07/05/30 18:34:43 nhfC5n3pO
教養とか文化レベルがおかしいんだ
ろうねぇ
551:名無しさん@八周年
07/05/30 18:37:08 XA9TjLfPO
この間コーナンで買った200円の鍋を研究室のX線分析装置で調べたら水銀が検出された。マジで。
552:名無しさん@八周年
07/05/30 18:40:02 HFaEXX4i0
プライズももうあかんか
553:名無しさん@八周年
07/05/30 18:42:20 Cl/ZmkBt0
>>551
色々調べてブログにでも書いてくれ。
554:名無しさん@八周年
07/05/30 18:42:29 fShoq3z20
自殺したいオレは、中国産のものばかり食えばいいんだな。
中国の食い物は、安いから、貧乏なオレには何よりだ・・・・。
いや、マジで自殺志願者は、中国のを食えば良いのでは・・・?
555:名無しさん@八周年
07/05/30 18:42:31 2EDoC2aT0
火星探査とか言ってる場合じゃねぇだろうw
556:名無しさん@八周年
07/05/30 18:43:00 NM9938D60
【国際】 中国 「偽製薬会社」まで登場…ますます崩れる信頼
スレリンク(newsplus板)
557:名無しさん@八周年
07/05/30 18:50:35 7OLtD9bx0
>>551
ちょ
それマジで消費者生活センターに届けた方がよくね
558:名無しさん@八周年
07/05/30 18:50:45 zCnhvQXe0
>>554
即死するようなモノは流石に遮断されていると思いたいのだが。
例の即席ラーメンとかw。
ただ、真綿で首を絞めるの如く、慢性的な症状出てくるわけだから、
現状の方が苦しいよ。
559:名無しさん@八周年
07/05/30 18:53:08 4/K/otrO0
トイレットペーパーは大丈夫か?
ケツの穴が3ヶ月くらい前からカユイんだけど・・・
560:名無しさん@八周年
07/05/30 18:56:56 4CmeudazO
>>551
それだけでスレたてれるくらいすごくね?
561:名無しさん@八周年
07/05/30 18:58:01 Y4ZCd1Su0
NOT MADE IN CHAINA の商標入りの商品なら買う
562:名無しさん@八周年
07/05/30 19:03:40 1Dl30iw+O
>>551
釣りなら営業妨害。
マジなら社会問題。
さあ、今夜のご注文はどっち?
563:名無しさん@七周年
07/05/30 19:06:48 qdnv2CGB0
もう高くてもいいものを長く使おうぜ。日本人よ
564:名無しさん@八周年
07/05/30 19:07:10 LZ1NQeyY0
ゴミ入りのぬいぐるみ。日本にも輸出されているだろうなぁ
中国人の基本は、儲かれば何でもする
日本の官僚と同じ考え方
565:名無しさん@八周年
07/05/30 19:07:48 NKLIJFDv0
俺の愛しいティディーベアも中国製。
でもそれが受け入れ難く「熊星」から来たことにしている。。。さびしい。。。
566:名無しさん@八周年
07/05/30 19:10:09 NKLIJFDv0
>>564
なるほど!
今まで何故日本の官僚はと思っていたが君の一言で氷解したよ。
日本の官僚は元々中国の科挙制度から来ているらしいが、文化まで中国産を輸入
したのだから腐敗や儲かればと言う考え方も中国製だったんだ。
なるほどなるほど。 お主、頭よいね。
567:名無しさん@八周年
07/05/30 19:16:10 uAb3XNMg0
ぬいぐるみなんて日本中ごろごろしてるしな。どんなぬいぐるみかも
分かったとしてもコピー大国だから次から次へと形を変えた今時の物
をどんどん作り並行輸入という形で知らないうちに店先に並ぶんだろな。恐ろしい時代になったもんだ。
568:名無しさん@八周年
07/05/30 19:19:28 gWhQF20v0
お返しに、石綿のいっぱい詰まったぬいぐるみを送ってやれ
569:名無しさん@八周年
07/05/30 19:22:33 NKLIJFDv0
>>568
そんなことしたら奴らと同じレベルまで日本人を貶めることになるよ。
やめよう。
570:名無しさん@八周年
07/05/30 19:24:22 RdcgQ71z0
韓国・・・・・・生ゴミ餃子
中国・・・・・・ゴミ縫いぐるみ
571:名無しさん@八周年
07/05/30 19:25:05 AN62YUSy0
Choinaって国産ブランドたちあげようと思ってるんだけどどうよ
572:名無しさん@八周年
07/05/30 19:27:07 SIrwbFHxO
…で、ヌイグルミ解体してみた人いる?
573:名無しさん@八周年
07/05/30 19:31:38 3yPjB9B4O
ゲーセンのぬいぐるみなんかが一番怪しいな
574:名無しさん@八周年
07/05/30 19:32:08 5SYGx3N3O
>>565
「熊のプーさん」は「ハッピーベアー」と英語で書かれていたぞ
恐るべし中国
575:名無しさん@八周年
07/05/30 19:33:41 qgsuNccK0
俺ぬいぐるみ買ったらいつも鼻くっ付けてクンクンって臭い嗅ぐんだ
ガキの頃からの癖でさ
576:名無しさん@八周年
07/05/30 19:36:37 Y694fHDi0
とあるスーパーで老夫婦がライチを購入しようとしていたが
中国産と書いてあるのを見て「毒入ってそう」と言いながら棚に戻してた。
577:名無しさん@八周年
07/05/30 19:39:43 Z7p5kQ8+0
これは新しいゴミ処理方法ですね!
チョンもビックリだぜ!!!!
578:名無しさん@八周年
07/05/30 19:43:54 ATdGG1va0
>34
China Free Shopって名前はどうだろう?
俺なら常連になるぞ!
579:名無しさん@八周年
07/05/30 19:44:15 9YG+FVWXO
全世界一丸となって中国製品の不買運動すべき。
580:中国
07/05/30 19:49:25 7Ix8Xgl80
中国とはなにか? 統一国家なのか? 軍閥の集合体か?
中国 板
URLリンク(academy6.2ch.net)
中国人を一番苦しめているのは中国共産党
スレリンク(china板)
中国の環境問題と資源・エネルギーについて Part 7
スレリンク(china板)
★ 北京五輪ボイコット問題総合スレ ★
スレリンク(china板)
■嫌中■中国嫌い大集合パート5■好日■
スレリンク(china板)
【台湾】台湾の独立を応援しようPart2【国連加盟】
スレリンク(china板)
中国人は犯罪者ばっか! Part 13
スレリンク(china板)
【女性虐待】一人っ子政策の実態【人権蹂躙】
スレリンク(china板)
■■■■ 中国製品不買運動 6 ■■■■
スレリンク(china板)
581:名無しさん@八周年
07/05/30 19:49:43 NKLIJFDv0
俺の愛しい熊くんと一緒にこのページを見ていたんだが、熊くん物凄く寂しそうに
見えた。
可愛い、可愛想。。。。。
582:名無しさん@八周年
07/05/30 20:00:30 iQQMOKYmO
>>554
そんな悲しい事言わないでよ
583:名無しさん@八周年
07/05/30 20:03:08 1i3WVhKR0
この方法で核廃棄物処理問題も解決だな
584:名無しさん@八周年
07/05/30 20:15:48 X3h+L+J90
もう食い物だろうと何だろうと中国産には関わらんぞ。
と思ったら、今この文章打ってるマイクロソフトのキーボードが中国製、
今から「書き込む」ボタン押すのに握るロジテックのマウスも中国製だ。
585:名無しさん@八周年
07/05/30 20:27:09 WXGq/tv80
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; , -‐''''''''" ̄ ̄"゙'''ヽ、
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; /"ヽ,--、 `ヽ
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i l゙ ・ l・ `、 ヽ
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'㌧i; | .ノ .,.i- 、 │
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" ,.l,r''"oヽ""´ ___ヽ___ !
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i; ヽ,, )  ̄ヽ、__ |
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" r'" "''" )  ̄.l  ̄ /
::::::: |. i'" "; `'-i------'''´ . ,/'i,..イ゛
::::::: |; `-、.,;''" `ーri―----―ー'¨" .}
:::::::: i; `'-----j fiilj,y、 ,,,,.. -'゙\
586:名無しさん@八周年
07/05/30 20:43:02 mA8rEA+y0
昨日TVで池袋に中華街ができたって放送してた
食料品が曝安 漬物一袋30円とか
塩もどき・・・
587:名無しさん@八周年
07/05/30 20:51:49 uqeg2lH70
>>586
30円? 食べられるレベルなのか?
588:名無しさん@八周年
07/05/30 20:55:19 invR5BGQ0
オリンピックのメダルも
産廃利用してるんだろうなあ
589:名無しさん@八周年
07/05/30 21:02:27 RWYpcPsX0
>>584
台湾製を買えばイイ!!
590:名無しさん@八周年
07/05/30 21:09:18 uEqD3i/20
ぬいぐるみ作るの好きで、よくハギレや糸くずを中に入れるけど、
ラーメンの袋ってオイ…
591:名無しさん@八周年
07/05/30 21:12:33 JSRl2Sca0
コイツらの民度ってwwwwwwwwww
592:名無しさん@八周年
07/05/30 21:27:00 lZGGHE8L0
職人のプライドとか、そういう日本的な自尊心はかけらもないんだろうな。
徹底した拝金主義、エゴイズム。それがレッドチャイナの金儲け。
593:名無しさん@八周年
07/05/30 21:34:44 invR5BGQ0
また日本向けかよと思ったが
国内でもこれかいw
594:名無しさん@八周年
07/05/30 22:09:12 9YSb8I+10
これも中国人お得意の猿真似か。
石原産業の埋め戻し材「フェロシルト」の産廃隠しを思い出すな。
595:名無しさん@八周年
07/05/30 22:27:42 cFcpW4azP
食べ物があっても汚染されているかもしれないから食べられない
汚染飢饉が来てしまったんだよね
596:名無しさん@八周年
07/05/30 22:41:14 KPKu3Mwt0
>>574
プーさんが、踊るクマさん。なのは、周知の事実。
597:名無しさん@八周年
07/05/30 22:46:24 wiO3nke+O
病院のリネン類が混入してたら・・・
やばい通り越して危険
598:名無しさん@八周年
07/05/30 23:23:11 hyEFGSsH0
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ
` ! U , '´ ▼ ヽ l" < 人のいないところへ行くよ。
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
最期ぐらいカッコつけさせてくれよ。えっ、えっへっへへ・・・。
どうせ、父ちゃんも母ちゃんもいなくなっちまったんだ。俺だってすぐに母ちゃんとこへ・・・。
・・・・・お、俺、いやだ。母ちゃんも父ちゃんもいないところで死ぬなんて。
一人で死ぬなんて!・・・イヤだぁ!!・・・イヤだぁ!!
イヤだぁ!!怖い!怖いんだ。
父ちゃぁん・・・父ちゃん、母ちゃん、怖いよぉー!
母ちゃん、助けて、助けてよぉ!
何でも言うこと聞くからよぉ!
母ちゃぁん!
父ちゃぁん!
599:名無しさん@八周年
07/05/30 23:29:28 rwIZSkM+0
とてもとても食品だけじゃすまなくなって来てるな・・・
可能な限りのあらゆる中国産を避けないと冗談ではすまなくなりそうだな
600:名無しさん@八周年
07/05/30 23:32:05 rhtOF//L0
これなんていうブービートラップ?
601:名無しさん@八周年
07/05/30 23:34:22 8MLpmphf0
一体製品というか会社というかの信用とか信頼性についてどういう意見を持ってるのか問い詰めたい。
602:名無しさん@八周年
07/05/30 23:34:39 gMZyEVeRO
100円ショップに売ってあった、ぬいぐるみを触ったら、
指に無数の水膨れが・・・・・・・・・
しかも、手がやけに痒い・・・・・・・・
603:名無しさん@八周年
07/05/31 00:48:36 xhKb/wS+0
もらるはざーど
604:名無しさん@八周年
07/05/31 00:58:13 Wm66p5V50
>>565
我が家の「等身大はまりん」も「へら星」からミーオに連れられてやって来たことにしている
(つД`)
つうか、我が家は九州なのになぜ横浜市グッズばかりあるんだ…
605:名無しさん@八周年
07/05/31 02:16:49 TADamFSi0
もうアメリカも日本もヨーロッパもいい加減中国に嫌気が差して相手にしなく
なるんじゃね?そして今度は核等軍事的圧力を特に日本にさらにかけて来る。
ほんといい加減に支那と言いたい。
606:名無しさん@八周年
07/05/31 02:22:37 zX3KiCLw0
まったく、「中国てなもんや商会」の頃から全然変わってないなw
むしろ酷くなってるのかw
607:名無しさん@八周年
07/05/31 02:29:15 yrA/Vhnt0
1人暮らしを始めて20年。
体のあちこちに吹き出物が出る体質になってます。
608:名無しさん@八周年
07/05/31 02:29:53 TM1ysmEp0
>>573
なにも、ゲーセンや100均ショップ、バラエティショップに
限ったことじゃないよ。
ほら、ネズミさんで有名なあの会社も・・・。
世界500大企業、揚州市でぬいぐるみ製品を大量仕入れ
URLリンク(www.newschina.jp)
このほど開幕した第2回中国揚州ぬいぐるみギフト祭・
ぬいぐるみギフト博覧会より得た情報によると、ウォルマート、
ディズニーなど世界500強に名を連ねる大企業が
江蘇省揚州市を訪れ、ぬいぐるみ製品を大量に
仕入れていることが分かった
(中略)
今年第1四半期(1-3月)に欧米、日本などのグローバル企業が
同市で仕入れたぬいぐるみ製品は前年同期の2倍の量に達した。
609:名無しさん@八周年
07/05/31 02:44:38 TM1ysmEp0
>>602
それ、ぬいぐるみに関係なく、
ただのヘルペス(単純性ヘルペス/疱疹性ひょうそ)。
URLリンク(www.ne.jp)
最近、めちゃくちゃ疲れてたり、風邪ひいて熱を出したりしなかった?
