【著作権】 “マンガ家・同人誌作家らにダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」、審議中…警察判断だけで逮捕も★10at NEWSPLUS
【著作権】 “マンガ家・同人誌作家らにダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」、審議中…警察判断だけで逮捕も★10 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@七周年
07/05/28 10:29:11 7SAhhqLI0
何の商売してても、商品が○○に似てるって判断されたら逮捕ですよw

651:名無しさん@七周年
07/05/28 10:29:52 FC/Vc/No0
まあ流れ的にこうなるんでどうにもならんわな
又何十年後に面白い物が出てくる事に期待だな

652:名無しさん@七周年
07/05/28 10:29:55 0avtdu1n0
>>635
竹熊も書いているけど「逮捕にいたらないにしても創作は萎縮」ってのは確実だろうね。


描きモノしている人間ってオリジナルばかり描いているワケでなく
時折なにかしらの琴線に触れたのごとく二次創作したくなるのよ・・・。


653:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:12 JfYkpCl60
>>634
日本弁護士連合会:著作権罰則の非親告罪化に関する意見書
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
> 2006年11月17日に開催された、内閣の「知的財産戦略本部知的創造サイクル専門調査会(第8回)」
> において、著作権法における親告罪の見直しについて議題に上り、現在も継続して検討されています。

知的創造サイクル専門調査会(第8回)議事録(H18.11.17)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
 2つ目は15ページでございまして、「著作権法における「親告罪」の見直し」でございます。
親告罪というのはこの四角の次のところに書いてございますけれども、被害者が告訴しなければ
公訴を提起することはできない罪ということでございまして、例えば過失侵害ですとか、名誉棄損ですとか、
あるいはストーカー被害ですとか、そうした犯罪については親告罪になっております。
それで、現在著作権の侵害についても著作権法上、親告罪とされているわけでございます。
 ただ、同じ15ページの下の方をちょっとごらんいただきますと、例えば海賊行為が非常に巧妙になっていたり、
あるいは権利者の関係が複雑になっていて、告訴権者による侵害の立証、関係者の調整が困難、
あるいは負担が大きな場合が出てきている。あるいは、中小企業やベンチャー企業にとっては
なかなか告訴をする人的、資金的な余力がないという場合もあること。
あるいは、親告罪というのは刑事訴訟法によりまして犯人を知った日から6か月を経過してしまいますと
告訴が不可能になるということで、いろいろ立証の準備をしているうちに
6か月を経過してしまうような事態も起こり得るということから、この際、親告罪ではなく非親告罪とすると
いうことを検討してはどうかということであります。
 ちなみに、ほかの国の立法令を見てみますと、アメリカなどは17 ページのところに書いてございますが、
職権起訴が可能である。あるいは、ドイツは原則親告罪なのですけれども、特別な公益上の必要を認めた場合
には職権起訴が可能であるというようなことで、EUの指令も同じような提案が今なされておりますので、
国際的な調和の観点からもおかしなことではないと考えられるのではないかということでございます。

654:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:17 1fWLUYsc0
可笑しい・…間違っている・・・・何かが決定的に間違っているぞ・・!!

655:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:30 nSe/3b+60
>>652
あるあるw

656:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:30 la7lVSGT0
NARUTOの岸本に終了宣言\(^o^)/タイホクルー

657:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:32 DQ7pIKBN0
2chのソース至上主義は駄目になるね。+板もな。
言い負かされた方が、警察に通報するだけでいい。
警察は、ソース元に確認しなくっていい。
リンク、コピペフリーのトコ少ないから。

658:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:42 oAr/L1M70
メリットよりもデメリットの方がでかいなぁ
違法コピー品のみ適用とかならともかく

659:名無しさん@七周年
07/05/28 10:30:49 0xDPjZqR0
>>645
わからんか?
著作権の独占。権利元であるはずの製作者の介入を許さないと
言っているのと全く変わらない。
本来のあるべき姿は、著作権は権利元が管理するべきだろう。

限界がある?
ならカスラックどもは神か何かですか?

660:名無しさん@七周年
07/05/28 10:31:01 2VGXmdno0
俺、同人嫌いだからどーでもいい

661:名無しさん@七周年
07/05/28 10:31:14 2fD8Jzn10
海賊版を駆逐するためのもの
朝日脳な漫画家がただ騒いでいるだけじゃん

そんなことくらいで無くなるようなもんなら
無くなったほうがいい

662:名無しさん@七周年
07/05/28 10:31:47 g/gC6G020
>>623
>山田さんのお墨つき・・っていうか山田さん自信が彼に託したんだし



工エエェェ(´д`)ェェエエ工
山田康雄
「俺がもう出来ないって時には『ルパン』の新作を作るのは辞めて欲しい。
 一緒に墓の中へ持って行って、おさらばさせて貰いたい」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

663:名無しさん@七周年
07/05/28 10:32:27 x949n3l30
>>657
2chでソース至上主義が成り立ってるのはごく一部の板のごく一部スレだけだよ。
ほとんどは一次資料のやり取りなんてない。

664:名無しさん@七周年
07/05/28 10:32:49 0avtdu1n0
>>646

>「居直り強盗ですよね」

居直り強盗の比喩はいかがなものかと。
あなたの比喩は「万引き(窃盗)=強盗殺人」と語っているのと一緒ですよ?

665:名無しさん@七周年
07/05/28 10:33:14 GRyhw2KhO
>>661
これがゆとり脳かw

666:名無しさん@七周年
07/05/28 10:33:49 iXl5g4by0
>>638
>一方的に買いつづけるバカな消費者だけ。

客を馬鹿ともうされるか

667:名無しさん@七周年
07/05/28 10:34:02 +TH1v1xh0
>>657
つか、検証のための引用は著作権法で保護されてるんだってば。
頭わるすー

668:名無しさん@七周年
07/05/28 10:34:07 7SAhhqLI0
この場合の同一ってのは

元ネタのパッケージと中身が同一かどうかでしょ

パッケージ自体が違えば問題ない(逆に元ネタと同じロゴを使うのは危険)

669:名無しさん@七周年
07/05/28 10:34:08 0SvAimGa0
>>648
この手の「~~~が現実化したら、日本は戦前に逆戻り!地獄のような統制社会になる!」
って論法は、ブサヨお得意のデマゴギーだろ?なに一つ現実化したことはねえけどな。
そうそう鵜呑みにできるかよ。

ただ、この法案は恣意的に解釈されやすい側面がある。やれ海賊版対策だなんだと言われても、
やはり自由な創作活動が妨害される懸念があるからな。海賊版を云々するなら、まず特亜の
日本製メディア盗作に厳しい態度を取ってからぬかせ政府、ということだ。

670:名無しさん@七周年
07/05/28 10:34:50 0xDPjZqR0
>>660
同人だけの話じゃ済まなくなるから問題なんだろ
プロ作家にさえ影響出るんだよ
この世に、無から作られた完全オリジナル作品なんて皆無
>>661
海賊版に関しては同意。
丸々コピーされたものは規制入るべき
だけど、それだけでは済まなくなりそうだ

671:名無しさん@七周年
07/05/28 10:34:50 IOrltzCG0
>>653
「この際~」って部分がアレだな
そんな適当な表現に本心が滲み出てる

672:名無しさん@七周年
07/05/28 10:34:58 N76+lRBM0
>>633
うわぁ・・・遅れながらありがとうございます、勉強になりました、感謝感激です


>>652
>描きモノしている人間って(ry
うん、だからその心情は理解できるとして
頒布したりWEBに上げる理由にはならないじゃないですか
そこがまず最大の疑問で、且つ知りたいんですよ

二次創作と販売頒布UPロードが何故繋がってしまうんでしょう?

673:名無しさん@七周年
07/05/28 10:35:05 U3qjU+br0
中国人と違って
日本人の作家はまだまだ良心的だし常識を持ってるだろう
同人誌作家だって、常識的に二次創作=グレーゾーンって認識があるから
やりすぎはないし、やりすぎたら同業から総叩きされる
自浄作用があるところに態々浄化作用のある薬をぶちこんだら
バランスが壊れて何もなくなる


674:名無しさん@七周年
07/05/28 10:35:21 FC/Vc/No0
まあ明るく考えれば著作権の切れたモノ使えばいんじゃないの?
多分その方が頭使うんで面白いわな

675:名無しさん@七周年
07/05/28 10:35:31 cMGzbiKD0
MADなどの改変は著作者の意に反するかどうかが争点であって、
結局著作者の了解が得られるかどうかだと思う。

MADと丸々アニメ一話アップのどっちがより悪質かは
当然アニメ一話丸々アップじゃないの?
(著作者の立場として

676:名無しさん@七周年
07/05/28 10:35:59 5nacL0tE0
>>661
>>644のような使われ方をする可能性が出てくるから問題
ようするに最初に作った名目と違う、都合のいいように使われる可能性が出てくるってことが問題




677:名無しさん@七周年
07/05/28 10:36:05 JfYkpCl60
>>667
転載はダメだから、面倒になるね
まあ、893から文句言われても要件さえ満たせれば合法なのが引用だけど

678:名無しさん@七周年
07/05/28 10:36:16 b4gbAusp0
行き過ぎた権力を与えたらいけませんよ。

679:名無しさん@七周年
07/05/28 10:36:31 6S5xKc7t0
>>652
描き系だけに限らんが、2次創作してるときは楽しいな。
言い方は悪いが、ちょうど玩具で妄想膨らませて遊んでる感じなんよねー。

680:名無しさん@七周年
07/05/28 10:37:01 GRyhw2KhO
>>667
検証?ひろゆきの利益目的だろw
頭悪すぎるぞww

681:名無しさん@七周年
07/05/28 10:37:27 7AHh3sRkO
パロディって黒なのか…

682:名無しさん@七周年
07/05/28 10:37:31 +TH1v1xh0
URLリンク(nandakorea.sakura.ne.jp)
チョンの海賊版と日本の同人の違いを法的な視点から教えてください。

683:名無しさん@七周年
07/05/28 10:37:34 ww18dFUsO
マンガだって版権をテレビ局に買ってもらえるから企業としてアニメ化できる
ピンキリあるが、作者だけが著作権で保護される対象じゃない

版権を企業間で売買してる横でそのマージン払わないで億単位の利益上げる奴がいる
そんなもの黙認してりゃ当然版権元の企業から商品買う奴は減る
これだけで版権元は多大な被害に遭うことになる

版権元企業を悪しざまに言う奴がいるが、在庫や地方までの
供給ラインの確保等、同人じゃとうてい賄いきれないリスクを負う事を考えれば
それも仕方ないだろう

684:名無しさん@七周年
07/05/28 10:37:54 h3YKFsQG0
>>653
>ただ、同じ15ページの下の方をちょっとごらんいただきますと、例えば海賊行為が非常に巧妙になっていたり、
>あるいは権利者の関係が複雑になっていて、告訴権者による侵害の立証、関係者の調整が困難、
>あるいは負担が大きな場合が出てきている。あるいは、中小企業やベンチャー企業にとっては
>なかなか告訴をする人的、資金的な余力がないという場合もあること。
>あるいは、親告罪というのは刑事訴訟法によりまして犯人を知った日から6か月を経過してしまいますと
>告訴が不可能になるということで、いろいろ立証の準備をしているうちに
>6か月を経過してしまうような事態も起こり得るということから、この際、親告罪ではなく非親告罪とすると
これ、嘘ばっか。

権利者の関係が複雑だと、誰もが告訴権を持つだけ。

刑事なので、立証は警察や検察がやるので、告訴側の負担は告訴状を出すだけ。

しかも、警察や検察は告訴がなくても捜査はできるので、警察や検察が捜査して被害を立証
するまで、告訴権者の負担は0。警察や検察から連絡を受けて速攻で告訴すればいいだけな
ので、6ヵ月の縛りも問題にならない。

685:名無しさん@七周年
07/05/28 10:38:00 0xDPjZqR0
>>672
だから、親告罪でいいんだよ。

686:名無しさん@七周年
07/05/28 10:38:06 STuATOpI0
>>2

著作権侵害だな

687:名無しさん@七周年
07/05/28 10:38:10 GWc02pe60
>>657
そういう事。つか2ちゃん自体閉鎖の可能性も高い。
ひろゆきが逮捕されちゃったらね。

>>663
東亜板なんかでは一次資料や一次ソースが
ガンガンやり取りされてるよ。

つまり、これが通ったらチョン大喜び。

688:名無しさん@七周年
07/05/28 10:38:56 vXLRpp0Y0
中国や韓国のパクリは野放しですね、そうですね

689:名無しさん@七周年
07/05/28 10:39:23 aFVVszGD0
>>659
おっしゃっている意味が分かりません。
>手続きの簡素化で著作物活用を促す。
のが目的ですし、委託されているものをどのように独占するのでしょうか?

