【国際】 “ぬいぐるみに注意” 産業廃棄物が詰まった、触るとかゆくなる?ぬいぐるみ販売…中国★2at NEWSPLUS
【国際】 “ぬいぐるみに注意” 産業廃棄物が詰まった、触るとかゆくなる?ぬいぐるみ販売…中国★2 - 暇つぶし2ch667:名無しさん@八周年
07/05/31 13:20:52 j4wsofrB0
一昔前は中国というと
4千年の歴史云々とか言って
漢方とか
神秘的な感じでもてはやされていたのにね。

668:名無しさん@八周年
07/05/31 14:03:53 2W5/aF880
>>659
キャラクター物は国産ないんじゃないか?
国産のぬいぐるみは希少だけどだけど売ってるよ。
ググってみな。

669:名無しさん@八周年
07/05/31 15:51:12 z31Yb9lz0
>>667
あの頃の中国にはもう金輪際戻れない気ガス

670:凜 ◆50BAgq/LzA
07/05/31 15:59:02 Nq2+v3K7O
コワス…自国の子供の健康もどうだっていいんだね。
なんて野蛮なんだ。ありえない。
こんな国の言い分を信じる国は馬鹿。
こんな国に強気の物言いができない国も馬鹿。

671:名無しさん@八周年
07/05/31 16:01:10 BDMxZPKQ0

カミサンが、しまむらでパンツ買ってきやがった...

生産国みたら シンガポールだった。

 しまむらは、反省したのか?

672:名無しさん@八周年
07/05/31 16:01:32 YtQdr4b/0
エコロジーかよ

673:名無しさん@八周年
07/05/31 16:06:11 Cd95jmoA0
>>98 の方法はいいらしいな
うちの親父も 釣りに行って足を海水に漬けっ放しにしたら
凄い改善したって言ってた

674:名無しさん@八周年
07/05/31 16:10:13 ob3F2ElPO
>>668
出来ればキャラ物がよかったんだがだめなんだね
調べてみるよ
ありがとう

675:名無しさん@八周年
07/05/31 16:15:37 bJeZLFfg0
多少賞味期限の管理に問題があっただけで食中毒が起こったわけでもない不二家を袋叩きにした
一方で、中国製品を「安いから」と買い続ける日本の消費者。
アホの集団ですか?

676:名無しさん@八周年
07/05/31 16:25:36 AhT5FsDs0
>>675
micは安さ>リスクなんだろ。

677:名無しさん@七周年
07/05/31 17:10:10 Bxv0C9C60
それにしても最近の中国関係の報道はなんだろうな
昔からこういう国だったのはわかるが
今まで たとえ国民の命に関わる問題だろうとまともに報道してこなかったのが日本の報道
日中記者交換協定がらみってことはわかるが それにしても今までは酷かった

しかるに、今の状況を見ると 例の残酷動物園まで「テレビで何度も」報道するありさま
残酷動物園が良いとは言わんが、 まさに「おくにがら」程度の問題なんじゃなかろうか

日中記者交換協定によって中国から追い出そうとする動きが出てくるのは明らかだと どうせ追い出されるならと一斉に叩いているのか
それとも そんな事されたらオリンピックがらみで問題にするぞってつもりなのか




678:名無しさん@八周年
07/05/31 17:11:58 gaRXz/ef0
いやあ、先日上海でさ、若い娘と…。

で案の定痒くなってきたってわけさ。ほんと、中国は気をつけなきゃな。

679:名無しさん@八周年
07/05/31 17:19:27 StAfWT7S0
>>671
さすが、しまむらw
耐久性皆無だがw、安さだけならって思っていたが、
支那産以外に取り扱うようになったか。

680:名無しさん@八周年
07/05/31 17:22:14 VQwVbuXS0
おまいら~ 今までの数々のチャイナテロ一つ残らずまとめとけよ。





681:名無しさん@八周年
07/05/31 17:25:16 B0f/Z2J3O
日本も三十年ほど前までは、今の中国と同じような発展の道筋をたどっていた。らしい。

682:名無しさん@八周年
07/05/31 17:27:16 eif4gKYc0
触ると痒くなる事を利用して何か出来ないかな?

683:名無しさん@八周年
07/05/31 17:32:40 7I04orn0O
そのうち核廃棄物も詰め込むな

684:名無しさん@八周年
07/05/31 17:34:46 eXX3su1MO
>>678が鋭いこと言った

685:名無しさん@八周年
07/05/31 17:35:01 MJJiYCUR0
>>682
痴漢対策

686:名無しさん@八周年
07/05/31 17:35:20 txd9/A0cO
>>681
規模が違う
間違いなく中国人のせいで地球は壊れるだろなwww

迷惑な話だ

687:名無しさん@八周年
07/05/31 17:36:45 eif4gKYc0
>>683
核廃棄物を少しずつ乾電池に詰めて捨てるとか
やりそうだな

688:名無しさん@八周年
07/05/31 17:38:10 /Hsvc08vO
>>668
中国で大量に裸体を作らせ、日本で衣装を着せるだけで
MADE IN JAPANのタグを付けてるのも少なくないからなあ >キャラクター物

689:名無しさん@八周年
07/05/31 17:46:51 ob3F2ElPO
>>688
うわあ
手作りする事にするよ(´;ω;`)
やっと出来た愛娘に毒はやれん

690:名無しさん@八周年
07/05/31 17:51:37 uB/OKarnO
次は死刑囚をリサイクルしたマネキンを販売します

691:名無しさん@八周年
07/05/31 17:55:50 0aPiaT/b0
>>681
大きく違うのは独裁政権のせいで自浄作用が全く働かない点
批判したら比喩でもなんでもなく実際に粛清されちゃうからね
日本はお飾り程度でも野党やマスコミ他諸勢力の突き上げがあった

692:名無しさん@八周年
07/05/31 17:55:59 2UGq383C0
ごみがへるわけだからちゃんとやればいいことじゃない


693:名無しさん@八周年
07/05/31 17:58:13 0nEfDUuvO
もう世界規模で中国製品の不買運動を!

694:名無しさん@八周年
07/05/31 18:33:19 ZNnHuo5/0
中国イラネ

695:名無しさん@八周年
07/05/31 18:37:25 lK47GnurO
さっさと滅べよ

696:名無しさん@八周年
07/05/31 18:55:55 Sr18HuQSO
つい一昔前までは、手先の器用な日本の職人さんたちでないと
クオリティーを保てないということで、キャラぬいでも国産ばかりで、
輸出もしていたぐらいなんだけどね・・・
今じゃ、
工場の中国移転→シェア逆転→国内撤退→技術流出→海賊版氾濫→正規版売れず
と、どうしようもない状態。

>>689
一から手作りは難しすぎるから、市販品の臓物の入れ替えをしたら?


697:名無しさん@八周年
07/05/31 19:53:16 /Vbw89050
>>689
かんたんなタオルを使った赤ちゃん用のおもちゃ作りの本もあるよ。
けど、生地・タオル・詰め物にも要注意。中国製だらけになってしまってる。

698:名無しさん@八周年
07/05/31 22:13:12 gRa0bORw0
>>267
> 中国産にんにく、以前試しに買ってみたら1ネット3個全部にびっちりカビが
> 生えてたことがあった(外見は普通なんだが、剥いてみたら芯がカビまみれ)。

漏れもそういう経験あり。周りはキレイだからビックリするんだよね。
国産も置いとくとカビるけど皮に黒いポツポツ出るししなびた感じになる。
中国産はメリケンの檸檬みたいにカビ止め大量散布なんだろうなと感じたわさ。

今は青森産の規格外の500gで1000円っていうの通販で買ってる。
中国産って香りがあんましないけど、ここは青森にんにく専門店
だし大丈夫かなと思う。


699:名無しさん@八周年
07/06/01 00:15:31 doh9ahqo0
次は衣類が問題になるんだろーか

700:名無しさん@八周年
07/06/01 00:45:40 jGbgw1FM0
>>544
あるある!!
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル


701:名無しさん@八周年
07/06/01 00:49:41 jGbgw1FM0
>>588
盗まれた黄金のバスタ(ry

702:名無しさん@八周年
07/06/01 01:15:54 UQxGmjoc0
健康被害:アトピーの男児、中国から個人輸入の健康食品で
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

 厚生労働省と茨城県は31日、アトピー性皮膚炎の治療のため中国上海市の業者から個人輸入した健康食品
「適応源」を服用した男児が、顔が丸みを帯びるなどの健康被害にあったと発表した。県衛生研究所の分析では、
錠剤は2種類あり、うち緑色の方から医薬品成分でステロイド剤の「ベタメタゾン」を検出した。
 県によると、母親が、インターネットを通して購入した。男児は約1カ月服用したが、
現在は治療を受け、快方に向かっている。【若井耕司】



703:名無しさん@八周年
07/06/01 01:34:26 l90Afs+60
もう年内はクレーンゲームで遊ばない。決めた。

704:名無しさん@八周年
07/06/01 01:41:00 QyyEuCQu0
恐すぎる・・

705:名無しさん@八周年
07/06/01 03:57:55 CKDBl6Jx0
>>683
>>687

【中国】違法に捨てられた放射性廃棄物で100人被ばく[11/02]
スレリンク(news4plus板)
【中国】広東省の耕地の半分でカドミウムなど重金属汚染、かんがい水も2割が水銀汚染
スレリンク(newsplus板)
【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
スレリンク(news4plus板)
【中国】鼻をつく異臭がする!…農作物が見る間に枯死、収穫目前の農民たちは呆然…
スレリンク(newsplus板)

706:名無しさん@八周年
07/06/01 08:42:33 CNc2rwRL0
orz冷蔵庫にある中国産うなぎ捨てようかな・・・・780円もしたんだけど

707:名無しさん@八周年
07/06/01 08:55:04 jYWflfT60
>>678が鋭い娘と逝った


708:名無しさん@八周年
07/06/01 10:18:47 cZ75hFZTO
>>696
赤ちゃんは何でも舐めるから外側も肝心なのよ
プーさん見るとウキャーッと喜ぶのに(´;ω;`)

>>697
探すと鬱になるほど中国だらけだね
値段もそこそこ、質がそんなに悪そうでもないのが厄介

中国が改心しますように

709:名無しさん@八周年
07/06/01 10:32:42 Tjh744FX0
放射能を出すぬいぐるみもありそう

710:名無しさん@八周年
07/06/01 11:41:57 Ln5ER6N60
国産の綿って売ってるの?

711:名無しさん@八周年
07/06/01 11:55:14 OQvDtturO
>>708
ゴミの混ざった中身はしかたないけど、ガワは洗濯(クリーニング)
すればいいかと?

712:名無しさん@八周年
07/06/01 13:00:30 +BNT3S5vO
少ない小遣いを叩いて、子供へちょっと高めの服を買ってあげた
子供向けブランドの店で悩んでやっと決めたやつ

このスレ見て「もしや!」と思って服を見てみたら…

orz


713:名無しさん@八周年
07/06/01 15:36:27 cZ75hFZTO
>>712
気持ちすごくよく分かるorz

日本製タオルはたくさん発見しますた(*゚ω゚)/
中国物は染料も怪しい気がして何も買えね
ゴミばっか作って、資源の無駄

714:名無しさん@八周年
07/06/01 18:43:51 +BNT3S5vO
>>713
子供は3歳になる娘なんだが、服を渡したらとても喜んで「おとうちゃんありがとう」と言ってくれたんだ
相当気に入ったらしく、出掛ける時はよく着てる

肌に異常もないから大丈夫だと思うが、ここを覗いてから少し心配だ… orz


715:名無しさん@八周年
07/06/01 18:50:41 cZ75hFZTO
>>714
目に浮かぶなぁ良いパパと娘さんだね
何度も着てるなら心配いらないと思うよ
きちんとしたメーカーなら品質管理してるよ
ブランドは信頼されてなんぼでしょ

716:名無しさん@八周年
07/06/01 19:27:42 cqEBaXLH0
>>453-474
週刊文春にパンダのレンタル料として、1匹につき年1億円支払っていると書いてあったね。
しかも日本で生まれた子パンダも中国のものだから、生まれた分だけ金を出すことになるんだとさ。
中国はパンダに出稼ぎをさせている。ワシントン条約って何のためにあるの?

717:名無しさん@八周年
07/06/01 19:55:38 +BNT3S5vO
>>715
仕事が忙しくてなかなか遊んであげられないから良い父親という訳では無いんだ
だが着せるものや持ち物まで心配しなくてはならなくてはいけない事があるとは思ってもみなかったな

レスを貰って安心できました、ありがとう
今度からは気を付ける事にします
ではいい加減スレ違いになるので失礼させて頂きます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch