たちJTにだまされてるじゃん。

51:名無しさん@七周年
07/05/30 15:57:00 GlOCtJ4I0
強行採決するときは、勝手にやるくせに、
都合のいいときだけ民主党のいいなりかよ。


52:名無しさん@七周年
07/05/30 15:57:29 fwmvF0a50
そんな日に強行採決しようとしている中川女を怨むんだな。

53:名無しさん@七周年
07/05/30 15:57:55 Zp9fQ3P9O
安倍=真面目に聞いてください不謹慎ですよヽ(`Д´)ノウァァァン
小沢=素人なんで( ゚д゚)ヴゲ~!

54:名無しさん@七周年
07/05/30 15:58:36 srFgI2ngO
嬉しそうにニヤニヤしてる小沢に菅
泣きそうな表情の安倍
これが全て物語ってる気がするね
安倍は精神的にまいってそうな感じだし
たたみ掛ける好機を生かす為の政治的判断だろう
今回は議題的にも日程的にも本来は党首討論位で強攻採決は回避出来ないと思う
やったふりも合わせて一石二鳥位の考えかも知れない
松岡自殺絡みの一連の与党叩きは小沢がただ好機を生かそうとしてるだけだと思う
もしそうなら本当にヘドが出る話しだけどね


55:名無しさん@七周年
07/05/30 15:58:56 HSR2BSAm0
民主は審議が終わったらすみやかに、マイクのスイッチを切るようにNHKに申し入れるべきだなww

56:名無しさん@七周年
07/05/30 15:59:07 Itf4/QoKO
国民の為の国会議員。国民の為の議論の方が優先順位。

57:名無しさん@七周年
07/05/30 15:59:29 0umdw6ux0
 昨今言われる「密葬」は、少々用法がズレてしまってまして・・・
ただ、業者も大っぴらに使うところもあるので、余計ややこしいです。
 通常、密葬は後日「本葬」を行うことを前提にしている葬儀を指すものとされています。
家族だけで密葬して、あとで社葬などを行う場合などですね。
 親族だけの葬儀は通常、「家族葬」と言った方がよいかなと。
また、葬儀を一切行わず斎場へ送ることを「直葬」と言ったりします。


ところで

松岡前農水相に最後の別れ=「密葬」に弔問客続々-熊本
5月30日13時2分配信 時事通信


 自殺した松岡利勝前農水相の葬儀が行われた熊本県阿蘇市の浄信寺には30日昼前から、
前農水相に最後の別れを告げるため、政界関係者や地元の支援者らが続々と集まった。
遺族らと一部の関係者による密葬の予定だったが、2000人以上が参列した。
 安倍晋三首相は急きょ出席見合わせとなったが、昭恵夫人が参列。
涙をため、時折声を詰まらせながら、「松岡大臣の死はあまりに突然で、早過ぎた。
大臣は若い農業の担い手に夢と希望を与えた」と首相の弔辞を読み上げた。 


なんだかなぁ。

だったら安倍さん密葬にわざわざ出る必要もないんじゃないかなー、
パフォーマンス?とまで思う。

58:名無しさん@七周年
07/05/30 15:59:49 pr5+WYaW0
行けばいいじゃん。
民主のせいにするとこなんぞなかなかの役者じゃのう。

59:名無しさん@七周年
07/05/30 16:00:31 e6nxHabK0

小沢、フラフラでぶっ倒れるんじゃないかと思ったわ。
体の具合が悪いんじゃねえのかな?

60:名無しさん@七周年
07/05/30 16:00:57 Biam3F0u0
確かに野次は民主が勝っていたな。小沢は対案示せず私は素人ですからと逃げの一手で言葉尻を捉えた下らない揚げ足取り。あんな意味の無い討論じゃ葬式にぐらいいかせてやれよ。

61:名無しさん@七周年
07/05/30 16:01:12 uSx+xsN90
この辺は個人の宗教観によるところが大きいから自由だろ
どっちを優先するかはその人が決めればいいし
それに口出しするのもおかしい

62:名無しさん@七周年
07/05/30 16:01:31 N+Yi4spWO
小沢って最低だ!

63:名無しさん@七周年
07/05/30 16:01:57 bqw5PuGV0
肉親でもないから人道上の問題とまでいうのは大げさだろう。

64:名無しさん@七周年
07/05/30 16:02:01 Gv2xJXMgO
今回の討論は小沢の勝ちだろ

65:名無しさん@七周年
07/05/30 16:02:09 HWojOcBy0
小沢は党首討論逃げまくってたのに
葬式にすら行かせないんだから

すじの通らんやつだ

66:名無しさん@七周年
07/05/30 16:02:17 ucLO2KND0
>>57
パフォーマンス以外の何があるの?

本当に心から行きたいと思うのなら、野党がどんだけ非難しようと葬儀に行くでしょ

67:名無しさん@七周年
07/05/30 16:02:21 o68JSa/S0
>>64
どの辺が?

68:名無しさん@七周年
07/05/30 16:02:27 qK6S0w+G0
>>58
ニュースぐらいチェックしたほうがいいよ。
馬鹿じゃ仕方ないが

69:名無しさん@七周年
07/05/30 16:02:51 HSR2BSAm0
>>67
野次の大きさとか

70:名無しさん@七周年
07/05/30 16:03:09 bs9SCfKrO
葬儀参列を反対したミンスを悪者にするつまらん策略だな

71:名無しさん@七周年
07/05/30 16:03:15 ZhZg7p420
民主って底意地悪い。
まるで、チョn

72:名無しさん@七周年
07/05/30 16:03:28 jV+zOUh+0
だから本葬なり国葬なりがあるのにどうして今日、国会をほったらかして
「密葬」に出たがるの?
安倍ちゃんは「密葬」の意味わかっているの???

馬鹿だからマジで分かってなさそうでコワイ・・・

73:名無しさん@七周年
07/05/30 16:04:02 djw6dtSe0
・安倍首相、松岡農水相自殺の件で任命責任を認める
・安倍首相、閣僚の領収証公表指示を明言せず、骨抜き政治資金規制改革を続行
・安倍首相、消えた年金問題で行政の長としての責任を認める
・安倍首相、消えた年金問題で議論不十分のまま、早期強行採決を予定中


74:名無しさん@七周年
07/05/30 16:04:19 JvWVfe390
安倍って最低だ!

75:名無しさん@七周年
07/05/30 16:04:52 bqw5PuGV0
>>60
あれが揚げ足取りに見えるのは安倍並みのアホ。政府の過失責任と挙証責任のありかをきちんと聞いていた。
きちんと答えられない安倍が超低能児だということが証明された。おまけに、ヤジを不真面目というのはヒトラー
並み。

76:名無しさん@七周年
07/05/30 16:05:19 lp/tydBs0
最低なのは重複スレたてまくって、

一般ユーザー比率を意図的に下げてる連中だ!

この手の『重複スレ&人海戦術』を規制してくれんかな、ピロシキ。

ネットまで大資本に思想誘導されちゃぁたまらんぞい(--;

77:名無しさん@七周年
07/05/30 16:05:31 Vpvcb3hZO
>>4
お前は公明党しか投票先ねーだろwwwwwwwwwwww

78:名無しさん@八周年
07/05/30 16:06:05 Biam3F0u0
キムチ臭えスレに成りつつある。

79:名無しさん@八周年
07/05/30 16:06:11 srLndLo6O
討論なんて時間の無駄だ
すっぼかせ

80:名無しさん@八周年
07/05/30 16:06:11 0umdw6ux0
>>66
だよねぇ。

いければ行ったほうがいいかもしれないけど、
必ず出なきゃいけないっていうのはやっぱりどうかと思うね。

81:名無しさん@八周年
07/05/30 16:06:53 jQIHLxIJ0
>>65
で、「私は素人です」って討論から逃げてたら世話無いわな。

82:名無しさん@八周年
07/05/30 16:06:56 1aaLl/oU0
しかし、与党が年金支給漏れを補償する特例法案を30日に
衆院厚生労働委員会で採決する構えを示したことに、民主党が反発。
党首討論の30日開催をあくまで求める方針に転じたため、
首相も熊本行きを断念、昭恵夫人が代理で参列することになった。


核心はこれだろ。




83:名無しさん@八周年
07/05/30 16:06:57 vQfX2sDLO
判った。民主が政権を取れない理由。
あいつらなりすましばっかりだから、日本人の感情の動きが判らないんだ。
だから、こういう事で反感を買うんだ。

84:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:14 vupjeEne0
>>57,>>66
日頃の安倍の発言・活動を見てそんな意見を言える君らの脳味噌の中を見てみたいわ。
恐らく友達居ないでしょ。

85:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:17 IpYoc6im0
民主党の若手って能もないのに野次だけはいっちょまえ
その野次もハマコー並みの下品さだな


86:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:18 Vq6Bhwf90
>>67

無恥なところ!

87:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:26 ry5L/3stO
これは五分だな
また公明様の役割が大きくなりそうだ

88:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:30 Gv2xJXMgO
>>67
年金問題はソーリーの監督責任にしたとこだな

89:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:54 PdEW3DttO
国民年金原簿を捨てて、首相が説明責任を果たさないまま年金関連法案通過させる方が、よほど酷いだろw
年金もらえず新たな自殺者を生む法案だぞ

90:名無しさん@八周年
07/05/30 16:07:58 jV+zOUh+0
ここで葬式に生かせなかった奴が悪言いいっているのは

・知識の無い馬鹿

・創価

・工作員

のどれかだろあまりにも馬鹿げているw


91:名無しさん@七周年
07/05/30 16:08:05 JvWVfe390
安倍バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92:名無しさん@八周年
07/05/30 16:08:29 dfa7BJFxO
松岡の事はこの際、関係ない。
人の死や葬儀の参列条件に何かの闘争条件や日程の駆け引きを使うなんて常識は世間にはありません。
強行採決だからとか言ってる奴もアホ。
強行採決なんて通常でもあるし、採決日程と葬儀参列は因果関係はない。
「葬儀より党首討論を優先すべきって意見ならまだ理解できる。
しかし葬儀を条件闘争に利用してるようなキチガイには政治を任せたくない。



93:名無しさん@八周年
07/05/30 16:08:55 jQIHLxIJ0
>>86
ワロス

しかし、この党首討論での小沢はあまりに惨めだった。
葬儀に行かせて中止した方がマシだったな。

94:名無しさん@八周年
07/05/30 16:09:05 3ywNWYlQ0
つか、管大臣の時発案されたときの年金不明が3億件あったってのが驚いたな。
小泉さんで2億まで減らし、今は5000万件。
どうみても、小泉ネ申で管アホじゃね?