610:名無しさん@八周年
07/05/31 03:36:44 wGZXm+f40
>>518
こないだの鍋って100均かと思ってなかった?
量販店らしいのだけど、店がどうとかいうよりメーカーでしょ
611:名無しさん@八周年
07/05/31 03:39:34 sJg+BBYnO
>>609
別にそんな事ないな
ただぬいぐるみを触った指に無数の水膨れが出来て全体的に赤く炎症を起こしてるぐらいだ
612:名無しさん@八周年
07/05/31 05:13:55 9dfZ24Pr0
今度は豚の伝染病とか…
613:名無しさん@八周年
07/05/31 05:15:05 oCWfALLR0
もう中国製の物はどんな物でも輸入するな。
マジで怖すぎる・・。
614:名無しさん@八周年
07/05/31 05:34:02 1YUHYLPaO
想像を遥かに超えた事してくるなw
615:名無しさん@八周年
07/05/31 06:22:40 1+zOyuXmO
身の回りのものをチェックしなきゃ・・・
616:名無しさん@八周年
07/05/31 06:24:33 pffur9ix0
>>554
わざわざ苦しむ方法で死ななくてもいいだろw
もっとラクにいけよ。
617:名無しさん@八周年
07/05/31 06:30:10 n8wDv8wcO
先月ファービー貰って、野郎「ナデナデシテー」ってうるさいからなでなでして
それでも物欲しそうな顔でじっとり見つめてくるからチューまでしてやったんだが、
大丈夫か、俺。
618:名無しさん@八周年
07/05/31 06:37:35 apFklzmoO
その内に放射性廃棄物まで…
619:名無しさん@八周年
07/05/31 06:38:33 osODrV5+0
ありとあらゆる手段でもって
世界中に毒と汚染をばらまこうとしてやがるこの国
620:名無しさん@八周年
07/05/31 07:18:35 nJ6R+pjk0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
621:名無しさん@八周年
07/05/31 07:49:29 PPTuqXHA0
中国製品の不買運動 プルトニュウム入りぬいぐるみの可能性もあるな
622:名無しさん@八周年
07/05/31 07:56:42 vTUlSNSwO
中国は黄砂によるナノ攻撃だけではなく
ぬいぐるみを使った日本の子供に対する攻撃もするのか
623:名無しさん@八周年
07/05/31 07:57:38 76Ix2B/rO
安いものは危ない。国産を買えということ
624:名無しさん@八周年
07/05/31 08:03:04 e9YfPFdn0
次は「中の有害物質は旧日本軍が残した化学兵器」とか言って賠償を求めてくる。
625:名無しさん@八周年
07/05/31 08:03:44 GqK7wqosO
中国産の物品に対する注意事項。
「入れる(輸入)な、危険」
626:名無しさん@八周年
07/05/31 08:04:07 NFVe2yfj0
なんかもう中国のものは全部イヤ。ラーメンはむしろ日本のモノだから食うけどそれ以外は全部イヤ。
627:名無しさん@八周年
07/05/31 08:06:24 wj/dpJWA0
またテロか
628:名無しさん@八周年
07/05/31 08:09:29 TRO1vt8C0
中国いらない
三国志のゲームの中だけで十分
629:名無しさん@八周年
07/05/31 08:15:34 LZBjX9XUO
非中国三原則
630:名無しさん@八周年
07/05/31 08:17:19 doV+rtI/0
やべえ、100均で買ったコップずっと使ってるよ・・・
631:番組の途中ですが名無しです
07/05/31 08:20:58 DVjcyKuU0
中国死ねよ。マジで死ね。 氏ねじゃなくて死ね。
632:名無しさん@八周年
07/05/31 08:48:23 j1p6F+RoO
食品・医薬品・雑貨
あらゆる品物を用いた人類抹殺計画がはじまりました
633:名無しさん@八周年
07/05/31 08:52:26 MXgNZmbw0
ぬいぐるみの中から中国人が出てきました。どうしよう?
634:名無しさん@八周年
07/05/31 08:54:49 FSZNfBHZ0
支那オワタ
635:名無しさん@八周年
07/05/31 08:55:11 OJls4KMc0
でもMade in chinaじゃない縫いぐるみって意外に少ない。
縫いぐるみだけでなく生活全体でmade in chinaじゃないものは
かなり少ないと思うぞ。
636:名無しさん@八周年
07/05/31 08:58:34 OJls4KMc0
今、部屋に転がってる彼女の7000円もするディズニーの縫いぐるみチェックしたら
これもMade in Chinaだった。
高ければ大丈夫というものでもないらしい。
637:名無しさん@八周年
07/05/31 09:00:50 zkWUfi1F0
怖すぎて、逆に笑えてきた。www
638:名無しさん@八周年
07/05/31 09:02:37 SZh0YpC80
ネタが尽きない国だな
639:名無しさん@八周年
07/05/31 09:02:37 OJls4KMc0
中国製品が怖いから100円ショップ避けてるけど、
100円ショップものじゃない結構高額なものも
中国製多いよね。
640:名無しさん@八周年
07/05/31 09:03:44 M2hl1D6l0
あのうー
もしかして100均の商品は殆ど中国製かな?
641:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA
07/05/31 09:06:58 icxPBNmq0
エコロジーに過ぎるだろこれはwwwwwwwww
642:名無しさん@八周年
07/05/31 09:09:46 5ZjqDj6ZO
>>640 100菌は100%
643:名無しさん@八周年
07/05/31 09:10:15 hj7BsfMM0
本場のディズニーワールドまで行ったのに、土産のヌイグルミなど布ものが殆ど中国製
だった事に大いなる疑問を抱いた事がある。
644:名無しさん@八周年
07/05/31 09:10:47 9/wLJmGm0
【中国】水道水に異臭、ミネラルウォーター買占め騒動[05/31]
スレリンク(news4plus板)
645:名無しさん@八周年
07/05/31 09:14:30 F65IoLPPO
中国製のぬいぐるみの中から小さいおっさん出てきたよ
646:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA
07/05/31 09:24:37 icxPBNmq0
>>645
それ堕胎した胎児の再利用。
647:名無しさん@八周年
07/05/31 09:36:44 WomEIhfKO
アパレル関係者なら知ってると思うが
たとえ有名ブランドの高価格商品でも中国が絡んでるの場合が結構多い
648:名無しさん@八周年
07/05/31 09:40:18 OJls4KMc0
>>640
当然そうかと思っていたが違うの?
649:名無しさん@八周年
07/05/31 09:53:43 9A9YVWgS0
真面目な日本人は想像すら出来ないが
シナ人は再利用の発想は留まることないね
気味悪いし猟奇的でもある、
650:名無しさん@八周年
07/05/31 10:01:51 dpW4lG+X0
中国製造のおもちゃの電池を交換しようとしたら、電池ボックスに陰毛が入っていた。
651:名無しさん@八周年
07/05/31 10:01:53 MXgNZmbw0
>>645
うちは時空のおっさんが出てきたよ
652:名無しさん@八周年
07/05/31 10:04:14 hj7BsfMM0
>>642,648
100%って事は無いんじゃない?
100均以外でも普通に売られてる一般商品もあるし。
スーパーでも売ってるような菓子とか飲料とかには国産も多いでしょー。
あと、他店で買ったら100円しないような商品とか…。
653:名無しさん@八周年
07/05/31 10:11:56 hi06Rx310
とりあえず100均では中国製の食品、化粧品、食器や口に入れるもの、
ペット用品も含めたおもちゃ類は絶対避けた方がいいね…
安さと引き換えに健康を差し出すなんて嫌だ…
でもそうなると100均てあんまり買うのなくなるけどねー
654:名無しさん@八周年
07/05/31 10:17:45 bNM42WNZ0
>>652
>あと、他店で買ったら100円しないような商品とか…。 ←あるあるw
一時期、100均信者のおばはんがウチの事務所に勤めていたことがあって
事務用品までそこで買ってくるんだが。シャーペンの芯はすぐ折れる、
セロテープはなんか短いandすぐに斜めにちぎれる、消しゴムは崩れて
使いづらい・・・と全部ダメに感じた。一応、国内メーカのパッケージ
だったんだけど。ニセモノか100均用に品質の違うのを売ってるのかと
かんぐってしまいます。
655:名無しさん@八周年
07/05/31 10:20:12 StAfWT7S0
>>640
初めは半島製だったが、途中から支那産が主流に。
本当にごく一部だが、国産もあるよ。
100均の経営母体によるけどね。
656:名無しさん@八周年
07/05/31 10:22:46 tKpU0GQp0
リサイクル貢献度ナンバー1の中国
日本も見習え
657:名無しさん@八周年
07/05/31 10:36:33 hLnw6MY10
福沢諭吉は200年前から現状を予想していた超人!
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)
日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
原文
URLリンク(www.chukai.ne.jp)
658:名無しさん@八周年
07/05/31 11:05:19 VSIfXdfY0
200年ってなんだよw
659:名無しさん@八周年
07/05/31 11:41:14 ob3F2ElPO
え?ディズニーのもだめなの?
純国産のぬいぐるみってどこで手に入る?
娘のファーストトイは中国産だったorz
660:名無しさん@八周年
07/05/31 11:45:54 afTuV4AF0
満員になったらオリンピック会場は崩壊するんじゃないか?