690:名無しさん@七周年
07/05/28 10:39:33 7SAhhqLI0
>>683
商品買う奴が減ったことを証明してから言ってくださいw

691:名無しさん@七周年
07/05/28 10:39:39 0avtdu1n0
>>672

>頒布したりWEBに上げる理由にはならないじゃないですか

>>672は中途半端な文章でそのコトも含めて完成なんだけど、↑があったからあえて書かなかった。




692:名無しさん@七周年
07/05/28 10:39:48 9DOGEuTP0
>>681
原作者が「黒」だと言えば黒になる。
たいがいは黙認してくれる・・・と言うか忙しくてそれどころじゃないというか・・・。

693:名無しさん@七周年
07/05/28 10:40:07 aqW+j3p30
>>675
どっちが悪質かなんて物はなくて、結局著作権者の意に反するかどうかだけ

694:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:12 +TH1v1xh0
>>680
利益目的が別にあろうが検証のための引用なら保護されてるんです。
お前本読んだことないの?本だって検証だらけだけど
利益のために販売してますが?

695:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:22 0SvAimGa0
>>652
つうか、何ごとも最初は模倣から始まるわけだからな。創作分野ってのは特にそうだ。
オリジナルを創るためには、まず自分の土台を固めないとどないもならんし。俺も今でも二次パロ
書いてて思うが、他人の作品のIFを書くことで、だんだんとオリジナルを書くための発想力や
構成力が備わってくる側面があると思う。

696:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:37 JfYkpCl60
>>684
実際はこんな感じらしい
原作者より出版社が主導だね

【ネギま】 赤松健、winny厨逮捕について語る!「ラブひな時代、自分も被害にあった。」
スレリンク(news板)

> 一昨日、「ネットでは早めにネタバレ記事が出回ってしまうので・・・」と書きましたが、
> 今週はちょうど早売りスキャン&UPの件で逮捕者が出てて、
> ネタバレUPは自粛ムードだったようですね(^^;)。う~む・・・。
> (URLリンク(news.braina.com)
> 
> 逮捕の根拠が著作権法違反ということですから、
> 今回で言うと恐らく事前に松江名先生や雷句先生、井上先生の所へ、
> 著作権侵害に関する出版社への委任状めいた書類が行ったことだろうと思います。
> 
>  ・・・というのも、著作権法違反は「親告罪(*1)」なので、
> 著作権を持つ漫画家本人が訴えないと、何も始まらないらしいのです。
>  そこで、対応を委任する書類を書いて、出版社に代行してもらって、
> それを根拠に警察が踏み込むという仕組みになっているわけですね。
> (※スキャンUPされたのが単行本ではなく雑誌本体だそうなので、
>   今回は扱いが違っているかもしれません)
> 
>  ラブひなの頃、締め切り直前に、私の所にもそういった委任状が来たので書いた憶えがあります。
> 「ああ、これから(容疑者さんの部屋へ)突入するんだな・・・」と当時思いました。
> 
> (*1)「被害者本人の告訴や請求」を起訴の条件とする犯罪のこと。
>    だから、例えば漫画家本人が「これくらいなら自分的には許せる」と
>    判断した場合、第三者が勝手に罪に問うことはできない。
>    調べてみると、原則として犯人を知った日から6ヶ月経過後は、もう
>    告訴することができないようです。

697:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:44 0avtdu1n0
>>679
まあそんなもんかなとw
それと、どうしても煮詰まっているって時にも手が出るのよね。


698:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:48 FXLyjhR80
こんな法律がまかり通ったら新人なんて一人もいなくなるね。

出版社は自分らの食いぶちが無くなるってわかってんのかな?

たとえば「ベルセルク」は「どろろ」のパクリだって絶版回収になったりしても読者はOKなん。

名称、構成、ストーリー・・・どんどん使えるパターンは無くなって最後にはどうなるんだろ?

699:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:54 5nacL0tE0
>>683
何を勘違いしているのか知らないけど
そういう場合は現在の法律でも訴えられるし、
企業と提携している場合は、黙認はし難いから
訴えられたり、警告出されたり、訴える前に和解しているケースが多いよ


700:名無しさん@七周年
07/05/28 10:41:55 iXl5g4by0
これって海賊版や違法アップロードを取り締まるための法改正だけど
余波で模倣やパロディが影響を受ける可能性もあるからなんとかしろって話でしょ?
どうして「パロディ弾圧だ」みたいな議論になっちゃってるんだ?

701:名無しさん@七周年
07/05/28 10:42:13 0xDPjZqR0
>>689
俺のレスを何度も読んで分からんなら、これ以上答えようが無い。
その質問への回答は、全く同じ。
ループなんてしたくないのでね

702:名無しさん@七周年
07/05/28 10:42:21 FC/Vc/No0
>>692
だな。作家が作家として稼動中の時はそう云う事には無頓着だわな

703:名無しさん@七周年
07/05/28 10:42:53 NKwXoK4B0
スレタイに「マンガ」やら「同人」と書かれていることに作為を感じる。
これでは法案の成立を後押しするように誘導しているのと変わらんぞ。

704:名無しさん@七周年
07/05/28 10:43:02 GWc02pe60
>>694

著作権で保護されている引用の定義はとても細かくて、
ネットの掲示板はまずそれらを満たしているとは思われないよ。



705:名無しさん@七周年
07/05/28 10:43:14 gyzZSpFQ0


URLリンク(mangamirisu.blog85.fc2.com)




706:名無しさん@七周年
07/05/28 10:43:37 7SAhhqLI0
だから、欧州みたいにパロディを明確に合法化すればいいんだよ

707:名無しさん@七周年
07/05/28 10:43:58 0avtdu1n0
>>682
韓国の海賊版は「これは自分たちが考えたモノ」という発想(前提?)でやっている。
日本の同人は「オリジナルからの派生」と考えている。
これは大きな差です。



708:名無しさん@七周年
07/05/28 10:44:08 U3qjU+br0
>>682
チョンの海賊版は好きとかよりも金儲けしたいためのアイデアやキャラの盗作

日本の同人は主に原作や登場人物が好きになって
登場人物についていろいろ考えて出来上がる作品


709:名無しさん@七周年
07/05/28 10:44:19 Tq2wzzK40
>>684
> 権利者の関係が複雑だと、誰もが告訴権を持つだけ。
日本語でおk

710:名無しさん@七周年
07/05/28 10:44:27 RZ70aupx0
K察・・・
こんなことまでして点数稼ぎかよ


711:名無しさん@七周年
07/05/28 10:45:26 7AHh3sRkO
真島先生は黒ですか?w

712:名無しさん@七周年
07/05/28 10:45:26 JfYkpCl60
>>704
ネットにおける引用の判例はあるの?
漫画や映像は厳しいけど、ギリギリ引用可能だし

713:名無しさん@七周年
07/05/28 10:45:44 BG4cXlkF0
>>700今の形のまま決まったら、実際に弾圧どころか逮捕者ガンガン出るだろ。
しかも曖昧な基準で。


714:名無しさん@七周年
07/05/28 10:45:46 FC/Vc/No0
>>698
いなくなっちゃえばいいの
焼け野原
生える時はまた生えてくる

715:名無しさん@七周年
07/05/28 10:46:01 H/FX6l7i0
>>696
ラブひなって巻末のおまけについてる人物設定のメモに
「○○に出てくる○○というキャラのような…」っていうのが沢山書いてあるのにww

716:名無しさん@七周年
07/05/28 10:46:21 oAr/L1M70
>>700
それも可能になったのが問題なんだろう

717:名無しさん@七周年
07/05/28 10:46:36 afY7DB6q0
>>682
違いはない
やっていることは同じ

718:名無しさん@七周年
07/05/28 10:47:06 h3YKFsQG0
>>696
>原作者より出版社が主導だね
単行本の場合は「権利者の関係が複雑」wwで、出版権ってものが設定されてたら、
出版社単独で告訴できる。

>    調べてみると、原則として犯人を知った日から6ヶ月経過後は、もう
>    告訴することができないようです。
6ヵ月経過後も犯罪行為が継続してれば、告訴できるしなー。

719:名無しさん@七周年
07/05/28 10:47:15 N76+lRBM0
>>685
親告罪に頼っていたら現状の野放図と全く変化がありません
変化があったら都合が悪いというのは著作者ではなく同人
著作者の権利は元々親告にしろ非親告にしろ保護されてしかるべきです

ただ非親告の現在は悲しいかなそうはなっていない
アニメやマンガのキャラクターを勝手に陵辱し改変したものをあろう事か販売頒布し
それを権利だ表現だ、あまつさえ取り締まられるかもしれない事態になったら
国家権力の陰謀だなどと喚き自分達の利益と権利しか守ろうとしない

だからそれは「居直り強盗」だ、親告化は是だと断じています
(殺人とは言っていません、それはあなたの勝手な得意な妄想に過ぎません

720:名無しさん@七周年
07/05/28 10:47:57 ww18dFUsO
>>690
証明されたらどうする?
見るべきは単行本の売り上げだけじゃない、守る必要のない版権として複製品が量産され
その版権としての商品価値がさがったと市場に判断されたら?
模造キャラや模造ストーリーが実際取り締まりが不可能になるまで蔓延してから始めて手を打てと?

721:名無しさん@七周年
07/05/28 10:48:47 WGuFSS3s0
>>700
文面をそのまま実現すると、
むしろパロディどころか、少しでも他作品に類似するだけで著作権法違反になるから。
筒井康隆の小説にあった、
『「愛しているわ」「僕もだよ」の部分は著作権法違反だ!』
というネタが現実にできる訳です。
勿論、こんなレベルの物を全部適用する訳はないでしょうが。
一番のポイントは、「仮に原作者が認めていても関係ない」って事ですね。

722:名無しさん@七周年
07/05/28 10:49:26 +TH1v1xh0
>>708
法的視点で見たら何も違わないですよね?
いくらお前が日本人は作品がすきだからやっててチョンは儲けの為にやってる違いがあるといっても
日本人にだって金儲けで同人やってるやつだっているし、チョンにも逆がいるかもしれないでしょ?

実質やってることは一緒で無許可販売・原作者にロイヤリティは一切支払わず
作品を丸ぱくりして販売してるんだから

723:名無しさん@七周年
07/05/28 10:49:35 0SvAimGa0

しかし日本の司法は現代メディアの著作権に弱いからな……誰かFF裁判の顛末覚えてるか?
俺の記憶だと、確か

「FFはムービーが実写映画並みに奇麗だから、映画に準じた著作権が認められる」

とかいう㌧チキな判決だったが……

724:名無しさん@七周年
07/05/28 10:49:41 cMGzbiKD0
同人作家は原作の著作者から了承得れば良いと思うよ

725:名無しさん@七周年
07/05/28 10:50:22 seqYHYBw0
そもそも同人作家は原作者にお金払ってないじゃん
それなら権利を主張すること自体おかしいともいえるよね

726:名無しさん@七周年
07/05/28 10:50:33 r761nSyF0
これって要するに漫画版カスラックを作るための口実だろ?
この業界も音楽業界みたく衰退の一途を辿るだろうな

727:名無しさん@七周年
07/05/28 10:50:37 eRnjOFC90
>>689
例えば作家本人が外伝描こうとしたらカスラックに著作権料を支払わなくてはいけない。
今現在、会社ごとに同人にたいして独自のガイドラインを設けてるが
許可してる作品でもカスラックに費用を払わなければならない。
同人に対して一括管理での費用請求方式がとられた場合
創作同人をやってる人にも将来二次創作を描く可能性があるとして
支払いを請求される。
(ジャズ、クラシックしかやらないと言った喫茶店に請求した。しかも裁判で勝ってる)

728:名無しさん@七周年
07/05/28 10:50:47 iAzd4uuaO
江戸文化は犯罪文化。

729:名無しさん@七周年
07/05/28 10:50:50 U3qjU+br0
>>700
学校の社会や歴史で何も勉強してこなかったのか?