95:名無しさん@八周年
07/05/30 16:09:09 eaHS29UO0

文句があるなら毅然として葬儀に行けよ。

人のせいにしてんじゃねーよ。

まあ、松岡の支持者に石投げられるかもしらんけどなー。

>>84
日頃の活動……

身障者官邸に呼びつけて「もっと働け」と言うこととか
樹海に行ったりダービーで2-8なんていう松岡チックな馬券当てたりすることか?

96:名無しさん@八周年
07/05/30 16:09:48 ftlpodEg0
党首討論で、安倍が小沢に質問したら、「この場は私が質問する場です」と小沢が言ったが
いつから、党首討論は与党が質問しちゃいけない事になったんだ

97:名無しさん@八周年
07/05/30 16:10:12 djw6dtSe0
基礎年金番号付与までは一人で複数の年金手帳を持つのが普通にあって
データが非常に錯綜してたから、どこかで「名寄せ」は必要だったわけだし
制度自体は悪くない。問題はデータ入力にミスがある恐れがある可能性が
あるのに市町村に原本廃棄を命じた事、つまり実行段階でのミス。
で、原本廃棄を命じた時の責任者、厚生大臣は小泉純一郎。


98:名無しさん@七周年
07/05/30 16:10:22 /LgQCz+w0
菅の年金問題もそうだが、2chで話題になった後
新聞等で取り上げられるのは珍しくない

でも、政府関係者から出るのは珍しい


99:名無しさん@八周年
07/05/30 16:10:27 fN9EaQyA0
またつまらん問題で挙げ足取りやってんのか
自民も死者の政治利用をやめろ
遺族が丁重にお断りするに決まってんだろーが

100:名無しさん@八周年
07/05/30 16:10:41 dYPtj8fIO
国政>>>>>>>葬式

101:名無しさん@八周年
07/05/30 16:10:43 eFcVZQUi0
与党の嫌がらせをする事が今の民主の生き甲斐だからな。
自民の肩を持つ気もないが、今の民主が仮に与党になったら
嫌がらせを受ける立場になってもホントに耐えられるのか?

102:名無しさん@八周年
07/05/30 16:11:26 tl4GAZ8U0
嫌がらせって・・・
別に普通のことだろ。

103:名無しさん@八周年
07/05/30 16:11:47 RaigyohUO
なんで小沢のせいになってるの?
安部が自分の意志で決めることだろ。
だいたい金の問題も年金の問題もやらなならんのに、葬儀行ったかどうかなんて内輪で揉めとけ。
とにかくまずは国民に対する誠心誠意の政治を見せろ。



104:名無しさん@八周年
07/05/30 16:11:50 nmiB5Uvw0
葬式なんだから日程譲っていいんじゃない。
ちょっと民主に失望。

105:名無しさん@八周年
07/05/30 16:11:50 i0Hqqgp00
自民党ももうオワリだなw

106:名無しさん@八周年
07/05/30 16:11:55 qnRGnW51O
>>78
俺も感じてたんだが、>>76のがわりとアタリかもな…

107:名無しさん@八周年
07/05/30 16:12:00 TCT3sroj0


民主党は社会党に先祖帰りしました。w

108:名無しさん@八周年
07/05/30 16:12:16 UmvzFB4F0
>>75
まさに狂信者だなw

人気取りのために現実無視して「挙証責任は国側にして、救済するように・・・」
→じゃあ申立てたヒトを一律救済すんのか?と問われると「ここは私が質問
する場であって」などとトンチンカンな発言を挟みながら、「ワタシはそんな
ことは言ってない」→じゃあどうすんの?と聞かれれば「私は素人だから」
・・・
完全に頭おかしいじゃん、小沢w

109:名無しさん@八周年
07/05/30 16:12:26 eaHS29UO0
>>94
導入したのは菅のときだろ。

「導入時は菅! ブーメラン!」っていうコピぺがさんざん貼られたから
憶えたぞw


>>101
そのときは「やっぱ自民は野党になってもクソだな」ってレスしてやるから安心しろ。

110:名無しさん@八周年
07/05/30 16:12:47 0umdw6ux0
>>84
決め打ちされてもねぇ。

てかなんでそう思うのかが逆に気になるよ。

>>92
優先順位の変化がそこに見られるからでしょ?
ある条件の下だといってもいいが、
別の条件になるんだったらいくのは問題があるって形。


一面性だけとってみたりすれば駆け引きとか云々って話になるんだろけど。

111:名無しさん@八周年
07/05/30 16:13:41 HWojOcBy0
>>102
普通?
いつもは民主が逃げまくってるのに

自分たちが逃げるのはいいけど、与党が葬式に出るのはダメって随分だと思うが


112:名無しさん@八周年
07/05/30 16:13:45 TE9pwz0g0
対案も出せずに、繰り返し同じ質問を三度もした無能小沢。
葬式に出席させずに、自分の無能を示しただけだったな。



113:名無しさん@八周年
07/05/30 16:13:46 zu1uz9Zb0
葬式ぐらい行かせてあげたら?
常識的に考えて・・・

114:名無しさん@七周年
07/05/30 16:14:21 U3weCMSj0
何やっても文句言うんだろ どっちもどっちだバカみてぇ
共産党に入れてやろうプッ 日本オワッタ

115:名無しさん@八周年
07/05/30 16:14:37 +EgId3vK0
葬式はどうでもいいな、盗まれた巨額の税金を返還させろ

116:名無しさん@八周年
07/05/30 16:14:45 vcKLYXWq0
>>94
もうそんなに死んだんだね
何もしなくても時間稼げば減る一方だからな

117:名無しさん@八周年
07/05/30 16:14:52 oY1vBrQn0
>>112
どうしても今日じゃなくちゃいけなかったの?と思った人は多かろう

118:名無しさん@八周年
07/05/30 16:15:36 j2I3L5sj0
今日の党首討論を聞いていたけど、緊急性のあるものじゃなかった。

小沢は酷いヤツだな。

119:名無しさん@八周年
07/05/30 16:15:43 0umdw6ux0
>>95
それでもいけたら、
パフォーマンスだとしても、本心だとしても、
それでちゃんと人がついてくると思うんだよね。

>>113
本葬儀は密葬だしいかなくてもいいと思うんだけど。
葬式行きたいんだったらこの後でも問題ないし、
党葬なりなんなりしてもいいわけだし。

120:名無しさん@八周年
07/05/30 16:15:51 aKSP5btw0
>>94
それを安倍が言ってたとき、小沢ポカーンとしてた

小沢はなにも知らないで質問してたんでしょう。



121:名無しさん@八周年
07/05/30 16:15:52 WYdf8RNj0
民主は本当に幼稚だな

それにつけても自民は中国やチョンみたいに

なんくせ付けるのが旨い

付け入るスキがありすぎ

自民ありきで物事を判断するべきではない

しっかりしろ民主


122:名無しさん@八周年
07/05/30 16:16:18 04Hua9Ev0
>>113
常識的に考えると、自殺はダメだろ
政治責任を取らずに自殺なんて尚更ダメだろ
殉職とか国民の為に死んだならともかく
自己都合で勝手に死んだ自殺者の葬儀に
首相が出るってのは倫理的におかしいだろ
安倍個人として行くなら止める理由はないが
首相としてはダメだね

123:名無しさん@八周年
07/05/30 16:16:20 ucLO2KND0
>>112
対案出すのは別に野党の仕事じゃないぞ
対案出したほうが"いい場合がある"ってだけだ

まあ小沢はクソなんだけども

124:名無しさん@八周年
07/05/30 16:17:14 LVdzwmTp0
延期させたほうが民主のためだと思うような内容だったな

125:名無しさん@八周年
07/05/30 16:17:35 EO9aTCL00
部下の管理もしないで殺したも同然なくせに、
さらにその管理不行き届きで、余計なイベントをむりやりねじ込ませたくせに
行けないと駄々をこねて人のせいにする恥知らずか。
しかも身内だけのような「密葬」なのに。

>>12
●安倍首相 松岡農水相の密葬参加を断念

 調整は29日夜遅くまで続いたが、与党からも「国会軽視だ」と批判が噴出した。
 結局、安倍首相は熊本行きを断念し、昭恵夫人だけの参加となった。

西日本新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

で与党からも批判されてるのになぁ


樹海やら、暇だから"ミヤケ"さんの葬式行ったりした罰だろw
いくら冠婚葬祭が政治家の仕事とは言え、いまは一国の総理大臣としての”責任”があり、
個人的な事情を国政スケジュールより優先するのはおかしい。

126:名無しさん@八周年
07/05/30 16:17:35 zUtDdz+lO
阿倍もどうしても行きたいなら
民主党のうるさいの無視して
行けば良かったじゃんw

なに人のせいにしてぐだぐだ言ってんの?
いじめられっ子かおまえは。

127:名無しさん@八周年
07/05/30 16:17:35 V5eizHpV0
う~ん・・・

この件に関しては、小沢が正論じゃないか?

今回の松岡さんの死亡が事故とか病気が原因ならまだ分かるけど、
自殺による死亡で、それは大臣職の勤めを放棄した事になる上に、
渦中の疑惑の追及逃れにしか見えない自殺じゃん

その葬儀に出席する為に、公務を先延ばしにしてくれってのは、
松岡さんを任命した自身の立場を勘違いしてるとしか思えないね

128:名無しさん@八周年
07/05/30 16:17:46 04Hua9Ev0
>>124
延期しても同じだっただろうね。
民主は民主 変わらないよ。

129:名無しさん@八周年
07/05/30 16:17:49 zu1uz9Zb0
>>119
安倍さんは、松岡と結構古い知り合いだったんだよ。


130:名無しさん@八周年
07/05/30 16:18:04 felk5dCfO
おまいら
小沢も自民と談合してんだよ分からんのか

大体日本中官民問わず談合だらけなのに

131:名無しさん@八周年
07/05/30 16:18:47 04Hua9Ev0
>>129
公務より私的理由を優先するなら政治家を辞めるしかないね。

132:名無しさん@八周年
07/05/30 16:19:09 3ywNWYlQ0
>>127

時間ずらすなりあったろう。

133:名無しさん@八周年
07/05/30 16:19:32 BI+c0bjjO
これは来週あたり菅が吊ってるかもな

134:名無しさん@八周年
07/05/30 16:20:21 zu1uz9Zb0
死亡原因が自殺だから、古い知り合いでもある
松岡の葬儀に行きたいという希望は却下されるべきって?
なんじゃそら。人間味のかけらもないな。

よく、おれ民主支持者だったけど・・・・とか、自民支持者だったけど・・・
って言うやついるよな。おれは、民主党が大っきらいだったけど、
ますます、ものすごく嫌いになったよ。

135:名無しさん@八周年
07/05/30 16:20:38 04Hua9Ev0
>>127
任命責任たって、自殺まで責任を負う必要はないだろう。
松岡が未成年者なら別だけど
松岡は一政治家、立派な成人だったんだから
自殺は本人の責任だね。

松岡が汚職に関わってたと言うなら安倍も責任を取るべきだが

136:名無しさん@八周年
07/05/30 16:20:42 VypdMiBwO
民主は疑惑追求をしないといけない。
だが1日待ってやってもいい。小沢は冷酷だな

137:名無しさん@八周年
07/05/30 16:20:53 0umdw6ux0
>>129
それが?って気が。
「古い知り合い」と理由だけでは
必ずいかなければならないものにはならないし・・・

「密葬」じゃなければねぇ。

138:名無しさん@八周年
07/05/30 16:21:12 jV+zOUh+0
だから本葬なり国葬なりがあるのにどうして今日、国会をほったらかして
「密葬」に出たがるの?
安倍ちゃんは「密葬」の意味わかっているの???