設計、部材、施工、検査全てが適当と思われる。
661:名無しさん@八周年
07/05/31 11:49:27 hLnw6MY10
>>658
確かにw
コピペなんで許せ!
662:名無しさん@八周年
07/05/31 12:03:37 enhG2u4B0
>>1
こんなに民度が低いんだから、どっか突けば簡単に暴発するだろな。
愚民教育の成果もここに極まれりというか。こんなことが日常的に
起きてる国が国連の常任理事国で核兵器持って宇宙衛星を飛ばすん
だから、ただただ恐ろシス。
663:無なさん
07/05/31 12:10:07 reeP8uRb0
中国製品なんて15年以上前からあったのに、ここに来て一気に問題が発生したのは、
やはり北京オリンピックを前にしての荒稼ぎとしか思えない。
北京オリンピックさえ無ければ、この中国禍は起こらなかった。
金メダルは金メッキ、銀メダルはアルミ、銅メダルは銅需要で盗まれかねない。
664:名無しさん@八周年
07/05/31 12:47:46 qIZVb2730
もったいない精神だろ
665:怒髪商店 ◆5ACRBES7TA
07/05/31 13:15:29 icxPBNmq0
>>663
昔は工員ばっかで、製造過程は日本とかアメリカが握ってたからじゃね。
改革路線で中国人が蓄財できるようになり、そして自身が経営者になったら
その製造過程で中国流コストダウンを図るようになった、と。
「ここはこの材料にすれば安くなるアル。安くなるならなんでもいいアル( `ハ´)」
その野放図な行為の蔓延が現状じゃね(´・ω・`)
666:名無しさん@八周年
07/05/31 13:17:30 gSVdkBSa0
あれ?これって産廃の恐ろしさを学ばせるための教材じゃないの?え?
667:名無しさん@八周年
07/05/31 13:20:52 j4wsofrB0
一昔前は中国というと
4千年の歴史云々とか言って
漢方とか
神秘的な感じでもてはやされていたのにね。
668:名無しさん@八周年
07/05/31 14:03:53 2W5/aF880
>>659
キャラクター物は国産ないんじゃないか?
国産のぬいぐるみは希少だけどだけど売ってるよ。
ググってみな。
669:名無しさん@八周年
07/05/31 15:51:12 z31Yb9lz0
>>667
あの頃の中国にはもう金輪際戻れない気ガス
670:凜 ◆50BAgq/LzA
07/05/31 15:59:02 Nq2+v3K7O
コワス…自国の子供の健康もどうだっていいんだね。
なんて野蛮なんだ。ありえない。
こんな国の言い分を信じる国は馬鹿。
こんな国に強気の物言いができない国も馬鹿。
671:名無しさん@八周年
07/05/31 16:01:10 BDMxZPKQ0
カミサンが、しまむらでパンツ買ってきやがった...
生産国みたら シンガポールだった。
しまむらは、反省したのか?
672:名無しさん@八周年
07/05/31 16:01:32 YtQdr4b/0
エコロジーかよ
673:名無しさん@八周年
07/05/31 16:06:11 Cd95jmoA0
>>98 の方法はいいらしいな
うちの親父も 釣りに行って足を海水に漬けっ放しにしたら
凄い改善したって言ってた
674:名無しさん@八周年
07/05/31 16:10:13 ob3F2ElPO
>>668
出来ればキャラ物がよかったんだがだめなんだね
調べてみるよ
ありがとう
675:名無しさん@八周年
07/05/31 16:15:37 bJeZLFfg0
多少賞味期限の管理に問題があっただけで食中毒が起こったわけでもない不二家を袋叩きにした
一方で、中国製品を「安いから」と買い続ける日本の消費者。
アホの集団ですか?
676:名無しさん@八周年
07/05/31 16:25:36 AhT5FsDs0
>>675
micは安さ>リスクなんだろ。
677:名無しさん@七周年
07/05/31 17:10:10 Bxv0C9C60
それにしても最近の中国関係の報道はなんだろうな
昔からこういう国だったのはわかるが
今まで たとえ国民の命に関わる問題だろうとまともに報道してこなかったのが日本の報道
日中記者交換協定がらみってことはわかるが それにしても今までは酷かった
しかるに、今の状況を見ると 例の残酷動物園まで「テレビで何度も」報道するありさま
残酷動物園が良いとは言わんが、 まさに「おくにがら」程度の問題なんじゃなかろうか
日中記者交換協定によって中国から追い出そうとする動きが出てくるのは明らかだと どうせ追い出されるならと一斉に叩いているのか
それとも そんな事されたらオリンピックがらみで問題にするぞってつもりなのか
678:名無しさん@八周年
07/05/31 17:11:58 gaRXz/ef0
いやあ、先日上海でさ、若い娘と…。
で案の定痒くなってきたってわけさ。ほんと、中国は気をつけなきゃな。
679:名無しさん@八周年
07/05/31 17:19:27 StAfWT7S0
>>671
さすが、しまむらw
耐久性皆無だがw、安さだけならって思っていたが、
支那産以外に取り扱うようになったか。
680:名無しさん@八周年
07/05/31 17:22:14 VQwVbuXS0
おまいら~ 今までの数々のチャイナテロ一つ残らずまとめとけよ。
681:名無しさん@八周年
07/05/31 17:25:16 B0f/Z2J3O
日本も三十年ほど前までは、今の中国と同じような発展の道筋をたどっていた。らしい。
682:名無しさん@八周年
07/05/31 17:27:16 eif4gKYc0
触ると痒くなる事を利用して何か出来ないかな?
683:名無しさん@八周年
07/05/31 17:32:40 7I04orn0O
そのうち核廃棄物も詰め込むな
684:名無しさん@八周年
07/05/31 17:34:46 eXX3su1MO
>>678が鋭いこと言った
685:名無しさん@八周年
07/05/31 17:35:01 MJJiYCUR0
>>682
痴漢対策
686:名無しさん@八周年
07/05/31 17:35:20 txd9/A0cO
>>681
規模が違う
間違いなく中国人のせいで地球は壊れるだろなwww
迷惑な話だ
687:名無しさん@八周年
07/05/31 17:36:45 eif4gKYc0
>>683
核廃棄物を少しずつ乾電池に詰めて捨てるとか
やりそうだな
688:名無しさん@八周年
07/05/31 17:38:10 /Hsvc08vO
>>668
中国で大量に裸体を作らせ、日本で衣装を着せるだけで
MADE IN JAPANのタグを付けてるのも少なくないからなあ >キャラクター物
689:名無しさん@八周年
07/05/31 17:46:51 ob3F2ElPO
>>688
うわあ
手作りする事にするよ(´;ω;`)
やっと出来た愛娘に毒はやれん
690:名無しさん@八周年
07/05/31 17:51:37 uB/OKarnO
次は死刑囚をリサイクルしたマネキンを販売します
691:名無しさん@八周年
07/05/31 17:55:50 0aPiaT/b0
>>681
大きく違うのは独裁政権のせいで自浄作用が全く働かない点
批判したら比喩でもなんでもなく実際に粛清されちゃうからね
日本はお飾り程度でも野党やマスコミ他諸勢力の突き上げがあった
692:名無しさん@八周年
07/05/31 17:55:59 2UGq383C0
ごみがへるわけだからちゃんとやればいいことじゃない
693:名無しさん@八周年
07/05/31 17:58:13 0nEfDUuvO
もう世界規模で中国製品の不買運動を!
694:名無しさん@八周年
07/05/31 18:33:19 ZNnHuo5/0
中国イラネ
695:名無しさん@八周年
07/05/31 18:37:25 lK47GnurO
さっさと滅べよ
696:名無しさん@八周年
07/05/31 18:55:55 Sr18HuQSO
つい一昔前までは、手先の器用な日本の職人さんたちでないと
クオリティーを保てないということで、キャラぬいでも国産ばかりで、
輸出もしていたぐらいなんだけどね・・・
今じゃ、
工場の中国移転→シェア逆転→国内撤退→技術流出→海賊版氾濫→正規版売れず
と、どうしようもない状態。
>>689
一から手作りは難しすぎるから、市販品の臓物の入れ替えをしたら?
697:名無しさん@八周年
07/05/31 19:53:16 /Vbw89050
>>689
かんたんなタオルを使った赤ちゃん用のおもちゃ作りの本もあるよ。
けど、生地・タオル・詰め物にも要注意。中国製だらけになってしまってる。
698:名無しさん@八周年
07/05/31 22:13:12 gRa0bORw0
>>267
> 中国産にんにく、以前試しに買ってみたら1ネット3個全部にびっちりカビが
> 生えてたことがあった(外見は普通なんだが、剥いてみたら芯がカビまみれ)。
漏れもそういう経験あり。周りはキレイだからビックリするんだよね。
国産も置いとくとカビるけど皮に黒いポツポツ出るししなびた感じになる。
中国産はメリケンの檸檬みたいにカビ止め大量散布なんだろうなと感じたわさ。
今は青森産の規格外の500gで1000円っていうの通販で買ってる。
中国産って香りがあんましないけど、ここは青森にんにく専門店
だし大丈夫かなと思う。
699:名無しさん@八周年
07/06/01 00:15:31 doh9ahqo0
次は衣類が問題になるんだろーか
700:名無しさん@八周年
07/06/01 00:45:40 jGbgw1FM0
>>544
あるある!!
