【著作権】 “マンガ家・同人誌作家らにダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」、審議中…警察判断だけで逮捕も★9at NEWSPLUS
【著作権】 “マンガ家・同人誌作家らにダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」、審議中…警察判断だけで逮捕も★9 - 暇つぶし2ch325:名無しさん@七周年
07/05/27 22:24:30 E1f7Lvk30
てかね、同人問題は今回の議論に別に関係ないっしょ?(っていうと語弊があるけど、それとこれとは別問題って意味で)
これが通っちゃうと著作権侵害を口実に警察側が別件逮捕しやすくなるのが問題なわけで
例えばブログとかで何か(例えば政治とか)の批判文を書いたとして、
「その文が○○の著作権を侵害している可能性がある」とか適当な理由を付けてそのブログ書いた人を逮捕できるようになっちゃうわけでしょ?
流石にここまで極端なことをそう簡単にやるとは思わないけど、そういうことが可能になるっつーのが大問題なんじゃないの?

326:名無しさん@七周年
07/05/27 22:24:51 t50zEtXY0
>>317
MIDI規制ほど売上低下とシンクロしてるものはないんだが?
それとも市場の縮小と無関係との資料なり持ってるのかね?

327:名無しさん@七周年
07/05/27 22:24:59 4KwjsXCHO
>>313
コンビニ行っても漫画棚は、紙質落とした過去作品の再版みたいなのが多いよな。

328:名無しさん@七周年
07/05/27 22:25:11 CJiuMidT0
>>323
漫画=子供の読むもの
って図式はもう古いぞ

329:名無しさん@七周年
07/05/27 22:25:15 X09h8vLE0
>>322
MIDI規制よりもCCCD導入に伴う風評被害の方が音楽業界を直撃してるかと。

330:名無しさん@七周年
07/05/27 22:25:26 aPIF/mCK0
こいつはひどい

331:名無しさん@七周年
07/05/27 22:25:37 PK0FxpoY0
>>322
そんなに売り上げが落ちるほど違法MIDI製作者が多かったって証明では。

332:名無しさん@七周年
07/05/27 22:25:45 /eKFVEnl0
>>297
つーか、利権も狙ってるんでそ? ゲームの次は漫画ってことでさ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>警察天下りポスト多数              警察関係者?
 ↑                        ↓
ポストソフ倫設立計画←ソフ倫乗っ取り計画の破綻←←関与?
 ↑                        ↑
NPO法人ジュベネイルガイド=アダルトコンテンツ会社「アクティブ」
「自主規制ではなく法規制を!」  「ゲームはアダルトから手を引け!」
 ↑         ↑              ↑
協力関係      協力関係            ↑
 ↓         ↓              ↑
カスパル←←支援←←警視庁           激しい路線対立
 ↓      「天下り先が欲しい!」?      ↓
政治支援・圧力                   ↓
 ↓              「制度規制ではなく自主規制で対応すべき」
野田聖子議員→超党派議員が初会合→法規制?→コンピューターソフトウェア倫理機構
 ↑                        ↓
警察官僚系議員の圧力?      業界の自律・警察天下りを拒否を主張
                          ↓ 
                       警察利権の抑止

参考 野田ポリス(拳銃所持)
URLリンク(hakubun.ddo.jp)
※イメージです。

333:名無しさん@七周年
07/05/27 22:26:03 S4egwpGb0
>>288
良いレスだな

漫画や同人関係だけに問題の矮小化を狙う
反対派を擁護するようでキチガイレスを放ち、反対派をおとしめる
警察を非難=なんか悪いことしているやばいやつとミスリード
全く関係ない左翼や朝鮮人を持ち出す

この辺かな。工作員のテンプレは


334:名無しさん@七周年
07/05/27 22:26:18 K2jjqMfj0
著作権保護の名の下に金を吸いまくって、肝心の著作者には金を払わない
何この組織

335:名無しさん@七周年
07/05/27 22:26:29 Gj1Gw7v50
それと↓なんで韓国の団体が関わってるんだろ?
URLリンク(www11.atwiki.jp)
>しかしこのホットラインセンターには、いくつもの大きな問題点があります。
●『ホットラインセンター』に対する異議申し立てはできません。 etc,etc
>1)エクパット東京(ECPAT/ストップ子ども買春の会) …この団体はプロテスタント
原理主義団体「キリスト教矯風会」が偽装するNPOで、その禁欲的な教義から、
性表現の規制を団体主張に掲げています。
>(3)(社)韓国サイバー監視団 …何ですか?これは?
参考 URLリンク(www.ksyc.jp)
>外登法問題と取り組全国キリスト教連絡協議会
>高橋喜久江(日本キリスト教婦人矯風会会長)
>二つのコリアンタウンに触れ●海老名幹雄(関東外キ連)


336:名無しさん@七周年
07/05/27 22:26:57 uwK8W6s00
>>322
洋楽はカス管理邦楽CDに比べて安かったりするしね
カスはマジで癌

337:名無しさん@七周年
07/05/27 22:27:11 ix7i/3mA0
>>292
JASRACの管理ではない上、2次製作物を一切禁じる楽曲がいくつか出たことかな。
(ようは金払っても使わせてくれない)

それが正常だといえばそうなんだけどね。

338:名無しさん@七周年
07/05/27 22:27:19 VCBnbpWU0
>>325
恣意的な運用を疑いだしたら、それこそやばそうなものは現状でも
たくさんあるんじゃないの?ぶっちゃけキリがないと思う。

339:名無しさん@七周年
07/05/27 22:27:18 WJmjgJ4H0
>>331
で、売り上げが落ちて得したのはだれだ?

340:名無しさん@七周年
07/05/27 22:27:26 jPhI8OMC0
>>318
そういう圧力が掛けられるようになるってだけで
自由にモノ作りできなくなると思うんだけど?

341:名無しさん@七周年
07/05/27 22:27:48 R2GkCBSl0
しかし、こんなんで警察を使うなんて、
税金の無駄遣いじゃね。
もっと別に検挙するものがあるだろうと…。

342:名無しさん@七周年
07/05/27 22:27:50 t50zEtXY0
>>329
音楽の場合、CCCDよりMIDI規制の方がタイミング的に一致してるからなあ
まあ、CCCDも売上悪化の上位原因であるのは否定しないよ
JASRACはろくなことしねえ

343:名無しさん@七周年
07/05/27 22:28:20 owzOXQD60
キャラクターというキャラクターを全部調べ上げて
「ピーポ君」を訴えるってのはどう?

344:名無しさん@七周年
07/05/27 22:28:26 kmDPkoWR0
スレタイに同人を入れるあたり、この件の本当の問題を見えなくしている気がする。
これもわざとか?

345:名無しさん@七周年
07/05/27 22:28:45 X09h8vLE0
>>336
一時期カス管理外の洋楽CDの還流をストップさせようとかっていう話もあったっけ。
これでオレは全ての音楽への興味を失ったw

346:名無しさん@七周年
07/05/27 22:28:59 t50zEtXY0
>>331
MIDIは電子音の集合体であり違法性はない
そもそも違法違法騒いでるのは日本だけ

347:名無しさん@七周年
07/05/27 22:30:02 SnaM6PMe0
ここだって言うなれば
記者が飯の為に書いた記事勝手に転載してるんだもんな

やっぱ監視のない、人がただ騒いでいるだけの場所は自ずとモラルが低下していくものなのかな

348:名無しさん@七周年
07/05/27 22:30:15 +m3cDe4x0
著作権法が誰の権利を保護する法律なのかを考えたら
非親告罪化なんてアホも良いところだろ。イリーガルコピーで
とりっぱぐれる損害より宣伝効果による利益が上回るから
大半のパロ同人は容認若しくは放置されてるんじゃないか?

今ちょうど取り沙汰されてる、MIDIで起きた現象が
漫画でも起きそうな気がするね。

349:名無しさん@七周年
07/05/27 22:30:24 +LQeV/Ps0
>>298
版権料取ると「公認」になっちゃうからエロパロが無くなるんじゃないか
オタク内での話題性を高めるために黙認してるというのが正直なところだろうし

350:名無しさん@七周年
07/05/27 22:30:52 mSOH+FOB0

「田舎に泊まろう!」の収録で、平野綾が漏れの町に来てるわけだが

スレリンク(hikky板)l50

351:名無しさん@七周年
07/05/27 22:30:59 S4egwpGb0
利権を保持したい。日本の創作技術を落としたい。警察の権力を高めたい

この三者が結びついたんだろ

352:名無しさん@七周年
07/05/27 22:31:11 bRgZ0EW60
>>340
そうか?
俺的には日頃からネタが出来るだけ被らないように気をつけて
創作活動してるからあまり変わらない

353:名無しさん@七周年
07/05/27 22:31:12 PK0FxpoY0
>>325
ブログなんて誰でもやる必要はないんだから問題ないだろ。
できる人間だけがやればいいことなんだから。

>>328
その考えが漫画業界をおかしくしてる癌細胞だよ。

>>339
社会。
>>340
なんでも自由にしていいと思ったら大間違いだよ。
皆がそれを判らず自由にしすぎるから規制せざるを得なくなる。

354:名無しさん@七周年
07/05/27 22:31:22 j1DlJEbd0
>>343
ピーポくん以外にも全国の警察署キャラの中には
やばいのがあるかもしれないねw

355:名無しさん@七周年
07/05/27 22:31:35 t50zEtXY0
>>336
JASRAC管理下にない洋楽は安いよね。半額とか普通だし
>>345でもいわれてる通り、JASRACはそれが気に食わないので規制しようと国に圧力掛けてたはず

356:青識亜論 ◆dOVJx0gl0k
07/05/27 22:32:21 fzxkA9jS0
「同人」は江戸時代から日本の文化を育ててきた土壌だからなあ。
人件費がいくら安くても、韓国や中国がアニメ・漫画で日本に追いつけないのは、
自由爛漫な「同人」文化があるためだよ。
よくも悪くもアマチュア精神が、日本の文化・学問を成長させてきた。

江戸時代にも、南総里見八犬伝のエロ同人誌である、
男壮里美八犬伝という艶本が堂々と作られていた。
堅苦しい様式にとらわれない自由な発想こそが、日本的大衆文化の出発点だ。
軽率な立法が文化の土壌を汚染することがあってはならない。

357:名無しさん@七周年
07/05/27 22:32:42 G18wkXo00
スレリンク(money板)l50

358:名無しさん@七周年
07/05/27 22:33:01 S4egwpGb0
>>353

その自由と規制の線引きが曖昧で、警察のさじ加減にゆだねられているのがやばいんだろ
基準が明確なら誰も反対しねーよ。この曖昧さが一番の問題点だろ

359:名無しさん@七周年
07/05/27 22:33:04 X09h8vLE0
>>344
食いつきの良い話題が同人だからじゃない?
そういう意味ではわざと。ばぐ狗、とっとと引退しろよ。

360:名無しさん@七周年
07/05/27 22:33:53 uwK8W6s00
>>331
売り上げが落ちたのはカスがMIDI規制してからだろう
音楽に触れる機会を奪ったことで購買意欲が湧く機会も減った

361:名無しさん@七周年
07/05/27 22:34:28 CJiuMidT0
>>353
漫画=子供の読むもの
これを守り続けるメリットはどこにある?

362:名無しさん@七周年
07/05/27 22:35:04 5w1D/5Ml0
スレタイの問題は竹熊のせいだろ
自分のブログでコミケ同人誌が危ないって大文字で叫んでるし

まあ、かといってここで反対派が叫んでるように
2chが閉鎖して落書きしたら逮捕されて云々を叫んだらスレも立てられなかっただろうけどね

363:名無しさん@七周年
07/05/27 22:35:14 /eKFVEnl0
>>334>>336
すごいぜ!JASRAC伝説
URLリンク(www.youtube.com)
「音楽文化の普及発展」......空々しい響きですな.......。

>>341
↓とかね。
右翼団体の正体=在日朝鮮人
URLリンク(jns.ixla.jp)

364:名無しさん@七周年
07/05/27 22:35:44 zcoZrjWk0
MIDIの規制=邦楽の売り上げ減少って池沼?

あの当時のネット接続環境&SC-88の普及台数と
ミリオン連発のCD売り上げ規模が違いすぎるわ。

365:名無しさん@七周年
07/05/27 22:36:13 uwK8W6s00
>>361
三つ子の魂百まで
子供のころに好きになったものは大人になっても続けたり好意的に接する
末永く客を確保するには子供は重要

366:名無しさん@七周年
07/05/27 22:36:50 eNzzxUP70
民事不介入とやらで、児童虐待やDV、ストーカー被害に対しては腰が重い警察が、どのツラ下げて
頼まれもしない著作権保護に乗り出すってどーゆーことよ?

やるべき事はもっとほかにあるだろ?


367:名無しさん@七周年
07/05/27 22:37:19 PK0FxpoY0
>>361
世界の誰に見せても恥じない漫画文化を提供することができる。
大人の漫画からの卒業を促すことで、世界一幼いといわれる成人日本人の精神年齢の高齢化も図れる。


368:名無しさん@七周年
07/05/27 22:37:51 ZjS0D3dq0
利権の欲しいジャスラックと日本を潰したい統一協会と言論統制したい自民党か・・・
どいつもこいつもクズだ。

特にジャスラック
カラオケ店の7割はジャスラックに金払ってないんだから何で奴らにショバ代払う必要がある?


369:名無しさん@七周年
07/05/27 22:37:55 Gj1Gw7v50
なぜかコリアン人権団体がかかわってる

つまり


政府や官僚を批判する番組や本、記事をどっかに引用したら、
警察が著作権法で広めた奴を逮捕できる

が政府側からだけじゃ無い

在日やサヨクに都合悪い番組や記事、本からの引用文を

人権法案が無くとも『人権侵害』ならぬ『著作権侵害』で
「市民」や「人権弁護士」が
著作権者の意向に関係なく告発、起訴まで持って行ける
社会的地位をおとしめる事が可能になる・・



370:名無しさん@七周年
07/05/27 22:38:06 S4egwpGb0
>>367
いい釣り師だ。どんどんこのスレを盛り上げてくれ

371:名無しさん@七周年
07/05/27 22:38:11 ix7i/3mA0
>>326 >>322
MIDI規制でCDが売れなくなったといってたのか・・・。
てっきりフリーデータが減ったことを言ってるのかと思った。

372:名無しさん@七周年
07/05/27 22:38:11 4xqZ6zcN0
>>314
法案可決を止めるには、どうすればいいか考えただけだ。
あ、ヤベ・・この流れだと大量に票失うかも・・・と
思わせるようにしないと、抑止力にならないだろ?

逆に言うとそう思わせるところまでもっていければ
止められる可能性がまだ残っているということ。
投票権という武器を使わない手は無い。

373:名無しさん@七周年
07/05/27 22:38:50 0cxj1qMQ0
同人なんて都合のいい言葉でごまかしてた著作権侵害が取り締まられるだけじゃんwww

374:名無しさん@七周年
07/05/27 22:38:53 SnaM6PMe0
>>367
あそうか
あそうか

375:名無しさん@七周年
07/05/27 22:38:59 QlX9WabF0
>>364
つうか本当にMIDI規制とJ-POPの売り上げは連動してるのかね
統計学的に有為性があるデータなのかどうか

376:名無しさん@七周年
07/05/27 22:39:15 e2OHoBV90
これ通ったらJASRACの存在意義なくなるよね

377:名無しさん@七周年
07/05/27 22:39:34 jPhI8OMC0
>>352
作った物のどこも他の何物にも似てないモノなら心配はいらないと思う。
だけど、少しでも似ているところがあればソコを突かれる可能性がある。
コレが問題だと思う。

>>353
なんでも自由にしていいとは思っていない。
警察の恣意的な運用が可能なのが問題だと思う。

378:名無しさん@七周年
07/05/27 22:39:50 X09h8vLE0
この法律が施行されて直撃受けるのはマンガ・アニメじゃなくてコンピューター産業なのかもな。
というより、経験知・暗黙知が根幹担っている産業はほとんど崩壊しかねない。
そして、モノ作りでもコンピューターを使わないハードウェアなんか無くなりつつある。
バイオとか宇宙産業が発展していない日本にとっては致命的かも。

>>353
マンガ=子供の読むもの(ではあるが、大人の鑑賞にも堪えうる)ってのが正しいあり方かと。
大人はおろか子供さえ鑑賞に堪える事ができない作品は論外だが。

379:名無しさん@七周年
07/05/27 22:40:00 CJiuMidT0
>>367
漫画=子供だけの読むもの
こう書いたほうが良かったかな
漫画って言っても子供向けから大人向けまで
幅広くあった方がいいだろうよ

380:名無しさん@七周年
07/05/27 22:40:35 S4egwpGb0
>>372
大手じゃもう有名になっているはずだな
俺らのやることは身近でなにかしらの創作物を作っている人に伝えることだ
別に漫画だけに関わらない。俳句や論文やプログラムなんかを創っているひと全てに関係するからな
むしろ創作に関わらない人の方が希だが

381:名無しさん@七周年
07/05/27 22:40:44 M8xVb7w+0
そうやって管理したけりゃすればいいよ。政策でマンガとか作っている国が
どの程度の作品残しているか見たらわかると思うが。日本はクリエーターが
育つ土壌がかろうじて保たれているから今があるわけで、それさえ無くして
しまうともう過去の作品の版権だけでしか金を稼ぐことが出来なくなる。

382:名無しさん@七周年
07/05/27 22:40:45 5w1D/5Ml0
全然歴史知らんけど
MIDI規制とJ-POPの問題にP2Pは関わってこないの?

383:名無しさん@七周年
07/05/27 22:40:54 0cxj1qMQ0
キャラか物語考えて人気が出るまでが一番苦労するのに、そこは人まかせで
人気が出たモノだけいいとこどりして楽してエロで稼ぐなんて、今まで許されてた方がおかしくねww

384:名無しさん@七周年
07/05/27 22:42:07 Lx/bWAip0
と言うか、警察判断って言うけど
そんな基準なんだ?曖昧だと裁判になったときもめるぞ?

385:名無しさん@七周年
07/05/27 22:42:51 KLhR9Woq0
そうさせる為のフリをしてる漫画家もいるけどな
お前これ同人で描かせたいんだろwwwみたいな

386:名無しさん@七周年
07/05/27 22:43:00 PK0FxpoY0
>>379
大人になってまで漫画に夢中では困るだろ。労働生産性に影響する。
子供大人が増えるほど潤う漫画業界はそれでいいんだろうけどね。
ただ、だからといって大人になった途端漫画嫌いになってもらっても困るけどな。
大人が子供に漫画を与えなくなるから。

387:名無しさん@七周年
07/05/27 22:43:22 FC+HTvHR0
>>368
自民にも民主にも、この規制推進派がいるわけだが・・?

ここの連中に同人誌規制だと思ってるヤシが多いように
自民民主ともこの議案の危険性を知らない議員が多数だろう
危険性を折れ等が騒げば家電リサイクルの時のように
規制反対あるいは規制の範囲縮小にまわる議員も出て来るだろうけど

388:名無しさん@七周年
07/05/27 22:43:57 gVdvCKHz0
文化弾圧になってきたな。

389:名無しさん@七周年
07/05/27 22:44:12 hN6Wfl8Q0
教科書に名の載る様な浮世絵師なら誰でも枕絵・あぶな絵くらい描いてたものじゃ

390:名無しさん@七周年
07/05/27 22:44:22 WJmjgJ4H0
>>352
過去の作品調べればどんな作品でも類似性は見つけることが出来るだろうな

391:名無しさん@七周年
07/05/27 22:44:43 zcoZrjWk0
>>375
彼の理屈が正しいとすると、MIDIサイトは当時から数万の閲覧者がいて
MIDIサイトで楽曲を吟味してCD購入していたことになってるんだろうけど。

392:名無しさん@七周年
07/05/27 22:44:46 t50zEtXY0
>>382
他の国ではP2Pの普及で音楽CD売上が変動するかを調べて無関係と結論が出てる
違法ダウンが盛んでも音楽の売上が日本みたいに落ち込んでる国はそうないしな

393:名無しさん@七周年
07/05/27 22:44:56 fWkYkwHz0
軽犯罪に厳しく、凶悪犯罪に甘い、今の日本
スレリンク(soc板)l50

394:名無しさん@七周年
07/05/27 22:45:13 TkbJFQFJ0
>>384
同人誌なんて他人のキャラが脱ぐのを売りにして販売してるんだから揉めようが無いだろ
訴えられたくなかったらキャラに目線入れて名前も伏字にする事だよ


395:名無しさん@七周年
07/05/27 22:45:18 psTAt9p90
カスラックみたいな天下り利権団体と警察公務員が癒着すれば、こういう法案
が出てくるわな。


396:名無しさん@七周年
07/05/27 22:45:36 YOKTgPnE0
nyは江戸時代から伝わる日本の文化。これを否定する奴は池沼

397:名無しさん@七周年
07/05/27 22:45:37 xCTN0fec0

デス・ノート = 魔太郎のパクり = タイーホ

キン肉マン = ウルトラマンのパクり = タイーホ

北斗の拳 = マッドマックスと仕掛人藤枝梅安のパクり = タイーホ

ガンダム = 宇宙の戦士のパクり = タイーホ

エヴァンゲリオン = 色々のパクり = タイーホ



398:名無しさん@七周年
07/05/27 22:45:41 X09h8vLE0
>>382
著作権法での摘発は非親告罪の児童ポルノ法で取り締まれたケースが少ない以上難しいんじゃない?
あと、いい曲ならP2Pで入手しても購入するケースの多いっていう統計もある。
ただ、流されて買うって層がゴッソリ流れていっただろうね。

余談だが、winmxの2.xバージョンはmp3が滅茶苦茶落としやすかった記憶がある。

399:名無しさん@七周年
07/05/27 22:45:56 zcoZrjWk0
>>355
JASRAC管理とCDの値段の高さは別問題。

400:名無しさん@七周年
07/05/27 22:47:15 WJmjgJ4H0
>>379
そりゃおかしくない?
なんで表現媒体に対象年齢があるんだよ
小説の対象年齢は?
クラシックの対象年齢は?
ポップスの対象年齢は?

馬鹿じゃないのww

401:名無しさん@七周年
07/05/27 22:47:22 CJiuMidT0
>>386
漫画読んでて働かなくなるとかどんな大人だよ!
その理屈だと娯楽はすべて労働生産性に悪影響を及ぼすってことになるぞ

402:名無しさん@七周年
07/05/27 22:47:23 K2jjqMfj0
>>386
大人には息抜きも許されないのかよw
漫画とか趣味の範囲だろ。何生産性とかw
馬鹿じゃねーの?

403:名無しさん@七周年
07/05/27 22:47:32 pWkVsQOS0
>>314
カルト信者みたいな奴だな。

404:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 22:47:33 WaP0vP/k0
>>378
違うよ。

プロとして活動している目立つ創作者の全てが、
通報対象として狙われるってこと。

特に、過去に盗作疑惑が持ち上がったものは徹底的にやられる。
通報するのはもちろん「通報厨」で有名なネット暴走族といわれる2ちゃんねらーから、
その創作者のライバルにあたる事業者達。

405:名無しさん@七周年
07/05/27 22:49:27 PK0FxpoY0
>>401-402
何の為に働くかっていう意識に影響する問題。


406:名無しさん@七周年
07/05/27 22:50:09 0cxj1qMQ0
お前も2chなんてやってると生産性が落ちるからやめろw

407:名無しさん@七周年
07/05/27 22:50:27 X09h8vLE0
>>404
超一流のプログラマーは超一流の創作者である。
これ世界の常識。

漫画家やアニメ作家だけが創作者じゃないぞ。
同人ゴロは論外だが(ファンアートなら逸脱しない限り問題なし)。

408:名無しさん@七周年
07/05/27 22:50:38 i/zDFpJnO
>>391
あくまでMIDIはMIDIいうのもあるから別問題という見方もできる。
例えば売り上げが上がるような曲はMIDIのDL数も上がると考えても矛盾はしない。

409:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 22:50:56 WaP0vP/k0
そういえばさ、今現在、NHKで放送されている大河ドラマである「風林火山」
コレのBGMに使われている曲のストリングスパートがスターウォーズのダースベイダーのテーマ、
そのまんまw

早く、著作権法違反全体を非親告罪化してください。

410:名無しさん@七周年
07/05/27 22:51:16 sSH8hB4t0
>76
話はずれるが、こういう「同人は税金納めてない」っていうデマはどこから発生してるんだ?
この手の話になると決まって出てくるが、どうも煽りではなさそうだし
どこか吹聴して回ってるのがいるのだろうか

411:名無しさん@七周年
07/05/27 22:51:24 hN6Wfl8Q0
>>405
ガソリンとネット利用料とマンガ買うために働いてます

412:名無しさん@七周年
07/05/27 22:51:26 4xqZ6zcN0
>>381
あきらめるのはまだ早い。できることはある。

>>327
取り合えず掲示板もってる行きつけのサイト
には、この問題に注目してもらえるよう書き込む
ことをはじめた。

自民から離れた票を対立政党に一点集中
させる動きをとることで、かなり効果的に
危機意識を煽れるはず。(一番の問題はまともな
対立政党がないってことだが・・・)

同法の適用範囲を定める議論がまっとうに行われる
なら話は別だが、少なくとも、後でどうとでも解釈
できる見え透いたグレーゾーンを残したまま
この事案を進めさせることだけは絶対に回避したい。





413:名無しさん@七周年
07/05/27 22:51:38 WJmjgJ4H0
HPのBGMに配布されてたMIDIを使うってのが無くなってから売り上げ減ったんじゃない?

414:名無しさん@七周年
07/05/27 22:51:48 ix7i/3mA0
MIDI課金開始:2001/07

過去10年間の生産実績
URLリンク(www.riaj.or.jp)

2001年に下がってるのは間違いないが、
1999年から下がりつづけているのでMIDI課金が原因と断定するのは無理がある。

415:名無しさん@七周年
07/05/27 22:51:49 jPhI8OMC0
>>378
コンピュータは特に趣味でフリーウェアを作って公開する人は激減すると思う。
ソフトウェア開発の企業はいつでも警察の思うままに
家宅捜査できるようになる気がする。
別件逮捕で困るのは個人よりも企業だと思う。

416:名無しさん@七周年
07/05/27 22:52:02 CJiuMidT0
>>405
稼いだ金で漫画買って読んで悪い事あるか?

417:名無しさん@七周年
07/05/27 22:52:14 0cxj1qMQ0
糞同人作家やうpろだ狙い撃ちの改正だから他のジャンルの事は心配しなくていいww

418:名無しさん@七周年
07/05/27 22:52:46 S4egwpGb0
2chのような愉快犯からある創作者に個人的な恨みがある者まで一気に通報しまくって祭りだろうな
そんで警察もいちいち調べていられないから適当に逮捕しやすいやつを逮捕するだけ(もちろん反撃しようがない個人)
そして形骸化かな

419:名無しさん@七周年
07/05/27 22:52:53 YOKTgPnE0
漫画を万引きしただけで逮捕するのは日本の司法が歪んでいる証拠

420:名無しさん@七周年
07/05/27 22:53:25 R2GkCBSl0
著作物について

 著作権法で保護の対象となる著作物であるためには,
以下の事項をすべて満たすものである必要があります。

   (1) 「思想又は感情」を表現したものであること
→ 単なるデータが除かれます。
   (2) 思想又は感情を「表現したもの」であること
→ アイデア等が除かれます。
   (3) 思想又は感情を「創作的」に表現したものであること
→ 他人の作品の単なる模倣が除かれます。
   (4) 「文芸,学術,美術又は音楽の範囲」に属するものであること
→ 工業製品等が除かれます。

 具体的には,小説,音楽,美術,映画,コンピュータプログラム等が,
著作権法上,著作物の例示として挙げられています。
 その他,編集物で素材の選択又は配列によって創作性を有するものは,
編集著作物として保護されます。新聞,雑誌,百科事典等がこれに該当します。

文化庁ホームページ
URLリンク(www.bunka.go.jp)

421:名無しさん@七周年
07/05/27 22:53:49 uwK8W6s00
>>409
版権持ってるやつに教えたら?
訴えるかどうかは作ったところで判断すればいいだろ

422:名無しさん@七周年
07/05/27 22:54:38 e0D4WLrz0
想定裁判

検事「あなたの発行している同人誌に登場しているこの人物。
   〇〇の××というキャラクターに外見的特徴が似てますね」
同人「偶々でしょう」
検事「××と名前まで同じですが?」
同人「偶然です」
検事「他の登場人物も、〇〇の登場人物と同じ名称・外見的特徴を持ってますが
   この点に関しては?」
同人「いやぁ、びっくりするような偶然もあったもんだ」

これで勝てるかな?

423:名無しさん@七周年
07/05/27 22:54:47 5w1D/5Ml0
>>409
こっぺぱーん♪のアレが?

424:名無しさん@七周年
07/05/27 22:54:47 uP48gfI/0
>>397
ライオンキング = ジャングル大帝のパクり = タイーホされず

425:名無しさん@七周年
07/05/27 22:54:48 K2jjqMfj0
>>405
何のために働くとかw
働かなきゃ生きていけないだろーが
働いた金を娯楽に使って何が悪いのよ
オマエ働いてないだろ?

426:名無しさん@七周年
07/05/27 22:55:09 PK0FxpoY0
>>416
稼いだ金で漫画を買うのは問題ないが、会社は漫画を買って貰うために給料を出しているわけじゃない。
仕事の目的が仕事以外の方向向いてる人は他人の出世の足も引っ張るよ。

427:名無しさん@七周年
07/05/27 22:55:15 Uf+DAEAH0
>>410
以前は凄かったんで、その時の印象が強いんでそ。
今はガチガチだけど。

428:名無しさん@七周年
07/05/27 22:55:43 /eKFVEnl0
>>363
URLリンク(www.jca.apc.org)
>2003年12月23日の讀賣新聞に、「茨城県警 236の少年事件放置 
93-01年計10署、15人処分」という見出しの記事が載った。「放置
されていたのは、1993年から2001年までに起きた窃盗、恐喝、傷害
などの少年事件。容疑者の少年がほぼ特定されたが、本人の供述が取れなか
ったり、共犯者との供述が一致しないなどの理由で検察庁に送る調書が完成
せず、そのまま放置されていた。
>1999年、名古屋の5400万円恐喝事件で、逮捕された3少年らが容疑
者として関わったとされる事件が、(逮捕後)愛知県警が認知しただけで6件
あり、内3件が捜査未了で名古屋地検に送検されていなかった。未処理の3件
はいずれも被害届けが出されていた。

一部だとは思いたいが......やっぱムカつくな。それでいて、今回の件。
被害者(?)の意思に関わらず非親告って.....。

まー勇み足との情報もあるらしいけど。
903 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:47:17 ID:caa6Hb780
著作権法非親告罪化祭りは朝日の捏造と判明
スレリンク(news板)

429:名無しさん@七周年
07/05/27 22:55:57 IcvvvMuD0
よほど明確で公正な基準を打ち出せないと立ち行かないぞこれは

430:名無しさん@七周年
07/05/27 22:56:00 aJiuZ6060
>>414
洋楽との動きが対象的だね
やっぱJASRACが悪いんじゃない?

431:名無しさん@七周年
07/05/27 22:56:16 lipTggQT0
パロディは人気のバロメータ
取り締まったら創作分野は間違いなく衰退するお

432:名無しさん@七周年
07/05/27 22:56:59 ix7i/3mA0
>>415
47が逮捕されたときもそういう事言われたけど
フリーソフト作ってる人は全然減ってないよね。

逮捕直後は抗議としてか公開中止した人がいたが
いまでもやってるんだろうか?

433:名無しさん@七周年
07/05/27 22:57:36 Rm7jOf5x0
>>405
労働は消費のためだろ
資本主義なんだからそれで問題ない。
それを健全だとか意欲だとかで縛るのはナチが行った
「退廃芸術の破壊」と同じ。

ついでに>>367
文化というのは玉石混合している状態が一番好ましい。
限りなく制限が緩いことによって様々な表現が生まれるから。
制限を受けた表現はろくなものを生まない。
たとえば泥棒を書いたら駄目な韓国とか男女を同じコマに書いたら駄目な中国とか。


つかこれが本当になると2ちゃんとかのAAだとか駄文とかも全部アウトだと思うがなぁ。
実況とかもやばいんじゃないの?


434:名無しさん@七周年
07/05/27 22:57:47 5w1D/5Ml0
>>412
がんばるのはいいけどさ、どこそこの政党に投票呼びかけるのは
確かに問題解決の直接的な手段なんだけど
よっぽど事の重大さを上手く伝えないと逆効果だよ

435:名無しさん@七周年
07/05/27 22:57:52 CJiuMidT0
>>426
会社に魂まで売る気はないよ
それに給料は働いた分の正当な対価だろ
何に使おうが俺の勝手だ

436:名無しさん@七周年
07/05/27 22:58:42 PK0FxpoY0
>>425
渡した給料を漫画に使われてると知ったら、その漫画代の分だけ給料削りたくなるのが払う方の心理だよ。

437:名無しさん@七周年
07/05/27 22:58:45 zcoZrjWk0
>414

インターネット利用率
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

ま、こじ付けだよな。

438:名無しさん@七周年
07/05/27 22:59:10 0cxj1qMQ0
>>426
会社はお前に2chやらせる為に給料払ってるんじゃない

439:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 22:59:22 WaP0vP/k0
>>407
プログラムに関しては日本の著作権法以前にライセンスの仕組みがあるでしょう?
あれで殆ど、大丈夫でしょう。

IT関係では映像や音楽を使用しているゲームソフトとかで解かりやすい盗作をやっている物が
片っ端から通報対象になるんじゃない?

音楽でも、例えば浜崎あゆみ、大塚愛はその筋で有名。
通報厨の餌食になる。

漫画では産経新聞でも取り上げられた児童文学作品の「ピカソ君」にそっくりな、
「名探偵コナン」。これはアニメ化され放送もされているから著作権法違反が非親告罪化した途端に、
通報厨にとっては大きな餌となることうけあい。

結果的に音楽や漫画やゲーム出版社は過去に発行した作品で盗作を疑われそうなものを
片っ端から自主的に発禁手段をとり始める大騒ぎに発展します。

これはもはや一年中祭り状態のようなものです。



すばらしい。

440:名無しさん@七周年
07/05/27 22:59:56 aJiuZ6060
生産推移を見て気付いたけど、IPodの普及P2PがCDの売れなくなった原因みたいに言われてたけど
洋楽が最近伸ばしてるところを見ると実際は間違いっぽいね

441:名無しさん@七周年
07/05/27 23:00:01 zcoZrjWk0
>>430
洋楽リスナー=固定ファン

442:名無しさん@七周年
07/05/27 23:00:03 QBI9veXm0
同人業界調子乗りすぎたな
あとウィニー使ってる人間全員逮捕してよ

443:名無しさん@七周年
07/05/27 23:00:37 xCTN0fec0

�ヲこの法案とは別に警察庁と総務省はネットに蔓延する違法・有害情報を
規制するために、『ホットラインセンター』という通報機関を設立しました。
この法案が可決してから活動を本格化させる
 その『ホットラインセンター』に↓なぜか韓国の団体が参加してる
URLリンク(www11.atwiki.jp)
>しかしこのホットラインセンターには、いくつもの大きな問題点があります。
●『ホットラインセンター』に対する異議申し立てはできません。 etc,etc
>1)エクパット東京(ECPAT/ストップ子ども買春の会) …この団体はプロテスタント
原理主義団体「キリスト教矯風会」が偽装するNPOで、その禁欲的な教義から、
性表現の規制を団体主張に掲げています。
>(3)(社)韓国サイバー監視団 …何ですか?これは?
参考 URLリンク(www.ksyc.jp)
>外登法問題と取り組全国キリスト教連絡協議会
>高橋喜久江(日本キリスト教婦人矯風会会長)
>二つのコリアンタウンに触れ●海老名幹雄(関東外キ連)




444:名無しさん@七周年
07/05/27 23:00:41 uwK8W6s00
>>436
漫画買うのは犯罪なのか?
仕事した分だけ給料払うのが当然じゃないの?
使い方が気にくわないから減給ってどんな会社だよ


445:名無しさん@七周年
07/05/27 23:00:59 4KwjsXCHO
>>431
でもさ、つけこむ隙を与えたのもエロパロなんじゃないの?
エロパロ同人は産業に成長するには、あまりに無防備だったよ。

446:名無しさん@七周年
07/05/27 23:00:59 S4egwpGb0
ピーポ君もなんからの著作権物違反しているんじゃね?

447:名無しさん@七周年
07/05/27 23:01:08 X09h8vLE0
>>415
フリーウェア公開する人が減るとプログラマーの全体的な技量が下がりそうだな…。
色々相まって、日本発の技術革新なんか不可能って事になるね。
この法律が施行されたらまともなプログラマーなら間違いなく海外脱出すると思う。

こっちの方が同人よりも根が深い問題だろ。

448:名無しさん@七周年
07/05/27 23:01:26 lipTggQT0
>>440
邦楽なんてクソみたいな音遊びばっかだからな
インディーズは知らん

449:名無しさん@七周年
07/05/27 23:01:26 tDV6XHcE0
>>426
漫画が嫌いだからって金の使い方にまで口をだすのか。
すげーなお前。

450:名無しさん@七周年
07/05/27 23:01:33 5w1D/5Ml0
>>410
>>427
デマじゃなくて、最近逮捕されたじゃん
そりゃ同人作家みんなが脱税してるったらデマだけど

451:名無しさん@七周年
07/05/27 23:01:39 K2jjqMfj0
なーんかだんだんと息苦しい社会になっていくな
基準があいまいで気が向いたら逮捕で、作ってる人間はその都度パクリじゃないか検証してさ・・
いつ逮捕されるか分からない緊張感で作品なんて作れるのかな

こういう娯楽に未来は無いってことかな
漫画書きたきゃ国外に住むしかないなw

452:名無しさん@七周年
07/05/27 23:02:03 4xqZ6zcN0
ぶっちゃけた話をすると、朝鮮人、中国人を過剰な
悪人に仕立て上げ、叩く一連の動きは、それが
政治的意図を含んだ人気取りの一環だってのは
理解しながら、のっていた。

実際に大部分の特亜人は大嫌いだしね。だから
自民を支持してたけど、この件は話が別。

日本の文化全般を殺す>>>>>>>>>>>>>>>>>特亜対策

早急にグレーゾーンをなくすよう議論を詰めない限り
絶対に自民不支持。

453:名無しさん@七周年
07/05/27 23:02:17 jPhI8OMC0
>>432
ソレは Winny のようなソフトを作ったらマズイがそれ以外は関係ないから。
Winny のようなソフトを作る人はあまり多くない。

454:名無しさん@七周年
07/05/27 23:02:24 z7lVX8NVO
コード進行かぶってる音楽はアウトとか極論言い出せそうな時点でおっかない

455:名無しさん@七周年
07/05/27 23:02:25 CJiuMidT0
>>436
おまいさんは払う側の気持ち気にして金使ってるのかと
子供の小遣いじゃねえぞ

456:名無しさん@七周年
07/05/27 23:03:09 KLhR9Woq0
製作者の許可貰えばいいんじゃないの?

457:名無しさん@七周年
07/05/27 23:03:23 i/zDFpJnO
>>440
俗に言うクリティカルなファクターではないってやつだろ。
影響はあると考えても小さすぎて誤差におさまる可能性は否定できない。

458:名無しさん@七周年
07/05/27 23:03:40 CUnlrwnF0
わかった!施行されて当然って言ってるやつらは
それこそこれから参入を考えているシナチョンだろ。
粘着具合の異常ぶりがおかしいと思ったんだ。

で、音楽のコード進行が似てるだけで逮捕されかねないことに関して
何か反論できないの?

何度も言われてるけどエロ同人だけの話じゃないよこれは。
文化そのものに対する問題だよ。

エロ同人についてはそれに対象を絞って別にやればいいだけ。



459:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:03:54 WaP0vP/k0
>>421
そんなメンドクサイw

せっかく知財族議員や知財ゴロが「著作権法の非親告罪化」なんて諸刃の剣を抜きたいとおっしゃっているのだから、
とっとと抜いて立法化してもらって、それからだったらメールで警察に通報だけで済むこと。

今現在はまだ親告罪なんだから、そんな告訴を促すようなメンドクサイことを現時点でする必要なんてなくない?
非親告罪化してから警察に通報した方が簡単でよいよ?

460:名無しさん@七周年
07/05/27 23:03:57 lipTggQT0
>>445
そっちの方は猥褻図書として取り締まって欲しかった

461:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:03 79e9cww00
>>452
民主も大部分は反対しないとおもうよ
多分、社民と共産と与野党のごく少数だけ

462:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:03 Uf+DAEAH0
そういやあの女の人、どっかのサークルの人なのかな。
それとも個人?

463:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:06 FEGA/3Fp0
漫画家目指す人はやはり同人とかするのも分かる。
人に評価もされたいだろうしね。
でもエロとか行きすぎが問題だな。正直そのキャラクターなりを
馬鹿にしてると思う。作者はこの辺どう考えているんだろう
ドラゴンボールとかサザエさんとかドラえもんとかエロみたとき
吐き気がした。

464:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:20 S4egwpGb0
>>452
同意。
自らに関係する法案が審議されれば、それが自分に被害が及ぶようなら反対してもかまわない
そのための投票権だな

465:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:20 PK0FxpoY0
>>455
給料だって小遣いみたいなもん。上の方になると消費もして貰わないといけないから別なんだろうけど。

466:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:28 Gv3Uiu9B0
>>426
普通に企業は消費活動は大歓迎だろ
回りまわって自分のところの利益になるから

例えばうちの会社なら印刷物のインクの原料になるようなもの作ってたりするし

467:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:41 K2jjqMfj0
ID:PK0FxpoY0はキチガイです
相手しないように

468:名無しさん@七周年
07/05/27 23:04:58 /eKFVEnl0
>>383
それを持ち出すならテレビ局と臀痛を規制ってことになるんだが。
参考 批判されない密室業界での電通の暗躍
URLリンク(www.rui.jp)

469:名無しさん@七周年
07/05/27 23:05:05 hN6Wfl8Q0
>>436
おまえは他人様の飯を食った事の無いお坊ちゃん経営者かー、納得

470:名無しさん@七周年
07/05/27 23:05:35 Rm7jOf5x0
>>426
外国の出来る奴らが仕事がんばるのは
「さっさと大金稼いで早く引退して、好きなことやるため」
ですが?

>>445
エロじゃないパロはどうなるんかね?
ネズミーみたいに作品見て感銘受けた人がイラストを書いて
公開するみたいなことすら出来なくなるんかね?
どうも海外の連中は「感銘を受けた結果として創作行為を行う」という奴らがあまりいないらしいから
アマチュアパロディ=違法な金儲け
としてしか認知できないらしいが。


471:名無しさん@七周年
07/05/27 23:05:37 0cxj1qMQ0
キチガイのふりをした本当のキチガイだろうなw
間違いなくニートだろうw

472:名無しさん@七周年
07/05/27 23:06:16 GMgB7/LX0
他人の著作物のキャラを使ったエロ同人誌だけで生活してる連中は捕まっても良いと思う。



473:名無しさん@七周年
07/05/27 23:06:22 uwK8W6s00
>>459
作ったほうが問題にしてないものを問題にするのか?
問題だと思ったら作ったやつが声を上げればいいだけじゃないの
めんどくささでいったら法整備するほうが面倒だと思うけど

474:名無しさん@七周年
07/05/27 23:06:28 L9dPvJVq0
凄く変なのが一人いるな

475:名無しさん@七周年
07/05/27 23:06:40 aJiuZ6060
>>448
そっちの方が大きいような気がする
そうなると糞ばかりになった理由だけど、やっぱりJASRACの存在じゃない?
規制で新たな人材が生まれなくなったって主張には一理あるかも

476:名無しさん@七周年
07/05/27 23:06:56 Uf+DAEAH0
>>463
歓迎する人もいれば、嫌悪する人もいる。
プロでも、自分のキャラクターをエロにして同人誌にしてる人もいる。

477:名無しさん@七周年
07/05/27 23:07:03 +e3mbfCL0
この法案は海賊版やP2Pへの違法放流に対して
迅速に対応出来るように審議が進められてるものでしょ
それが何で表現の自由がどうとかいう問題になってるの

478:名無しさん@七周年
07/05/27 23:07:46 HcWGvrAV0
>>456
それ以前に著作権を侵害しているかどうか・使っちゃいけないかの判断が第三者に委ねられるという話

現状は対象を製作者が自分の著作物を模倣しているかどうか見て判断して、そこで許されなければ訴えがなされ
さらに司法がどこまでの権利侵害か・どの程度の損害が生じてるのかを判断した
そのプロセスから製作者を除こうという話
要するにカスラック形式だ

479:名無しさん@七周年
07/05/27 23:07:49 oBS9SqRb0 BE:1387411687-2BP(2905)
【ネタバレ】F1モナコグランプリ結果
スレリンク(news板)

結果
1位 アロンソ
2位 ハミルトン
3位 マッサ
4位 フィジケラ
5位 クビサ
6位 ハイドフェルド
7位 ブルツ
8位 ライコネン

詳細
URLリンク(www.formula1.com)


480:名無しさん@七周年
07/05/27 23:07:57 aJiuZ6060
>>457
やはり他に圧倒的に売上を落とす要因が存在してると考えるのが普通だね

481:名無しさん@七周年
07/05/27 23:08:00 E1f7Lvk30
だから問題はエロ同人ではないと何度も……
エロ同人はエロ同人で大問題だけどさ、この法案の危険な部分は明らかにそこじゃないっしょ
あと漫画がどうとか給料がどうとか言ってるのは論外、脱線しまくってんじゃん話逸らそうとしてるとしか思えんよ

482:名無しさん@七周年
07/05/27 23:08:04 X09h8vLE0
>>407
法律の拡大解釈で潰されかねんぞ。
それこそ、騒がれている同人のごとく。
>>453
winnyは広まった後だしな…。
けど、あれで日本のソフトウェア産業の可能性は狭まった気もするんだよな。
使い方次第では逮捕しますよって話にもなるんだから。

483:名無しさん@七周年
07/05/27 23:08:35 hN6Wfl8Q0
>>463
親がセックスして自分を生んだ事を嫌悪する子供みたいw

484:名無しさん@七周年
07/05/27 23:08:40 mQnrn2xY0
金儲けをしたらダメなことにすればいいじゃん。

485:名無しさん@七周年
07/05/27 23:08:48 KLhR9Woq0
サザエさんのエロを見たいかはともかく
そのセンスは後々生きてきそうじゃねw

486:名無しさん@七周年
07/05/27 23:09:00 JkTIaq8l0

どうも有名なキャラを模倣した有料の同人誌があるからかな
こんな話になったのは 模倣された漫画家が民事・刑事の告訴をすればいいんだが、裁判に付き合うのが嫌いな人も多いから
非親告罪にすれば警察が代わりに刑事でやってくれるから便利というところか 

487:名無しさん@七周年
07/05/27 23:09:21 CJiuMidT0
>>481
いやゴメン
脱線がすぎたわな

488:名無しさん@七周年
07/05/27 23:09:34 vB+W4U220
厚顔無恥なエロパク屋が必死だな

489:名無しさん@七周年
07/05/27 23:10:16 lipTggQT0
FlashとかMADの職人もいなくなるね

490:名無しさん@七周年
07/05/27 23:10:27 Xud4o0Q70
違法コピー以外に適応するのはやり過ぎだが
基本的には創作家の為の法案だと思う

491:名無しさん@七周年
07/05/27 23:10:35 ix7i/3mA0
>>458
音楽のコード進行をもって著作権侵害とするのはまず無理。
まぁ1回は使えるかもしれないが、
PSEの時の比じゃないくらいの音楽家たちが抗議して大問題になるのは目に見えてる。

492:名無しさん@七周年
07/05/27 23:11:04 4xqZ6zcN0
>>458
同意。あまりにも感情的で内容がなく、口汚く罵るばかりの
粘着レスだからな。反論つけるのすら馬鹿馬鹿しい。

日本のコンテンツ産業が衰退して一番喜ぶのはシナチョンだ。
日弁連が雇った低脳工作員って線もあるけどね。

493:名無しさん@七周年
07/05/27 23:11:21 wBLL9lIz0
こんな些細な事で逮捕されたら刑務所いくらあっても足りないよ
絶対死刑にはならないから何年か拘留されるんだろうけど
逮捕されない側もこいつらの為に税金払わなければならないぜ

コミケの規模を考えると3万人くらい逮捕対象になってるのか

494:名無しさん@七周年
07/05/27 23:11:28 jPhI8OMC0
>>447
プログラマもそうだし、それ以外のモノを作っている人全てが対象になるから、
日本全体として技術力がなくなるかもしれない。と、思う。

あと、優秀な技術を持ったベンチャー企業を大企業が警察に通報して、
弱ったところを買収なんてこともできる可能性はある。

495:名無しさん@七周年
07/05/27 23:11:43 IoeIu/XI0
これはやめてほしい
漫画家が萎縮するだけ

496:名無しさん@七周年
07/05/27 23:11:53 uwK8W6s00
>>490
判断が創作者の手から離れてるのに?

497:名無しさん@七周年
07/05/27 23:12:00 X09h8vLE0
>>477
多分、それが一番大きいような気がするな。
細々やっている同人とか逮捕しても却って批判の的になる。
まあ、品川かおることかクリムゾンクラスにならなきゃネタにはならんわな。

だが、対応し切れていないのが現実なんだよな。
P2Pでの児童ポルノの氾濫が雄弁に物語っている。

498:名無しさん@七周年
07/05/27 23:12:07 S4egwpGb0
>>492
日弁連はこの非親告化に反対しているぞ

499:名無しさん@七周年
07/05/27 23:12:53 5w1D/5Ml0
Flash板ってのまねこ以来どうなったんだろね

500:名無しさん@七周年
07/05/27 23:13:01 lipTggQT0
>>490
誰がその判断するの?
その分野の素人である司法でそ?

501:名無しさん@七周年
07/05/27 23:13:28 aJiuZ6060
>>492
上の資料を読むと日弁連は非親告罪化には反対姿勢だけど?

>>493
そういえば民営刑務所が出来るって話だよね
嫌な予感ばかりするな

502:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:13:45 WaP0vP/k0
>>473
制作者を無視して警察が告訴可能なのが「非親告罪」
著作権の亡者たちがそうしたいといっているのだから、
そうさせてあげればいいじゃない。

自殺したいといっている著作権ゴロたちをなんで止める必要がある?

著作権ゴロは利権を吸い上げ生きているワケで。
その利権の元を萎縮させて文化衰退を行いたいと著作権ゴロは「著作権法違反を非親告罪化したい」といっている。

著作権ゴロもろとも潰せるいいチャンスなんだよ?
最高じゃないですか。

手薬煉引いて待ってたほうがいいって。

503:名無しさん@七周年
07/05/27 23:13:53 J0O3fSWNO
>>452
あと(サビ残合法化などの)労働環境破壊とかもお忘れなく。

504:名無しさん@七周年
07/05/27 23:14:12 xCTN0fec0

それが『引用』か『盗作』か決めるのは警察
告発はアンチの一般人でも弁護士でもできる
で警察が判断したタイ-ホ氏名公表

その後無罪になってもダメージは甚大



505:名無しさん@七周年
07/05/27 23:14:13 Rm7jOf5x0
広告代理店の他にカスラックもどきの寄生虫団体を作ろうって話なのだろうねぇ
ホンとろくでもねぇ

506:名無しさん@七周年
07/05/27 23:14:20 sSH8hB4t0
>450
脱税したら逮捕されるって事は、税務署はちゃんと見てるって事でしょ
なのに>76は「同人は無税」って言ってる

この手の話になると必ず出てくるこのデマはいったいどこが出所なんだろうかといつも気になっている

507:名無しさん@七周年
07/05/27 23:14:35 uwK8W6s00
もっかい貼っとくか

2007年2月9日
日本弁護士連合会「 著作権罰則の非親告罪化に関する意見書」
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

2006年11月17日に開催された、内閣の「知的財産戦略本部知的創造サイクル専門調査会(第8回)」において、
著作権法における親告罪の見直しについて議題に上り、現在も継続して検討されています。

日弁連は著作権侵害等の犯罪を非親告罪にすることに対し、反対意見を提出しました。
著作権侵害等の罰則は、ほとんどが親告罪とされていますが、その理由としては、著作権侵害等の犯罪は数が多く、
それを発見するためには、もっとも権利侵害されていることに敏感な著作権者などの権利者の告訴によるのが効率的であること、
その権利としての性質上、権利者の意思に反してまで刑罰権を行使するのは適切ではないことなどによります。

このことは立法当時から現在まで、特に変化はありません。
したがって、いま、著作権侵害を非親告罪にする理由はありません。
悪質な著作権侵害に対処するために非親告罪化が必要ということもありません。
権利者の告訴と、それに対する適切な対応があれば充分です。

そこで、日弁連は上記趣旨の意見書を、2007年2月9日の正副会長会で取りまとめ、同年2月15日に知的財産戦略本部、
知的財産戦略本部知的創造サイクル専門調査会、阿部博之同調査会会長、
同調査会委員及び知的財産戦略推進事務局宛に提出いたしました。
(※本文はPDFファイルをご覧下さい)

著作権罰則の非親告罪化に関する意見書
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

>>501
これだな
【社会】 “テレビつき個室で、資格も取れるよ” 民営「刑務所」スタート…警備員は、脱走者に対し笛吹いて追うだけ★2
スレリンク(newsplus板)

508:名無しさん@七周年
07/05/27 23:15:21 CUnlrwnF0
>音楽のコード進行をもって著作権侵害とするのはまず無理。

でも警察が著作権を侵害してると判断したら逮捕できるんだよね?


509:名無しさん@七周年
07/05/27 23:16:09 zcoZrjWk0
なんかこのスレ、
「俺様がこう思ったから今後こうなる!ソースは俺脳内だけど」
で、反論認めない人ばっかりだね。

510:名無しさん@七周年
07/05/27 23:16:19 aJiuZ6060
>>507
ありがとう
欧米ではそれの存在で簡単に投獄が普通になってるんだってね

511:名無しさん@七周年
07/05/27 23:16:59 uwK8W6s00
>>502
死ぬのが著作権ゴロだけなら歓迎するけどね
ゴロツキが死ぬ前に創作する側が危険に晒されると思うんだが

512:名無しさん@七周年
07/05/27 23:17:17 X09h8vLE0
>>494
あり得るな。
技術を得るためには模倣することも重要だとはよく聞く話だし。
日本も最初は模倣しているだけの国だったが、ベースの物の改良で急成長しただけに。

あと、外資の一流企業あたりが優秀な技術を求めてそういう手段を使うことが予想される。
資本と不動産だけじゃなくて才能もハイエナに食い尽くされる時代になるのかもな。

513:名無しさん@七周年
07/05/27 23:17:19 K2jjqMfj0
>>502
そういう奴らが絶滅してくれるのは嬉しいけど、そいつらのかわりに利益を吸い取る機関が
あるんだろ?手元に何も返ってこないなら結局一緒じゃん
どちらにしても不愉快なことには変わりない

514:名無しさん@七周年
07/05/27 23:17:42 vamVuTt90
チョンやシナチクの海賊版 →許さない

同人誌 →問題無し

おまえらは本当に低能だな。
考え方がチョンや支那と同じじゃねーか
「自分さえよければ良い」


515:名無しさん@七周年
07/05/27 23:17:55 /eKFVEnl0
>>477
前スレより
953 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 20:58:34 ID:dlx7L1g20
>903
2007年2月9日
日本弁護士連合会「 著作権罰則の非親告罪化に関する意見書」
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

2006年11月17日に開催された、内閣の「知的財産戦略本部知的創造サイクル専門調査会(第8回)」において、
著作権法における親告罪の見直しについて議題に上り、現在も継続して検討されています。

日弁連は著作権侵害等の犯罪を非親告罪にすることに対し、反対意見を提出しました。
著作権侵害等の罰則は、ほとんどが親告罪とされていますが、その理由としては、著作権侵害等の犯罪は数が多く、
それを発見するためには、もっとも権利侵害されていることに敏感な著作権者などの権利者の告訴によるのが効率的であること、
その権利としての性質上、権利者の意思に反してまで刑罰権を行使するのは適切ではないことなどによります。

このことは立法当時から現在まで、特に変化はありません。
したがって、いま、著作権侵害を非親告罪にする理由はありません。
悪質な著作権侵害に対処するために非親告罪化が必要ということもありません。
権利者の告訴と、それに対する適切な対応があれば充分です。
そこで、日弁連は上記趣旨の意見書を、2007年2月9日の正副会長会で取りまとめ、同年2月15日に知的財産戦略本部、
知的財産戦略本部知的創造サイクル専門調査会、阿部博之同調査会会長、
同調査会委員及び知的財産戦略推進事務局宛に提出いたしました。
(※本文はPDFファイルをご覧下さい)
著作権罰則の非親告罪化に関する意見書
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

つか、極論だが著作権(の一部)が第三者に渡るようなもんじゃないの?
海賊版ってんなら中国を批判すべきなのにそれすらもしてないらしいし。
中国商標問題に関するお知らせ(クレヨンしんちゃん)
URLリンク(www.futabasha.co.jp)
↑について日本政府は中国に抗議でもしたのかね?

516:名無しさん@七周年
07/05/27 23:18:01 R2GkCBSl0
まぁ、立法化されたら通報厨になるよ。
漫画でも音楽でもちょっと似ていたら即通報ヽ(´∀`)ノ

517:名無しさん@七周年
07/05/27 23:18:03 L9dPvJVq0
>>508
だよなー。著作権者の意向を無視して誰の為の著作権かと。

518:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:18:07 WaP0vP/k0
>>508
コード進行は難しいよ。

しかし、メロディラインのパクリは2小節ぐらいでアウトでしょ。
ゴロゴロあるよ、そんな曲w

オレ、耳コピ得意なんで、スコア制作とか簡単にできますから、
そりゃもう、楽しい時間のはじまりです。

519:名無しさん@七周年
07/05/27 23:18:22 zcoZrjWk0
>>514
テコンVは批判するけどな。

520:名無しさん@七周年
07/05/27 23:19:11 nQ/8jF1d0
同人なんかなくなってもいい

521:名無しさん@七周年
07/05/27 23:19:57 Rm7jOf5x0
>>519
ファン活動と商業コンテンツ、一緒にしたらいかんでしょ。

522:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:20:23 WaP0vP/k0
>>511
否。

現在の創作者たちは著作権法が天下りを受いれている特定の団体の意のままになっていることを、
放置してきた。
創作者の癖に著作権に無頓着だった。

まとめて沈没してよし。

523:名無しさん@七周年
07/05/27 23:20:42 xCTN0fec0

デス・ノート = 魔太郎のパクり = タイーホ

キン肉マン = ウルトラマンのパクり = タイーホ

北斗の拳 = マッドマックスと仕掛人藤枝梅安のパクり = タイーホ

ガンダム = 宇宙の戦士のパクり = タイーホ

エヴァンゲリオン = 色々のパクり = タイーホ



524:名無しさん@七周年
07/05/27 23:21:11 5w1D/5Ml0
>>506
出所は同人業界に決まってるだろ
>>427の言うとおりだよ、払拭し切れてないんだろイメージが
なんで世間様が同人業界の納税状況について逐一曇りなく把握してるって思うわけ?


525:名無しさん@七周年
07/05/27 23:21:17 X09h8vLE0
>>521
品川とか大手同人サークル見てるともうファン活動ですらないと思える。

526:名無しさん@七周年
07/05/27 23:21:20 i/zDFpJnO
>>516
むしろ商売にできそうというか、絶対商売するやつらが出てくる。
俺とか。

527:名無しさん@七周年
07/05/27 23:21:20 zcoZrjWk0
>>521

どう見ても商業コンテンツです。

<とらのあな同人誌売上ランキング>

本日ランキング上位30作 18禁率73% オリジナル率10%
URLリンク(www.toranoana.jp)
週間ランキング上位30作 18禁率87% オリジナル率13%
URLリンク(www.toranoana.jp)
月間ランキング上位30作 18禁率80% オリジナル率07%
URLリンク(www.toranoana.jp)

528:名無しさん@七周年
07/05/27 23:21:30 lipTggQT0
著作権違反ってのは、個人が趣味で作って無償で公開してるものにも適用される
つまり、模倣で習作を重ねるってことができなくなるってことじゃないか?
評価なんて、衆人の目に晒して初めて下るものなわけだしさ

529:名無しさん@七周年
07/05/27 23:22:01 nQ/8jF1d0
>>521
ファン活動だから許されると思うのが間違い
それに何十万人も集まってるとこで売ってるんだろ?

530:名無しさん@七周年
07/05/27 23:22:03 uwK8W6s00
>>522
あー、そういうことか
それには同意しないでもないが
劇薬にもほどがあるな

531:名無しさん@七周年
07/05/27 23:23:03 Rm7jOf5x0
>>525
まぁ言いたいことは分かるんだけどさ。
それをつぶすために、絵を描き始めたばっかの子が壁やらネットに
アンパンマンやらドラえもんを上げられなかったり
一番数が多い中小以下のサークル活動が制限されるような世の中は
俺はやっぱり間違ってると思う。

532:名無しさん@七周年
07/05/27 23:24:16 i/zDFpJnO
>>521
業界のテコ入れがあるからあながち商業コンテンツという言い方は間違いではないかも。
ただ、向こうは業界が知らない所でやってる可能性はある。

533:名無しさん@七周年
07/05/27 23:24:17 KX5iiv300
中国とか、韓国とかの不正コピーDVD販売とか取り締まる為じゃねーの?

534:名無しさん@七周年
07/05/27 23:24:32 L9dPvJVq0
そもそも漫画・アニメ業界における『同人誌』の存在って、作品の普及・宣伝・認知度UPに影響を及ぼしてるから
今は業界全体で黙認してるってスタンスなんでしょ?

535:名無しさん@七周年
07/05/27 23:24:35 79e9cww00
>>523
裁判になったところで全部セーフ
そんなの逮捕できないよ

536:名無しさん@七周年
07/05/27 23:24:38 QBI9veXm0
>>533
外国でも適用できるのか?

537:名無しさん@七周年
07/05/27 23:25:07 K2jjqMfj0
>>533
日本が取り締まれるとでも?本気でいってんのか?
言って聞く相手じゃないだろ

538:名無しさん@七周年
07/05/27 23:25:28 X09h8vLE0
>>531
一定額以下は摘発対象としないっていうルール作れればいいんだが、それはそれでアレなんだよな…。
大手よりもそっちの方に牙が回りそうで嫌だ。

539:名無しさん@七周年
07/05/27 23:25:42 CUnlrwnF0
著作権ゴロが滅びるからいいって、
その前に著作権者が滅びますよ。

そして滅びた文化がまた芽吹くまでにどれだけの時間がかかるか。
時間をかけたって再度芽吹くかどうかすらわからない。

漫画、アニメ、ゲーム、ドラマ、音楽、文学、
これらすべてが滅びたあとに再度復興なんて出来ると思う?

それこそ海外からの輸入しか出来なくなっちゃうんじゃないかな?


540:名無しさん@七周年
07/05/27 23:25:43 xCTN0fec0
>>522
断じて否!
それで沈没するのは、パクり屋や無頓着ないわば「不作為の罪」を負った現在の創作者だけで無く
何の罪咎も無い『未来の創作者』まで罰し姿を現す前から沈没させる法律だぞ?




541:名無しさん@七周年
07/05/27 23:25:49 lipTggQT0
>>537
ディズニーなら!ディズニーならやってくれる!

542:名無しさん@七周年
07/05/27 23:26:15 C2ImkbKN0
業界が衰退してから議論すればいいと思う。
新しいものが売れなくなってきたら
著作権ゴロも焦るでしょ。
衰退したら利権ゴロが離れていくから
その時こそゴロが介在できないように
法改正すればいいと思う。
利権が大きい限りそれに抵抗するのは無駄な努力と言うものだよ。

543:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:26:16 WaP0vP/k0
>>513
利益を吸い取る機関、利益を吸い取る機構そのものが著作権ゴロの住む場です。
文化を形成し市場も形成する場から利益を吸い上げているのが著作権ゴロ。

著作権法違反の非親告罪化は、あらゆる文化の衰退を招きますから、
当然、利益を吸い取る機構が吸い上げる利益もジリ貧に至ります。

また、著作権ゴロとよばれる利益を吸い取る機構は丁度いい具合に「肥え太って」いますから、
このような法制化がなされ吸い上げる利益が縮小したら身動きがとれずに餓死に至ります。

この法案はそのくらい強烈なものですよ。

544:名無しさん@七周年
07/05/27 23:26:23 YzPD4DlD0
>>534
ちゃんと業界全体に確認したのか?
同人屋が自分に都合のいい解釈してんじゃないの?

545:名無しさん@七周年
07/05/27 23:26:25 HhV1yiSV0
と言うか海賊版ってそのまんまのコピーを無許可で売ってる作品でしょ?
同人が元の漫画をまんまコピーして売ってたら問題だろうけどそういう訳じゃないんなら同列で語れないんでは?

546:名無しさん@七周年
07/05/27 23:27:26 aJiuZ6060
>>533
盗用を申告しても相手が中国だとJASRACは放置するよ
彼らが規制してるのは国内の利用者だけ

547:名無しさん@七周年
07/05/27 23:27:37 PK0FxpoY0
>>535
裁判でセーフになったとしても、その作家の創作活動を阻止することはできるし、
道具や資料は全て証拠品として押収するわけだから二度と作品や作家が表舞台に立てないようにするぐらいはできる。


548:名無しさん@七周年
07/05/27 23:27:39 i/zDFpJnO
>>536-537
どんな法律になるかわからんが、国内限定じゃないか?
海外で買って海外で見る分には問題なさそう。

549:名無しさん@七周年
07/05/27 23:27:44 xCTN0fec0
>>533
日本の法律は日本国内でしか通用しない
支那チョンの違法コピーで取り締れるのは国内流入分だけ





550:名無しさん@七周年
07/05/27 23:27:51 yh5KVzNO0
>>502
一回失速した文化が盛り返すのって
大変だよ。
海賊版やP2Pなどの
版権や著作権を持たない人間による「作品そのもの」の売買を禁じる
っていうふうに限定するならいいんだけどね。

551:名無しさん@七周年
07/05/27 23:28:01 Lw2JP9OL0
同人誌の存在は謎だわ。
あれほど権利を侵害してる商品はないと思うが・・・w

552:名無しさん@七周年
07/05/27 23:28:03 X09h8vLE0
>>539
日本映画は暗黒期を抜け出して甦りつつある。
いいセンスを持った人が注目すれば復活しなくはないよ。

553:名無しさん@七周年
07/05/27 23:28:10 K2jjqMfj0
>>541
国営のパクリランドに抗議はあったのかねぇ

554:名無しさん@七周年
07/05/27 23:28:49 Ez0yZMOn0
駐車違反みたいに民間が通報する制度作ってよ
片っ端から通報してやるからさ(w

555:名無しさん@七周年
07/05/27 23:28:58 uwK8W6s00
>>543
>>540のいう未来の創作者まで危険に晒す以上は賛同しかねるな
致死量の毒を飲んで治療するようなもんだ

556:名無しさん@七周年
07/05/27 23:29:16 Rm7jOf5x0
>>529
じゃあ2ちゃんでAA使うのとかもかなりアウトなのだが、、、
「○○のガイドライン」なんてアウトなやつ、結構あるんじゃないのかな?

>>538
本一種での売り上げなのかとか、いろいろ出てくるしねぇ
でも実際はいつも真っ赤だったりする所の方が多いと思うけどね。


557:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:29:44 WaP0vP/k0
>>530
すごい劇薬す。
そりゃもう枯葉剤クラス。

それを知財ゴロは理解できてないw
自分達で自分のテリトリーに「枯葉剤を撒きたい」といっている。


知財ゴロが、いたいけな美少女なら、もちろん止めようとするでしょうけど、
彼らはいい大人、爺さんばかりですので、ほっとくのが吉。

558:名無しさん@七周年
07/05/27 23:29:49 psTAt9p90
>>542
カスラックはますます肥え太っているがね。

559:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:01 /eKFVEnl0
日本ではアルヤンコビックのような存在は許されないってことか....。
Eat It
URLリンク(www.youtube.com)

冗談はさておき、意見は送るべきだとオモ。
政策に関する意見・要望
URLリンク(www.e-gov.go.jp)

560:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:02 ZjS0D3dq0
>>546
内弁慶の典型的な連中だな。>ジャスラック

所詮官僚の天下り団体か。

561:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:14 nFf13li30
夢は2ちゃんを裏切らない
2ちゃんも夢を決して裏切らない


このカキコミでひろゆき逮捕だなw

562:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:16 CUnlrwnF0
>>552
甦りつつあるのがこれからまたつぶされそうなんだってば。


563:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:19 C2ImkbKN0
>>550
今の焼き直しが氾濫した文化は一旦間隔を経たほうが良い気がする。

564:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:33 aJiuZ6060
>>547
少し前にピアノ引きのお爺さんが逮捕されてピアノを没収されたね

565:名無しさん@七周年
07/05/27 23:30:34 sncYvdZb0
>>545
なんで?
どちらも著作権を侵している事に違いは無いじゃん。

566:名無しさん@七周年
07/05/27 23:31:18 i/zDFpJnO
>>544
厳密には一部だろうが、小○館みたいな所はゴロゴロいる。
ある種の広告として使えるという点では必ずしも特殊な存在だとは言えないと思う

567:名無しさん@七周年
07/05/27 23:31:18 nQ/8jF1d0
>>545
むしろ好き勝手に改変してる分、よりタチが悪いという考えも出来なくはないぜ?

568:名無しさん@七周年
07/05/27 23:31:49 uwK8W6s00
>>553
あれはディズニーが突っ込んだから向こうもちょっと対策しただろ
人形壊したり垂れ幕はずしたり
続報知らないんで営業やめたかどうかは知らんが

569:名無しさん@七周年
07/05/27 23:31:54 L9dPvJVq0
「ああ、これは同人書いて騒いでほしいんだな」って製作者側の意図が見える作品ってあるよね。

570:名無しさん@七周年
07/05/27 23:32:28 Uf+DAEAH0
>>559
ナツカシス

571:名無しさん@七周年
07/05/27 23:32:34 lnuvmWX60
売るんだったらパクりは普通にダメだろ。
何をゴネてるのかわからん。

572:名無しさん@七周年
07/05/27 23:32:50 rJonTTZM0
コミケの主催者の段階で、もっと早くに違法著作物を
とめておくべきだったんだよ。そしたらこんなに派手
な事にならなかった。違法を野放しにして、自分たち
はコミケブランドで商売して、模倣作家を威張らせて
しまったコミケ主催者の罪は、むしろ漫画文化を崩壊
させてしまった。

573:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:33:03 WaP0vP/k0
>>540
スクラップ&スクラップ&スクラップ(以下永遠に続く

著作権ゴロが死に絶え、創作者も死に絶え、
文化の死がイメージされたとき、やっと本来の著作権法とはどうあるべきか?
と、新しい世代の創作者たちは考えビルドを始めるよ。

だから、問題なし。

574:名無しさん@七周年
07/05/27 23:33:11 PfG1vAM80
まあ制作者側からしたら、同人誌にしてもらえない様な作品は
駄目な作品ということになってるんで

575:名無しさん@七周年
07/05/27 23:33:42 C2ImkbKN0
>>558
カスは日に日になりふり構わなくなってきてる感じがしないかい?
客の反感を買い、既存の文化に倦厭する地盤を生み出す苗床になりつつある気がするがね。

576:名無しさん@七周年
07/05/27 23:33:43 GhSdCG4G0
>>539
残念ながらその辺りは既に崩壊が始まっている。
トドメを刺しそうなのがこの法律な訳で。

577:名無しさん@七周年
07/05/27 23:33:50 Nc01L3Qd0
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^
同人業界これでおわりだね これで日本の夜明けがおきる。
もちろん幼女ものは逮捕だからね?^^

578:名無しさん@七周年
07/05/27 23:34:17 +I2ulWxJO
警察の裁量という例なら、今の性風俗は壊滅してるな
あれが、未来のコミケ、アニメ、漫画界だ

579:名無しさん@七周年
07/05/27 23:34:20 yZdXl9DYO
>>571
売り上げなんかどうでもいいけどパロディかきたい人だっているさ

580:名無しさん@七周年
07/05/27 23:34:30 2JiH1ik60
Kさつがちょっと本気出して逮捕しただけでお祭り。
ダウソ書き込み減って、職人引退宣言も来てるらしいから
この方向で良いと思います。

581:名無しさん@七周年
07/05/27 23:34:48 lipTggQT0
>>571
売らない物にも著作権違反は適応されるから問題なんだろ

582:名無しさん@七周年
07/05/27 23:35:08 awxQ9dIQ0
>>569
どんな?
別に全否定しないけど、それって作者も同人上がりでテイストが似てるってだけでないの?

583:名無しさん@七周年
07/05/27 23:35:09 Ez0yZMOn0
今まで好き勝手やってきた奴らが
今更になってあわてふためいてるの見ると
最高に気分良いな(w

584:名無しさん@七周年
07/05/27 23:35:35 X09h8vLE0
>>562
つぶされそうだろうが、良い俳優や脚本家さえ居ればなんとかなる。
良い俳優や良い脚本家さえスポイルされなければコンテンツ系の再興は無理じゃない。

アニメやマンガは同人って環境で金儲けできるようになってライターがスポイルされたと思ってる。

585:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:06 xCTN0fec0
>>557
枯葉剤に例えるなら
知財ゴロは果実の実りが少ないのは回りの雑草が
肥料の養分を横取りしてるからだと思い
手で草取りしたり弱い除草剤じゃ効果が薄いので
『強力な』除草剤を使えば果実が増産出来てウハウハだと思ってる

その、『強力な』除草剤が果実まで枯らすとは気付かずにね・・





586:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:11 aJiuZ6060
海外ではコンテンツ系がファンサブ活動で売上に大ダメージが来てるって聞かないし
なんか理論の先行って感じがしないでもない

587:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:13 i/zDFpJnO
>>551
実はものすごい広告効果がある。
自己増殖するという点では強力な口コミと言える。

588:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:26 uwK8W6s00
>>573
コミックマスターJみたいだな
時限立法ならいいんだが、一度決まった法律は変えるの時間かかるからなぁ
再起できるかが心配

文化の死のイメージは今この段階でイメージされると思うけどねぇ

とりあえず発言の意図は理解できたよ

589:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:28 E63/Nu1A0
>>560
逆に言えば国民もカスを攻撃すれば黙るということだな。

590:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:43 C2ImkbKN0
いつか来る革命の日に向けた衰退と腐敗の始まりなんだから
大いに楽しめよ。既得権益ってのは永遠ではないのだから

591:名無しさん@七周年
07/05/27 23:36:53 YzPD4DlD0
>>579
ちゃんと作者に許可をとればいいじゃないか。

592:名無しさん@七周年
07/05/27 23:37:22 84tvR9iT0
>>572
はいはい、無理ありすぎ

593:名無しさん@七周年
07/05/27 23:37:26 GhSdCG4G0
>>571
ディ×ニーと同じ事を警察が法の下にやろうとしてる訳。

あっちは賠償金取るぞゴルァ!だがこっちは豚箱行き→人生オワタの可能性がある
オーライ?

594:名無しさん@七周年
07/05/27 23:37:29 vqRC1hlw0
もしかしてこれ2chのニュー即みたいにどっかから記事コピペするのも駄目になるんじゃないの

595:名無しさん@七周年
07/05/27 23:38:03 Rm7jOf5x0
>>573
そういう世界は多分同人というものを知らなかったころの欧米みたいな世界だと思うよ。
何か作品を見て感銘を受けたら、それに対してのグッズを集めることで満足してしまう世界。

創作、それがたとえキャライラスト1枚であろうともそういうものを
描こうという価値観自体が存在しない、創作が身近でない世界になったら
多分ここまで漫画もアニメも氾濫しないと思うよ。

まぁこういう世界を苦々しく思ってる人にはいいチャンスなのかも知れんけどね。


596:名無しさん@七周年
07/05/27 23:38:10 ix/WgJVN0

デス・ノート = 魔太郎のパクり = タイーホ

キン肉マン = ウルトラマンのパクり = タイーホ

北斗の拳 = マッドマックスと仕掛人藤枝梅安のパクり = タイーホ

ガンダム = 宇宙の戦士のパクり = タイーホ

エヴァンゲリオン = 色々のパクり = タイーホ



597:名無しさん@七周年
07/05/27 23:38:29 PfG1vAM80
>>583
いやいや、昔から同人界ではいずれこうなるとわかっていたから
大手は、この十年で荒稼ぎして相当蓄財してるよ。

もう一生働かなくていいんじゃない?

598:黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE
07/05/27 23:38:56 K3QF7fw90
>>594
まだ分らない。けどこの法令に沿うと高確率でNGになるかもしれない

599:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:03 rJonTTZM0
>>569
いちゃもんだろ。コミケの模倣とわけがちがう。

600:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:06 aJiuZ6060
>>594
現在の判例だとコピペできる環境にあるだけで犯罪認定されます

601:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:13 CJiuMidT0
>>590
その言葉はディズニーに向けたものですか?

602:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:15 nQ/8jF1d0
Winnyと同じだよな
コミケとかコソーリやってればいいのに大規模になりすぎたんだよ

603:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:40 +JImKR8Y0
法律は強い、カコイイ
そう思う連中がいかに多いこと
正に法治の崩壊だな
政治家は何のためにいるんだ?


604:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:40 L9dPvJVq0
>>582
俺が感じた例で言うと、あえて「登場人物の年齢を設定(もしくは公表)してない」作品が多い。
何が言いたいかは分かるでしょ?

605:名無しさん@七周年
07/05/27 23:39:47 WLdnQyCC0
>>569
らき☆すた

606:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:06 4HYVejux0
最初は同人誌だけだった、だから私は反対しなかった。

以下省略。


607:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:40:09 WaP0vP/k0
>>542
音楽業界が衰退し著作権ゴロにとっての旨みが薄れてるんです。
だからこんな無茶苦茶なことを言い出したのだと思います。

それと怯えているんだよね。
インターネットに。

ヤツラ、ネットの時代に自分達の既得権益構造を残す方法がわからずにあせっている。
でも、ネットの時代に旧既得権益構造を残す方法など最初からない。

だから、音楽以外で食いつぶせるところを食おうとしているだけだと思うよ。
しかし、その方法は劇薬であると同時に最終兵器。
全てを吸い尽くすと同時にエネルギー切れを起こして倒れるしかないもの。

ネットの住人はヤツラが倒れたところを見計らって、
排水溝にでも流せばいいだけ。

その後に新しい著作権法を構築しなおし、あたらしい創作をはじめればよい。

608:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:22 Tu+LK0ef0
>>596
ポケモン:たまごっちのパクリ → タイーホ
デジモン:ポケモンのパクリ → タイーホ
アクションゲーム:マリオのパクリ → タイーホ

ゲーム関連もタイーホ続出だな。

609:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:26 S3oyIu1a0
コミケみたいに故意のパクリ明らかじゃなければ判断しがたいだろうなー
まぁそれさえ潰しておけばいいんだけど
著作権者は逆に中途半端な難癖つけられなくなっちゃうね

610:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:31 yZdXl9DYO
はぁ…

611:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:44 23UjYPZFO
まあ、この業界で十分いい思いさせてもらったし。
今及びこれから関わろうとしている人には悪いが、この辺が潮時じゃね?


612:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:50 X09h8vLE0
>>597
原作者よりも金持ちの同人屋が居るんだろうなw
アニメーターとか駆け出しの漫画家が報われないのにどうしてこういう奴等が報われるんだろうかね…。
日本の戦後文化として創作者に厳しい社会っていうのはあるが、こういうのは苦々しい。

613:名無しさん@七周年
07/05/27 23:40:54 vFHgtCmF0
アニメ関連は
同人誌で流行らせてくれ、という意図満々で
ドウジン作家に設定資料集を提供してたりしてたからなあ…
持ちつ持たれつだな、と思ってたけどねドウジンは。

同人誌だけでなく、原作も並行してお金落としていくファンを
力ずくでは抑えられなかったとも思うけど

今回はどうなるのかなあ

614:名無しさん@七周年
07/05/27 23:41:33 nQ/8jF1d0
>>603
今の日本はまだ法律が弱すぎる国だと思いますが?

615:名無しさん@七周年
07/05/27 23:41:52 4KwjsXCHO
>>579
仲間内で回覧して楽しめばいいんじゃないの?
もちろん、金は取らずに。

616:名無しさん@七周年
07/05/27 23:41:55 CJiuMidT0
>>610
どうした?

それはそうとため息と一緒に幸せが逃げるって
本当なのかどうか

617:名無しさん@七周年
07/05/27 23:41:57 Rm7jOf5x0
>>582
>>604の逆の例
カテゴライズされた美形の少年や青年が無闇に友情やら憎しみやらで感情を絡ませあう類のものとか。
最近だとSEEDとかSEEDとかSEEDとか

>>597
そういうのに限って貯めてないんじゃよ、、、

618:名無しさん@七周年
07/05/27 23:41:57 uwK8W6s00
>>607
>排水溝にでも流せばいいだけ

これが難しいと思うんだけど
法律を朝令暮改とはいかんでしょ

619:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:00 Uf+DAEAH0
>>584
つ 著作権の非親告罪化。
当然映画やドラマも対象になり、過去の作品と似た所が有れば指摘される。
結局、萎縮して作品が出来なくなる。

これは同人やアニメだけの問題じゃない。

620:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:01 +JImKR8Y0
>>607
そこまで創作のモチベーションが持てばいいんだけど
みんなやめたじゃ人生かけた人が不憫だ

621:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:04 u/UOZ1KL0
パクリは朝鮮人

622:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:15 5ONC2K8q0
>>591
パロディを黙認じゃ無く
著作権法上許可した場合、一次著作者にも許可責任が発生する
現在でもその責任でモメるケースがあったので
パロディでの正式許可は少ない



623:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:22 i/zDFpJnO
>>602
業界のたきつけもあった。
この点でいえば業界の自業自得ともいえるが、こっそりやってたやつからすればとばっちりを受けたといっても間違いとは言えない。

624:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:42:35 WaP0vP/k0
>>585
うん。
この法案が成立すると果実を収穫することは出来なくなる。

砂漠化するのみ。

残った者たちは、その砂漠に咲くサボテンの花になればよい。

625:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:37 sncYvdZb0
     川|川川  川
    ∥川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < 中国の著作権侵害は絶対許さない!
    川川| | \ J/||        \_________________
    川川∥  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|∥\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

626:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:52 phkWmJ+GO
規制することで栄えた文化はない

627:名無しさん@七周年
07/05/27 23:42:59 CUnlrwnF0
>>584
違うって。
良い俳優と脚本家がいても警察に
「~に似てる」って思われただけで逮捕されるかもしれないんだよ?

逮捕されるかもしれないリスクを犯してまで創造したいと思える
スタッフ、キャストを準備できる環境がそうそうそろうとは思えない。


628:名無しさん@七周年
07/05/27 23:43:16 awxQ9dIQ0
>>604
俺は一般人を自称してるからわからないんだけど、今期の猫娘ってこと?


629:名無しさん@七周年
07/05/27 23:43:28 sH6lONtj0
中国なみに無規制野放し状態だから規制は当然だろう
コミケの惨状は中国の似非ディズニーを笑えない
オリジナルなんて最初から作る気もない同人誌が多すぎ
他人のメジャー作品をパクって自分の色をつければ金を取れるなんて厚かましいにもほどがある

630:名無しさん@七周年
07/05/27 23:43:36 aJiuZ6060
>>613
そういえばアニメーターがコミケで自分の関わったものを販売するのは
恒例化してるって聞いた事がある
でないと生活できないって

631:名無しさん@七周年
07/05/27 23:43:39 yh5KVzNO0
>>551
出版社は版権を持っていて、漫画家から著作権の管理を委託されてる状態なのよ。
で、作家はフリーで活躍できるようなネームバリューのある漫画家でもないと
出版社という長いものに巻かれてるケースがほとんど。
トラブって干されたくないからね。

で、出版社的に、漫画の同人活動って言うのは
2つの意味でうまみがある。
一つは即戦力となる人材が、自主的に育ってくれる畑。
(現に自社のエロパロが販売されてるコミケに、自社ブースを設定して
 人材発掘している)

もう一つは、同人者の関連グッズへの購買力。
本誌は勿論買うし、コミックスが出ればそれも買う。
保存用とかぬかして同じものを2~3冊買ったりするヤツもいる。
DVDやCD、その他グッズにいたるまで。
漫画雑誌を抱える出版社っていうのは、本誌ではあまり儲けが出ない。
コミックスの収入とグッズ収入が利幅がでかいんだよ。
作家にお涙程度のロイヤリティーを払って、
あとは経費をぬかした金額が丸っと手に入るから。
そんで、複合的な出版社だと、
文庫や文学雑誌というような赤字分野の補填にそれをあてている。
コミックッス等のグッズは、出版社のドル箱なんです。
よって、金を落とす同人を、認めないまでも殺さない方針でやっている。
まあ、出過ぎれば叩かれるけどね。

632:名無しさん@七周年
07/05/27 23:43:46 jPhI8OMC0
>>482
この事件で P2P 用クライアントソフトウェアを作りにくくなったし、
警察がその気になれば Skype も取り締まり対象にできる気がするという時点で
ソフトウェア産業の可能性が狭まったね。
何をしていいのかいけないのかが明確でないから余計に困る。

633:名無しさん@七周年
07/05/27 23:43:51 T+Z3kwTU0
同人作家が年二回、他人の捜索使って荒稼ぎする額が、原作者の収入より多いんじゃぁ、
そりゃ著作者もやってらんないわな。

634:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:18 DiWBtN3K0
同人よりもネットの方がヤバイよこれ

635:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:25 S3oyIu1a0
中国は丸々コピーの海賊版
パクリで創作するのはニダーw

636:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:34 Rm7jOf5x0
>>615
物作る奴ってのは段々いろんな人に見せたくなるんだよ。
2ちゃんのスレにだって小ネタやら小説やら書く奴いるだろ?

俺は印刷代すらも徴収したら駄目となったとしても、出来るならば本書きたいけどな。
もう忙しくてやってないけど。

637:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:46 vFHgtCmF0
>>630
某ジャンプ原作アニメーターが同人誌だしてたのは聞いた
しかも801だったって…
アホス

638:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:50 PfG1vAM80
まぁ大手はブランド化しちゃってるから
今からオリジナルエロにシフトしても売れると思うけどねw
結局弱小だけが被害を受ける。
同人界でもこの構図か・・・

639:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:52 3sIYS/C30
>>632
していいこと:警察が認めたこと
してはいけないこと:警察が認めないこと。

何が困るの?

640:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:53 X09h8vLE0
>>619
既存の放送事業者がそれを理解すれば多分廃案に持ち込めるんじゃないか?
もっとも、そういう連中は推進する側のような気がするが。

641:名無しさん@七周年
07/05/27 23:44:53 E63/Nu1A0
>>618
朝令暮改で構わんよ。
変更前に周知徹底さえすれば。
むしろ法を変えないための言い訳に過ぎないのが現状。

642:名無しさん@七周年
07/05/27 23:45:05 5ONC2K8q0
まあ、パクりだらけの
推理モノ、恋愛モノはどの媒体でも死滅だな
サスペンス劇場が無くなるのはいいけど・・
あとギャルゲ-もパクリの宝庫

643:名無しさん@七周年
07/05/27 23:45:15 aJiuZ6060
>>626
音楽CD生産を見てると本っ当にそう思う
裏で犯罪は栄えるみたいなんだけどねえ……

644:名無しさん@七周年
07/05/27 23:45:34 Tu+LK0ef0
タイーホだらけで集英社、小学館など出版会社はもちろんのこと
ゲーム製作会社、音楽関連会社、全部ヤバイかもしれんな。

この法案が通ったときに空売りすりゃ大儲けできる予感。

645:名無しさん@七周年
07/05/27 23:46:06 jPhI8OMC0
>>639
警察が恣意的に法律を運用する可能性があること。

646:名無しさん@七周年
07/05/27 23:46:28 +JImKR8Y0
>>633
たんに原作の売り方が悪いだけだろ
2次創作で有名になった作品だってあるじゃない

647:名無しさん@七周年
07/05/27 23:46:28 L9dPvJVq0
>>628
「えっ、全員年子? …えっ、君ら何歳?」
って一瞬思ってしまった12姉妹とか。

648:名無しさん@七周年
07/05/27 23:46:31 79e9cww00
著作権を超拡大解釈している連中が多いなw
皮肉なんだろうけど

649:名無しさん@七周年
07/05/27 23:46:48 Or477o6P0
同人屋だけ困る法律なら歓迎なんだがなぁ

650:名無しさん@七周年
07/05/27 23:46:49 WLdnQyCC0
同人は非公式ファンブックなのだよ

651:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:46:51 WaP0vP/k0
>>618
著作権法を抜本改革する契機にはなるよ。
だって、間違いなく著作権法に「文化衰退法」のレッテルが貼られるわけで。

文化を保護し広めるための著作権法の大前提が崩れたら、
もはや全てを改正するしかなくなる。

652:名無しさん@七周年
07/05/27 23:47:04 X09h8vLE0
>>627
やりたい奴はいつの時代だってやる。
そういう奴が今まで文化を築き上げてきた。
そういう奴等が居ないんだったら、日本の文化はその程度だって話だ。

653:名無しさん@七周年
07/05/27 23:47:13 5ONC2K8q0
>>641
で? 誰がちょど良い時に「暮改」してくれるんだ?

大体が連中の目的が違うんだから無理だろ

654:名無しさん@七周年
07/05/27 23:47:14 PfG1vAM80
逆に考えたら、同人もオリジナルエロで競い合えば
かなり向上した世界になるんじゃない?

655:名無しさん@七周年
07/05/27 23:47:51 Rm7jOf5x0
>>630
それはどっちかというと
「あれもこれも書きたかったのに書けなかったからプライベートで書いてやるぜ」
って感じの方が多いと思うな

656:名無しさん@七周年
07/05/27 23:47:53 uwK8W6s00
>>641
いま法律を変えるのに喧々諤々やってるんだけど…
朝令暮改できりゃいいけどそれができないから
劇薬を使うなら慎重には慎重を期すべきと思うわけよ

657:名無しさん@七周年
07/05/27 23:48:16 /hfjxCIU0
同人作家の皆さんへ

エロパロは構いませんが

ヒロインにチン〇ン生やして主人公のお尻に突き刺すのはご遠慮下さい

せめてノーマルでお願いします

以上、一漫画家のお願いでした

658:名無しさん@七周年
07/05/27 23:48:24 lipTggQT0
ぶっちゃけ同人誌業界なんて壊滅しても構わん
でも影響はそれだけじゃないと思うから怖い

659:名無しさん@七周年
07/05/27 23:48:27 vGYBC1eH0
なんで依頼されてないのに逮捕しようとするんだろうな
今のままでいいと思うけど

660:名無しさん@七周年
07/05/27 23:48:44 k5n5S2nX0
サル漫で鴨川つばめをパックっていた人か。

661:名無しさん@七周年
07/05/27 23:49:16 84tvR9iT0
>>657

和んだwww

662:名無しさん@七周年
07/05/27 23:49:19 H73ZYYnA0
同人の著作領域は確かにおかしい。
グレーゾーンらしく地下でひっそりやってりゃよかったのに。
アニパロコミックスのあたりからグズグズになった気がする。

663:名無しさん@七周年
07/05/27 23:49:35 E63/Nu1A0
>>651
現実は公取委に関わる法律のように数十年まともに改正されないのもあるけどな。
それもまた一興。

664:名無しさん@七周年
07/05/27 23:49:48 ept56p8G0
>>654
オリジナルであっても、警察が「パクりだ」と判断した時点で逮捕可能。

665:サラたん42.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/27 23:50:02 WaP0vP/k0
>>634
大丈夫。

ネットはいくらでも地下にもぐれる。
2ちゃんねるが潰れてもNIXIがなくなっても、全てのポータルサイトが潰れても、
高度に暗号化されたピアな通信は残る。

コレさえ残れば、いつでも花を咲かせることは可能。

ま、ネット業界も潰れるだろうけど、それは仕方ない。
著作権ゴロを倒すには「死なばもろとも」とかない。

666:名無しさん@七周年
07/05/27 23:50:03 Bts2w87H0
コミケとかの同人イベントは
参加サークルとかほぼ全員逮捕されちまうのか

それなんて独裁国家?

667:名無しさん@七周年
07/05/27 23:50:13 Rm7jOf5x0
>>654
別に競うために書いてるわけじゃないからなぁ
好きで書いてるだけだし

オリジナルの漫画やエロの無いパロだって沢山あるぞ
エロが目立ちすぎるだけで。



668:名無しさん@七周年
07/05/27 23:50:26 lipTggQT0
>>657
ワロスwww
確かにこれは嫌だろうなw

669:名無しさん@七周年
07/05/27 23:50:28 Uf+DAEAH0
まあ、文化庁の審議の話しだし、弁護士会も反対してるから、この法案が通るとは思えないが。

670:名無しさん@七周年
07/05/27 23:50:33 uwK8W6s00
>>651
現状カスラックは音楽文化衰退促進団体だし、
この法改正も文化衰退促進改正なわけだから
施行させずとも現状で危険さをアピールしていきゃいいと思うけどどうか

気づいてからでは、起こってからでは遅いこともある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch