07/05/26 11:52:39 O4EjTWSZ0
>>958
>バイク事故復帰も捨てがたいな。
立川談士が「たけしはあの時死んでいた」ほうがよかった(=評価された)」みたいなことを、ずっと後になってコメントしていた。
969:名無しさん@七周年
07/05/26 11:52:57 a2ORpbLF0
安直に「死」を利用する映画が多くなった
カンドーに結びつける為に(?)
おれそういうの逆に軽薄で萎える。
970:名無しさん@七周年
07/05/26 11:54:07 ipiw04720
>>964
「狼よさらば」もね…
銃社会アメリカを肯定しつつも狂気として描いた、
それでいて娯楽映画としても面白い傑作だったんだが…
971:名無しさん@七周年
07/05/26 11:55:13 YPgfxiFG0
最後に死んでチョンって物語はキリいいけどな。見た後もスッキリ
972:名無しさん@七周年
07/05/26 11:55:25 qF4t+r7z0
しかし、井筒とやらに詳しい人がアンチにはやたら多いなあ。
そんなに嫌いなのによく観てるもんだ。
973:名無しさん@七周年
07/05/26 11:56:25 ipiw04720
>>972
ま、観ないのに批判する奴とは違うってことで
974:名無しさん@七周年
07/05/26 11:56:28 vs6lj0/V0
感動しますというバカ映画といわれても意味不明だ。
感動しない映画なんか見に行かないよ。
975:名無しさん@七周年
07/05/26 11:56:31 5l1sZGyu0
>>972
井筒みたいに 見ないで批評するのは 馬鹿のやる事だからなぁ
976:名無しさん@七周年
07/05/26 11:57:13 hHM6ee7d0
思い入れた人の死に心を動かされるのは人として自然な感情。
977:名無しさん@七周年
07/05/26 11:57:16 WzG6Jmmi0
>>965
その通り、君は壁の一点だけ見てろ、真理が生まれるかもなw
978:名無しさん@七周年
07/05/26 11:57:25 802Bt7VP0
>>968
談志って子守唄のような落語聞かせて寝た客から退場させるんだろ?
あとサッカーのヘディングは「頭をそんな風に使うもんじゃない」ってどうしても納得できないらしい
979:名無しさん@七周年
07/05/26 11:57:42 kzGmAf7i0
日本人もファッキンジャップぐらい分かるようになったほうが良いと思うよ。
へらへら笑うバカと工作員に付き合うのはもうごめんだし、そんな奴らと
感動したうんぬん言ってるバカどもはもはや大和民族失格。
980:名無しさん@七周年
07/05/26 11:57:42 1jB7FxZ8O
馬鹿チョンの手先、井筒よりかはタケシのほうがマシだな
981:名無しさん@七周年
07/05/26 11:57:43 7/Os3EEc0
松本を擁護した作品が
sasukeみたいだったら
マジたけしを見切るわ
本当の評価は意味不明?らしいじゃないか?
982:名無しさん@七周年
07/05/26 11:58:13 paUkawvI0
>>972
敵を知るのは兵法の第一歩ジャマイカw
983:名無しさん@七周年
07/05/26 11:58:26 gp8wXBwQO
>>970
ブロンソンか。
最後のあの、チンピラに向けて指を銃の形にして撃つ、ってシーンが
まさにそうだすな。カッコイイ、けど同時に何かぞーっとする、という。
984:名無しさん@七周年
07/05/26 11:58:43 5l1sZGyu0
おれの唯一泣けた映画
ニューシネマパラダイス
985:名無しさん@七周年
07/05/26 11:59:40 2PvZrsqJ0
たけし!パッチギ食らわしたろか!!
986:名無しさん@七周年
07/05/26 11:59:46 PfupIDGc0
まあ、井筒は借金まみれで必死なバカ。これだけはガチ。
987:名無しさん@七周年
07/05/26 11:59:49 WUdA0S/S0
井筒の映画は見た奴がけなしてるのか。
じゃ、本当にひどい映画なんだろうなw
988:名無しさん@七周年
07/05/26 11:59:56 Grnl9pzrO
『人を馬鹿と言っちゃダメ』と幼稚園時の頃に母に教えられました。
989:名無しさん@七周年
07/05/26 12:00:50 rk7Otb6P0
新世代の邦画が出てきてようやく売れるようになったと思ったら、
安楽を声高に歌うような安っぽい作品が増えた。
990:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:05 LTpiofJl0
愛とか感動とか言う奴にロクなのはいない、とは思う。
991:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:07 ipiw04720
>>983
あれは、奥さんと娘のチンピラはその後登場しないんだよね。
(どうでもいいけど、この役は若い頃のモーガン・フリーマン)
単なる復讐物語にしなかったところが凄い。
992:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:09 f8l7ihDD0
武の事故での重体報道とフライデー殴りこみ事件は、
NHKニュースでさえトップ扱いだったっけな。
あの顔面麻痺の記者会見はインパクトあったなあ。
993:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:11 qF4t+r7z0
>>973 >>975
皮肉だ馬鹿。
一作見りゃ大体分かるわ。路線変更の形跡もないでしょ。
それとも適切に批判するためにわざわざ観てんの。
それこそ馬鹿じゃん。
しかも何がどうだったか観た人間にしか分からんレベルのことは書いてねえし。
・・・観てないんじゃないの?w
994:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:36 6dRrgTJd0
>873
日本人でない方が日本を批判するこのご時世だけどね
995:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:37 3JWL889i0
>>984
東急文化会館のラスト上映でこれが上映されたのだがこれには泣けた。
996:名無しさん@七周年
07/05/26 12:01:39 4Za0jCR/O
パッチギはどういう人間が好評価するのか見たかったら
gooの映画レビューを見るのがおすすめ。
他の作品と違って、まずレビューにろくな粗筋が載せられておらず
代わりにどのような作品賞に選ばれたかを喧伝。
しかも作品のラストまで分かっちゃう便利な粗筋全文もこの作品には無し(つまり観ろ!ってこと?)
そして寄せられているレビューの痛々しさはある意味痛快。
みんな、一度見てくださいね。
997:名無しさん@七周年
07/05/26 12:02:00 hHM6ee7d0
1000
998:名無しさん@七周年
07/05/26 12:02:02 bsaC4ytd0
88 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2007/05/26(土) 02:07:49 ID:XDdirr+50
井筒名言集
日本は北朝鮮に経済制裁とかするな。横田めぐみはパーになって自殺したんやから諦めろ。
だから経済制裁なんか北朝鮮にケンカ売るようなもんや。
だいたい軟弱日本人が侵略戦争で解放された朝鮮人にケンカで勝てる訳がないやろ。制裁叫んでたら戦争や。
絶対に絶対に勝てない。
昔から朝鮮高校生にケンカ売って勝てる訳なかったやろが?安倍も小泉も俺の映画見て勉強せいや蛆虫。
ソース
URLリンク(pds.exblog.jp)
999:名無しさん@七周年
07/05/26 12:02:22 PfupIDGc0
>>765
おまえみたいな体育会系の馬鹿が日本をゆがめている
1000:名無しさん@七周年
07/05/26 12:03:04 YPgfxiFG0
映画で勉強かw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。