馬鹿だからマジで分かってなさそうでコワイ・・・

139:名無しさん@八周年
07/05/30 16:21:19 ZaHWX3uE0


殺した人間が葬儀に参列して、遺族の怒りが納まらんだろ。


おまけに、あの中国人のドブスな妻が参列だって?

本当にどれだけバカにしてんだろうね。













140:名無しさん@八周年
07/05/30 16:21:24 DCDGIuIrO
民主党最低だな
ひとでなし政党

141:名無しさん@八周年
07/05/30 16:21:42 ftlpodEg0
>>131
そうだね。国会をたびたび休む小沢なんてもってのほかだね


142:名無しさん@八周年
07/05/30 16:21:54 +EgId3vK0
げげげの鬼太郎のダメサラリーマンにそっくり

143:名無しさん@八周年
07/05/30 16:22:10 hxt7wEhE0
小沢は「素人」と言いたいからこの討論を強引に実現させたのかww

144:名無しさん@八周年
07/05/30 16:22:27 IpYoc6im0
さすが朝鮮人から銭貰ってるだけあって下品だわ
民主党には絶対投票しません
菅はいつ首吊るんだ

145:名無しさん@八周年
07/05/30 16:22:31 04Hua9Ev0
>>134
人間味を発揮するなら、国民に対してするべき
首相としての責務より、勝手に自殺した人間の葬儀を
優先するなんて言語道断だね。

146:名無しさん@八周年
07/05/30 16:22:37 5ERSEI0J0
これは民主のやりすぎとしかみてもらえんよ。
小沢はアフォだ。

147:名無しさん@七周年
07/05/30 16:22:39 GSC4XjGD0
まぁどう見ても話題を逸らしたいだけって感じなんだが・・・

148:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:16 WgfydgQE0
小沢散々逃げ回って
葬儀には参列させない何だこりゃ

149:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:18 XJsTAAiwO
>>133
なわけない。
管を引き合いに出したら間違いなく与党にとってブーメランになる。

150:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:22 PdEW3DttO
>>136
自民党は1日も待たずに年金法案を採決にかけるんだが
松岡の死を待ってたかのように

151:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:23 LiVEolYx0
安倍はよれよれノックダウン寸前だが
相手の民主の方がもっとよれよれで、背中向けている

日本の将来はいかに

152:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:25 Biam3F0u0
村八分という言葉を知らない民主支持者。村八分にされていても
残り2分の、火事葬式は別と言う事だ。勉強になったろうww

153:名無しさん@七周年
07/05/30 16:23:25 T+wh4ama0
で、来週じゃなく今日じゃないと駄目なような話題あったのか

154:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:34 04Hua9Ev0
>>141
小沢の健康問題は、むしろ有権者に責任があるんじゃないかな
不健康な人間を当選させる有権者がおかしい

155:名無しさん@八周年
07/05/30 16:23:41 ddqTeQO+0
自民党案では、時間が掛かるし、、、第三者機関で審査して「黒か白か」決めるなんて、
絶対に無理だよ。
無理じゃないとしたら、言い分を100%鵜呑みにして支給するしかないもん。


156:名無しさん@八周年
07/05/30 16:24:01 djw6dtSe0
民主は代表が地域格差に苦しむ有権者の意見を聞きに地方に行ってても、
国会では他の議員がちゃんと政治資金規正法や年金改革法や天下り禁止法を提出してるからな。
自民党は首相が国会に出てる割に、骨抜き法案や格差拡大政策しか出してこないが。

157:名無しさん@八周年
07/05/30 16:24:26 1WWIEGfy0
あのクサレヤジを聞いている限り、
ミンチュは年金なんぞどーでもえーんよ。

158:名無しさん@八周年
07/05/30 16:25:04 ucLO2KND0
>>152
あなたこそもうちょっと勉強しましょう

159:名無しさん@八周年
07/05/30 16:25:04 0umdw6ux0
>>132
日程をずらしてっていって、
ゴネたのは自民党じゃ?

別にいってもいいから年金法案の審議を順延っていって、
自民党が今日にも強行採決するっていうから、
マテって話でしょ?

党首討論で話しなきゃいけないような重要な問題なのにってことじゃないの?

>>134
政治に対しての人間味って難しいよね。

ただ、今回はいく必要があるのかっていう疑問もあるし。

160:名無しさん@八周年
07/05/30 16:25:20 hxt7wEhE0
民主党も郵政民営化選挙で惨敗して旧社会党が強くなってからますます駄目になったなw

161:名無しさん@八周年
07/05/30 16:25:27 +EgId3vK0
国民に動揺が広がってるぞ、自殺が多発してる、天候が不順
国が揺らいでる、首相はNHKで落ち着いてくださいと命令すべき

162:名無しさん@八周年
07/05/30 16:25:28 2wOnlHz00
まあ、こういう反撃があるのは分かり切ってた話だからな

163:名無しさん@八周年
07/05/30 16:26:28 zmUCY5jZ0
葬式ぐらい行かせてやれよ。今生の別れだぞ

164:名無しさん@八周年
07/05/30 16:26:30 X6xm+00d0
                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐-/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  ./⌒\:::: \
     |::::::::::/     《  /.ヽ   \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  人の心の痛みなど感じない!
    ._|.    /  ┃__   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |   それが民主党の強さ
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

165:名無しさん@八周年
07/05/30 16:26:46 dK/KfZ0S0
小沢が逃げまくってたのは事実だからそら言われるわな

166:名無しさん@八周年
07/05/30 16:26:51 PdEW3DttO
>>153
誰も年金の原簿捨てた責任を取りません
年金納付を自己証明できなきゃ国が盗みます
そーいう法案を葬儀中に衆院通過させる目論見が自民党にありました
松岡の死を利用した無礼者は自民党です

167:名無しさん@八周年
07/05/30 16:27:00 i4QU9YBi0

葬式行かせなかったぐらい重要な討論かと思えば小沢は寝言しか言ってないし、

民主党の野次の低レベルさには愕然とした。

民主党はもう解党して再編しろ。 二大政党制なんて民主党には無理。


168:名無しさん@八周年
07/05/30 16:27:15 XJsTAAiwO
>>157
自民も野次飛ばしまくりでしたが

169:名無しさん@八周年
07/05/30 16:27:40 04Hua9Ev0
>>163
安倍が私人として行く分には自由だが
政治家が自殺者の葬儀に出るのは国民に対して示しが付かない。

170:名無しさん@八周年
07/05/30 16:27:46 EO9aTCL00
>>139
アベチャソ警護のSPが何人要るのやらw
迷惑この上ない訪問だなw

171:名無しさん@八周年
07/05/30 16:27:53 bqw5PuGV0
>>112
安倍が質問の意味を理解せず、きちんとした答弁をしなかったからだろ。

172:名無しさん@七周年
07/05/30 16:28:02 GSC4XjGD0
>>168
目糞鼻糞だよなw

173:名無しさん@八周年
07/05/30 16:28:30 hg0zVglyO
>>127
一般の会社でも直属の上司は葬儀に参加するぞ?

174:名無しさん@八周年
07/05/30 16:28:52 WgfydgQE0
葬儀に参列させないぐらい価値のある討論だったのかと

175:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:04 hxt7wEhE0
民主も年金問題は社会保険庁の労働組合の問題もあるから弱気だよなw

176:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:07 mX7S1LXP0
>>168
は? リアルで見ていたけれど、野党の発言時はまだしも与党の時は
テレビでも聞こえなくなるくらいの罵声だったんだぞ?

177:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:09 1WWIEGfy0
>168

おめーん家のテレビはモノラルか!
このど貧民が!

178:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:12 rmuMj1Jf0
親の敵となれば、死者を墓から引きずり出して
遺体をうんこ塗れにしたり、鞭打つのも「親孝行」となる、
ウソで貶めるくらいは当然。

それが大陸儒教文化。

民主党はそんな連中の手先なので、文化的には妥当。

日本人がいくら「変だ、血も涙もない」と言っても
通じない。看板はともかく中身が外国人なんだから。

179:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:16 bqw5PuGV0
>>129
壺売り仲間だもんな

180:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:25 04Hua9Ev0
>>173
一般の会社の上司は国民に責任はないが
政治家は国民に対して責任がある
自殺者の葬儀に政治家として出る事を許すべきじゃない

181:名無しさん@八周年
07/05/30 16:29:55 EaZ77d/r0
>>99

断ってないんだが、だから代わりに昭恵夫人が出席したんだろうが。

182:名無しさん@八周年
07/05/30 16:30:02 PdEW3DttO
>>167
安倍は年金問題で自分の責任を認めてたぞ
責任を痛感してまだ続ける気なのかねえ
年金もらえず首吊る国民も出るかもしれないのに

183:名無しさん@八周年
07/05/30 16:30:15 Biam3F0u0
>>169
自殺者の葬儀に出て怒る国民って、どこの国の人非人よ?

184:名無しさん@八周年
07/05/30 16:30:23 0umdw6ux0
>>163
密葬でソレ言い出したら・・・

>>173
ある程度重要な時期の仕事があって、
それをキャンセルしてまでってなるとどれくらいいるか。

表層的な面と潜在的な面をごっちゃにするのはどうかと思うな。

>>173
しないよりはするほうがいい。

それは「どうせいってもかわらないから選挙いっても仕方がない」(つまり価値がない)
っていうロジックと同じ。

185:名無しさん@八周年
07/05/30 16:30:50 qwOTgsxO0
>葬式って夜までやるよね。

それは葬儀&告別式を夜までではなく、焼き場から帰った後に後日集まってもらう
手間を省く為に、その日のうちに初七日も済ませてしまう所が多いからそれだと思うよ。

>仕事で遅くなる人もいるし、亡くなった人にもよるし、ケースバイケースじゃないの?

告別式後に焼き場に行かなくちゃならないので4時ごろには終わらないと間に合わないよ、
土葬ならもう少し遅くなっても良いかもしれないけど土葬が最近まで残ってた地区とかだと
墓場に4時以降は行ってはいけないなんて言い伝えを結構守っているし夕方までって言うのは無理と思う

186:名無しさん@八周年
07/05/30 16:31:29 j0l9RtTB0
だから言わんこっちゃない・・・
これに関しては党というより支持者の問題だな
空気読まなさ杉
都知事選のあの候補も勝利を疑ってなかったというし、
周囲にしっかりしたブレーンがおらずに耳当たりのいい報告ばっかりあがってんだろ

187:名無しさん@八周年
07/05/30 16:31:40 WgfydgQE0
>>179
壷は民主党首鳩山だろ屑

188:名無しさん@八周年
07/05/30 16:32:14 04Hua9Ev0
>>183
人非人?自殺は良い事か?
松岡は国家・国民の為に殉死でもしたのか?
違うだろ
政治家として大臣としての責任から逃げた。
いわば背信行為だ。裏切り者だ。
自殺者の葬儀に公人が公費で出る?
日本国は自殺を認めるってか?どこの蛮族だよ?

189:名無しさん@八周年
07/05/30 16:32:19 HWojOcBy0

事実、小沢は逃げまくってたわけだしな

当然の批判だ


190:名無しさん@八周年
07/05/30 16:32:55 0umdw6ux0
>>185
何を葬式ってとらえるかで変わるかと。


サイト見てたら臨終から四十九日までの流れを葬式と読んだりしてるみたいだし、
今回の場合は葬儀にでれなかったっていうのが正しいっぽいけどね。

だから相手の都合だけど、どの時間に弔問しにいっても葬式にいくって感じにはなるみたいなんじゃない?

191:名無しさん@八周年
07/05/30 16:33:26 hxt7wEhE0
>>189
見ていて「素人発言」もするし何のために今日やったのかよくわからない内容だw

192:名無しさん@七周年
07/05/30 16:33:29 +Q3Q+j/w0
>>188
>政治家として大臣としての責任から逃げた。
マスコミ報道だけでそこまで判断できる君ってスゴイ人だね。
ひょっとしてエスパー?

193:名無しさん@八周年
07/05/30 16:33:46 qwOTgsxO0
故人側も故人が国家議員だったんだから国会運営を考えて朝のうちの葬儀にしたら良かったのにね。

194:名無しさん@八周年
07/05/30 16:34:22 s39p7AFh0
取り合えず民主が悪いといえばそうかが信じるかららくだね。

195:名無しさん@八周年
07/05/30 16:34:37 5mb/hMCLO


小沢が、党首討論を
「お互い次の機会があるかどうか分からないが」というセリフで締めくくった事に、ゾクゾクッとしたのは、オレだけなのか?

196:名無しさん@八周年
07/05/30 16:34:38 tNOhDvH20
そーなんだ

197:名無しさん@八周年
07/05/30 16:34:40 Kzvep2Dn0
党首討論ひどいなw
小沢は馬鹿すぎw


198:名無しさん@八周年
07/05/30 16:34:53 qZRfSDlI0

やはり、鈴木が言っていたが、松岡は辞めたかったのだよな。
それを国対、安倍らが辞めさせなかったんだよ。
だから、松岡は自殺するしかなかったのだよな。
なんか自民党って、時代遅れだよな。

宮沢さんに総理をお願いするしかないだろうな(w




199:名無しさん@八周年
07/05/30 16:35:06 HOKm52HL0
そりゃ旧社会党の連中と組んだら何でも反対になってしまう罠

200:名無しさん@八周年
07/05/30 16:35:18 sPyG1lWT0
>>34
それが、菅直人が「ただ逃げ回ってるだけじゃないぞ」と強がり言ってる。

201:名無しさん@八周年
07/05/30 16:35:21 hg0zVglyO
>>180
国民の俺が葬式に行ってもいいと思ってますがどうでしょう?
あと党首討論無意味だったね、税金の無駄だね

202:名無しさん@七周年
07/05/30 16:35:33 qmqP0G0K0
【民主党・鳩山由起夫緊急インタビュー】「命の尊さ大事にして…」「民主党は自民党を凌駕し、参院で第1党になる」
スレリンク(newsplus板)

203:名無しさん@八周年
07/05/30 16:35:42 PdEW3DttO
年金問題に関わる重要な党首討論
国民も生活のかかった年金を失い自殺する
国民を自殺に追いやるような重要案件で、首相が出席して説明するのは当然
松岡の自殺は重要で、国民の自殺はどーでも良いと?

204:名無しさん@八周年
07/05/30 16:36:04 9UMDGajd0
>>192
任期中に自分の意志で死んだ。
それだけで充分だろ
死ぬなら政治家を辞めてから死ぬのが最低限の責任だろうよ

205:名無しさん@八周年
07/05/30 16:37:43 YgHwyZwS0
>>194
なんちゃってクリスチャンなオレでもひくよ。

206:名無しさん@八周年
07/05/30 16:37:49 WgfydgQE0
>>188

小沢一郎 

小澤一郎

で説明したつもり厚顔無恥の奴よりよっぽどマシだよ

207:名無しさん@八周年
07/05/30 16:38:00 0umdw6ux0
>>201
だったらなくす方向に運動するなり発言すれば?っておもうが。

党首討論自体の存在価値にかかわるんじゃないかな?
党首討論はいいは今回のはっていうのは都合がいいように思うし。

208:名無しさん@八周年
07/05/30 16:38:08 hxt7wEhE0
そういえば最近審議拒否を集団で行った無責任政党もあったねww

209:名無しさん@八周年
07/05/30 16:38:11 Bp7UYFLdO
>>173
往復だけで1日潰れるような遠方からだったら、
密葬に来なくても別に怒らないよ。
普通の感覚ならね。

210:名無しさん@八周年
07/05/30 16:38:14 LtUKXGmQ0
オレは忘れないよ!小渕ちゃんが、汚沢との会見の後、脳卒中で倒れて他界した事。
こうやって人の死につけこんだり、利用するのが汚沢のやり方だ。
今なら、自分の10億円アパートの事追求されないもんなw きたねー連中だ1

211:名無しさん@八周年
07/05/30 16:38:19 KcIk0Eke0
結局、社保庁で分かりません、できませんって話になってるのを
有識者の知恵を使い、支払い可否の判断基準を作るって事だよな。

当事者の社保庁がぐうの音あげてるのに・・・ 第三者が判断基準を
作れるはず無かろうが。

政府はなに考えてんだ? 



212:名無しさん@八周年
07/05/30 16:38:20 Drou0Mlb0
公開された遺書の内容から
自分は真っ黒で申し開きできないと読める。
もしも潔白なら名誉のためにも少しは触れるはずだ。

松岡を死なせたのは自民党への忠誠心だけ。
所詮は捨て駒。 しっぽだよ。
くだらねー奴が一人首吊ったくらいで「人道」もくそもあるかい。

213:名無しさん@七周年
07/05/30 16:38:28 zg8QuqF20

そういえば社保庁の職員って組合員がほとんどで仕事しないで民主党応援してる公務員だったね

消えた5,000万件もこの組合員が「ガン」なのにね・・ミンスってチョンみたいだね



214:名無しさん@七周年
07/05/30 16:39:02 +Q3Q+j/w0
>>204
物事を一面からしか捉えられない人ですね
かわいそう

215:名無しさん@八周年
07/05/30 16:39:13 04Hua9Ev0
民主党の中にいる旧社会党の連中は北朝鮮の族議員だから
日本破壊のためなら何でもやるよ

情けないのは小沢とかが組織票欲しさで旧社会党の連中の言うことに
何でもホイホイしたがってしまっていること

日本の政治はもうだめぽ

216:杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
07/05/30 16:39:24 Ns0CpDBX0





自民党国会議員および経験者の息子、娘にはNHK勤務が171人いる
親族や後援会有力者まで含めると相当な人数である
コネ採用しかない
片山虎之助元総務大臣の息子もNHKの管理職、後援会からは後継者と
見なされている
それほど自民党とNHKの関係には根深いものがある
菅総務大臣が要求している受信料の値下げなどは完全無視で罷り通る

杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫
杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫杉村太蔵も赤坂議員宿舎に寄生虫



217:名無しさん@八周年
07/05/30 16:39:32 HlYu+E2M0
っていうか、出席させたほうが良かったのでは。民主党にとっては。
追い詰められて自殺した元大臣の密葬に、国会よりも優先して出席
した総理大臣がただ単に情が厚いっていうイメージがつくかどうかw


218:名無しさん@八周年
07/05/30 16:40:01 nOHCXLaR0
>>12
>与党からも「国会軽視だ」と批判が噴出した。
~~~~~~~~~~~~

安倍も自民から批判されてのに、全て民主党のせいにしなければ
ならないのとは、大変ですねw

219:名無しさん@七周年
07/05/30 16:40:45 qmqP0G0K0
小沢の討論見たか?

あんな討論するために首相は葬儀にでれなかったのに

あんなんで選挙に勝てると思ってるのかなぁ

220:名無しさん@八周年
07/05/30 16:40:51 Q/d0LSd40
>>218
日本語が不自由みたいですが日本の方ですか?

221:名無しさん@八周年
07/05/30 16:41:21 qwOTgsxO0
マツの遺族も国会の事考えて10時位からの告別式にしたら良かったのに。
お歴々も前夜の通夜から泊まりで行ってんだし。

222:名無しさん@八周年
07/05/30 16:41:26 hxt7wEhE0
>>213
そういう「組合専従」公務員が民主党を支えているんだからw
仕事をしないで他の職員に負担をかけても関係なしw

223:名無しさん@八周年
07/05/30 16:41:53 hg0zVglyO
>>207
後半なに書いてるか判んないけど
重要な討論だったら何故ヤジらせたんだろうね?

224:名無しさん@七周年
07/05/30 16:41:58 +Q3Q+j/w0
>>218
与党からも対北強硬姿勢を批判する声が出た

と同レベルだろw

225:名無しさん@八周年
07/05/30 16:42:24 5mb/hMCLO
>>203
今でも、年間自殺者は三万人に上るというね。
交通事故死の三倍だぜ。
にもかかわらず、厚労省のキャンペーンは、メタボリックシンドロームときたwwwww

どこを見て政治してんだよ!と。
人倫の道に反しているわな、この役所は。
だもん、所轄の社保庁が詐欺師の公的就職先になっていても、誰も何とも思っていなかったんだろ?

226:名無しさん@八周年
07/05/30 16:42:43 CODNQME60
国会にも出ずに地方遊説というか選挙対策
こんなやつ国会議員でもなんでもねーよ
岩手で百姓でもしてろや

227:名無しさん@八周年
07/05/30 16:42:48 q7Xn3NVX0
フラフラの松岡を引っ張り過ぎて自殺に追い込んだ安倍の人道上の問題を
先に解決せんかい塩崎!!!

228:名無しさん@八周年
07/05/30 16:42:50 XJsTAAiwO
>>219
見たよ。
安倍に憲法や小沢の土地問題を一切言わせなかったね。

229:名無しさん@八周年
07/05/30 16:43:00 TE9pwz0g0
今日の討論の下品なヤジも、朝鮮総連のガサ入れの時の
罵倒にそっくりだと思ったよ。
ミンスのやくざ議員どもうるせー。



230:名無しさん@八周年
07/05/30 16:43:02 C1N83H8MO
セコー工作員の謀略だな。自眠党って本当に汚いやり方するね。



231:名無しさん@七周年
07/05/30 16:43:16 /LgQCz+w0
与党と書いてあるだろ
層化、もしくは加藤山拓

232:名無しさん@八周年
07/05/30 16:43:52 JZyAMybo0
松岡大臣、14:00に出棺って報道してたろ?
最近の窯は超高温だから、今頃、喉仏と一部の骨だけ残して蒸発、
遺族に小骨を拾われて、小さな骨壷に収まってるよ。

熊本の風習は知らんが、遅くとも1年以内には納骨だろ?
納骨が終わったら「墓参り」すれば良いよ。
多分、その頃は総理大臣じゃないから、SPも付いて来ないし、
一人でゆっくり行ける。

そっちの方が気楽だろうし、遺族も喜ぶよ。
人間なんか、死ねばスグに忘れられるからなw








233:名無しさん@八周年
07/05/30 16:44:02 nOHCXLaR0
さあ、内容がないレッテル貼りが始まりましたw

234:名無しさん@八周年
07/05/30 16:44:07 hxt7wEhE0
>>219
素人だから対案出せない小沢には感動したw

235:名無しさん@八周年
07/05/30 16:44:08 /DdFn87B0
安倍くんねー
ほんとのところ世話になってるんだから、しかも自殺までさせちゃったんだから
葬儀は出るもんだぞ。
国務大臣がだよ、自殺したってのに、いまさら相手にならない民主の
いうこと聞いて、自粛するなんぞ、やっぱだめだね、この人。

236:名無しさん@八周年
07/05/30 16:44:12 Q/d0LSd40
>>229
民主はそんなに酷い野次を飛ばしてたのか・・・

237:名無しさん@八周年
07/05/30 16:44:30 cLWGV29x0
URLリンク(www.sanspo.com)
>松岡前農相は、宗男氏が自民党時代、宗男氏を中心とした
>「ムネムネ会」にも所属していた。

色々と想像が膨らまないこともないような名前だな
ムネムネ会

238:名無しさん@八周年
07/05/30 16:45:02 0umdw6ux0
>>214
では多面的に語って下さいな。

>>220
与党から「葬儀に行くのは」国会軽視だ

であってるんじゃないの?

>>223
んーと、
>後半・・・
>>184の下2行かな?

党首討論そのもののの価値性を認めた上で
今回の党首討論をは結果無意味だったから葬式行ったほうがいいというのは
都合がいいんじゃないかって。

>重要な討論だったら・・・
さぁ、そこはあそこの世界の人の価値観はちょっとずれてるからね。
与党でも野党でも野次すること自体どうかと思うし。

239:名無しさん@八周年
07/05/30 16:45:25 Qr9rEUIJ0
>>219
民主党にプラスになる討論だったのか?

240:名無しさん@八周年
07/05/30 16:45:30 KcIk0Eke0
結局、社保庁で分かりません、できませんって話になってるのを
有識者の知恵を使い、支払い可否の判断基準を作るって事だよな。

当事者の社保庁がぐうの音あげてるのに・・・ 第三者が判断基準を
作れるはず無かろうが。

政府はなに考えてんだ? 政府って言うよりも政治家と社保庁関係者が
国民に謝罪すべきだ。で、責任取らせて(責任取って)・・

曖昧な判断基準を作らずに支払ってやれよ。
穴埋めは俸給の3分の1でも返納しろ。退職金も返納しろ。



241:名無しさん@八周年
07/05/30 16:46:29 XJsTAAiwO
>>236
自民も同じでした、ハイ。

242:名無しさん@七周年
07/05/30 16:46:31 bTe4cyOE0
>>1
アメリカや中国韓国はエリツィンの葬儀に元大統領や元首が参列させたのに
日本だけ参列しなかったんだよね
間に合う民間機がないって理由で
最近やられっぱなしで民主党を攻撃したいのはわかるけど
国政あずかってんだから身内の葬儀にそんなに必死になるならエリツィンの葬儀にも誰か参列させるべきだったと思うよ


243:名無しさん@八周年
07/05/30 16:46:59 jV+zOUh+0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ∥ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     密葬に行かせてよっ!
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     密葬に行かせてよっ!
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │      国会なんてどうだっていいから 
     I    │    I    I 
     i    ├─ ┤   │      密葬に行かせてよっ!
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ

244:名無しさん@八周年
07/05/30 16:47:20 hg0zVglyO
>>238
>>207
の後半

245:名無しさん@八周年
07/05/30 16:47:21 207k7UU20
安倍ちゃんは強行採決はするけど強行参列はしないわけね

246:名無しさん@八周年
07/05/30 16:47:31 Q/d0LSd40
>>238
いや、私が日本語が不自由といっているのは

>安倍も自民から批判されてのに、全て民主党のせいにしなければ
>ならないのとは、大変ですねw
この部分です。


247:名無しさん@八周年
07/05/30 16:47:41 TE9pwz0g0
年金記録紛失問題 公明幹事長、「菅氏の責任、一番大きい」

 公明党の北側一雄幹事長は30日午前の記者会見で、年金記録紛失問題について「基礎年金番号導入の政策判断をした当時の厚生相の菅直人氏の責任が一番、大きい」と述べ、民主党の菅直人代表代行を批判した。

 北側氏は「問題の発端が政策判断時に3億件の年金記録をどう統合していくか、問題意識を持っていなかったことにあるのは確かだ」と語った。

 菅氏は、基礎年金番号の導入を閣議決定をした平成8年当時、自社さ連立政権の厚生相だった。

(2007/05/30 12:00)

URLリンク(www.sankei.co.jp)

お前が一番に責任を取れよ。>カンガンス
汚いヤジ飛ばしてたけど、お前にそんな権利はねぇだろ。



248:名無しさん@八周年
07/05/30 16:48:31 qwOTgsxO0

だから、10時ごろから告別式すれば良かったんだよ。


249:名無しさん@八周年
07/05/30 16:49:51 HLvCSwaWO
あんな下劣な(ミンスのせいで)討論なら
安倍を熊本へ行かせたかった
しかも50分位の結論の出ない年金議題で・・・あれミンスの自己満の為に開いただろ・・・・
年金問題で困ってる人があれ評価出来んの?????

250:名無しさん@八周年
07/05/30 16:50:01 0umdw6ux0
>>244

>>238の9行目、
つまり
>>184の下2行か、
>>238の10~12行目。

>>246
それって、
>安倍も自民から批判されて(る)のに、(どこのスレでも)全て民主党のせいにしなければ
>ならないのとは、大変ですねw

っていうことじゃないの?


251:名無しさん@七周年
07/05/30 16:50:11 YEF0YWze0
>>1
>「今まで(小沢一郎民主党代表は)散々地方回りをしておいて葬儀に出席させないのは人道上の問題だ」と批判した


珍しく熱いこというじゃない、塩崎
何時も淡々としてただけに好感度上がった



252:名無しさん@八周年
07/05/30 16:51:04 jV+zOUh+0
    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i  
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ∥ ◆   三晋  
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i     密葬に行かせてよっ!
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/     密葬に行かせてよっ!
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │      国会なんてどうだっていいから 
     I    │    I    I 
     i    ├─ ┤   │      密葬に行かせてよっ!
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ


253:名無しさん@八周年
07/05/30 16:51:06 hxt7wEhE0
民主党も旧社会党化してきたなw

254:名無しさん@八周年
07/05/30 16:51:33 ZaHWX3uE0



殺した人間が葬儀に参列して、遺族の怒りが納まらんだろ。


おまけに、あの中国人のドブスな妻が参列だって?

本当にどれだけバカにしてんだろうね。


255:名無しさん@八周年
07/05/30 16:51:34 kfCUTYjJ0
>>241
直ぐバレル嘘を付くな屑がw

256:名無しさん@八周年
07/05/30 16:51:37 XJsTAAiwO
>>247
北側ww
アホ丸出しwww

257:名無しさん@八周年
07/05/30 16:52:27 Q/d0LSd40
>>250
だからそれが日本語が不自由だと言ってるんです。

ちなみに、
>安倍も自民から批判されて(る)のに、(どこのスレでも)全て民主党のせいにしなければ
>ならないのとは、大変ですねw

>全て民主党のせいにしなければならない(の)とは
この「の」はいらない。


258:名無しさん@八周年
07/05/30 16:53:06 WaD7I8TWO
別に葬儀なんか出ようが出まいがどっちでもいいよ。
死んだ人間は帰らないんだし…。
それよりも、それすら道具にしようとする官房長官に引くわ

259:名無しさん@八周年
07/05/30 16:53:09 JZyAMybo0
>「首相は密葬出席に強い意向を持っていると伝えたが、民主党の理解が得られなかった。
首相は大変残念な思いをしている」と述べ民主党の対応に不満をもらした。


昭和の時代の官房長官は、重厚さがあって畏怖を感じたけどな。
後藤田正春とか梶山静六とか・・・
「怖い!」って感じたけど・・・

今の官邸はママゴトでもやってるのか?w
ボンボンのゴマでも擦ってろ!w






260:名無しさん@八周年
07/05/30 16:53:47 ERSSGE/C0
つーか、自民党が殺したようなもんだろ
いまさら、民主のイメージ落とそうというのpは・・・・
魂胆三重三重

261:名無しさん@八周年
07/05/30 16:53:56 KcIk0Eke0
自民が悪い、民主が悪い、菅が元凶、公明ウンコ等と罵声を浴びせてる段階じゃないぞ


262:名無しさん@七周年
07/05/30 16:54:27 cmO35jHJ0
基礎年金番号導入の政策判断はよかったが
運用開始時の厚生大臣が小泉じゃどうにもならん。

263:名無しさん@八周年
07/05/30 16:54:39 ynutJ2hy0
詐欺師の葬儀に出る必要ないだろ

264:名無しさん@八周年
07/05/30 16:54:58 80FXJHov0
都合が悪い事は何でもミンスの責任かよwwwww
与党ダメだなwwwww

265:名無しさん@八周年
07/05/30 16:55:07 WgfydgQE0
小沢一郎 

小澤一郎

松岡にもこれで凌ぐ厚顔無恥さが無かったことを無念に思いますよ

266:名無しさん@八周年
07/05/30 16:55:42 WGkioeOu0

小沢/小澤民主党代表のケツの穴の小ささが
如実に示された一件ですねw




267:名無しさん@八周年
07/05/30 16:56:01 hxt7wEhE0
民主党も参議員で惨敗したら分裂だろうねw

268:名無しさん@八周年
07/05/30 16:56:48 NsYC2nUaO
人道上とかアホかっつーの。そしてそれに同情するネトウヨのバカさ加減と来たら。
もし自民と民主が逆の立場なら「犯罪者の為に国政を放棄するのか」だとか言うんだろ。まぁそれが正論だがな。
ダブスタのネトウヨニートには年金問題なんか関係ないからいいよなー。

269:名無しさん@八周年
07/05/30 16:57:04 PrlF/nE20
冷たいようだけど説明責任も果たさないまま勝手に自殺した人の葬儀に出るより国会優先なのは当然な気がする。
人道的~とか何とか言ってるけど本音は延期して1日だけの審議で終わらせたかった自民の思惑が見え見えで人の死を利用しようとした方こそ非人道的だろうと思う。
ただ肝心の討論はグダグダだったんで民主の好感度は下がりはしても上がりはしない。
支持したいと思わせる政党って本当に無いね。

270:名無しさん@八周年
07/05/30 16:57:21 jJhlrjg50
おざぁだめだ

271:名無しさん@八周年
07/05/30 16:58:28 0sIlrTRV0
民主党は日本人の心を逆撫でする事をよくやるよな。

272:名無しさん@八周年
07/05/30 16:58:44 xckHabEX0
>政府首脳


誰だろう?




273:名無しさん@八周年
07/05/30 16:58:53 VcMhSV81O
どうせ下らん言い合いしかしないんだからほっといて行けば良かったのに

274:名無しさん@八周年
07/05/30 17:00:15 0umdw6ux0
>>257
自信がなくなるなぁ。

まぁ、誤字脱字はいいけど、
首相が葬儀にいけなかったのは
結構みんな民主党のせいにしてる人おおいんじゃないの?
って見てて思ったんだけど。
それを指してるのだと思ったんだけど・・・

その事実をこの文章で読み取ってるのは「日本語が不自由」だから?



275:名無しさん@八周年
07/05/30 17:01:22 qwOTgsxO0
この事を問題にして民主を叩く為に

マツの遺族「党首討論があるから朝のうちの告別式にしようと・・」
自民国対 「あほか、かぶる時間にしろ」
マツの遺族「死んでまで良いなりににしろと・・」
自民国対 「あたりまえやないか」

って、展開で告別式の時間が安部が出られない時間に設定されたんでは。


276:名無しさん@七周年
07/05/30 17:01:53 YEF0YWze0
>>275
すごい妄想だな

277:名無しさん@八周年
07/05/30 17:02:03 LtUKXGmQ0
>>254
うぁ~文章が団塊っぽい.....キモ

278:名無しさん@八周年
07/05/30 17:02:25 rcspHdF00
こう言うのは理屈じゃないんだよね
冠婚葬祭は日本人にとって大事なものだから
日本人の感性に合わないことやって馬鹿としか言いようがない ミンス

279:名無しさん@八周年
07/05/30 17:02:36 NsYC2nUaO
>>269
どうせミンス叩くバカは施工の工作員なんだろ。
春デブリスレの序盤には必ず湧いて出るんだから。
春デブリの自作自演かもしれんけど。

どう考えても国政>犯罪者の葬儀だろ。
松岡の死を利用してまでミンスを叩く塩崎は人間のクズだ。

280:名無しさん@八周年
07/05/30 17:03:04 TN6H2D4t0
>>218
なぜ与党=自民と決め付けてるんだ?
公明の可能性はまったく頭にないのか?

あの層化学会だぞ
他宗教の儀式軽視なんて当たり前の。

281:名無しさん@八周年
07/05/30 17:04:17 CloCS8FV0
民主党の理解が得られなくたって法案など
バンバン強硬採決したりしてるんだから
本人が葬儀に行きたいという強い気持ちがあるなら
出席しただろう。
ただ単に世論に対して民主のイメージを低下させるために
こじつけてるだけとしか思えない。
酷いね。


282:名無しさん@七周年
07/05/30 17:04:29 cmO35jHJ0
安倍が出席してたら 間違いなく襲われてた。
自民党の連中は呑気というか
世の中知らないと言うか。

ミンスに感謝しとけよ。

283:名無しさん@八周年
07/05/30 17:04:33 Q/d0LSd40
>>274
誤字脱字はいいけどって誤字脱字が多すぎでしょう。
自分の言いたいことをちゃんと理解して欲しいのならそれなりの文を書くべきだと思いますが。

>その事実をこの文章で読み取ってるのは「日本語が不自由」だから?
これを私に聞いてどうするの?

284:名無しさん@八周年
07/05/30 17:04:36 BgHImoXe0
たしかに、葬儀はセレモニーでしかないかもしれないが
故人の最後の顔をみおさめ、出棺をみおくりたいという
情は大事にしようぜ。

285:名無しさん@八周年
07/05/30 17:05:17 qwOTgsxO0
>松岡の死を利用してまでミンスを叩く塩崎は人間のクズだ

塩がマツの遺族に告別式を党首討論とかぶる時間にさせたのかな?



286:名無しさん@八周年
07/05/30 17:05:20 TE9pwz0g0
疑惑たけで、何の証拠も出せなかったミンスと支持者は
死者をなおむち打つ、どう見ても人の心を持たないチョウセンヒトモドキ



287:名無しさん@八周年
07/05/30 17:06:00 9/rdvbbP0
選挙絡みで醜い叩き合いだなw

政策はどうしたwww


288:名無しさん@八周年
07/05/30 17:06:14 cAerSF5J0
>>272
政府首脳=官房長官
政府高官=官房副長官

289:名無しさん@八周年
07/05/30 17:06:36 NsYC2nUaO
>>280
そこまで妄想を働かせてまで自民党を擁護する理由が分からん。

施工からいくら貰ってるの?
そんなことして楽しい?
お母さんが泣いてるよ?

290:名無しさん@八周年
07/05/30 17:06:37 VdXkOwVx0
こうやって民主党は悪者ですよーって印象を植え付けたいんだろうな
普段は民主主義無視の強行採決連発してるくせに
今回は民主にお伺い立てるんですか?
こんな姑息なやり方のどこが美しい国なんだか(w

291:名無しさん@八周年
07/05/30 17:06:48 ZEEM9SUN0
塩崎は、税金を使って開く国会より、
説明責任を果たさず死んでいった議員さんの葬儀が
大事だっていうんだから、やっぱり、
自民党>>>>>>国民なんだよ。

ま、塩崎も2世だからねww DQン

292:名無しさん@八周年
07/05/30 17:07:09 MjytpXQA0
>>278
そうなんだよなー。年寄りなんか「義理事にも行かせないなんてひどい」って
レベルでもう嫌悪感持っちゃうぞ。

293:名無しさん@八周年
07/05/30 17:07:14 rcspHdF00
ミンスのやること なにやっても日本人の感性に合わないんだよね
まあ支持率も下がるわな

294:名無しさん@八周年
07/05/30 17:07:34 TE9pwz0g0
強行採決w

民主主義の無い国の人ですか。


295:名無しさん@七周年
07/05/30 17:08:07 JW6EAjld0
死人に口なしwww

296:名無しさん@八周年
07/05/30 17:08:08 qwOTgsxO0
>>284
では何故告別式の時間をあの時間にしたのか疑問?
かぶる時間にさせたのは、官房?国対?

297:名無しさん@八周年
07/05/30 17:08:24 qSEA5XSQ0
それは民主党とすれば政治家として当然この見解だろ
記事読めば分かるように小沢個人が決めたことではない
政治家として今日決議すると明言している年金問題があるのに
「いやそんなのどうでも良いから葬式行ってよ」
なんて言えるはずが無いだろ
筋としては
「年金問題の決議は少し先に延ばすから葬式に行かせてよ」
ってなら分かるがな、税金泥棒

298:名無しさん@八周年
07/05/30 17:08:26 hg0zVglyO
まあ、今回は民主がカブ下げただけだな
普通に葬儀で延期しても国民はスルーなのに

299:名無しさん@八周年
07/05/30 17:08:42 hxt7wEhE0
今日の小沢の「素人」発言は久しぶりに大笑いしたなw民主面白すぎるw


300:名無しさん@八周年
07/05/30 17:08:46 TN6H2D4t0
>>289
妄想も何も与党は自民と公明
そこまでして公明の可能性を排除している君は学会員なのか?

301:名無しさん@八周年
07/05/30 17:08:46 0umdw6ux0
>>283
貴方が何を以って「日本語が不自由」としているのかを理解してないからかな?
言い方がとても抽象的すぎたし。


302:名無しさん@八周年
07/05/30 17:09:44 rcspHdF00
葬式ぐらいいかせてやれよ
           
             by 日本国民

303:名無しさん@八周年
07/05/30 17:09:50 nOHCXLaR0
>>280
ふーんw 墓穴掘ってないか?
せっかくの民主叩きネタと思ったのに、叩けないから悔しいみたいだけど。

304:名無しさん@八周年
07/05/30 17:10:06 HNReqqUWO
ミンスも譲って貸し作った方が利口だったんじゃね?どうせたいした討論じゃなかったんだろ?

305:名無しさん@八周年
07/05/30 17:10:20 fL50nz+U0
くそだな。
前倒しなら準備もあるし厳しいと思うが、法事関係を理由にしているにもかかわらず
時間を多少後ろにずらすくらいでがたがた言うなんて。

306:名無しさん@八周年
07/05/30 17:11:03 TN6H2D4t0
>>303
どの辺が?
なぜ意図的に層化の可能性を否定するの?

307:名無しさん@八周年
07/05/30 17:11:27 ItiQo10B0
>>251
塩崎がそれくらい言わないと、葬儀にも出ない薄情な安部、
くらいの報道しかねないからね。毎日とか朝日とかTBSとかテレ朝では。

308:名無しさん@八周年
07/05/30 17:11:47 Kzvep2Dn0
>>304
どれだけ重要な党首討論かと思えば、、、

小沢:「私は素人」

www

309:名無しさん@八周年
07/05/30 17:12:43 ZEEM9SUN0
>>308

(年金)の専門家ではないって意味だしw


310:名無しさん@八周年
07/05/30 17:12:47 qwOTgsxO0
これはどっちもどっちだね。
マツの方も10時からとかに告別式をしたら良かったんだし、
民主もなら党首討論を1時間遅らせたらなんてお互いやるのが
普通と思うが、こいつらに普通の頭が無いんだろうね。

311:名無しさん@八周年
07/05/30 17:12:56 HW2rfIIE0
>>297
それでわざわざストップさせて「あの」討論ですか?
ちっとはまともな対案でるかと思ったら。


小沢ww

312:名無しさん@八周年
07/05/30 17:13:05 kElx3SKV0
葬儀が大事か、国会が大事か
政治家という立場なら何を一番に優先して行動しなきゃいかんかくらい分かると思うんだけどねぇ・・・
自分自身で行動を決めれなくて、他人のせいにするのは、なんだか子供の言い訳だなぁと思ってしまう。

弔意は後日に墓前で手を合わせれば伝わるし・・・
まぁ、ご冥福をお祈りする気持ちが無ければ何したって無意味だけどね。


313:名無しさん@八周年
07/05/30 17:13:08 hxt7wEhE0
安倍もひどいかなと思ったけど小沢の酷さは騒動を超えていたなw
「素人」だからしかたがないかww

314:名無しさん@八周年
07/05/30 17:13:45 ZEEM9SUN0
>>309

明日の国会で強行採決されるわけだから、
今回の党首討論はしごく「当然」でつ。


315:名無しさん@八周年
07/05/30 17:13:56 MjytpXQA0
>>309
素人なりの考えもないみたいだから、大して意味かわらんだろ。

316:名無しさん@八周年
07/05/30 17:14:21 qSEA5XSQ0
つかここで安倍擁護してるやつって
関東大震災があったとしても安倍の爺さんとか死んでたら
葬式行くべきだとか言いそうだよな

317:名無しさん@八周年
07/05/30 17:15:21 fL50nz+U0
>296
葬式ってのは場所もタイミングも非常にシビアなんだよ。
一度でも参加していればわかるだろう。

318:名無しさん@八周年
07/05/30 17:15:26 MjytpXQA0
>>316


319:名無しさん@八周年
07/05/30 17:15:55 TE9pwz0g0
時効撤廃なんて、ミンスのアホどもが反対しなければ
審議なしで採決しても良いようなもんだよ。



320:名無しさん@八周年
07/05/30 17:16:10 Q/d0LSd40
>>301
>>218のレスを読んで日本語が不自由だと判断しましたが?
脱字はあっても、普通文字が余分に入るなんてないと思うんですが。

321:名無しさん@八周年
07/05/30 17:16:30 WgfydgQE0
とりあえず素人の小沢&小澤には黙ってて欲しいんだが

322:名無しさん@八周年
07/05/30 17:16:50 hxt7wEhE0
小沢も旧社会党の公務員組合脳に汚染されて劣化したなww

323:名無しさん@八周年
07/05/30 17:17:18 U6iLWNwQO
そもそも『密葬』と言うのがご遺族の方針だろ。
そこに実習殺したような者である安倍が死体を利用して支持率稼ぎをしようとしただけじゃんw
安倍も「国政を止めることなく」って言ってのもわからないゆとり、乙w

324:名無しさん@八周年
07/05/30 17:17:28 nWW+2S8Y0
>>309
スタッフに指示して対案を作らせるのが党首。
「党首として素人」ということですか

325:名無しさん@八周年
07/05/30 17:17:41 qwOTgsxO0
>>312
>葬儀が大事か、国会が大事か
>政治家という立場なら何を一番に優先して行動しなきゃいかんかくらい分かると思うんだけどねぇ・・・

だから、遺族も十数年も議員で稼いだ金で暮らしてきたんだから党首討論と
かぶらないように朝のうちの告別式にすべきだったし、
小沢も「1時間党首討論を遅らそか?」とか言うべきだったと思う。

326:名無しさん@八周年
07/05/30 17:18:11 xckHabEX0
>>288 ㌧



327:名無しさん@八周年
07/05/30 17:18:28 hyFTMunH0
今般の松岡氏の死去については、哀悼の気持ちが全く湧かなかった。
インタビューに答えて松岡氏を「とてもいい人・できる人」と
評価する人のテレビ映像を見ても何の感慨もない。利害がらみコテコテで
むしろウソ臭い。
冷たいと言われるかもしれないが、俺の素直な気持ち。
密葬に行きたいと表明したものの行けなくなった首相に
同情する気持ちもない。

328:名無しさん@八周年
07/05/30 17:19:15 Kj50oClz0
小沢もバカだね、たった一言「僕も密葬に参列しましょう。」と思ってもいなくてなくても言ってれば株が上がったにの・・。

329:名無しさん@八周年
07/05/30 17:19:32 SNYG4BcXO
時効撤廃の何がいかんの?

330:名無しさん@八周年
07/05/30 17:19:41 hxt7wEhE0
民主党はもう朝鮮と公務員組合の犬になったなww

331:名無しさん@八周年
07/05/30 17:19:43 1QFUm4dw0
>>「民主党の中の考えがばらばらで、昨夜遅くに理解が得られないと判明した」
どっちかに決めろ、優柔不断政党。
これはまだ良いけど、何かあった時に意見統一出来ずにバラバラで緊急時にどーするつもりだ。

332:名無しさん@八周年
07/05/30 17:19:56 vWsn0WKR0
普段、自民が横暴なことばかりしてるからだろ。

自業自得

333:名無しさん@八周年
07/05/30 17:20:09 X0KpmH2vO
政治とカネの不正の問題はご遺族にとっても憎いところだろう。
安倍内閣はきっと、国民からの信頼回復のためにも、緑資源機構問題の真相を明らかにすることに尽力してくれるな。

334:名無しさん@七周年
07/05/30 17:20:11 cmO35jHJ0
ヨコ砂が 戸ぶは 川すは 猫だ増しするはで
二本の政治 逓レーベルの菖蒲だお。w

335:名無しさん@八周年
07/05/30 17:20:12 ucLO2KND0
>>329
オダギリジョーの趣味が消えるだろうが!

336:名無しさん@八周年
07/05/30 17:20:16 WdHJ9tbvO
平日の昼間と他の時間とこうまで流れが違うのもめずらしい
ミンスが雇ってるネット世論操作会社は深夜も頑張らないとばれるぞ

337:名無しさん@八周年
07/05/30 17:20:17 MjytpXQA0
>>329
自民案であるところだろうな。

338:ろっど万
07/05/30 17:20:45 EDyqtiyc0

政党の潰しや小沢

このおっさん何?がしたいんや

日本潰しか

339:名無しさん@八周年
07/05/30 17:20:51 2nknJJAr0
血も涙もない民主党

岩手県人ってこんなのばかりですか?

340:名無しさん@八周年
07/05/30 17:20:57 qwOTgsxO0
>>317
>葬式ってのは場所もタイミングも非常にシビアなんだよ。

やっぱ、↓か。

275 :名無しさん@八周年:2007/05/30(水) 17:01:22 ID:qwOTgsxO0
この事を問題にして民主を叩く為に

マツの遺族「党首討論があるから朝のうちの告別式にしようと・・」
自民国対 「あほか、かぶる時間にしろ」
マツの遺族「死んでまで良いなりににしろと・・」
自民国対 「あたりまえやないか」

って、展開で告別式の時間が安部が出られない時間に設定されたんでは。


341:名無しさん@八周年
07/05/30 17:21:02 nWW+2S8Y0
>>327
蛮族と言われようと土人と言われようと、
「死ねば仏様」が土着日本人の感覚ですから。
渡来人の感覚は知らないけど。

342:名無しさん@八周年
07/05/30 17:21:06 TjsufH5l0
>>329
さっぱりわからんよな。

343:名無しさん@八周年
07/05/30 17:21:48 qSEA5XSQ0
この案がどうこうって問題ではなく
どんなに糞な二人でも一様党首なんだから
論ずることが大切なんだろうが
馬鹿なのかおまえら本当に

344:名無しさん@八周年
07/05/30 17:22:00 EeXeWAP00
お前等が殺したくせに・・・

345:名無しさん@八周年
07/05/30 17:22:00 SNYG4BcXO
民主党はいちゃもん付けてるだけだろ。

346:名無しさん@八周年
07/05/30 17:22:32 hxt7wEhE0
小沢は迫力がなくなったなwもうだめだろw

347:名無しさん@八周年
07/05/30 17:22:56 NgfpNUMn0
             ______
             \     :::::/
              │統一教会
         /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
スレリンク(newsplus板)
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
スレリンク(newsplus板)
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
スレリンク(seiji板)
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】 ★2
スレリンク(seiji板)
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
スレリンク(giin板)
【“サラ金”族議員】とことん腐っている自民党
スレリンク(giin板)
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)
■安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電! 3
スレリンク(seiji板)
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
スレリンク(seiji板)

348:名無しさん@八周年
07/05/30 17:23:08 WgfydgQE0
論ずることが大切と言っていた小澤&小沢が討論から逃げまくっていたんですが

349:名無しさん@八周年
07/05/30 17:23:20 t4zxfHDEO
なんで民主支持者って具体例を挙げないの?

350:名無しさん@八周年
07/05/30 17:23:35 EpwdmgF60
現職の閣僚が死んだんだから、葬儀くらい出席してもいいだろ。
礼もへったくれも無いミンス。

351:名無しさん@八周年
07/05/30 17:23:56 MjytpXQA0
民主は意見がまとまらなかったということだが、小沢本人は党首討論やりたかったってことだよね?
それともまわりに延期反対されてイヤイヤ討論に出てきたのか?

352:名無しさん@八周年
07/05/30 17:24:45 qSEA5XSQ0
強行採決 強行採決の連続やられたら
昔から論ずることを辞退するのは普通に戦術だろ
なんでそんな基本的なこと書き込まなきゃいけないんだよ氏ねよ本当

353:名無しさん@八周年
07/05/30 17:24:49 SNYG4BcXO
礼節を欠いている民主党。蛮人。

354:名無しさん@八周年
07/05/30 17:25:01 qwOTgsxO0
>>341
>蛮族と言われようと土人と言われようと、 「死ねば仏様」が土着日本人の感覚ですから。
渡来人の感覚は知らないけど。

死者に鞭打つのは反対ですが↑は渡来人が持ち込んだ仏教思想で、
日本古来の思想じゃないんでは?

355:名無しさん@八周年
07/05/30 17:25:38 1QFUm4dw0
>>351
討論が下手なのに出たい訳ないじゃん。
延期反対派と延期しても良いよ派の調整がつかなかっただけでしょ。
だから優柔不断政党。

356:名無しさん@八周年
07/05/30 17:26:05 TN6H2D4t0
>>328
松岡が初当選した時の幹事長だからねぇ…
そういう意味では元上司でもあるのにねぇ…

357:名無しさん@八周年
07/05/30 17:27:22 ai/YmGRsO
>354
神道なら死ねば柱になるんじゃないか
慰霊碑とかそうだし

358:名無しさん@八周年
07/05/30 17:28:00 3wGlKVZG0
小沢が一番国会軽視だろう 出ないで選挙活動が大事て逆ギレするしアホかw 

359:名無しさん@八周年
07/05/30 17:28:16 09eGiQu30
「政府首脳」って官房長官のことをいうマスコミ用語じゃなかったっけ?
福田元長官がバクロするまでは、わかる人だけにはわかる用語だった。

360:名無しさん@八周年
07/05/30 17:28:28 AXCOPql60
>>351
小沢本人は討論が嫌で前から逃げていたよ。もともと弁の立つ人じゃないし。
いわゆるみこしを担ぐ側の人で、自らみこしになるのはどう考えても向いていない。

ただ、逃げ腰の姿勢に党の内外から批判が多く出たので、先月あたりからしぶしぶ
党首討論に参加。ま、安倍もそんなに弁の立つ方じゃないから、結果はgdgdになってるw

361:名無しさん@八周年
07/05/30 17:28:51 WgfydgQE0
>>347
いっつも思うんだけど殆ど速+の記者を使わない嘘ソースで張るんだよなー

やるならちゃんとしたソースでやらないとw


【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
スレリンク(news4plus板)

【政治】 日本へ入国する外国人の指紋採取、義務づけへ…民主幹部ら、人権上の問題指摘
スレリンク(newsplus板)

【民団】「在日同胞に対して日本での地方参政権だけでなく韓国での参政権も付与されるように要請していく」民主党・韓代表〔04/26〕
スレリンク(news4plus板)

【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団
スレリンク(news4plus板)





362:名無しさん@八周年
07/05/30 17:29:00 MjytpXQA0
やっぱ17時をまわると大分落ち着くのな。

363:名無しさん@八周年
07/05/30 17:29:04 PKkS1dJ9O
ヤクザの言い掛かりと同じだなミンスwww
と言う事で、暴対法をミンスに適用しても
良いって事ですね。心筋梗塞持ちの不動産屋の
小沢さん。

364:名無しさん@八周年
07/05/30 17:29:19 nWW+2S8Y0
>>354
日本の仏教は変質したんじゃないんですか。
「死んだら極楽往生する」というのは持ち込まれた思想とは違うんじゃないですか。

365:名無しさん@八周年
07/05/30 17:29:38 CCGWOZqTO
こんな政党の支持率が上昇する不思議
マスゴミ氏ね

366:名無しさん@八周年
07/05/30 17:29:30 NgfpNUMn0
             ______
             \     :::::/
              │統一教会
         /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         ( ◯ / /)  (\\ ○ )   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
         \ / ./● I  I ●\\/    /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
   / ̄\   /  // │ │ \_ゝヽ     \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
  , ┤     ト、      /│  │ヽ    :::ヽ
 l  \__/  ヽ    ノ (___):::ヽ    :::|
 |  ___)( ̄  |    I      I  :::::: ::::::|
 |  __)  ヽ.ノ   /トエェェェェエイ\  ::::::::|
 ヽ、__)_,ノヽ    /ヽニニニニソヽ  :::::::::/
    \      \    __   ' :::::/
【安倍改悪】 外国人登録者数、過去最高208万人…1位は韓国・朝鮮、2位の中国は1位に迫る勢い
スレリンク(newsplus板)
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
スレリンク(newsplus板)
【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
スレリンク(seiji板)
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】 ★2
スレリンク(seiji板)
安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
スレリンク(giin板)
【“サラ金”族議員】とことん腐っている自民党
スレリンク(giin板)
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
スレリンク(seiji板)
■安倍首相がカルト統一教会「合同結婚式」に祝電! 3
スレリンク(seiji板)
【安倍】統ー教会・創価学会連全政権【池田大作】
スレリンク(seiji板)

367:名無しさん@八周年
07/05/30 17:30:05 SqkvboH50
国会>個人の葬儀じゃないのか?

368:名無しさん@八周年
07/05/30 17:30:05 FxfqfvHZO
結局どっち側も揚げ足の取り合いってこと?

369:名無しさん@八周年
07/05/30 17:30:09 e6nxHabK0
>>討論が下手なのに出たい訳ないじゃん。

今日の党首討論を見ればよくわかる。
正論で答える安倍の揚げ足もとれず。もう二度とやらないんじゃねえの?

370:名無しさん@八周年
07/05/30 17:30:13 qkxUnYET0

「すしポリス(?)」は、マジで、いいアイデアだった。
一度でも誤解されたら、訂正するのにスゴイ労力、使うからな。

合掌

371:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6
07/05/30 17:31:18 GDtmUAwS0
葬儀を欠席させるほど緊急性を要するような
内容とは思えんかったんだが・・・民主は何がしたかったんだ?

とりあえず
・序盤、安倍の視線がフラフラ
・野党のヤジが最悪。討論する気あるのか
・討論の場なのに安倍からの質問には不快感あらわな小沢
・小沢「私は素人」発言

結局、攻め手なのに何一つ決定打がなかった民主党。
安倍のトークは少しずつ上手くなってる気がしたけど。

372:名無しさん@八周年
07/05/30 17:32:03 4Oe08fSxO
葬儀なんてどうでもいいから働け安倍

373:名無しさん@八周年
07/05/30 17:32:34 ZEEM9SUN0
>>369

正論に見えるのは、
みぬけない体質のやつらだけだしw

どのみち、社会保険庁は税金でうごく。
バイト代は、な、な、なんと、年金掛け金で払う!
そんなベーシックなことをひたかくして
正論もなんもwwwwwww





374:名無しさん@八周年
07/05/30 17:32:40 IpYoc6im0

鬼畜って親北朝鮮政党民主党のためにあったんだね

375:名無しさん@八周年
07/05/30 17:33:38 JZyAMybo0
ナントカ還元水として毎年、数千万円から500万円の銭を
光熱費無料の議員会館の経常経費にしてたのが問題なんだろ?

小沢党首は何億円も不動産購入に当ててたけど、
本人は使いみちを公表してるし、不動産購入は触法行為じゃないからね。
名義(登記)は小沢党首だけど、例えば、小沢党首が死亡して政治家を辞めた時、
その不動産はどうなるのか?

親族が相続したら、遡及して非課税の適用を解除され、併せて相続税も掛かると思うよw
そもそも、政治資金だからねw

よって、相続税の納税を物納で済めて済めば良いが、非課税の適用解除も受けて、
相続を受けた奴はマイナスを喰らうw

小沢党首は高額の不動産購入を説明できても、松岡大臣は政治資金法、
税法上も説明できなかった。
つまり・・・表に出せない銭があったわけさ。

小沢は強いし、賢いし、知識も深いし、、、修羅場を潜ってるからw



376:名無しさん@八周年
07/05/30 17:34:14 KjzWyEa80
朝日と組んで安倍を叩くって摺り合わせしてたんだろうな。
狂ってるとしか言い様が無い。

377:名無しさん@八周年
07/05/30 17:34:16 ofIwPG7qO
国会は興業といっしょ、
主役が予定外に休むのは酷い病気の時だけなんだよ…

378:名無しさん@八周年
07/05/30 17:35:46 kElx3SKV0
>>325
>だから、遺族も十数年も議員で稼いだ金で暮らしてきたんだから党首討論とかぶらないように朝のうちの告別式にすべきだったし、
>小沢も「1時間党首討論を遅らそか?」とか言うべきだったと思う。

だから、それが他人のせいだって言うのさ。
党首討論終わってから、すぐに熊本に向えばいいじゃん。
密葬の儀が終わった後だとしても、出棺の前に霊前で手を合わせることができればいいじゃん。
そうした努力すれば遺族も感動すると思うんだけどねぇ。

努力もしようとしないで、総理大臣とは恐れ入るよ


379:名無しさん@八周年
07/05/30 17:36:13 NsYC2nUaO
葬儀に行かせてやれと言ってる奴は
松岡の為に年金がどうなってもいいってことか。

いい加減にしろ糞ネトウヨが!!

380:名無しさん@八周年
07/05/30 17:36:36 MjytpXQA0
>>377
じゃ小沢は端役ってことで。

381:名無しさん@八周年
07/05/30 17:36:44 CCGWOZqTO
鬼畜の手先どもが沢山涌いてますね
今までサボりまくりの土地資産10億円小沢センセイにも何か言えよ

382:名無しさん@八周年
07/05/30 17:36:55 PKkS1dJ9O
親チョン労組マンセー党って鬼畜以下の蝨政党だな

383:名無しさん@八周年
07/05/30 17:38:16 iPHLmvTO0
まぁ一応、密葬なのだから
立場上、警備の必要な総理は参列を遠慮
したのは正解だと思う。
本音は補選のために参列したかったのだろうけど。

384:名無しさん@八周年
07/05/30 17:38:43 qwOTgsxO0
>>357
仏教伝来まで日本の神道では森羅万象全てに魂は存在しており、身体はその単なる入れ物で
性もしも魂の赴くままって考え方だったと思う。
だから死者が出ても、魂が帰ってきて生き返るかもと死体が腐敗するまで待ってから埋葬したりして、
そうなると今度は死は汚れた物となりそれを払うために禊の儀式をしてた。

385:名無しさん@八周年
07/05/30 17:38:57 TE9pwz0g0
政府の社保庁改革案を、政府の手柄にされたくなくて
必死で邪魔するミンスうぜー。
時効撤廃が何故いけないのか?
もしくは対案を出せよ対案を!





386:名無しさん@八周年
07/05/30 17:40:14 8jlqEsImO
国政より犯罪者の葬式を優先するのが「美しい国」か?(笑)

387:名無しさん@八周年
07/05/30 17:40:19 GnPPEoGwO
>>379
で、今日の討論があったおかげで
小沢がどうにかしてくれたんか?

388:名無しさん@八周年
07/05/30 17:40:52 UYr44PUs0
党首討論と年金問題には何の関連性もない話だが

389:名無しさん@八周年
07/05/30 17:40:56 WgfydgQE0
今日の討論の成果

小沢&小澤は素人

390:名無しさん@八周年
07/05/30 17:41:06 CCGWOZqTO
>>379
一日葬式出ただけで年金はどうなるの?
答えてみろよ鬼畜君。

391:名無しさん@八周年
07/05/30 17:41:11 3ceQdGbo0
一番の問題がマスコミの扱いが
糊化の結婚式>党首討論の点について・・・・
そりゃ小沢に見せ場なかったけどさw

392:名無しさん@八周年
07/05/30 17:42:12 cziT6nVIO
恐いな~お
怖いな~お
創る汚れた日本お
価く差社会お
学びは滅びお
会合は悪巧みお
口に出すと地獄お
封筒に遺書があるお
じ分で書いないお


393:名無しさん@八周年
07/05/30 17:42:17 ucLO2KND0
>>385
対案なんてものは必ず出さなきゃいかんもんじゃねーだろ

394:名無しさん@八周年
07/05/30 17:42:18 BrI4FaC70
今日の党首討論ってどうだったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch