07/05/29 08:23:49 Gx+rKonm0
>>320
終身刑の導入と刑罰の厳罰化、刑務所運営の抜本的改革と犯罪被害者への福祉、
治安維持のための警備体制強化が、納得できる程度に成れば死刑廃止もやぶさか
じゃないがな。
容疑者引渡しの国家間条約も理由のひとつだが、死刑が廃止されれば即相手国が
増えるかどうかはわからん。条約は外交の分野だからな。
また日本は米国ほど国土が広いわけでもないし、国土を海で囲まれている分、空路
と海路を塞げば海外に逃げにくいという、他国にはあまりない利点もある。
それだけを根拠に死刑廃止ってのはな。
死刑の是非は日本の治安維持の根幹に関わる。「犯罪者」というものをただ排除する
のではなく、たとえどんな罪を犯した者でも、刑務所も含めた全体的な社会に内包
するということだからな。
刑法の厳罰化ひとつとっても、つまりは囚人が増えるわけだから財源の確保は必須。
また仮釈放者の出所に伴う行政や観察の取り決めも今よりもっと合理的かつ厳しい
ものに改革しないといかんだろう。その他にも冒頭で書いたようなことが果たせな
ければ片手落ち。一旦廃止してもすぐに復活論が出るだろうし、モノがモノだけに
そんなにすぐに出したり引っ込めたりできる法案ではない。