日本は法の拡大解釈を平気でするぞ
あげく警察を使って言論弾圧なんてこともしてる前例がある。
最初は耳障りの良いことを言っておいて
後から拡大解釈を用いてアレも駄目コレも駄目
当時は戦争とかの利害で逮捕者が出たが
今後は一部893や金持ちへの利害で逮捕者が出かねない


730:名無しさん@七周年
07/05/28 10:50:55 7AHh3sRkO
原作者が訴えてるケースは別として
同人などの二次創作が氾濫してる事は悪なのかねぇ?チョンみたいにウリジナルを掲げてるわけじゃなし。

731:名無しさん@七周年
07/05/28 10:51:22 5nacL0tE0
>>724
>>721って可能性があるから

732:名無しさん@七周年
07/05/28 10:51:23 GWc02pe60
>>712

ネット上での定義は明確には無いはず。
勿論、現行の著作権法が当てはめられてはいるけど。

通常の引用の場合は、出典明記とか、評論や研究の為であるなら
その引用よりも明らかに長い文章で自分の意見を書くとか、
かなり細かく決まってる。

つまり、2ちゃんのスレを現行法に当てはめるなら
「スレ立て主」が「研究、評論の目的で」
ニュースソースなどを引用し、「自分の言葉で」引用部分よりも長く
引用に対する考察をしていなければいけない。

そんなスレッドは存在しないので、ここがどう判断されるかって事が
現状曖昧なわけだけど、非親告罪化して全部ダメにしようって感じに見えるよね。


733:名無しさん@七周年
07/05/28 10:51:44 0SvAimGa0
>>722
>法的視点で見たら何も違わないですよね?

日本の蝗同人作家は日本警察に逮捕される。チョン作家は逮捕されない。

734:名無しさん@七周年
07/05/28 10:52:01 cMGzbiKD0
>>721
>文面をそのまま実現すると、
>むしろパロディどころか、少しでも他作品に類似するだけで著作権法違反になるから。


どこにそんな文面書いてある?

735:名無しさん@七周年
07/05/28 10:52:01 oAr/L1M70
>>722
向こうのは個人誌じゃなくて商業誌だからよりたちが悪い

736:名無しさん@七周年
07/05/28 10:53:22 fHHurSmo0
同人誌で一儲けしようとしてる奴が問題なんじゃねーの?

漫画家の卵が一生懸命作ってる同人誌と同列で考えない方がいいんだろうな。

737:名無しさん@七周年
07/05/28 10:53:39 0avtdu1n0
>>719

>だからそれは「居直り強盗」だ、親告化は是だと断じています
>(殺人とは言っていません、それはあなたの勝手な得意な妄想に過ぎません

>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
>「居直り強盗」
まだ言ってる・・・。

じゃ、お前 赤松さんとこにメールだせよ「居直り強盗」ってさ

738:名無しさん@七周年
07/05/28 10:53:42 JfYkpCl60
>>732
つまり、ブルーベリーうどんφ★方式にすればいいってことだな

739:名無しさん@七周年
07/05/28 10:53:49 h3YKFsQG0
>>712
時事の報道、つまりニュースは、著作物じゃないので著作権はないよ。

コラムとか社説はともかくな。

740:名無しさん@七周年
07/05/28 10:54:01 pw6qTTKCO
れいじも訴えられる日がくるのかw

741:名無しさん@七周年
07/05/28 10:54:19 5nacL0tE0
>>734
歌詞の1部がアニメのセリフに意味合いがちょっと似ているだけで訴えられたアーティストがいるよ
さすがに認められなかったけどね

742:名無しさん@七周年
07/05/28 10:55:18 cMGzbiKD0
>>721
>一番のポイントは、「仮に原作者が認めていても関係ない」って事ですね。

流石に著作者には逮捕・立件段階で裏とるだろ


「警察なんか信用できない!」とか抜かすならこれまた別問題でして

743:名無しさん@七周年
07/05/28 10:55:48 7JjSQurI0
名前欄に「&rf&rusi&ran&ras&ran」って入力するとIDの横に妹って付くよ!

744:名無しさん@七周年
07/05/28 10:56:27 YV2vdPyb0
>>736
取り締まる側は同列にとる可能性が高いよ。

漫画家の卵が孵化するには熱(既存作品からの影響)が必要なんだよ。
それを取り去ろうとしてるんだから呆れ果てる。


745:名無しさん@七周年
07/05/28 10:56:30 5nacL0tE0
>>741
一応訂正
認められなかった=敗訴
って意味ね



746:名無しさん@七周年
07/05/28 10:56:42 eRnjOFC90
>>741
0時のここかな。

747:名無しさん@七周年
07/05/28 10:56:45 6S5xKc7t0
>>737
久米田さんをいじめないで><;


748:名無しさん@七周年
07/05/28 10:57:01 0vZaGpbF0
>>86
その消費者なんだが
いつも見ているHPの9割閉鎖確定だぞ

749:名無しさん@七周年
07/05/28 10:57:24 0SvAimGa0

考えてみりゃ、駅前やなんかで他のプロアーティストの曲をカバーして歌ってるあんちゃんねえちゃんも
ヤバいかなw

750:名無しさん@七周年
07/05/28 10:57:55 GO2R9gU90
>>748
偏った消費者だなw


751:名無しさん@七周年
07/05/28 10:58:01 0avtdu1n0
>>722

韓国の海賊版は「これは自分たちが考えたモノ」という発想(前提?)でやっている。
日本の同人は「オリジナルからの派生」と考えている。


752:名無しさん@七周年
07/05/28 10:58:15 su4/+l/H0
>>749
所で著作者が既に故人だった場合
誰がそれを判断するんだ??


753:名無しさん@七周年
07/05/28 10:58:24 WGuFSS3s0
>>724
非親告罪ですから全く関係ありません。
 
>>734
「著作権法違反である」と認定するのはあくまで警察ですから、
多少似ている部分を剽窃や盗作と認定すれば良いだけです。
基準はあくまで警察で、作者ではありません。
 
逆に考えると、どう見ても盗作なのに、警察が認定しないという事態もあり得る訳ですが。
 
ところで別の所で書いたんですが、海賊版って「著作権法違反」ではなく「窃盗」で扱うべきじゃないかと。
 
>>742
それならそう明文化するというソースを下さい。
その前提ならまだ余地はありますが。

754:名無しさん@七周年
07/05/28 10:58:23 atJM8L4s0
同人からうまれた有力漫画家なども多数いるんだがな

755:名無しさん@七周年
07/05/28 10:58:41 cMGzbiKD0
>>741
銀河鉄道vs槙原のこと言ってるんだったら、訴えた(告訴)というより告発でしょ。

逆に槙原が訴えてるじゃない「盗作だと言われて名誉毀損」だって

756:名無しさん@七周年
07/05/28 10:59:21 JfYkpCl60
>>739
なるほど
でも朝日の記事なら著作権がありそうな気もする

757:名無しさん@七周年
07/05/28 10:59:30 WTZRgnjG0
ぁー。
どうせ同人作家とかだし、別にいいんじゃない?

758:名無しさん@七周年
07/05/28 10:59:32 FC/Vc/No0
著作権の切れたモノを使えば無問題
なんとかなるわな

759:名無しさん@七周年
07/05/28 10:59:41 2xdLGDD60
オレが判断する

760:名無しさん@七周年
07/05/28 10:59:56 N76+lRBM0
>>730
だから問題は売ったりやり取りがある事なんですよ
海賊版と何ら変わらないし明らかな罪です

>>737
ん、問題のすり替えだけで自論になってませんよ?
こういうの空虚じゃないですか?

まー八つ当たりだけしたいって事ならもう目も当てられませんが^^
そうせざるを得ないくらい追い詰められちゃってるんですねぇ




761:名無しさん@七周年
07/05/28 10:59:59 oAr/L1M70
偏った消費者が一番金を出すんだろうにな

762:名無しさん@七周年
07/05/28 11:00:14 +TH1v1xh0
>>751
キャラ、設定、全てまるぱくりした有名漫画やアニメのエロ同人なんかを
派生なんていってるのは同人作家かオタだけだろ。

763:名無しさん@七周年
07/05/28 11:00:20 gCkGZFWg0
あれも銀河鉄道ってネーミング自体が既存なのにねぇ・・・



764:名無しさん@七周年
07/05/28 11:00:20 LNDhkkmI0
>>749
(1)聴衆から入場料などを受けない
(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
(3)営利を目的としていない
(1)~(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
(著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。
詳細につきましては、こちらをご覧いただいたうえで、お近くのJASRAC支部へご連絡ください。

765:名無しさん@七周年
07/05/28 11:00:27 l5vIM3qA0
これさ、逮捕された後で原作(権利)者が「そこまでしなくても・・・」or
「かわいそうだから許してやって」と言ったらどうなるの?

あくまで法は法として有罪?

766:名無しさん@七周年
07/05/28 11:00:28 Cz7FwHiq0
別件逮捕ばっかりな。
どうせ、「全国初」の冠欲しさにすっげぇ逮捕が相次ぐと思われ。

767:名無しさん@七周年
07/05/28 11:00:59 cMGzbiKD0
>>748
いつもどんなサイトみてんだよw

768:名無しさん@七周年
07/05/28 11:01:03 0SvAimGa0
>>752
著作権引き継いで持ってる奴が判断するんじゃね?

>>755
一種の誣告罪ってやつだな。

769:名無しさん@七周年
07/05/28 11:01:39 DQ7pIKBN0
同人も、著作権管理団体作って、お布施しなさい。
ってことか。

770:名無しさん@七周年
07/05/28 11:01:48 U3qjU+br0
>>722
法的視点?違うよ。
おまえは海賊版と同人の違い、
チョンと日本人の違い
どっちが知りたいんだ?

作品を丸ぱくりしてるのは海賊版。
海賊版っていうのは商業活動であって、それ(金儲け)が全て。

同人誌はある意味レビューのようなもの。丸ぱくりじゃない。
同人誌っていうのは同人活動の一部であって、それ(金儲け)が全てではない。
現に日本の同人者の多くは自分で作品を購入したり
作品が続くように応援したり、メディア展開した商品を買ったりして、
間接的ではあるがファン活動をしている。

771:名無しさん@七周年
07/05/28 11:01:53 lBjUceoa0
ハリウッドがもうからなないアメリカからの圧力ですか?

772:名無しさん@七周年
07/05/28 11:02:06 Cz7FwHiq0
アメリカでは著作権の永久化が議論されているそうでwwww もう早いもん勝ちだなwwwwww

773:名無しさん@七周年
07/05/28 11:02:09 su4/+l/H0
>>760
クランプみたいに著作者が同人作ってもいいよといった場合は??

774:名無しさん@七周年
07/05/28 11:02:23 fp6jLIDa0
日本の文化政策は昔からことごとくアレだな

775:名無しさん@七周年
07/05/28 11:02:46 GO2R9gU90
>>761
だから何?

776:名無しさん@七周年
07/05/28 11:02:47 7AHh3sRkO
違法コピーと二次創作は同列なのかよ。
ぶっちゃけ原作者達はどう思ってんだろうな。

777:名無しさん@七周年
07/05/28 11:02:58 Cz7FwHiq0
>>771
違う違う。ハリウッドみたいに著作権料で大儲けしたい著作権企業の肝いり。

778:名無しさん@七周年
07/05/28 11:03:12 GWc02pe60

これが通ったら、確実にニコニコは死亡してしまうだろうけど
ようつべは誰を逮捕するんかね? 画像掲示板にしても、
アップした人間じゃなくて管理人逮捕してる現状が信じられない。


779:名無しさん@七周年
07/05/28 11:03:23 0SvAimGa0
>>764
>(1)聴衆から入場料などを受けない

とすると、前にカンカン置いておひねりを入れてもらうのはアウトってことだなあ。

780:名無しさん@七周年
07/05/28 11:03:44 9DOGEuTP0
二次創作が原作の市場を奪う訳じゃないからねぇ。
商業デザインや芸術の世界とはまたちがうビジネスの構造だわな。
ネタをぱくったりぱくられたりでお互い横の連携を取ってたりするし
な。

781:名無しさん@七周年
07/05/28 11:03:56 +TH1v1xh0
>>753
非親告だろうが
著作権者から販売許可貰ってればいいにきまってんだろ
ロイヤリティって言葉しってますか?

782:名無しさん@七周年
07/05/28 11:04:00 Cz7FwHiq0
>>773
単に法で判断だから、そういう別個判断は行われないと思われ。

これって、海賊版への対応じゃないの?

783:名無しさん@七周年
07/05/28 11:04:15 gCkGZFWg0
>>776
その原作者だって誰かの影響を色濃く受けてるだろうにね。

まるで魔女狩りだよ。

784:名無しさん@七周年
07/05/28 11:04:35 JpMj+fsTO
>>773
つーか権利は出版社も持ってるからな

785:名無しさん@七周年
07/05/28 11:04:43 N76+lRBM0
>>762
本当にどこまでも自分たちに都合の良い解釈なんですよね
この誤った認識はどうしたらいいんだろう?

>>773
ああ、そうですか、なら個人で楽しめばいいんじゃないですか?
販売頒布OKとは言ってませんよね?
単なる拡大解釈をしてるのは同人連中だと、そう言う事です

786:名無しさん@七周年
07/05/28 11:04:45 0avtdu1n0
>>760

>まー八つ当たりだけしたいって事ならもう目も当てられませんが^^

なんか俺、釣られているのか?おまえさんの論調でいけば「全ての同人とそれに類する輩は等しく処罰しろ」っていう発想なんだろ?
なら赤松さんとこにメールだせよ「居直り強盗」ってよ。


>そうせざるを得ないくらい追い詰められちゃってるんですねぇ

ホント、バカにしてんのな。

787:名無しさん@七周年
07/05/28 11:05:24 Cz7FwHiq0
>>778
>>アップした人間じゃなくて管理人逮捕してる現状が信じられない。
簡単なほうを逮捕するだけですな。まぁ、警察の調査能力の限界を示しているだけでしょう。
ただ、サイトはつぶれる訳ですから、効果的ではありますな。公開した人間を逮捕しても、サイトが残るんじゃあ意味はないですから。

788:名無しさん@七周年
07/05/28 11:05:41 JfYkpCl60
>>752
遺族や出版社の場合が多いかと
ドラえもんの場合は小学館と藤子プロ

・藤子プロ
代表取締役会長 藤本正子(藤子・F・不二雄夫人)
代表取締役社長 伊藤善章(元小学館プロダクション取締役)

789:名無しさん@七周年
07/05/28 11:05:52 FC/Vc/No0
>>774
アレなものを掻い潜って戦って来たからこそ優れたモノが生まれた訳だ
故にもう一度アレな状況に陥るべきだな

790:名無しさん@七周年
07/05/28 11:06:05 eRnjOFC90
>>770
もっと凄いのはマイナー系作品やエロゲーに限ってだけど
同人で考えて使われたネタが本作品にフィードバックされて
使われることがあること。
同人で生まれたキャラが使われたこともあったw

791:名無しさん@七周年
07/05/28 11:06:14 8qZ5NZrW0
URLリンク(www.fifa.com)

中村に投票ヨロ!

792:名無しさん@七周年
07/05/28 11:06:15 XzNiPSqK0
>>748

カスラックはある日突然やってきて、過去15年分払いなさい
とか平気でやるからな。絶対に勝てないし。

そんなリスクを負ってまで何かをネット上に晒したいと
思う人間などいなくなる。

793:名無しさん@七周年
07/05/28 11:07:01 Cz7FwHiq0
>>780
創作と模倣は表裏(?)ですからね。
二次創作を規制するとしたら、性的なものになるんじゃないかなぁ。どうだろ。この手の場合、警察に対して不安になるのは「全国初」の冠欲しさの暴走。記者会見はおかしいだろうに。

794:名無しさん@七周年
07/05/28 11:07:22 oAr/L1M70
同人で儲けてるのなんてほんの一部だよな
ほとんどが赤字だろ

795:名無しさん@七周年
07/05/28 11:07:40 W57ciPyA0
どーもヤフオクを念頭に置いてのことのようだけど、そうなら何でヤフオクを規制って方向に行かないのかねぇ。

ところでyahooのアドレスって「○○さんに紹介されました、愛人にしてください」って直球の詐欺メールがよくくるんで、ID+なんかのアドレスにしてほしいもんです。

796:名無しさん@七周年
07/05/28 11:08:02 0avtdu1n0
>>762
>キャラ、設定、全てまるぱくりした有名漫画やアニメのエロ同人なんかを
>派生なんていってるのは同人作家かオタだけだろ。

そんなに韓国のと一緒くたにしたいのか?
中国のクレしん事件とかも同列だといいたいのか?


797:名無しさん@七周年
07/05/28 11:08:12 Cz7FwHiq0
>>792
結局、企業の儲けにならない創作なんて意味がない、ということでしょう。
新自由主義とは厭な物です。

798:名無しさん@七周年
07/05/28 11:09:06 GO2R9gU90
>>796
一緒だし同列だろ

799:名無しさん@七周年
07/05/28 11:09:23 Cz7FwHiq0
>>794
同人誌を作ることが面白いから仕方ない。動機は儲けじゃないよ。
儲け目的の人はどうすべきかなぁ。

800:名無しさん@七周年
07/05/28 11:09:23 JfYkpCl60
>>778
「ダウンロードした奴を逮捕すればいいじゃないの」で決まりかかった

朝日新聞 5/26朝刊:
URLリンク(www.uploda.net)

次のようなケースは、違法だろうか、合法だろうか。

【ケース1】
 テレビのバラエティー番組の撮影中、有名アニメのキャラクターを描いたTシャツを着た人が
 大きく映り込み、キャラクターの権利者の許諾なしに放映した。
【ケース2】
 引用の範囲を超えてニュース記事を転載しているブログや掲示板を読み、内容が面白かったので、
 自分のパソコンに保存した。

 どちらも今はごく普通に行われていることだ。だが、知的財産権にくわしい金井重彦弁護士は
「今の法改正や制定の展開次第では『危ないからやめろ』としか言えなくなるかも知れない」と話す。
 著作権関連の法制定や改正で、市民生活や表現の場に影響を及ぼしそうなものは
①著作権侵害の非親告罪化②ネット上の著作権侵害ファイルを利用者が保存することを違法化
③共謀罪の対象に著作権侵害を盛り込むーーの三つだ。

(中略)

 ②の問題はiPodなど携帯音楽プレーヤーの課金を検討する著作権分科会私的録音録画小委で浮上した。
 現在、権利者の許諾なく、音楽や映画などをネット公開するのは違法だが、それを自分のパソコンや携帯電話に
保存することは違法ではない。そこで、違法なファイルとわかって保存することを禁止する法案が出ている。
 日本レコード協会は、ウィニーなどのファイル交換ソフトや違法着うた配信サイトなどからのダウンロードを
年間約4億4千万ファイルと推計している。
 「違法配信を支えているのは保存する人たち。これを違法とすることで抑止力を期待したい」と小委の委員も
務める同協会の生野秀年専務理事はいう。
 同小委は3月までにこの方向で合意しかかったが、4月16日の会議でIT・音楽ジャーナリストの津田大介委員が
反対、結論は先送りされた。

801:名無しさん@七周年
07/05/28 11:09:34 HxOOb4nM0
法案が通ったら、例えば中国のなんちゃってディズニーなんかも…

 ニュースで映像付きで放送するには局側は事前にディズニーの許諾を取る必要があるよな?

当たり前だけどさ。

802:名無しさん@七周年
07/05/28 11:09:53 W57ciPyA0
>>792
JASRACと関係ないオリジナル曲でも「アレンジにすぎない」ってとんでもない判例でちゃったしねw

803:名無しさん@七周年
07/05/28 11:10:04 WGuFSS3s0
>>781
ほんのわずかな類似点や、無意識に似てしまった部分に全てロイヤリティを支払うのですか?
頑張ってください。
あと、同人認めている作家の大方はそもそもロイヤリティを貰ってません。
何故かというと、同人市場が広がる事で、原作者の市場も拡大するからです。
同人作品の更に二次同人で一大市場を形成している作品もあります。
 
同人以前に、ドラマや音楽や映画で類似点全部ピックアップしてロイヤリティ払うなんて事になったら、
さぞ面白い事になるのでは。

804:名無しさん@七周年
07/05/28 11:10:07 0avtdu1n0
>>785
>>>762
>本当にどこまでも自分たちに都合の良い解釈なんですよね
>この誤った認識はどうしたらいいんだろう?

っていうか自分自身でもそれを唱えているって気づいている?

805:名無しさん@七周年
07/05/28 11:10:55 GWc02pe60
>>787

俺はまあ、画像系はまだしも、2ちゃんの様な意見交換の場所が
消えるのは大問題だと思うんだが。

そのルールでやるなら間違いなく2ちゃんも消える。

806:名無しさん@七周年
07/05/28 11:11:06 Cz7FwHiq0
>>800
そこまでして保護しなくても、と思うなぁ。娯楽産業なんだから、もっと謙虚でいいだろうに。

807:名無しさん@七周年
07/05/28 11:11:16 i6LKh3HA0
漫画の場合は絵を転載したら違法なんだろ。
じゃあ言葉で成り立つ小説や音楽の言い回しもサイトに書いたら違法になるの?
だとしたらそれは何文字以上なんだろ?
使える言葉も減ってくるね。
「ありがとう」も「さよなら」も歌であったよね。
つーか「さくら」や「卒業」って曲は何個あるんだっけ?
もう言葉も使えないね。


808:名無しさん@七周年
07/05/28 11:11:35 N76+lRBM0
>>786
>なんか俺、釣られて(ry
歪曲乙

>ホント、バカに(ry
あくまでそう感じただけだけですので、
真正面から受け止めなくてもよろしいんじゃないでしょうか?


>>794
赤字であろうが何であろうが公で頒布販売してる時点でアウトですよ
儲かっていないからOkなんて水戸黄門の印籠じゃないんですから通用しませんよ



809:名無しさん@七周年
07/05/28 11:11:49 +TH1v1xh0
>>803
ほんのわずかな類似点や無意識に似てしまったとか勝手なこといってるが
原作の設定キャラ丸パクリしてる言い逃れできない作品だらけな現実は無視なんですか?

810:名無しさん@七周年
07/05/28 11:12:00 Cz7FwHiq0
>>802
あ、その判例は知らない。ほんとに?!

昔、JASRACがネット上のMIDI狩りを行ったときに、オリジナルでも狩ったのはしってるんですが。

811:名無しさん@七周年
07/05/28 11:12:08 XzNiPSqK0
>>781
音楽同様のケースのロイヤリティだと、日本では米の
5倍近くを払うことになる。利権屋が搾取しすぎ
なのが問題なんだよ。

812:名無しさん@七周年
07/05/28 11:12:24 su4/+l/H0
音楽やってる身としては
同人はコピバンみたいなものにみえるな
ライブハウスでチケット売ってコピーやカバー曲を弾くように
同人を販売する場合は
著作権使用料を払えばOKて事にすれば丸く収まるんじゃね??