(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
701:名無しさん@八周年
07/06/01 00:49:41 jGbgw1FM0
>>588
盗まれた黄金のバスタ(ry
702:名無しさん@八周年
07/06/01 01:15:54 UQxGmjoc0
健康被害:アトピーの男児、中国から個人輸入の健康食品で
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
厚生労働省と茨城県は31日、アトピー性皮膚炎の治療のため中国上海市の業者から個人輸入した健康食品
「適応源」を服用した男児が、顔が丸みを帯びるなどの健康被害にあったと発表した。県衛生研究所の分析では、
錠剤は2種類あり、うち緑色の方から医薬品成分でステロイド剤の「ベタメタゾン」を検出した。
県によると、母親が、インターネットを通して購入した。男児は約1カ月服用したが、
現在は治療を受け、快方に向かっている。【若井耕司】
703:名無しさん@八周年
07/06/01 01:34:26 l90Afs+60
もう年内はクレーンゲームで遊ばない。決めた。
704:名無しさん@八周年
07/06/01 01:41:00 QyyEuCQu0
恐すぎる・・
705:名無しさん@八周年
07/06/01 03:57:55 CKDBl6Jx0
>>683
>>687
【中国】違法に捨てられた放射性廃棄物で100人被ばく[11/02]
スレリンク(news4plus板)
【中国】広東省の耕地の半分でカドミウムなど重金属汚染、かんがい水も2割が水銀汚染
スレリンク(newsplus板)
【中国】環境汚染、重慶で畑を掘ると水銀の珠がザクザク[08/09]
スレリンク(news4plus板)
【中国】鼻をつく異臭がする!…農作物が見る間に枯死、収穫目前の農民たちは呆然…
スレリンク(newsplus板)
706:名無しさん@八周年
07/06/01 08:42:33 CNc2rwRL0
orz冷蔵庫にある中国産うなぎ捨てようかな・・・・780円もしたんだけど
707:名無しさん@八周年
07/06/01 08:55:04 jYWflfT60
>>678が鋭い娘と逝った
708:名無しさん@八周年
07/06/01 10:18:47 cZ75hFZTO
>>696
赤ちゃんは何でも舐めるから外側も肝心なのよ
プーさん見るとウキャーッと喜ぶのに(´;ω;`)
>>697
探すと鬱になるほど中国だらけだね
値段もそこそこ、質がそんなに悪そうでもないのが厄介
中国が改心しますように
709:名無しさん@八周年
07/06/01 10:32:42 Tjh744FX0
放射能を出すぬいぐるみもありそう
710:名無しさん@八周年
07/06/01 11:41:57 Ln5ER6N60
国産の綿って売ってるの?
711:名無しさん@八周年
07/06/01 11:55:14 OQvDtturO
>>708
ゴミの混ざった中身はしかたないけど、ガワは洗濯(クリーニング)
すればいいかと?
712:名無しさん@八周年
07/06/01 13:00:30 +BNT3S5vO
少ない小遣いを叩いて、子供へちょっと高めの服を買ってあげた
子供向けブランドの店で悩んでやっと決めたやつ
このスレ見て「もしや!」と思って服を見てみたら…
orz
713:名無しさん@八周年
07/06/01 15:36:27 cZ75hFZTO
>>712
気持ちすごくよく分かるorz
日本製タオルはたくさん発見しますた(*゚ω゚)/
中国物は染料も怪しい気がして何も買えね
ゴミばっか作って、資源の無駄
714:名無しさん@八周年
07/06/01 18:43:51 +BNT3S5vO
>>713
子供は3歳になる娘なんだが、服を渡したらとても喜んで「おとうちゃんありがとう」と言ってくれたんだ
相当気に入ったらしく、出掛ける時はよく着てる
肌に異常もないから大丈夫だと思うが、ここを覗いてから少し心配だ… orz
715:名無しさん@八周年
07/06/01 18:50:41 cZ75hFZTO
>>714
目に浮かぶなぁ良いパパと娘さんだね
何度も着てるなら心配いらないと思うよ
きちんとしたメーカーなら品質管理してるよ
ブランドは信頼されてなんぼでしょ
716:名無しさん@八周年
07/06/01 19:27:42 cqEBaXLH0
>>453-474
週刊文春にパンダのレンタル料として、1匹につき年1億円支払っていると書いてあったね。
しかも日本で生まれた子パンダも中国のものだから、生まれた分だけ金を出すことになるんだとさ。
中国はパンダに出稼ぎをさせている。ワシントン条約って何のためにあるの?
717:名無しさん@八周年
07/06/01 19:55:38 +BNT3S5vO
>>715
仕事が忙しくてなかなか遊んであげられないから良い父親という訳では無いんだ
だが着せるものや持ち物まで心配しなくてはならなくてはいけない事があるとは思ってもみなかったな
レスを貰って安心できました、ありがとう
今度からは気を付ける事にします
ではいい加減スレ違いになるので失礼させて頂きます