07/05/26 03:20:05 2C2HYYv20
>>340
ああ、わかってないなあ。芸能界や映画界というのはもともと在日が多いんだ。なぜか?
それは在日では普通の会社で社員として雇ってくれなかったから。つまり差別を受けてたんだね。
それで行き場を失った在日が、当時は二流文化として見られていた芸能や映画業界に
流れ込んできたわけだ。日本の戦後娯楽産業というのは在日が支えていった様なものなんだよね。
同じ現象は、例えばプロレスでも同じだね。当初は娯楽産業に多くの日本人は見向きもしなかった。
戦後の著名な俳優に在日出身者が多いのもそういった歴史があるからなんだよね。