813:名無しさん@七周年
07/05/28 11:13:10 kTsi+s3vO
お前らが自民党に投票するからこうなる

814:名無しさん@七周年
07/05/28 11:13:09 Cz7FwHiq0
>>805
2ちゃんを消したい人はいるでしょうな。
ネットの中と外(?)の過渡期が今だからだとは思いますが、そのうちに日本は取り残されていくんじゃあないですかね。

815:名無しさん@七周年
07/05/28 11:13:50 JfYkpCl60
模倣にも程度がある

例えばデスノート同人マンガの場合

1) 主人公が人の生死を左右できる絶対的な力を手に入れる設定
2) どうみても夜神月やLそのもののキャラが登場
3) どうみてもデスノの世界観やキャラを丸パクリ
4) どうみても原作の一部分をトレースしてる
5) というか原作をコピーしただけ

どこまで「文化」として許されるかが問題

816:名無しさん@七周年
07/05/28 11:14:00 eZrlYdEcO
らき☆すたのオープニング曲の場合、逮捕されるのはダレ?

817:名無しさん@七周年
07/05/28 11:14:09 iXl5g4by0
>>713 >>716 >>721 >>729
表現の自由が制限される可能性は十分に検討すべき、
それは当たり前だけど、>>1のブログを読んでも
はじめから「とんでもない法案」と題して不安を煽っているだけで、
それが何のための法案なのか、
どういう利益があるのかがどこにも書いてないのはどうかと。

「パロディ弾圧法案」と勘違いさせる気満々なのはなんでなんだ?

818:名無しさん@七周年
07/05/28 11:14:15 Cz7FwHiq0
>>811
そうそう。価格が異常。愉しめないくらいに高いよ。

819:名無しさん@七周年
07/05/28 11:14:44 0SvAimGa0
>>813
自国の主権を積極的に敵国へ売り渡そうとする政党に投票するのは無理。

820:名無しさん@七周年
07/05/28 11:14:49 GO2R9gU90
>>813
自民党が何しようがどの政党もまるっきり無視する程度の存在なんですが、この話題

821:名無しさん@七周年
07/05/28 11:15:38 7AHh3sRkO
二次創作が悪である事を前提に語ってる人は何なんだ

822:名無しさん@七周年
07/05/28 11:15:55 FC/Vc/No0
>>805
2ちゃんが出来てから世の中的に何か向上した?経済が向上した?文化的には?
何かが交換出来た?
暇潰しの一つだわ
文通で良いじゃん

823:名無しさん@七周年
07/05/28 11:15:59 GWc02pe60
>>814

そういう観点から俺はこの件について反対してる。

ただ、違法コピーの大量販売が許されて良い訳じゃないから、
それは別に法律つくればいいのにと思うね。

著作権の縛りを強くする必要は無いよ。

824:名無しさん@七周年
07/05/28 11:16:15 su4/+l/H0
>>812
補足
ライブハウスはJASRACに著作権使用料をはらってるし
一部百円とかで一括化して使用料を支払う事にすればいい

825:名無しさん@七周年
07/05/28 11:16:20 Y/eyNMNrO
>>86
マンガ家だって困るぞ?
ある日突然逮捕なんてことになるから

826:名無しさん@七周年
07/05/28 11:16:22 0avtdu1n0
>>808

ほら、また・・・。自分でも自分流を唱えているわ。 人に唱えるなって言ってて・・。
                          ↓
>赤字であろうが何であろうが公で頒布販売してる時点でアウトですよ
>儲かっていないからOkなんて水戸黄門の印籠じゃないんですから通用しませんよ

結局、おまえさんもおしつけしたいだけなんだろ?

ところで赤松さんへのメールはいつやるの?

827:名無しさん@七周年
07/05/28 11:16:36 cMGzbiKD0
>>803
話が噛み合わないのは
「拡大解釈すんな」と「危機感足りねーよ」
が真っ向からぶつかってるからだろうね


原作者に了承得れば、同人作家が抱いている危機感も解消されるのではないかと思ったため。

「ロイヤリティ支払いたくないから勝手に書く」ってのは原作者に対するリスペクトも何もあったもんじゃないかと。

828:名無しさん@七周年
07/05/28 11:16:42 Cz7FwHiq0
著作権と、その対価を受け取る権利が一体なのが問題。
また、その著作権なんて微妙な権利の上に企業が成り立っていることが問題じゃないかなぁ。
ルールを改正してなんとでも巻き上げるようにできるし。ぱちんこと大して変わらないように見える。

829:名無しさん@七周年
07/05/28 11:17:30 93o024Cv0
>>813
・層化畑自公民
・あふぉが空中分解してる民主
・論外社民
・北のトモダチ共産

何所に入れれば良いんだマジでw

830:名無しさん@七周年
07/05/28 11:17:36 N76+lRBM0
>>804
はい、根拠をどうぞ、お話はそれから

>>812
その通り
同人をアーティストやインディーズと同列に扱うとか本当に失礼な話ですよね

>>821
販売頒布は悪でしょう
そんな事しなくても二次創作は楽しめるんではないでしょうか

831:名無しさん@七周年
07/05/28 11:17:48 sS25SkQx0
法律が通る通らないのは別として、
著作権者をもっと尊重して、使用するときはもっと慎重に
なりましょうよという意見がほとんど出ないのにはびっくり。
ジャスラックや警察の話をする前に、そういうことすら
ちゃんとできていない同人作家のモラルのなさには落胆する。


832:名無しさん@七周年
07/05/28 11:18:03 6S5xKc7t0
>>821
さぁ・・・?
とりあえずパロディ法が欲しい今日この頃。

833:名無しさん@七周年
07/05/28 11:18:04 W57ciPyA0
>>810
いまちゃんとしたソースないけど、こんなの
>URLリンク(news.2-3-0.org)
>URLリンク(blog.livedoor.jp)

834:名無しさん@七周年
07/05/28 11:18:21 GWc02pe60
>>822

チョン乙。

835:名無しさん@七周年
07/05/28 11:18:36 BG4cXlkF0
>>822それはお前がそう思ってるだけ

836:名無しさん@七周年
07/05/28 11:18:40 g/AmFlh60
「風の聖痕」が、マガスペの鷹氏隆之の「風使い」と異様に似てる気がするが
あれはいいのか。

837:名無しさん@七周年
07/05/28 11:19:34 ViYFRR/V0
第三者が告発できるようになったら、

JASRACが過去15年間の著作権料を払えって言ってきて、
もし払わないのなら、告発しますで逮捕ってなるって安易に想像できるけど、
このことはあまり語られないのはどうして?

838:名無しさん@七周年
07/05/28 11:19:58 Cz7FwHiq0
>>822
言葉が交換できたじゃん。2ちゃんはすごいことだよ。

839:名無しさん@七周年
07/05/28 11:20:00 lKERTzrw0
信者に同人作家(みなもと太郎)やらエロ少女漫画家(渡瀬ユウ)抱えてる
公明がどうにかしてくれないか、いや、マジで

840:名無しさん@七周年
07/05/28 11:20:13 WGuFSS3s0
>>809
悪質な作品は取り締まれば良いでしょうけど、現状でも非親告で捕まっている例もありますね。
今回のの問題は、海賊版規制の為に一般的な作品まで多大な影響を受ける可能性が高いという事です。
同人の話は元々グレーなのでこの際明確な基準を設ける等、むしろ対応策はあると思いますが、
そうではないドラマ音楽映画小説等は、そのつもりもないのに似ているだけで、
警察が踏み込んでくる可能性がある訳です。
現状では、原告が類似部分を公表し、それから判定に入る訳ですが、
そこをすっ飛ばして踏み込んでくるとなると、
新規の作品を創作するに当たって大変なデメリットになります。
 
ここで同人云々言う人が大勢いますが、俺は逆にオリジナルの方に危機感を覚えますね。
最初から自覚がないのに、勝手な基準でパクリと言われては非常に危険ですから。

841:名無しさん@七周年
07/05/28 11:20:25 sS25SkQx0
今の虎の穴などで売っている同人誌のほぼ100%は
文化とか芸術とか言うレベルの本ではなくて、著作権侵害しまくりでしょ。
ああいう論外な本を規制するなんらかの法律は必要だと思うがねー。

842:名無しさん@七周年
07/05/28 11:20:51 7AHh3sRkO
同人が駄目になったら印刷所が打撃を受けるじゃないかw

843:名無しさん@七周年
07/05/28 11:21:09 5Vo1FU/h0
AAほとんど逮捕じゃねかーww

844:名無しさん@七周年
07/05/28 11:21:28 XzNiPSqK0
文屋が記事書けなくならね?
スポーツ新聞とか週刊誌とか。

845:名無しさん@七周年
07/05/28 11:21:44 0avtdu1n0
>>830

>はい、根拠をどうぞ、お話はそれから

ナニコレ・・・自分の語りを俺に語れというの?
・・・・もう少し考えてから書いてよ


>販売頒布は悪でしょう

確信でたwwwwwwwwwwwwwww
根本にそれ↑があるから「居直り強盗」っていう文言が出てくるんだな。
いっそ活動サイトでも作ったらどうだ?
それとも同系のスレが建つたびに「販売頒布は悪」「居直り強盗」って電波とばしまくってるの?

846:名無しさん@七周年
07/05/28 11:21:54 93o024Cv0
>>843
新たにAA作った数日後におまわりさんがやって来るw

847:名無しさん@七周年
07/05/28 11:21:59 Cz7FwHiq0
>>823
結局、海賊版販売を警察が処理できるようにすることが必要なんだろうに、ネットの普及でととりっぱぐれた、と勘違いした著作権ゴロの連中が躍起になっているようにしか見えません。
権利を拡張しすぎると、滅ぶだけだよ。今はいいけど先はないじゃん。企業が今期の業績のために正社員を切り捨てまくって結局企業体力が低下して最終的に買収されるしか道がない今の状況から何も学ばないんですかね。

848:名無しさん@七周年
07/05/28 11:22:11 W57ciPyA0
>>843
だよねw
でもあれは文字の羅列で著作権は認められないって判断もあるから。。。

849:名無しさん@七周年
07/05/28 11:22:10 6S5xKc7t0
>>831
だってN速+だもの。
借りる側はもっと謙虚であるべきだとはおもうよ。

850:名無しさん@七周年
07/05/28 11:22:57 GWc02pe60


とりあえず、2ちゃんが大嫌いなはずの朝日が反対してる点を
どう解釈したらいいのかね? 自分たちの支持勢力も
ダメージを受けるから、さすがに反対してんのかな?

851:名無しさん@七周年
07/05/28 11:22:58 BSM2qkhv0
>>842
その例えはおかしい。
聖教新聞が駄目になったら印刷所が打撃を受けるじゃないか。
となってしまう。

852:名無しさん@七周年
07/05/28 11:23:06 U3qjU+br0
海賊版と同人誌を一緒に考えてるからおかしくなる

漫画とか小説とか作品を読む

登場人物に魅力を感じる

もし登場人物が○○の時代にいたら…、
もし登場人物が○○になっていたら…

を形に表したのが同人誌。

だから音楽のコピバンとはちょっと違うと思うんだ

853:名無しさん@七周年
07/05/28 11:23:32 5Vo1FU/h0
他の漫画や作品をパロったり、ネタにしてるギャグ漫画は全滅だな

854:名無しさん@七周年
07/05/28 11:23:34 2FEBjDHL0
>>807
「好き」とか「嫌い」とか(ry

855:名無しさん@七周年
07/05/28 11:23:41 FC/Vc/No0
>>838
おー!それにはちょっと感動した
まあそう思うと>>834もまあ有りかな


856:名無しさん@七周年
07/05/28 11:24:06 93o024Cv0
>>850
そりゃあ、2chで済まず、あらゆるメディアの言論統制進むから反対するだろ

857:名無しさん@七周年
07/05/28 11:24:09 Cz7FwHiq0
>>831
同意。モラルの問題が大部分だと思う。その上で髑髏のニット帽は自重しろ、とは思うがwwww
権利者が集まって、権利拡充を議論するって、今の格差社会の原因のひとつじゃん。受益者がルールを決めるってありえないだろ。

858:名無しさん@七周年
07/05/28 11:24:10 BSM2qkhv0
>>852
しかしそれを販売している事実を見過ごすことはできない


859:840
07/05/28 11:24:19 WGuFSS3s0
訂正
×非親告で捕まっている
○親告罪で捕まっている
 
投稿ラグ邪魔

860:名無しさん@七周年
07/05/28 11:25:22 7AHh3sRkO
>>851
聖教新聞は悪なのか……悪だなw
ま、結局叩きやすいところを叩ける様にしたいわけだ。

861:名無しさん@七周年
07/05/28 11:26:07 U3qjU+br0
>>830
おまえは同人のなにもわかっちゃいない
ただのイメージ、偏見だけを頼りに議論に入ってくるな
そういう知識の足りない馬鹿は邪魔だから

862:名無しさん@七周年
07/05/28 11:26:08 W57ciPyA0
>>807
たしかタイトルには著作権ないと思った。
だから好きに使ってよいはず。
そうでないと本や曲の紹介すら出来なくなるしw

ちなみにドラムのパターンにも著作権は認められないし。
これ認められたらすごいことになるw

863:名無しさん@七周年
07/05/28 11:26:48 93o024Cv0
著作権所有者が訴訟する際に潤滑に話が進むように後押しする必要はあるが、
公僕の介入なんざ余計だよ

まして、カスラックとかもうry

864:名無しさん@七周年
07/05/28 11:27:20 9DOGEuTP0
マスコミ業界とちがってわりと自浄作用は働いているような気がするぞ。
丸ごとコピーなんてのは周りからさんざん叩かれてるし。

865:名無しさん@七周年
07/05/28 11:27:48 eRnjOFC90
>>830
>販売頒布

金銭のやりちりがあるのは次回作の印刷代カンパのためなんだけどな。
今はやや形骸化してる節はあるがそれでもほとんどの
サークル、購入者はそのつもりでやってる。

866:名無しさん@七周年
07/05/28 11:28:26 stD43RLe0
同人叩いてミスリードしてる連中は何なの?
何時ものやり口なら同人をきっかけにどんどんと法律の適応範囲を広めていくつもりなんだろ

867:名無しさん@七周年
07/05/28 11:28:49 Cz7FwHiq0
単に警察の暴走が怖いなぁ。とりわけ京都府警。すぐ記者会見するから。

868:名無しさん@七周年
07/05/28 11:29:10 JfYkpCl60
>>840
パロディに比べたらパクリは訴えにくいと思うよ
わざわざ検証する必要があるし、敗訴するリスクも高い
警察だって、そんなに暇じゃないさ

あと、今でも変な原作者がやたらに訴訟する場合もあるしね
オリジナルが訴えられるリスクは今の時点で十分あるよ

869:名無しさん@七周年
07/05/28 11:30:00 0avtdu1n0
>>831
>著作権者をもっと尊重して、使用するときはもっと慎重に
>なりましょうよという意見がほとんど出ないのにはびっくり。

その点はすでに他でも議論しつくされているのでワザワザここで書くこともないというところにあると思うのだが・・。
たびたび持ち上がるから。特に逮捕騒動とかね。
このスレの場合はその根幹を変えるモノとう点と、煽りに煽られてという点もあると思う。

落胆については同意も否定もしないが・・。

870:名無しさん@七周年
07/05/28 11:30:09 N76+lRBM0
>>826
>ほら、また・・・。自(ry
だから現行の法律でもアウトでしょう?
親告がされていないからセーフっていうのは
ばれてない犯罪はOKって言うのと同じなので理由にならないですって

>結局、おまえさんも(ry
そうですね、単なる押し付け合いに例えるなら
法律に準拠しよう著作者の権利を守ろうといっているこちら側が正しいし強いですよね
犯罪者連中がいくら騒ごうと一蹴出来ると言う感じでしょうか
という訳で将来は取り締まられて下さい

はい、お望みどうり煽ってあげましたよ
あとは罵詈雑言で勝手に罵ってお楽しみください

>>830
極めて強い電波を感じますね~^^


>>831
それが出来ないからこういった法案が出てくるわけで
初めから口ばかりの自浄努力で形になって表れてませんしね
今更喚いても自業自得なんですよ



871:名無しさん@七周年
07/05/28 11:30:11 93o024Cv0
>>861>>865
ヒント:NG登録対象

>>867
京都府警と神奈川県警のタッグは無敵

872:名無しさん@七周年
07/05/28 11:30:20 XzNiPSqK0
>>831
まあ実際に模倣されるのは、本当~にごく一部の
人気ある作品だけなんだけどね。

模倣すらしてもらえない、人気のない作家が
声高に吼えたところで、自意識過剰がすぎるって話でもある。


873:名無しさん@七周年
07/05/28 11:30:32 6S5xKc7t0
>>862
音楽の著作っつってもなぁ・。
テンポとコードは確立しちゃってるんだし、基本は並べ替えて云々だろうになぁ・・・。


最近じゃ6小節位同じでもパクリに聞こえなくなってきた。

874:名無しさん@七周年
07/05/28 11:31:47 +TH1v1xh0
>>865
パチンコは賭博じゃなくて遊戯だから・・並の苦しい言い訳だな
本当にカンパなら、カンパ希望者のみからお金をいただけよ。
しっかりと販売価格をきめて宣伝して売ってたら、利益のための商売と何もかわらん

875:名無しさん@七周年
07/05/28 11:32:22 U3qjU+br0
>>858
自分は同人誌作ったことなくて
同人誌買う側なんだけど、

正直お金払ってでも買わせてくれと思ってるね。
そうすると印刷代とか現実的に掛る経費があるから
その分の足しになれば、と思ってお金(チップ?)払ってる感覚だから。

それで同人誌読んで、やっぱりこの原作好きだなと思って
原作コミックも買ってるグッズも買ってる

876:名無しさん@七周年
07/05/28 11:32:33 ofS8JoIYO
>>858
それが何か問題あるか?
二次創作はオリジナルの代わりにはならない
そしてその二次創作も代わるものがないんだぞ

877:名無しさん@七周年
07/05/28 11:32:40 GWc02pe60
>>847

そうそう。「海賊版取締法」とかで十分なのに、
著作権強化にしようとするからネットの言論まで
影響があるかもしれない、という疑念が出てくるんだよね。


>>856
もう少し具体的な法案例が出てこないと
判断できない部分もあるけど、朝日は

>>著作権関連の法制定や改正で、市民生活や表現の場に影響を
>>及ぼしそうなものは

>>1.著作権侵害の非親告罪化
>>2.ネット上の著作権侵害ファイルを利用者が保存することを違法化
>>3.共謀罪の対象に著作権侵害を盛り込む

>>の三つだ。


と書いている。本当にこう改正しようとしてるなら
どう考えてもヤバイよな。


878:名無しさん@七周年
07/05/28 11:32:42 sS25SkQx0
ジャスラックうんぬん言う前に、既存のキャラを使った
エロパロなんか止めろと。
しかも、コミケのみならず、本屋に卸したりと・・。

人の批判をする前にやることなんて沢山あるだろと。

879:名無しさん@七周年
07/05/28 11:33:18 Cz7FwHiq0
パクリは著作権侵害とは違うだろうに。

880:名無しさん@七周年
07/05/28 11:33:21 93o024Cv0
>>878
カスラックから来た方ですか?

881:名無しさん@七周年
07/05/28 11:33:33 7AHh3sRkO
そんな事よりZARDのボーカルが…

882:名無しさん@七周年
07/05/28 11:33:39 6S5xKc7t0
ぶっちゃけ。



なんで2次創作を売っちゃだめなの?

883:名無しさん@七周年
07/05/28 11:34:59 sS25SkQx0
他社の批判をすることによって、自らを正当化させようと
するのは止めろと言っているだけ。

884:名無しさん@七周年
07/05/28 11:35:02 gtL0vZQP0
つうか二次創作についてのガイドライン用意しろよ。
エロゲメーカーとかだとやってるとこあるだろ?

885:名無しさん@七周年
07/05/28 11:35:17 +TH1v1xh0
>>882
一次創作者(著作権者)に許可をとってれば問題無し。
無許可販売は海賊版と一緒。

886:名無しさん@七周年
07/05/28 11:35:20 Cz7FwHiq0
2.ネット上の著作権侵害ファイルを利用者が保存することを違法化
3.共謀罪の対象に著作権侵害を盛り込む

この2つは暴走だろ、いくらなんでも。消費者のマナーが動機だろうが、法制化するほうも狂ってるぞ。

887:名無しさん@七周年
07/05/28 11:35:27 WOpyWqFTO
原作ありきで儲けている連中は原作者としたら好ましくないだろう
せめて同人活動で一定以上の収入を得た場合、同人活動ではなくし、
原作者への還元を行うべきだとは思う

逮捕はちょいやりすぎ

888:名無しさん@七周年
07/05/28 11:36:24 93o024Cv0
米のスターウォーズのスピンオフなんて、質から言っても同人の比じゃねえ


というか、この問題そもそも同人なんて小さい枠の問題じゃない

889:名無しさん@七周年
07/05/28 11:36:30 N76+lRBM0
>>861
馬鹿扱いはいいので、どんどん罵ってくれて結構ですので
納得できる説明してくださいって
わかってないのはその通りですよ本当に
だからこそ一般人に分かりやすくご教授していただきたいんですよ


>>865
だからそもそも印刷したり
同人即売会なんて意味不明なものに出す意味がわからないんですって

何故量産の上金銭のやり取りをして頒布する必要性があるんですか?
儲かってるとか赤字だとかそう言う話じゃないんですってば

890:名無しさん@七周年
07/05/28 11:36:34 Cz7FwHiq0
>>884
著作権者も二次創作者もそういった手間を惜しみすぎる。
コミケは主催者側がなんらかの行動をとるべきだろうに。

891:名無しさん@七周年
07/05/28 11:37:21 GO2R9gU90
素直に既存キャラ・設定つかった同人を許可なしにやるのやめろよ。
そのうえで言ってるのなら話はわかる。
それやらずに拡大解釈が怖いとか言われても、拡大解釈にかこつけて自己正当化して
るようにしか聞こえん。

892:名無しさん@七周年
07/05/28 11:37:22 XzNiPSqK0
>>882
自分以外の者が儲けているのが気に入らない。
金の匂いがするトコロには、必ずウジが湧く。
政治家の天下り先。

こんなとこか?

893:名無しさん@七周年
07/05/28 11:37:48 Cz7FwHiq0
>>888
同人誌を引き合いに出すのは、ネット議論が盛り上がりやすいからでしょうな。
海賊版規正法にすりゃあいいだけのことじゃん。おまけが問題すぎる。

894:名無しさん@七周年
07/05/28 11:37:57 FC/Vc/No0
今時この程度の法律通って当然だわな
その先をどうするか?だな

895:名無しさん@七周年
07/05/28 11:38:20 6S5xKc7t0
>>881
入院してることすら知らなかったわ・・・。
ご冥福をお祈りします。

896:名無しさん@七周年
07/05/28 11:38:26 sS25SkQx0
>>884
そのガイドラインができたとして、
既存の漫画やアニメのキャラを使った同人誌はダメですっていう
ガイドラインだったら、素直に厳格に従うのかと。

897:名無しさん@七周年
07/05/28 11:38:43 93o024Cv0
>>891
そもそもこの法案はスレタイと違って同人云々以前の問題なんだよ


そんなにそれだけを批判したいなら、同人関連板ででも戦ってろ

898:名無しさん@七周年
07/05/28 11:39:06 7AHh3sRkO
>>889
かつて偉大な登山家は言った
「何故登るのか?そこに山があるからだ」

そこに原作があるから二次創作するんだw

899:名無しさん@七周年
07/05/28 11:39:12 su4/+l/H0
>>830
ただ問題なのは支払いルールだよ
例えば一部百円て事にして百部刷ると
使用料は十万、千部だと百万
今調べてみたけど印刷代金は一番安っぽいので百部印刷すると三万くらいらしい
いくらに設定するのかかなり難儀だ

それとコピバンも一応インディーズに入るからね
同人といっても二次創作がインディーズでいうコピバンにあたると思う

>>865
所であなた同人関係者みたいだけど
実際はいくらくらいかけて印刷するの??

900:名無しさん@七周年
07/05/28 11:39:33 24Sq2Kke0
>>887
さて、現状でカスラックに納められた金のどれだけが著作者に戻っているのやら・・・

901:名無しさん@七周年
07/05/28 11:39:40 eRnjOFC90
>>ID:N76+lRBM0
>830 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 11:17:36 ID:N76+lRBM0

>870 :名無しさん@七周年:2007/05/28(月) 11:30:09 ID:N76+lRBM0
>>>830
>極めて強い電波を感じますね~^^


釣りだったか。

902:名無しさん@七周年
07/05/28 11:40:29 GWc02pe60


同 人 叩 き は 問 題 の 本 質 か ら 

目 を 逸 ら さ せ よ う と 必 死 で す



903:名無しさん@七周年
07/05/28 11:40:48 sS25SkQx0
結局、このスレを見ていると、著作権に関して
非常に希薄で、自己の都合の良いように
話を歪曲化することによって、正当化しようと
しているとしか思えないがね。

904:名無しさん@七周年
07/05/28 11:40:51 93o024Cv0
>>900
音楽同様、まるで還元されません

彼らは、彼らの管理範囲にないはずのビートルズの曲ですら徴収しにやって
来ます

905:名無しさん@七周年
07/05/28 11:41:06 JBdeU2ev0
世の中(・ω・)←こーゆー顔のキャラが溢れかえってるわけだが、
それぞれちょっとずつ変えてオリジナルとして認知されてるよね。
そのちょっとの改変がオリジナルと主張する材料になるのなら、
程度の低い801はオリジナルと言い張れて、
原作を巧みに取り入れた良質なパロディ程、摘発対象になるのでは?

906:名無しさん@七周年
07/05/28 11:41:19 GO2R9gU90
>>897
だからそれが「同人以前の問題」にかこつけた自己正当化にしか聞こえんつーのw

907:名無しさん@七周年
07/05/28 11:41:29 FQ/memeK0
ハチミツクローバーとかアニパロ同人出身の漫画家が何十億という金を生み出してるんだ。
出版社的にはいらん改正なの?

908:名無しさん@七周年
07/05/28 11:41:53 FC/Vc/No0
>>898
だろ?柵が有っても登りたい奴は登るだろ?

909:名無しさん@七周年
07/05/28 11:41:57 0avtdu1n0
>>870

うへえ・・・
ネトウヨとか似非左翼とたびたびやりあったけどそれと似たような空気を感じてしまうわ

>だから現行の法律でもアウトでしょう?
>親告がされていないからセーフっていうのは
>ばれてない犯罪はOKって言うのと同じなので理由にならないですって

だから「白・黒」スイッチやめろって。それにおれはそんな初めからその発想で語ってないぞ。
勝手に自分のファンタジーに取り込むな。



>法律に準拠しよう著作者の権利を守ろうといっているこちら側が正しいし強いですよね
                              ~~~~~~~~~~~~~
>犯罪者連中がいくら騒ごうと一蹴出来ると言う感じでしょうか

まるで警察の下部組織の一員みたいな語りですな。


>という訳で将来は取り締まられて下さい
へ?俺が? 過去の同人で逮捕されろってことですか。はあそうですね、それは困ったモノだ。





910:名無しさん@七周年
07/05/28 11:42:46 WOpyWqFTO
>>900
俺は何もカスラックに金を渡せとは言わないがな
原作者に金が渡る仕組みを作るべきだと思う

911:名無しさん@七周年
07/05/28 11:42:47 jo6cVER70
ハイハイ、同人限定の法じゃありませんよ。
webページの保存も、ネットの記事や書き込みのコピペも逮捕対象になるんですよ。

「著作権が「脅威」になる日 被害者の告訴なしに起訴、共謀罪でも」
URLリンク(www.uploda.net)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

>著作権をめぐる法改正の動きが激しい。
>海賊版摘発のため、現在は親告罪である著作権侵害を非親告罪にする検討が始まった。
>次のようなケースは、違法だろうか、合法だろうか。

>【ケース1】テレビのバラエティー番組の撮影中、有名アニメのキャラクターを描いたTシャツを着た人が
>大きく映り込み、キャラクターの権利者の許諾なしに放映した。

>【ケース2】引用の範囲を超えてニュース記事を転載しているブログや掲示板を読み、内容が面白かったので、
>自分のパソコンに保存した。

>どちらも今はごく普通に行われていることだ。だが、知的財産権にくわしい金井重彦弁護士は
>「今の法改正や制定の展開次第では『危ないからやめろ』としか言えなくなるかも知れない」と話す。

912:名無しさん@七周年
07/05/28 11:42:50 WGuFSS3s0
>>868
まあさすがに小説漫画一冊一冊見る暇はないでしょうけど、
ジャスラックは音楽に関しては凄まじい執念を燃やしてますし、
専門の部署を作れば今までより訴訟リスクが上昇するのは避けられないでしょう。
それと、原作者から訴えられる→問題化するのと、
いきなり警察が飛んでくるのとで雲泥の差があります。
実際は警告なりするのかもしれませんが。

913:名無しさん@七周年
07/05/28 11:43:11 9DOGEuTP0
ぶっちゃけると、清く正しい同人世界なんてちっとも楽しくないな。
商業ベースではできない表現ができる唯一の場所と言っても過言ではない。

二次創作に関しても業界がある程度黙認しているわけなんだからさ。ちょっ
と法律をかじったような奴がしゃしゃり出てくるのは気に食わんな。

914:名無しさん@七周年
07/05/28 11:43:14 DxP4asgJ0
権利を行使するかどうか著作者が決める事ができるところまで含めて著作権だと思うんだが。
警察が著作者から権利を奪い上げていいと思ってるのか?

915:名無しさん@七周年
07/05/28 11:43:22 Cz7FwHiq0
>>900
まったく還元されていません。ここも天下りと不正の温床だとおもうなぁ。
行き先のない著作権利用料がすべて古賀財団の費用になっていて、それが国会議員に流れているとか何とか実しやかなうわさはありますからな。

916:名無しさん@七周年
07/05/28 11:43:23 pfFbivH00
>>894
通ったら個人の作家が自費出版は無理になるかもね
力ある所に囲われないと個人での発表=逮捕祭りになりかねんな

ま、力ある所がますます強くなる社会になるだけだな
あヴぇx所属の奴らは捕まらん気がするw

917:名無しさん@七周年
07/05/28 11:43:42 ofS8JoIYO
で、非親告罪になると誰か得するの?

918:名無しさん@七周年
07/05/28 11:43:55 6S5xKc7t0
これは良いgdgdですね(;^ω^)

919:名無しさん@七周年
07/05/28 11:44:09 GWc02pe60

>>906

かこつけたも何も「同人以前の問題」というのは明確な事実なので。

920:名無しさん@七周年
07/05/28 11:44:22 5u7OKps00
カスラックの飼い犬、松本零士終わったなw

921:名無しさん@七周年
07/05/28 11:44:31 Cz7FwHiq0
権利者の権利ばっかり拡充されるのナ。変な世の中。

922:名無しさん@七周年
07/05/28 11:44:46 gtL0vZQP0
俺も今の「何でもアリ」な状況はまずいと思う
だからせめて原作者が二次創作認めるとか認めないとか
そういう線引きはしとくべきだと思うんだけどどうなんだ

923:名無しさん@七周年
07/05/28 11:45:07 GO2R9gU90
>>919
で、そんな話なら、なぜ他政党はおろか、いわゆる「市民団体」まで黙ってるんだよw

924:名無しさん@七周年
07/05/28 11:45:09 0avtdu1n0
自分で自分を電波と語ってどうるすよ。

=======================
870 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:30:09 ID:N76+lRBM0
>>830
極めて強い電波を感じますね~^^




830 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:17:36 ID:N76+lRBM0
>>804
はい、根拠をどうぞ、お話はそれから

>>812
その通り
同人をアーティストやインディーズと同列に扱うとか本当に失礼な話ですよね

>>821
販売頒布は悪でしょう
そんな事しなくても二次創作は楽しめるんではないでしょうか
========================

925:名無しさん@七周年
07/05/28 11:45:48 Cz7FwHiq0
適当に好きなものを保存することが罪になるなんておかしいだろ。あほか。どんだけ著作権ゴロを保護すりゃあ気が済むんだ。

926:名無しさん@七周年
07/05/28 11:45:50 93o024Cv0
>>906
正しい法案:著作権所有者に売り上げが一定の割合で還元されるようにする

今回の法案:著作権所有者に関係なく、勝手に第三者が介入して徴収。その上
    何故かポリ公が出張る


やり方がね、ただの表現の統制なの。カスラックの件から言っても、著作権
所有者を建前に寄生するだけ。どっからどう見ても

927:名無しさん@七周年
07/05/28 11:46:29 7AHh3sRkO
ホモ化してるルフィやゾロも、シャアの仮面被ったハングルで喋るアムロも
どっちもどっちだけどな

928:名無しさん@七周年
07/05/28 11:47:07 GO2R9gU90
>>926
だからそういうのに非常に敏感ですぐ騒ぎ出す「市民団体」が黙ってるのはなぜですか?

929:名無しさん@七周年
07/05/28 11:47:13 BSM2qkhv0
ジャスラックを叩くのは構わんが、
それは委託している権利者をも叩いているということに気付いたほうがいい

930:名無しさん@七周年
07/05/28 11:47:31 6S5xKc7t0
>>923
他政党や市民団体は自分に不利か日本に有利じゃないと騒がないんです><;


ってじっちゃが言ってた。

931:名無しさん@七周年
07/05/28 11:47:38 GWc02pe60

>>917

○違法コピーの被害を受けている全ての企業、作家

○著作権で利益を受けている全ての人間

○ネット上で自分たちに都合の悪い事実が、写真付きで
 解明されている事をなんとか隠蔽したがってるチョンや左翼、マスゴミ
 

932:名無しさん@七周年
07/05/28 11:49:10 GO2R9gU90
>>930
自民党や警察の裁量による言論統制が可能になるってのが本当なら、彼らに非常に
不利だけどw


933:名無しさん@七周年
07/05/28 11:49:19 0avtdu1n0
>>929

JASRAC

日本 月間75時間演奏までの使用料 月額 68000円
米国 月間80時間演奏までの使用料 年額 12000円

一度まとめサイトを見てきたほうが良いかもしれません( ´∀`)

934:名無しさん@七周年
07/05/28 11:49:45 GWc02pe60

>>924

そのキチガイ、さっきも自分で自分に話しかけてたよww
もう頭の中が沸騰しちゃって大変なんだよwwwwwwwwww

冷静さを装ってる所が最高に笑えるけどね^^

935:名無しさん@七周年
07/05/28 11:50:08 24Sq2Kke0
>>904, >>915
やはりそうですか、某アーティスト(お名前失念)の方がHPで書いてらっしゃった
記憶はあったのですが、定かではなかったもので。

>>916
日本の体質から考えるとそうなるでしょうね。
大手は何やってもお咎めなし、急進してきた新進やみかじめ納めないところは引っ
張る・・・
そして世はことも無し、と。   w



936:名無しさん@七周年
07/05/28 11:50:16 7AHh3sRkO
なんかこう、ギスギスした世の中になってきたな

937:名無しさん@七周年
07/05/28 11:51:05 N76+lRBM0
>>898
ええと、だから
二次創作して個人でお家で楽しむ事には異を唱えてないんですよ

販売頒布は法律の面から言って
「例え現時点で取り締まられてなくてもアウトでしょ?」
って述べてるに過ぎないんですよ

>>899
失礼ですけど
>ただ問題なのは支払いルールだよ
>例えば一部百円て事にして百部刷ると
>使用料は十万、千部だと百万
>今調べてみたけど印刷代金は一番安っぽいので百部印刷すると三万くらいらしい
>いくらに設定するのかかなり難儀だ
これが全く何の話なのか分からないんですよ、申し訳ないです

>それとコピバンも(ry
ああ、そうなんですか、広義の意味でって話ですよね
なるほどなるほど

>>909
ういっすういっす、そうっすか~はいはい

938:名無しさん@七周年
07/05/28 11:51:39 Ai+ILpIs0
著作権管理会社や団体の悪行を取り締まり監視する機関が必要だな

939:名無しさん@七周年
07/05/28 11:51:43 FC/Vc/No0
>>934
この法はあなたにとってどの様な不利益を生じるのですか?

940:名無しさん@七周年
07/05/28 11:51:55 6S5xKc7t0
>>932
実際どうなのかはさっぱり解らん。
情報少なくてバックもよく見えんし。

個人的には、なんに対処もせずにただ非親告化ってーのには反対だが。

941:名無しさん@七周年
07/05/28 11:52:47 Cz7FwHiq0
>>938
ちっとも不正が暴かれないよね。不思議すぎる。緑資源となんら変わらん内部構造だとおもうのだが。

942:名無しさん@七周年
07/05/28 11:52:58 GWc02pe60

>>923

とりあえず、朝日は大きく取りあげて問題視しているのが。
知らんの?

943:名無しさん@七周年
07/05/28 11:53:00 2FEBjDHL0
・二次創作→面白かった→原作に興味持つ→原作のファンになる
            買わない→原作も買わない(だが、もともと興味ないのでマイナスではない)
(さらにそのやり取りで同人作家の商業作家化、商業作家・出版社の同人参加、インディーズ音楽家の活動の場の増加など垣根の越えた交流などの副産物が出てくる)

・原作の海賊版→面白かった→メリット(値段・おまけ)があったら次もこの業者で買う→
                    本家にとっては最初の数百本しか売れず、残りが海賊版に流れてしまう。(この時点で明らかにマイナス)
(そのやり取りで得るものは何もない。稼いだお金は自分の懐、もしくは外貨になり、なんの副産物にもならない)


この違いもわからない老害や利権屋が同人と海賊版を同列に語ってる時点で・・。

944:名無しさん@七周年
07/05/28 11:54:12 0avtdu1n0
>>937

>>>909
>ういっすういっす、そうっすか~はいはい

・・でさ、なんでおれがお前の語りを語らないといけないの?教えてくれよ。

945:名無しさん@七周年
07/05/28 11:54:17 jwdac4A10

要するに、一部の人間だけ、「著作」の創作ができて、
後のカネにならんやつはやめろってことね。



946:名無しさん@七周年
07/05/28 11:54:53 su4/+l/H0
>>937
だからJASRACみたいな著作権管理団体に支払う
著作権使用料のこと


947:名無しさん@七周年
07/05/28 11:54:57 mHsKdcOe0
オリジナルキャラ使っても「同人作家」なんだから
「同人」=「著作権侵害」と言うわけではない

まあオリジナルキャラ作成推奨すべきってのはあるな

昔は「面妖作家」という呼び方があった気が・・・

   

948:名無しさん@七周年
07/05/28 11:55:28 hGpBwbjq0
ジャスラック側の人間がパクるのは合法
ジャスラックの利益にならないことは違法

949:名無しさん@七周年
07/05/28 11:55:36 NoO64iHS0
正直やめて。
エロ同人亡くなったら俺も講義で死ぬ

950:名無しさん@七周年
07/05/28 11:56:18 Cz7FwHiq0
>>943
ユーザーの活動はとりあえず宣伝と認識するアメリカと、敵意とみなす日本じゃあねぇ。
著作権業界の客を泥棒とみなす体質はどうにかならんか。なんだよ、それ。

951:名無しさん@七周年
07/05/28 11:56:45 93o024Cv0
>>930
どの政党も、てめえの都合の悪いものは適当にこじつけて通報すりゃ
警察は動くだろ

952:名無しさん@七周年
07/05/28 11:56:46 GO2R9gU90
>>942
朝日は市民団体じゃねーだろ。
本当に言論統制へとつながる話なら朝日と市民団体の両方が必ず騒ぎますが?

953:名無しさん@七周年
07/05/28 11:57:07 GWc02pe60

>>939

政治やマスコミ、チョンなどの悪事を
ネット上で画像証拠付で紹介しているサイトが全滅でもしたら、
日本全体の大きな後退。

政治やマスコミ、チョンなどの悪事を
ソースを元にして議論しあう事の出来る
2ちゃんのような場所が無くなっては
日本全体の大きな後退。

まだまだネットをやらない人に、
チョンや左翼の真実を知らせていかないといけないからな。

954:名無しさん@七周年
07/05/28 11:57:16 BSM2qkhv0
>>933
そのあくどい団体に委託しているのは誰なのよ

955:名無しさん@七周年
07/05/28 11:57:34 U3qjU+br0
100人の人が原作を読みます
80人の人がキャラに魅力を感じてはまります
30人の人がキャラのもしもについて妄想します
5人の人が二次創作をします
40人の人がその二次創作を読みたがります

956:名無しさん@七周年
07/05/28 11:58:30 jwdac4A10
大学の話もそうだけど、
なんか、なんでもかんでもダメな方に仕向けてる気がする。

今の既得権益者(ダンカイ)だけが金儲けできるようになってる。

957:名無しさん@七周年
07/05/28 11:59:00 gtL0vZQP0
>>954
よく知らないんだが、かすらっくの他にも
そういう団体ってないの?

958:名無しさん@七周年
07/05/28 11:59:02 +TH1v1xh0
>>943
視点が偏りすぎ。二次創作のエロが一次創作に悪影響を及ぼすとして訴えられた事実とかあるのにまんま無視してるし
そもそも二次創作を買うのは一次創作のファンだろが
一次から二次に客を流れてるのになんで逆になってんの
どっかの中小メーカーが無許可で有名アイドル起用して1円のロイヤリティも払わずに
事務所からの訴えはまだきてないからグレーだのいってるようなもんだろ

959:名無しさん@七周年
07/05/28 11:59:06 0avtdu1n0
なんだかスレタイのせいで同人叩きで終始してしまうな・・・。

前スレの途中から入って、↑のレスがチラチラ目についたけどモロだな。
うんざりだ・・・。同人と著作と金銭については散々やりあってるのよ。
なんで改めてここで叩きにきているのか・・・自分の意見の通らなさをココで爆発させているのか?

それとも同人に固執させることで問題をチープ化させているのか?
それが目的なのか?

960:名無しさん@七周年
07/05/28 11:59:57 9DOGEuTP0
人それぞれなんだろうけど、同人でパロられるってのはうれしいことだし、刺激を受けることもあるよ。
漫画家なんて、「儲けたい」と言うよりもまず「認められたい」という思いの方が強いハズなんだけどな。

961:名無しさん@七周年
07/05/28 12:00:33 Cz7FwHiq0
>>956
そそそ。すべてにおいて、それ。既得権益者が自身を守っているだけ。
子孫によりよい社会を手渡そうなんてちっとも考えてない。恥知らずばっかりだ。ほんと、あと15年くらいで日本終了だろうなぁ。

962:名無しさん@七周年
07/05/28 12:00:57 6S5xKc7t0
団塊は分母がおおいからねぇ、金の亡者もそれだけいるんじゃないかな(;^ω^)

>>959
全部いるんじゃないかな、かな。

963:名無しさん@七周年
07/05/28 12:00:58 N76+lRBM0
>>943
>・二次創作→面白え(ry
えーと、何で同人が入り口なんでしょうか・・・?
仮にそれを認めるとしても恐らく濃縮されたコアユーザーですよね?
こういったケースって一般的なんですか?他の皆さん

>この違いもわ(ry
同人と海賊版との違いを是非講釈して頂けますでしょうか


>>946
あ~なるほど音楽の話でしたか
すいません、説明していただいて恐縮です



964:名無しさん@七周年
07/05/28 12:01:11 GWc02pe60

>>952

そもそも、「適用範囲が広いから同人以前の問題」と
いうのが明確な事実であって、

「朝日や市民団体が騒がなければ同人以前の問題では無い」と
言っているお前は、キチガイにしか見えんのだが。



965:名無しさん@七周年
07/05/28 12:01:16 Cz7FwHiq0
>>960
出版社、印刷屋、その原作から派生した商品の業者がそれを赦さない。

966:名無しさん@七周年
07/05/28 12:01:41 C4jWSjChO
オレ、別にこれでもいいな。
きっとすべての原作がおもしろくなるんだろうしさw
ま、いまの糞みたいなアニメが全消滅すんならいいよ

967:名無しさん@七周年
07/05/28 12:02:33 /+4liBoQ0
とりあえず、らき☆すたとハヤテも放送自粛だなw

968:名無しさん@七周年
07/05/28 12:03:02 +TH1v1xh0
>>960
こういう意見は作家が自ら出版社起こして広告うって印紙代出して本つくってたら問題ないけどな

969:名無しさん@七周年
07/05/28 12:03:09 93o024Cv0
>>952
一見体裁整えてるからじゃねえの

逆に聞くが、第三者の裁量に委ねて治安維持法染みたことになる危険性を感じない
お前の頭の中身は一体ry

970:名無しさん@七周年
07/05/28 12:03:36 U3qjU+br0
>>958
中小企業が有名アイドルを起用するのは金儲けのためだが
同人作家がキャラクターを使うのは金儲けのために使ってるとは限らない

971:名無しさん@七周年
07/05/28 12:04:17 eRnjOFC90
>>963
>>・二次創作→面白え(ry
>えーと、何で同人が入り口なんでしょうか・・・?
>仮にそれを認めるとしても恐らく濃縮されたコアユーザーですよね?
>こういったケースって一般的なんですか?他の皆さん

同人やる、買うユーザーは濃いユーザーですが?

972:名無しさん@七周年
07/05/28 12:04:23 BSM2qkhv0
>>957
URLリンク(www.nmrc.jp)
とりあえずこんだけはあった

973:名無しさん@七周年
07/05/28 12:04:38 GO2R9gU90
>>964
実際にどのように運用されるかすら不明なのにかってに明確にしてるお前は基地外じゃないのかw
どこに法案の信用できる骨子が掲載されてんだよ

974:名無しさん@七周年
07/05/28 12:04:40 79vbpzar0
こんなんじゃ、音楽だって漫画だって、絵画や小説だって、なにも作れなくなる。
何にも似せないで、芸術作品を作り上げるなんて不可能。逆に言えば、何も下敷き
にしたつもりがなくても、必ず何かに似る。似たものが既に存在しているわけだ。
コレようするにさ、下民は何も創らないで、消費だけしてろって言いたいんでしょ。

こんなロクでもない事考えるのは、バカな貴族意識の化石みたいな老害か、
勝ち馬に乗って、自分だけ逃げ切ろうなんて考えてる姑息な奴だろう。

975:名無しさん@七周年
07/05/28 12:04:53 0avtdu1n0
>事務所からの訴えはまだきてないからグレーだのいってるようなもんだろ

でなんでおまえさんが憤慨してるの?
そんなに気に入らないんならココでクダ巻いてないで
サイト作って、「クソ同人を潰す会」でも立ち上げたらどうだい?
それくらいの気概を持って良そうな勢いなんだが。

あ、これ↑ID:N76+lRBM0にも言っているコトだよ。

同人やってるヤツでID:N76+lRBM0が語る「居直り強盗」的な発言する輩・サークルって叩かれるんだよ。
口外しなくてもどこかしらか洩れ聞こえてくる。広いようで狭いのよ。

で、赤松さんへのメールいつやるの?>ID:N76+lRBM0

976:名無しさん@七周年
07/05/28 12:05:15 FC/Vc/No0
>>953
何か凄いですね
ネットをやらない人にはネット以外でやんないと伝わらないのでは?と思うのですがどうでしょう?

977:名無しさん@七周年
07/05/28 12:05:26 VdpeO00X0
すごい同人女が必死なスレですね

978:名無しさん@七周年
07/05/28 12:05:32 pvlvhJNzO
ぱくりは盗人だから徹底的に取り締まろう

彼らが表現の自由を隠れ蓑にして活動するかぎり
表現の自由はどんどん奪われていくんだ

979:名無しさん@七周年
07/05/28 12:05:33 YS1jDhv90
>>1
>警察判断だけで逮捕も

いや、警察なら

侵害→警察自身に告訴→逮捕
だったのが
侵害→逮捕
になっただけで、今までとそんなに変わらないだろ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch