07/05/26 01:34:20 hCsqXzKa0
>>77
違法コピーが技術と可能性だというのなら、中国は半世紀前からコンテンツ大国だということになるよ。
84:名無しさん@七周年
07/05/26 01:34:23 53RJNx810
不特定多数の人間が生息する地球上で楽曲の管理やってるカスラックも著作権法違反ですね。
85:名無しさん@七周年
07/05/26 01:34:28 HirQ1lKS0
>>55
銀行の貸金庫が別区画になってない事についてこたえてよ
ストレージサーバーとなにが違うの?
貸金庫にJASRAC管理曲入りCD入れたら不特定多数に公開してるよね?(銀行側が100%鍵をこわせないことを証明できない限り)
86:名無しさん@七周年
07/05/26 01:34:32 bP0UsxJ/0
まあ音楽業界はさっさと潰れればいいよ
もうJASRACに金を払わずに音楽出来る体制は整ってる
87:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:04 w31xGE6U0
自鯖だったら問題なかったのかな?
まあjasracはmp3にリッピングするのも渋ってるくらいだからな…
88:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:19 TdKJnF8d0
>>68
ID:hCsqXzKa0にとって銀行は金を預ける場所じゃなく借りる場所なんだよ
・・・切ないね
89:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:26 UDJUSjtb0
音楽聞こうと思うと、天下り団体のJASRAC様が邪魔するんだよな
90:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:38 PCySbub50
もう一度書くぞID:hCsqXzKa0、>>17の質問に答えてくれ
91:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:56 iAAgxvvU0
>>83
P2Pやアップローダーやストレージが違法コピーと何の関係が?
それこそ包丁=殺人じゃん
92:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:57 L400ftKbO
>>57
ポイズン
93:名無しさん@七周年
07/05/26 01:35:59 WQbMf9ZK0
この判決でで、パソコンをインターネットに繋ぐだけで著作権侵害になる?
94:名無しさん@七周年
07/05/26 01:36:05 6ZlXmljp0
そんなに著作権著作権言うなら、ちゃんと著作権者に著作権料払えよ。
まともに払ってないんでしょ?
95:名無しさん@七周年
07/05/26 01:36:06 HNVZLKGx0
一体CDの値段はどこにいってるんだ?
簡単にコピーされないようにそこに資金つぎ込めばいいのに
96:名無しさん@七周年
07/05/26 01:36:09 jb3vDDS70
まさか海外のレーベルにもJASRACって口出しできるのか?
97:名無しさん@七周年
07/05/26 01:36:24 bvxFyzvC0
>>82
かすらっく☆に金払ってるからおk
98:名無しさん@七周年
07/05/26 01:36:28 OJ+QIKC40
ID:hCsqXzKa0を見物しにきました プギャー
99:名無しさん@七周年
07/05/26 01:36:31 pv0lHeBk0
>>81
そもそもこの業界なんてのはネット登場のせいで割り食ってきたんだから
今このときに規制なりなんなりしなかったら更に相当数の音楽人の不利益が存在するわけだが?
消費者はあくまでも消費者。生産者がいなけりゃ君らのような消費者は音楽を聞くこともできないわけで
100:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:11 IdOA+wRI0
久美子姫が復活しました。
JASRACさまからクレームが来て、全作品をあっという間に消されてしまいましたが、
今度は目立たぬように用心してアップロードしましょう。
作品内容は祖父や父の世代の方たちが楽しめるような音楽を心がけようと思っております。
目標は1000作品のアップロードですが、ジャンルが音楽である限り、多かれ少なかれ著作権に触れます。
JASRACお代官さま、お目こぼししてね。
みなさまの密かな応援、よろしくお願いしますね。
URLリンク(www.youtube.com)
101:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:20 9VtM9DccO
狂ってんなカス
102:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:28 hoWVdTKx0
ID:hCsqXzKa0おもすれー
103:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:34 MVQ3eqrU0
意味分からん
誰が得するんだよ
104:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:35 EVzqzJTQ0
そろそろ裁判官もITに精通したやつにそうとっかえしようぜ
これじゃ何もかもアメリカからおくれてしぼうだ。
105:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:44 +g9g4MYk0
>>93
ID:hCsqXzKa0
の話だと、著作権物が不特定多数に利用される可能性がある以上
インターネッツするだけで著作権侵害になるw
106:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:49 53RJNx810
「うちの管理曲だ」って被害者騙して金巻き上げてますが?
107:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:50 ptfomrxe0
……じゃ、生産者ですらないカスラックはとりあえず引っ込んでろ、と。
108:名無しさん@七周年
07/05/26 01:37:53 F0SkA0Ty0
司法の側が勉強不足な感じがするんだよな、毎度毎度ネット関連の訴訟の時って
109:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:01 RvwkOeLXO
利用者の権利>著作者の権利
だろうが
110:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:02 9m1XZaxH0
D:hCsqXzKa0は都合の悪い質問はスルーします
111:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:10 hdz7QoXK0
>>99
だから、なんでそんな俺様思考なの?
そんな権限ないよ
112:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:16 HNVZLKGx0
>>99
消費者がいなきゃ生産系の仕事も成り立たないのでは?
113:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:18 6ZlXmljp0
>>99
鶏と卵な話してどうすんの?
消費者いなきゃ生産者にも寄生虫にも金は入らないよ。
114:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:19 YS9fNQdZ0
日本の著作物に関する取り扱いは、あまりにも業界より過ぎるよ。
地デジのコピワンはじめ、アメリカ人もあきれ果てる現状ですよ。
115:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:25 hCsqXzKa0
>>78
扉と鍵が部屋ごとにあるならそれは個室といえる。
>>85
貯金がどうこうという以前に紙幣や貨幣に一般的な著作権は無い。
>>88
銀行っていうのは預金者から預かった金でマネーゲームをする所だよ。
116:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:27 bP0UsxJ/0
>>99
不利益を喰らわない生産者の音楽聴いてます^^
それに音楽は誰だって生産できますよ
117:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:29 bvxFyzvC0
>>99
消費者が居るから生産するんだぞwww
118:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:30 d9lYgIEf0
JASRACって、iTUNEから支払われた著作権料を楽曲の著作権者に
支払わないでため込んでるやつらでしょWW
119:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:34 3D/keI3e0
音楽ファイルを自分宛にメールすればプロバイダ壊滅じゃね?
120:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:34 IFtQkaew0
ていうか一番の問題は
「ちゃんと作曲者などに金が渡っているか?」
だと思う。
テレビやラジオ局とは年間契約だから実際に曲が使用されてるのに
貰えない人が多いらしい。
ジャスラックは儲かって儲かって仕方がないだろ?この仕組みは。
121:名無しさん@七周年
07/05/26 01:38:41 OA8vBa6E0
>>93
Windows XPでアプリケーションがクラッシュしたとき、
MSにダンプファイルが送信される。
よって違法
この判決、なんでも違法にできるぞ。
122:名無しさん@七周年
07/05/26 01:39:07 qD3PN7+i0
まあ、日本の音楽産業は、日本音楽著作権協会が衰退させていくってこったな。
123:名無しさん@七周年
07/05/26 01:39:43 rJdz3+dP0
>>115
パスやらなんやらで個人認証ができるならそれは鍵の役割にはならないの?
124:名無しさん@七周年
07/05/26 01:39:50 ct8u6Mlh0
じゃあこういうケースはどうなる?
俺の場合は自宅のPCに音楽CD貯めているけど出張で海外に行っても
自宅PCにアクセスできるようにして音楽聴けるよ。これは俺以外はアクセス
できないよ。これも犯罪ですか?
125:名無しさん@七周年
07/05/26 01:39:53 g9PrGEhK0
>>99
カスラックが包括徴収とか、解析が難しいとかって戯言で
権利者に使用料をフェアに配分しない事の方がよほど音楽人に対する不利益なんですが?
126:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:01 pv0lHeBk0
>>112
音楽を作るということ自体消費者がいることが前提で成り立っているんだから
消費者が居ないなんて事はありえない。
よしんばいなかったとしてもそれには芸術的な意味での価値が付随されるわけで
127:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:11 WQbMf9ZK0
>>105
ありがと、パソコン買ってネットで認証したらアウトか、すごいなw
128:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:12 OJ+QIKC40
裁判官何にも考えてなかったんじゃないの?専門家一人くらい入れたほうが良くない?
129:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:20 HRmvrtJj0
カスラック以外の著作権団体が存在できない日本の不思議(w
130:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:21 ptfomrxe0
>115
>貯金がどうこうという以前に紙幣や貨幣に一般的な著作権は無い。
先生、この人たとえ話が通じませんorz
それに、扉と鍵って、それに相当するのがIDとパスワードなのでは。
131:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:32 dFJsQ8Q9O
とりあえずカスラック氏ね
132:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 01:40:45 5UWGmJGu0
>>48
ワロタ
にしてもさ。
銀行に預けて引き出すのは「お金という自分の財産」じゃん?
で、レンタルストレージサービスに預けるのは「データという自分の財産」じゃん?
どっちも個人専用のパスワードで「コレは自分の物」って預けたり引き出したりするシステム。
中ではお金として、またはデータとしてぐちゃぐちゃなわけ。
しかしもこれが著作物のデータとなると自作じゃない限りは財産権は他者が持っている。
でも、購入した著作物のデータをバックアップしておくことは法律で認められている。
そのバックアップをレンタルストレージサービスを使って行ったら私的使用の範囲を超えるとは、
これまた如何にw
利用者がそのパスワードを不特定多数に漏らしたら、その利用者は確かに公衆送信権侵害でしょうけど、
この会社のサービスは個人の持っているデータのバックアップをサービスとして提供しているだけでしょ?
ドコに「不特定多数」が入り込むのかとw
もうね、ホント、わけわかんね。
包括的解釈とも違うし、これはもう日本の著作権法で裁かれたものだとはとても思えないっすw
133:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:45 YbOv4X/G0
VPNで自宅のパソからひっぱってきてもアウトだな
134:名無しさん@七周年
07/05/26 01:40:52 9SOp6pNg0
>>124
このケース、自鯖なら大丈夫でしょ。
135:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:01 vAVNLhqB0
カスは>>20のスレで上げているような奴を多数訴えればいいのに
何故かサービス業者を狙う
意図的に上げる奴が悪いのになぜなんだ
やっぱ金持ってるかどうかの違いか
136:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:07 bP0UsxJ/0
>>126
消費者は消費する音楽を選べるんですよw
137:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:12 fpenUuAR0
つーかジャスラック自体が違法組織じゃね?
138:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:20 iAAgxvvU0
>>124
お前のPCのセキュリティが金取って運営してるこの会社より安全性高いとは思えんな
139:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:20 6Boxq/wF0
これを読むと、サーバーじゃなくて物理的にユーザー1名に1台のPC
割り当ててネット上でサービスしたらOKなのか????
いや、物理的に不可なのはわかってるが。
140:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:28 EVzqzJTQ0
物理メディアとネットワークメディアを比較して
送信可能だから違法だなんてやりすぎじゃねえの?
印刷機はどうなのよ?私的にさつをコピーしてもつかまる。
141:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:29 lW5rXlNmO
ヤフーのブリーフケースはこれと全く同じ仕組みだよね?
142:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:44 VDoc1eqY0
>>99
>生産者がいなけりゃ君らのような消費者は音楽を聞くこともできないわけで
意味が分からん。しかも消費者と決め付けられても困るが。
143:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:45 w31xGE6U0
音楽を扱ってるのにJASRACに金が回らないシステムだから潰されたんだな。きっと。
144:名無しさん@七周年
07/05/26 01:41:52 qId3B9+00
人間の存在そのものが犯罪です
145:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:00 jb3vDDS70
>>137 JASRAC=天下り
146:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:00 hCsqXzKa0
>>117
生産しない権利もある。
著作物ってのは他人の庭の柿のようなもんだよ。その柿は庭の所有者の財産。
他人に配る配らないは庭の所有者が決めることだし、
他人が勝手に持ち出して、勝手に売買したり譲渡したりしていいものではない。
田舎に行くと他人の部屋に勝手に上がりこんで冷蔵庫を開けていくババァがいるけど、お前らはそのババァと同類だよ。
147:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:06 OA8vBa6E0
>>134
ひとつのプロバイダには不特定多数のユーザ達が接続しているから違法です。
148:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:11 HirQ1lKS0
>>115
だから、銀行の貸金庫ってお金預けるとこじゃないんだけど?
ニホンゴワカリマスカ?つか、銀行の貸金庫って物を知ってますか?
149:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:29 D+65zPh10
「公衆へ送信」とか法律の文言の解釈に囚われすぎて
具体的に誰の権利をどう侵害してるのか実質がない
被害者はいない上にユーザー権利を侵害している
とにかく裁くために裁いてるだけ
法律の本質を踏み外している
この裁判官は無能
150:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:44 s5+mF962O
>>126
つDTM
151:名無しさん@七周年
07/05/26 01:42:47 jSVLzjrO0
この判例でいったら
自分のCDを自分の携帯で聞けるようにしても著作権侵害になっちゃわないかい?
携帯を自分以外の誰かが使って聞くかもしんないしさ。
152:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 01:42:47 5UWGmJGu0
>>55
これ読んで>>132
釣り氏なら、もっとガンガレ。
153:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:09 +g9g4MYk0
>>146
言うに事欠いて、ついには犯罪者扱いですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいです><wwwwwwwwwwwwwwwwww
154:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:10 0w1XdCy10
音楽も自給自足の時代
155:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:26 w7vES45T0
生産消費需要供給なんていう、市場の希少財配分図式なんかで文化所産の価値を決めるなんて
悲しい話だなあ
156:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:35 7XberaPO0
釣りのレベルが低すぎてワラタw
157:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:40 bP0UsxJ/0
>>146
そういう人には生産しない権利をがんがん行使してもらいたいものです^^
しかしこのサービス、JASRAC管轄曲以外ならOKなんかな
158:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:42 9SOp6pNg0
>>141
同じだけど、音楽専用じゃない。
159:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:47 oV4zW0/10
ID:hCsqXzKa0 はなかなかのやり手だなwww
160:名無しさん@七周年
07/05/26 01:43:48 2JEkpG3w0
前スレから引き続き ID:hdz7QoXK0が 大人気な件について
161:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:03 Y5gL61AG0
>東京地裁(高部真規子裁判長)
162:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:10 OJ+QIKC40
>>126
芸術的な意味での価値が付随されるわけで
これこそまさに消費者?が判断するとこじゃないの?
163:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:13 HNVZLKGx0
>>126
価値をつけるのも消費者じゃないの?
第一言ってる事が>>99と矛盾してるじゃないのか?
164:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:43 VDoc1eqY0
>>146
大丈夫か?
165:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:45 9m1XZaxH0
ID:hCsqXzKa0
もう楽になっていいんだぞ?w
166:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:49 jb3vDDS70
誰か教えてくれ >>96
167:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:50 UdMuek6S0
カスラックに害務省、高野連etc
日本には解体しなきゃならん組織が多すぎる。
168:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:53 rTA/ninZO
誰かさんが管理してるロッカーやら金庫やらに
音楽CDとか出し入れすると著作権侵害になっちゃったりするのかな
169:名無しさん@七周年
07/05/26 01:44:56 HirQ1lKS0
>>139
それはたしか録画TV?だかのサービスでNGになったはず
とにかく業者側に保存できるストレージがあった時点でNG
170:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:01 MHGiGAAW0
そのうち、何もかも自由が奪われていくんじゃね?
171:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:11 z0LbGYwQ0
すでにガイシュツだけど
音楽配信会社だって下手したらサーバーは他社のものを使っているかもしれないよね。
こいつらも全部アウトだよね。
さらにサーバ管理会社は音楽配信にかかわらずアウトだろ
172:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:17 sYXSnoLW0
>>134
何をもって自鯖というの?
ここで言われてる、「所有」って何?
173:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:18 OA8vBa6E0
>>157
JASRAC管轄でない場合、著作者に直接コンタクトしないといけないからさらに面倒だけどね。
パブリックドメインなら誰も何もいえない。
174:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:22 pv0lHeBk0
うっさい消費者どもだな
あんたらのようなのがわがまま放題しているせいで業界が崩壊気味なの自覚しているんかな
175:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:42 hCsqXzKa0
>>130
IDとパスワードは腕章と名札だろ。鍵ではない。
176:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:44 hc4yzAPf0
カスラック潰れろ
一秒でも早く潰れて消えろ
177:名無しさん@七周年
07/05/26 01:45:44 eL0OLwoX0
貸し金庫に著作物預けたら違法なのか?
意味分からんぞ
178:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:05 rJdz3+dP0
>>166
JASRACが口出せるのは、その曲がJASRACに著作権管理を委託してる時のみ
179:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:15 HNVZLKGx0
ID:pv0lHeBk0
180:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:17 bP0UsxJ/0
>>174
さっさと崩壊してください^^
181:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:27 w31xGE6U0
>>146
そもそもデータ化されて大量にコピーされたものまで生産者の所有物かって話で。
そんなに生産者の思うようにコンテンツを囲いたけりゃデータにすんな。
182:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:29 +GbwMbNo0
何だかんだ言っても仕方ねえよ、コレが日本の法律なんだから。
嫌ならネット関連のグレーゾーンが裁判官の好き勝手にされている
今の状況を変えるしかない。立法機関である国会が無能だから
未だにこの辺の法整備ができていない。
裁判官「ストレージという用語がよくわからないが判決を下さないと」
183:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:38 H52+s8++0
何年か前に始まったCD買いあさり病も最近はめっきりおちついていた。
でもパンドラを知ってから再燃して、
いい歌をいろいろ発見したおかげで
またアマゾンとかでCDを沢山注文するようになった。
でもついこの間、日本ではパンドラが聞けなくなった。
まったくCDを買わなくなった。
184:名無しさん@七周年
07/05/26 01:46:47 VDoc1eqY0
>>166
出来る。これはまともな方だよ。問題は国内だよね。自由がほとんど無い。
185:名無しさん@七周年
07/05/26 01:47:07 IjgBtBrM0
携帯にダウンすればデータが消える
ダウンできるのは一つの携帯のみ(本人)
ここまですればセーフじゃないの?
186:名無しさん@七周年
07/05/26 01:47:07 HirQ1lKS0
>>166
JASRAC管理曲+日本国内流通させるって条件にかぎり口出しできるんじゃなかったっけ?
187:名無しさん@七周年
07/05/26 01:47:12 sUNiucot0
高部真規子サイバンチョは面白判決の宝石箱だなw
188:名無しさん@七周年
07/05/26 01:47:34 abxrsrbG0
著作権戦隊カスラック毎週土曜日8時好評放送中
189:名無しさん@七周年
07/05/26 01:47:51 2JEkpG3w0
すまん間違い、 大人気なのは、 ID:hCsqXzKa0 だった (*^_^*)
120秒規制のために訂正もままならん。
190:名無しさん@七周年
07/05/26 01:47:55 D+65zPh10
俺、大家所有の誰でも借りれる今は俺が借りてる賃貸住宅に
CDいっぱい置いてるぞ。いつ警察が来るんだろう…
191:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:07 rJdz3+dP0
>>175
それらにどういう意味づけで対応があるのか教えてくれ
192:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:16 +g9g4MYk0
やべえ寝ようと思ってたけど、ID:hCsqXzKa0 が面白すぎて
スレが気になってしかたないwwwwwwwwww
193:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:24 bPcSCzk90
>>137
あらら…言っちゃったww
おまえ消されるぞ
おっと…こんな時間に宅配便が来た
194:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:31 9SOp6pNg0
複製権の問題じゃね?
個人利用であっても、公衆が利用できる複製機器は駄目なんでしょ。
この音楽専用サーバーが複製機としたらの話だが。
195:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:36 w31xGE6U0
>>185
いやたぶんうpった時点でJASRACとしてはアウト。
196:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:38 96RqpYsR0
この裁判長は・・・
URLリンク(www.google.co.jp)
197:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:49 VDoc1eqY0
>>174
何を言ってんだ? 何だその態度は?
198:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:50 EVzqzJTQ0
>>153 複数の人間が実際視聴すると違法らしいよ。私的でも。
199:名無しさん@七周年
07/05/26 01:48:56 rTA/ninZO
普通フォルダっつー部屋毎に分けて保存するんじゃないのかねぇ
200:名無しさん@七周年
07/05/26 01:49:11 ptfomrxe0
>175
いや、IDはまぁ識別のための名札と言えなくもないが、パスワードは明らかに鍵では……
201:名無しさん@七周年
07/05/26 01:49:29 9gTYW8Up0
どうでも良いが、害悪団体カスラックは即刻つぶれろ!
日本にはマジで不要。
202:名無しさん@七周年
07/05/26 01:49:35 hCsqXzKa0
>>191
関係者共通の入り口から入って自分の荷物の場所に案内してもらうための認証方法に過ぎないということ。
203:名無しさん@七周年
07/05/26 01:50:03 UdMuek6S0
>>175
上半期ナンバーワの名言だなw
I D と パ ス ワ ー ド は 腕 章 と 名 札 だ ろ 。 鍵 で は な い 。
204:名無しさん@七周年
07/05/26 01:50:04 yHAV32gP0
まあAさんからBさんに100円お金を渡す係りのKさん。
なんだかんだ理由をつけてAさんから1000円をもらい
その上途中でであったCさんと話をしたので、Cさんから
私は仕事中だったので1時間あなたとお話したお金を下さい
払わないと裁判でもおこしますよといいCさんとはわかれてた
そしてBさんには100円のお金が渡された、900円はKさんの
必要経費として立派なお金として成立する。
カスラックいらね。HPみんなみてみ、田代したいほどの
変な連中の話がのっているから。
205:名無しさん@七周年
07/05/26 01:50:08 53RJNx810
>>166
JASRACは海外曲に関して徴収はしても支払いはしてない。
なぜかといえば提携を結んでいる海外の団体から
「請求されてないから。」
だそうだ。
206:名無しさん@七周年
07/05/26 01:50:13 9m1XZaxH0
>>174
なんでそんなに消費者に対して上から目線で偉そうなの?
そんなんだから自ら勝手に崩壊してるんじゃないの?
207:名無しさん@七周年
07/05/26 01:50:54 ouJXvSO70
>>175
208:名無しさん@七周年
07/05/26 01:51:13 bP0UsxJ/0
業界無くなって困る奴なんているの?
209:名無しさん@七周年
07/05/26 01:51:46 rJdz3+dP0
>>202
IDはこういう意味でこれ、パスワードはこういう役割があるからこれって感じで説明してくれんかね
210:名無しさん@七周年
07/05/26 01:52:13 VDoc1eqY0
>>203
「みなさかなー」以来の神発言だよ。個人的に。
211:名無しさん@七周年
07/05/26 01:52:28 IjgBtBrM0
>>195
ここまで制限すれば私的複製といえるのではないか?
212:名無しさん@七周年
07/05/26 01:52:45 oV4zW0/10
>>185
現状で十分にセーフなワケだが…w
213:名無しさん@七周年
07/05/26 01:52:56 EVzqzJTQ0
>>168 法律の 著作権に 送信化権という文がある
今回は拡大解釈も甚だしい。
会社(主体)←ユーザー(従)
複製と公衆
(不特定多数)への送信の行為主体は同社だ
↑これはどう考えても無理がありすぎwwwwwww
有線送信化権
不特定多数の人向けにダウンロード可能な状態にする場合に必要な権利で、
有線送信化権を取得しないで音楽情報などを提供すると、
著作権侵害になります。
214:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:05 +g9g4MYk0
>>203
流行語対象ノミネート
215:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:16 z0LbGYwQ0
>>205
まじで?
唖然とするな、それ。
216:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:29 fJ1MVrxi0
つか>>3が本物だしwww
217:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:32 uKlBkULi0
要はサーバからダウンロードしたらからサーバファイルが消えるとか、
サーバから特定端末のみで再生可能なストリーム配信のみでファイル本体はダウンロードできない
という仕組みにすればおkだったということか?
218:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:33 HirQ1lKS0
>>203
あるいみ蘇生儀式なみな名言だな
219:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:38 hCsqXzKa0
>>209
IDは○○新聞所属の記者であることを証明する為の腕章。
パスワードは○○新聞所属の何処の部署の誰であるかを証明する名札。
220:名無しさん@七周年
07/05/26 01:53:51 bP0UsxJ/0
この時間は著作権に詳しい人が多くて勉強になるな
221:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:00 6Boxq/wF0
ネットバンキングもID+パスワードなんだが、
あれは名札だったのか。
222:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:03 c7zjKY9L0
ID:hCsqXzKa0は人に名札を見せるがごとくパスワードを教えるというのか・・・
223:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:07 sSvvFGSm0
こういう風に著作権が硬直化して喜ぶのは
ジャスラックだけだよなぁ
224:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:10 YbOv4X/G0
名前でぐぐるとすげ~なこいつw
225:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:18 2XDSWMU20
>>166
JASRACと提携関係にあるレーヴェルだとダメかと。
海外レーヴェルでも普通どこかの著作権管理団体に属していて、
その著作権管理団体とJASRACは提携してたりするから、
市販品をネットで飛ばすのは避けるのが無難。
226:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:41 53RJNx810
>>175
あなたアレでしょ。
付箋にパスワード書いてPCに貼っとくタイプでしょ。
227:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:44 yHAV32gP0
>>208
カスラックの取り巻き&社員
228:名無しさん@七周年
07/05/26 01:54:55 OJ+QIKC40
パスワード 3 [password]
複数の人があるシステムを利用する場合、機密保護などのためにシステムに登録し利用者の確認に用いる符号。
キャッシュ-カードの暗証番号など。合い言葉
229:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:07 ypVWyZ9I0
控訴すればよかったのに。
この裁判官独特な人みたいだし他の裁判官だったら違う結果だったのでは?
230:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:07 HNVZLKGx0
パスワードが鍵だろ・・・・
231:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:16 rj085r8V0
____
/ \
/ ─ ─\
/┌─(●)─(●)-\
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/┌(●)─-(●)┐\
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ ./
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /____/
____
.ni 7 /⌒ ⌒\
l^l | | l ,/) / ( ゚ ) ( ゚ ) \ .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /)
/ 〈 | ヘ / | | U レ'//)
ヽっ ` ⌒´ / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
232:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:25 rJdz3+dP0
>>219
IDは個人が登録してあるから個人を証明する名札
パスワードはその個人を証明するものだから、その人に割り当てられた部屋の鍵
って認識はいかんのか?
233:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:30 t8YUt4nP0
URLリンク(slashdot.jp)
この裁判長の高部真規子って松下のソフトウェア特許を認めて
一太郎と花子をつぶそうとした悪人だぜ
234:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:31 PCySbub50
料金を支払い、ストレージの一部分を使用するという行為は、
一時的にストレージ(の利用部分)を買い取っているとも解釈できる
この場合は私的利用であると言える
ストレージの一部分をレンタルしていると解釈することもできる
この場合、送信・受信ともに利用者によって操作されている行為であり、
ストレージ管理者の手による複製作業とは言い難い
喩えるなら、これはネットカフェのPCを使用して購入したCDの内容を携帯に移す行為と変わらない
この場合、ネットカフェの経営者が著作権法違反を犯したと言えるのか?
235:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:35 ptfomrxe0
>219
IDは重複できないが。
236:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:36 uKlBkULi0
>>205
それなんていう社会保険庁?
237:名無しさん@七周年
07/05/26 01:55:41 JKKrFqTB0
>>175 の働く会社とは取引したくない。
238:名無しさん@七周年
07/05/26 01:56:08 bP0UsxJ/0
>>229
控訴はこれからじゃね?
しかし高部真規子でぐぐったら色々あるのねw
239:名無しさん@七周年
07/05/26 01:56:12 K0UZaKmK0
自分で自分の首を締めてるように思えるんだが。
240:名無しさん@七周年
07/05/26 01:56:36 yUjKDakD0
もうなにやっても違法といわれるのなら、いっそ違法行為と
みなされることを世間の当然の行為にまで落としてしまえばいい。
アップルなんてその視点だし、ジャスのいちばんの脅威だろ。
241:名無しさん@七周年
07/05/26 01:57:27 CxzgunNF0
これ、akamaiみたいな配信事業者はどうなるんだ?
242:名無しさん@七周年
07/05/26 01:57:41 +g9g4MYk0
>>219
両方名札な件w
243:名無しさん@七周年
07/05/26 01:58:40 hCsqXzKa0
>>232
そういう解釈もゼロではないが、やっぱり無い。
IDには所属団体の証明の情報が含まれてる場合も多いんだよ。
アマゾンなんかのようなニックネーム的ものだけがIDではない。
244:名無しさん@七周年
07/05/26 01:59:07 KOOlJOyI0
【キンタマ流出】チャラ、ケミストリーらの音楽プロデューサーmixiで謝罪【著作権無視】
スレリンク(news板)
邦楽作ってるやつはwinnyとかやり放題なのにな
245:名無しさん@七周年
07/05/26 01:59:23 fJ1MVrxi0
だれかがパス公開したんだろ。たぶんそれをとっかっかりにして裁判してる。
でも聞いたことないよなこのサイト。
不特定多数に公開してると言い張れるのは、身内とか知り合いがやってたから、
ということになると思うんだがなぁ。
246:名無しさん@七周年
07/05/26 01:59:25 EVzqzJTQ0
馬鹿なやつらだな・・・・・
貸し金庫の 名前とパスワードは 本人認証のために必要なものだ。
本人とわかれば 名札だろうが花だろうが手相だろうがかまわない。
約定できめられてる。
247:名無しさん@七周年
07/05/26 01:59:27 bSM5/WGq0
海外のtorrentはシカトか
248:名無しさん@七周年
07/05/26 01:59:36 9SOp6pNg0
>>234
公衆利用可能な複製手段と見なされたんじゃね?
つまりネットカフェのように音楽専用なんて掲げなければオケーだ。
249:名無しさん@七周年
07/05/26 01:59:48 jSVLzjrO0
通常IDもパスワードも第三者は知りえない情報だからそれ自体が鍵になってる
250:名無しさん@七周年
07/05/26 02:00:05 ENK+Ssmw0
なんかもうこれ異常過ぎだろ
251:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:00:15 5UWGmJGu0
>>174
たとえ話していい?
とある有名外食フランチャイズ店が今にも潰れそうになった。
そこの料理はドコにでもあるようなものばかり。
演歌なカレーライス、ポップなパスタ、ロックなハンバーグ。
そこは食べ方にいちいち口を出す、小うるさい有名外食フランチャイズ店でもあった。
近隣のカレーライス専門店は繁盛していた。
パスタ専門店もハンバーグ専門店も繁盛していた。
とある有名外食フランチャイズ店は、それら専門店をパクりとして訴え、
潰されたくなかったら金をよこせと迫った。
軒並み専門店は潰れていった。
それでも有名外食フランチャイズ店に客足が戻ることはなかった。
そんなときネット街でラーメン屋を始めたものがいた。
ラーメン屋は誰にでものれんわけをして繁盛した。
もちろんそれでも有名外食フランチャイズ店に客足が戻ることはなかった。
さて、何故でしょう?
252:名無しさん@七周年
07/05/26 02:00:26 G31CL6Ro0
どうでもいいけど今実況スレに久々に書き込んだら
連打しないでください。規制リストにいれますよ
っていわれたぽ(´・ω・`)
253:名無しさん@七周年
07/05/26 02:00:29 HNVZLKGx0
こんなのが裁判長なら俺も裁判長になれるんじゃないのか
254:名無しさん@七周年
07/05/26 02:00:29 ypVWyZ9I0
パスワードは鍵でしょ?
だってただの名札だったら誰にでも見せてもいいことになるけど
パスワードってそういう扱いじゃない。
255:名無しさん@七周年
07/05/26 02:00:42 rJdz3+dP0
>>243
場合が多いじゃなくて、今回どうなのよ?って聞いてるんですが
256:ナポ ◆bu97Vkv1UY
07/05/26 02:00:54 sDmXfIEtO
このままじゃ日本の音楽業界の衰退は免れないな
嘆かわしい
257:名無しさん@七周年
07/05/26 02:00:58 53RJNx810
>>219
IDって何の略だか知ってる?
258:名無しさん@七周年
07/05/26 02:01:13 YbOv4X/G0
高部真規子か藤山雅行かと言われるくらい有名らしいな。
259:名無しさん@七周年
07/05/26 02:01:21 oV4zW0/10
>>203
ガ板にスレ立ちそうな悪寒ww
260:名無しさん@七周年
07/05/26 02:01:21 VDoc1eqY0
>>211
たしかね、自分で聞くために必要な最低限の複製や使用のことで、CDからMDに複製
とか、コンポやCDウォークマンで聞くということを前提だということだと思う。
音飛びガードで一度メモリーに蓄えられて演奏が始まるが、広い意味で複製に当たる
となれば、最低限度の複製なのかとか、難しくさせると思うよ。
261:名無しさん@七周年
07/05/26 02:01:30 PCySbub50
>>219
>>1のケースでは、IDは貸し金庫の番号、パスワードは金庫の鍵と解釈するのが妥当なのでは?
一般的な鍵の凹凸を、数字の羅列で表すことは十分に可能である
262:名無しさん@七周年
07/05/26 02:01:39 AZw8Vwal0
てか調べてみたら、βだから金すら取ってないんじゃないのこのサービス。
なんか気の毒だな。
263:名無しさん@七周年
07/05/26 02:02:00 JKKrFqTB0
>>243
割符って知ってるか?おまい。
264:名無しさん@七周年
07/05/26 02:02:20 c7zjKY9L0
ID:hCsqXzKa0はなぜ>>219で唐突に>>209が求めた例として「新聞」を出してきたのか?
265:名無しさん@七周年
07/05/26 02:02:50 +g9g4MYk0
ID:hCsqXzKa0 の人気に嫉妬
266:名無しさん@七周年
07/05/26 02:03:12 53RJNx810
>>251
意味わからん。
267:名無しさん@七周年
07/05/26 02:03:28 OJ+QIKC40
IDは○○新聞所属の何処の部署の誰であるかを証明する名札。 なんじゃないのかな?
268:名無しさん@七周年
07/05/26 02:04:32 IjgBtBrM0
>>266
もう今の音楽に興味ないってことでしょ
269:名無しさん@七周年
07/05/26 02:04:48 2XDSWMU20
>>166
あ、だけど音源の特定ができないとさすがに徴集は無理だと思うな。
例えばインドの露天で売ってるような民族音楽のCD(多分著作権団体にも属してないだろうが)が
ネットでダウソできる状態になってても追求ができないし、演奏者不詳のクラシックが転がってても
ショスタコビッチとか著作権が切れてない曲以外はセーフ。
270:名無しさん@七周年
07/05/26 02:04:52 yUjKDakD0
>>251
おまえ破綻してる。。。
271:名無しさん@七周年
07/05/26 02:05:04 fJ1MVrxi0
これって、MYUTAが裁判で勝ったら、
JASRACが裁判で邪魔したせいで、商売できなかった分をMYUTAが損害賠償請求できるんだよね。
高裁でJASRAC負けるんじゃないか? いや、これは負けて欲しいわw てか、負けるべきwww
272:名無しさん@七周年
07/05/26 02:05:24 PCySbub50
というか新聞記者の話じゃなくてストレージサービスの話です
まずそこに話を戻しましょう
273:名無しさん@七周年
07/05/26 02:05:30 oV4zW0/10
243 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 01:58:40 ID:hCsqXzKa0
>>232
そういう解釈もゼロではないが、やっぱり無い。
wwwwwwwwwwwwwwwww
274:名無しさん@七周年
07/05/26 02:05:34 sDmXfIEtO
自分宛に音楽ファイルをメール送っただけで、プロバイダアウトだな
275:名無しさん@七周年
07/05/26 02:05:40 yHAV32gP0
>>252
5月あたりから仕様が変わっています
すこし使いずらいです、センブラなら変わらず
まんどくさくてIEだといらつきます。
でも、きりんさんがだいすきです。
276:名無しさん@七周年
07/05/26 02:06:29 ptfomrxe0
>272
IDとパスワードの関係を根本的に間違えてるから、そこに戻ってもまた同じ事の繰り返しな予感……
277:名無しさん@七周年
07/05/26 02:06:30 hta0nrDz0
裁判長 頭大丈夫?
278:名無しさん@七周年
07/05/26 02:06:41 c7zjKY9L0
>>272
も少し弄りたい誘惑が、、、
279:名無しさん@七周年
07/05/26 02:06:45 rMSC4cPK0
カスラックに対向するのは徹底的に著作物を利用しないこと。
脱音楽。聞かない歌わない演奏しない。
280:名無しさん@七周年
07/05/26 02:06:55 bP0UsxJ/0
>>277
高部真規子
de gugure
281:名無しさん@七周年
07/05/26 02:07:00 reW+nfsJ0
ニコニコ閉鎖まだー?
282:名無しさん@七周年
07/05/26 02:07:03 +g9g4MYk0
>>278
あるあるwwwwwwww
283:名無しさん@七周年
07/05/26 02:07:22 9SOp6pNg0
音楽ストレージ=著作権ストレージ=公衆利用可能な複製機
こういうことだろ。
冠に音楽入れなければ大丈夫のはず。
284:名無しさん@七周年
07/05/26 02:07:59 5rz7BUVn0
上告して裁判長オワタ
285:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:01 9JQ58k9x0
バックアップしたメディアを
貸倉庫においておくのもだめなん?
286:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:04 VuewbZPM0
あり得ない判決だ。
全くあり得ない。
アカウントの意味も分からず判決出したのか?
サーバも分からない裁判官のニュースが出ていたが、
ひょっとしてコレのことだったのか?
287:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:15 dUfMauP5O
銀行の貸し金庫や、駅のロッカーにCD入れたらアウトって理屈か。
288:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:24 Tp1T49LkO
カスラックの存在が悪
289:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:25 0QVjFOfD0
もう逆回転でうpして
落とした側が自分で戻すってのはどうよ
290:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:08:37 5UWGmJGu0
>>266
意味がわからない?
ではわからせて上げましょう。
マズイ料理しか出さない、メニューもいつも一緒な、小うるさい飲食店に入る客なんて最初からいねーってこと。
これは今の日本の音楽業界とまったく同じ。
音楽を商売として成り立たせたいのなら、
うまい料理と皆が思うような音楽を作り、メニューもバラエティに富んでいるような音楽を作り、
お客さまの立場に立ってサービスを行う商売の基本をやれってこと。
それが出来てないから日本の音楽業界は沈没寸前なんだろ?
なんか、間違ってます?
291:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:46 qQAzXg3B0
無茶苦茶だ
いつものことだが
292:名無しさん@七周年
07/05/26 02:08:56 bP0UsxJ/0
>>279
何もそこまですることはない
カス非管轄の曲を聴き歌い演奏する
自作ならなお良し、非カス音楽文化を育てようぜ!
293:名無しさん@七周年
07/05/26 02:09:29 OJ+QIKC40
裁判長「すとれーじってなに?」
294:名無しさん@七周年
07/05/26 02:09:30 JUDCphLL0
日本の文化は世界的にも認められるようなものが
多いのになんでそれをなくす連中が多いんだ。
それに気づかずに利益主義でやってるのが悪いんだろうな。
295:名無しさん@七周年
07/05/26 02:09:38 DOJp85u00
個人で買ってきたCDですらコピーを制限しようとしていた業界だ、当然outになるだろう。
ネット上で買った楽曲にもDRMが掛けられているわけだし、このサービスだと
コピーが無制限に可能になってしまうからな。
296:名無しさん@七周年
07/05/26 02:10:10 reW+nfsJ0
カスラックは何でこれを訴えようと思ったんだろうか?
別に実際問題侵害されてるわけじゃないんだから関係ないべ
297:名無しさん@七周年
07/05/26 02:11:38 JKKrFqTB0
>>280
うっはwJUST潰しの人か!
ありがとー。有名人だったのね。
って、なんでクビにならないんだ?この裁判官。
298:名無しさん@七周年
07/05/26 02:11:39 IjgBtBrM0
>>294
著作権がきれるまでは個人、法人の独占的な権利だからな
利益主義は問題ない
299:名無しさん@七周年
07/05/26 02:12:08 c7zjKY9L0
>>296
着うた利権
300:名無しさん@七周年
07/05/26 02:12:35 cP+e3EmT0
>>1
何、このキチガイ判決!!!
裁判官の「良心」とはいかにも特殊な「良心」なんだなw
301:名無しさん@七周年
07/05/26 02:12:40 VDoc1eqY0
>>296
既得権益が侵されようとしている昨今、被害妄想か、社会保険庁、NHKのつぎは自分
達だと感じて、慌てて司法に泣きついたかだろう。
302:名無しさん@七周年
07/05/26 02:12:45 JGXyFC4G0
なんでJASRACはこういうのに協力体制をしかないの?
自分たちで音楽を何で廃れさせるん?
303:名無しさん@七周年
07/05/26 02:12:57 JZDhJlHf0
ま た 地 裁 か ! !
キチガイ裁判官はさっさと罷免されろよ‥。
304:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:13:05 5UWGmJGu0
ところでみんな、非ジャスラックミュージシャンである、
平沢進大明神の曲を聴こうぜ買おうぜ?
URLリンク(www.s-hirasawa.com)
よろしく~
305:名無しさん@七周年
07/05/26 02:13:13 OJ+QIKC40
てかそこ訴える前に他に訴えるとこあるだろうに・・・
306:名無しさん@七周年
07/05/26 02:13:28 rTA/ninZO
裁判長「サーバって何すか?」
307:名無しさん@七周年
07/05/26 02:13:33 +g9g4MYk0
ID:hCsqXzKa0は逃げたのか?
もうちょっと遊びたかったw
308:名無しさん@七周年
07/05/26 02:13:36 N5CdkvS00
新しいビジネスをぶっ潰す既得権集団は死ねよ
309:名無しさん@七周年
07/05/26 02:13:51 53RJNx810
>>290
>マズイ料理しか出さない、メニューもいつも一緒な、小うるさい飲食店に入る客なんて最初からいねーってこと。
あの意味も無く長いたとえ話からどうしてこれが出てくるの?
下3行あれば足りるんじゃないの?
のれんわけの意味は?
310:名無しさん@七周年
07/05/26 02:13:55 bP7DcVpH0
またカスラックか
まさに金の亡者だな
311:名無しさん@七周年
07/05/26 02:14:03 2XDSWMU20
よし、お前らクラシック聴け。
1956年以前の演奏なら期限切れでJASRACも手出しできないぞ。
50年代はまだ音質イマイチだが、まああと10年もすれば、、
312:名無しさん@七周年
07/05/26 02:14:26 yyQTVeAB0
>>295
先生!お言葉ですが
ituneで買った曲も、CD-Rに焼いてしまえば
無限コピーが可能なのですが・・・
313:名無しさん@七周年
07/05/26 02:14:28 ptfomrxe0
>307
いや、これ以上粘られても正直困るだろw
……くそ、明日も仕事なのにorz
314:名無しさん@七周年
07/05/26 02:15:15 m0yVSccC0
ま た 高 部 真 規 子 か
315:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:15:22 5UWGmJGu0
>>309
のれんわけ云々は、これからのネット音楽現象の比喩です。
アメリカでは既にインディーズで始まってます。
日本もそのうちくるんじゃね?
316:名無しさん@七周年
07/05/26 02:15:25 O2vu4JvN0
>>302
エイベックソやバカな消費者はいつまで経っても
流行をおいもとめるのでwwwwwwww
永久にくいっぱぐれることはありませんからwwwwwwwww
ゆとりバンザーイ\(^o^)/
317:名無しさん@七周年
07/05/26 02:15:25 rJdz3+dP0
>>307
きっと帰ってくると思うから、俺待ってることにする
318:名無しさん@七周年
07/05/26 02:15:29 DOJp85u00
>>296
いや、大問題だろ。
このmyutaが単なるストレージサービスで、ユーザーが勝手にエンコードしたファイルを
保管してるだけの場なら良かったが。
319:名無しさん@七周年
07/05/26 02:15:43 2J4I5Kby0
どうしてもネットも管理下に置きたいんだな。
必死さがにじみでてるよw
320:名無しさん@七周年
07/05/26 02:16:09 bP0UsxJ/0
>>315
日本でも結構やってるよ、日の目に当たらないだけで
321:名無しさん@七周年
07/05/26 02:16:27 JZDhJlHf0
>>318
どう違うの?
322:名無しさん@七周年
07/05/26 02:16:32 OJ+QIKC40
中国レベルでやっとネット管理できんのにな 日本じゃ無理だよな
323:名無しさん@七周年
07/05/26 02:16:53 oV4zW0/10
>>296
私的利用のコピーにも課金で切るようになれば収益が倍増すると思ってるんだろw
しかしね
母数が減ったら倍増はしないんだよね
要は >>290って事やね
個人的には多少でも笑えるネタを持って来て欲しかったとこだけどw
324:名無しさん@七周年
07/05/26 02:17:34 EVzqzJTQ0
>>318 必ず工作員は詳しい説明を突っ込まれないように
さけるよねwwwwwwwww
涙ぐましいんだよww
325:名無しさん@七周年
07/05/26 02:17:41 lqrCdAYJ0
>>296
>同社はサービスを中止したうえで、同協会を相手に著作権侵害に当たらないことの
>確認を求めて提訴していた。
訴訟の原告は、ジャスラックじゃなくて、この会社自身。そして裁判に負けたw
326:名無しさん@七周年
07/05/26 02:17:45 341nOWDQ0
画像チャンネルの件とおんなじ理由なのかねこれは
327:名無しさん@七周年
07/05/26 02:18:15 yyQTVeAB0
>>318
>このmyutaが単なるストレージサービスで、ユーザーが勝手にエンコードしたファイルを
保管してるだけの場なら良かったが。
先生!この件は正にそのためのサービスだと思うのですが。
何か問題が?
328:名無しさん@七周年
07/05/26 02:18:50 WVhPFsch0
母数が減ったのを締め付けて現状維持の収入得ようとしてるのかな
当然の権利求めてるようなこといってるけどやればやるほどユーザーは醒めてきて逆効果かもね
今回のは俺は不当だと思うよ
自分以外がダウンしてないんだから許容範囲内でお咎めなしくらいの気持ち無いのかな
329:名無しさん@七周年
07/05/26 02:18:55 HirQ1lKS0
>>306
つか、裁判官もサーバって仕組みがわからないなら聞くべきだと思うんだよな
明らかにわかってないで出してる判決だし
330:名無しさん@七周年
07/05/26 02:19:09 Pbwuhzg70
ドライブの時、壊れたりしても構わないように
CDからコピーしたCD・MDを独りで聞くのは問題ないよね?
そのCD・MDを演奏中の車に友人・家族などを乗せた時点で違法になる?
そもそも学校の給食とかでCDを放送してる学校はJASRACに払うべき?
家に友達を何人も呼んでCDかけたら家に徴収しに来ても文句いえんのかなぁ?
考えてたらワケワカメ
喫茶店で不特定多数に向けて演奏しただけでダメなんだから
学校行事とかどういう扱いなんだろう・・・
331:名無しさん@七周年
07/05/26 02:19:26 oV4zW0/10
>>304
どっかにこの人のインタビュー記事が載ってたよね?
どこだったっけ?
>>307
ID変えたんじゃね?w
332:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:20:06 5UWGmJGu0
>>322
中国は一般レベルでしか管理できてないよ。
一般レベルでは逆に前から口コミが重要な情報源だったのが、
規制強化でさらに重要になっている感じ。
で、トレントみたらわかるけど垂れ流しです。
表面的には規制できていても、特殊なネットワークではダダ漏れ。
登録制にした韓国も似たようなもの。
ソウルの女子大生とか普通に日本のテレビドラマ見て、
日本のドラマの話とかスカイプでするもん。
333:名無しさん@七周年
07/05/26 02:20:09 DOJp85u00
>>321
ここは変換するソフトも込みでサービスをしてたのよ。
つまり勝手に楽曲を変換して、それをダウンロードさせてるのと一緒なわけ。
334:名無しさん@七周年
07/05/26 02:20:24 53RJNx810
裁判長「パスワードって何すか?」
これくらいのレベルだと思う。
335:名無しさん@七周年
07/05/26 02:20:32 reW+nfsJ0
PCからMyuta通すと携帯に着うたが送れるって事か
なぁるほど。利権ってのはそういう事か
336:名無しさん@七周年
07/05/26 02:20:35 XBBFz1g/0
おれ音楽家だけど
ただでコピーするやつは死ね!
337:名無しさん@七周年
07/05/26 02:20:50 CxzgunNF0
ホスティングはダメ
ハウジングならOK
ってアホか…
338:名無しさん@七周年
07/05/26 02:21:06 yHAV32gP0
かすらっくってことの始まりは
時代遅れになり始めた、作曲家と作詞家が
著作権協会を神輿にして、今後の安泰を確保しようと
したのが始まりでしょ?
今は、そのメンバーは蹴飛ばされ数も少なくなってきてるなぁ。
339:名無しさん@七周年
07/05/26 02:21:10 EVzqzJTQ0
>>323 もう搾り取る限界値こえてるから
カラオケすらやらなくなってきてる
音楽業界消えるんじゃないの?
私みたいなコアな音楽ファンが逃げたら完璧になくなるだろうな
テレビも消えかかってるし。
こいつらの会社もう寄生虫以下だしはやく消えてほしいな。
340:名無しさん@七周年
07/05/26 02:21:14 HirQ1lKS0
>>311
クラシックも演奏家が著作を持つって考え方もどうなんだろうね?
いや、それも十分保護されるべきだとは思うけど○○演奏何年版って状態が出来てるのはどうかと
341:名無しさん@七周年
07/05/26 02:21:29 ptfomrxe0
>333
で、その変換ソフトとやらは誰が使って、誰がこのサーバにうpして、誰がそのデータを利用するんだよ。
342:名無しさん@七周年
07/05/26 02:21:37 03gEzobs0
どこまでやれんのか(儲けられるのか)って話か。
343:名無しさん@七周年
07/05/26 02:21:46 yE1E4Ig+0
著作物のコピーに価値なぞないのに、
あたかもあるがのごとくミスリードし、
利益を上げる商法の限界がきたのかもね。
344:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:02 zSfQJ+8l0
ペタストレージ開発者の俺がきましたよ。
素人が知恵遅れな技術的理由つけて判決下すとクダクダですね。
345:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:10 DOJp85u00
>>327
いやいや、俺も最初そう思ってた。
これなら、全てのストレージサービスがoutじゃないかってね。
でも、実際は>>333で書いたとおりだったってわけ。
346:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:10 DCW86GBB0
もうカスラックの役員全員殺して会社自体も潰さない限り
日本の音楽環境はよくならんな・・・
347:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:15 bP0UsxJ/0
>>336
ごめんね、君に直接お金払うから許して!
348:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:26 IjgBtBrM0
>>330
教育機関はセーフ、塾なんかはだめらしい
演奏は金がからまなければセーフだったかな?
349:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:39 rJdz3+dP0
>>331
これかい?
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
350:名無しさん@七周年
07/05/26 02:22:47 JZDhJlHf0
>>333
変換ってなんだよ。抽象的すぎて意味がわからん。
IP網に乗ってる時点でデータ変換とか普通に行われてるっつーの。
351:名無しさん@七周年
07/05/26 02:23:05 +g9g4MYk0
これからの時代は筆記
352:名無しさん@七周年
07/05/26 02:23:47 ozW8OAj50
>>333
ソース
353:名無しさん@七周年
07/05/26 02:24:00 yHAV32gP0
>>351
耳だお!
354:名無しさん@七周年
07/05/26 02:24:42 HirQ1lKS0
>>345
携帯メモリソフトで同じように着メロコンバータ付きソフトもあるが
あれも違法なんだな
(JASRACマークついてないし)
355:名無しさん@七周年
07/05/26 02:24:51 reW+nfsJ0
>協会の許諾を受けない限り、著作権を侵害すると認定した。
金が欲しいって言えよ
356:名無しさん@七周年
07/05/26 02:25:49 Ui8JlHA30
もう音楽は平沢進だけでいいよ
357:名無しさん@七周年
07/05/26 02:25:52 9SOp6pNg0
>>352
ぐぐれよ
つーか有料でこんなの利用するヤツの気が知れない。
自分でやろうぜ。
358:名無しさん@七周年
07/05/26 02:26:37 53RJNx810
中国版カスラックもあまり変わらんね。
>各地の民謡を収集し整理した王洛賓氏の著作物であると判断された。
【中国】女子十二楽坊に著作権侵害で賠償命令下る
スレリンク(newsplus板)
359:名無しさん@七周年
07/05/26 02:26:50 VDoc1eqY0
>>346
いやそこまでしなくても、深刻に物事を考えるということを身に着けるべきだと思う。
とにかく、言われたまま生きるという生き方から卒業しないと、どうしようもないよ。
360:名無しさん@七周年
07/05/26 02:26:51 HirQ1lKS0
>>354の補足でそのソフト、コンバータで変換した音楽を専用鯖にアップしてダウンロード専用のURL発行するシステムだったし
361:名無しさん@七周年
07/05/26 02:26:52 GZRHQ3AN0
ID:hCsqXzKa0
まだいる?
362:名無しさん@七周年
07/05/26 02:26:56 yyQTVeAB0
>>345
いや、ストレージが本来のサービスで
それにオマケでファイル変換機能が付いてて
ユーザー楽チン、てことでしょ?
ユーザーがフリーソフトでやるべきこと(ファイル変換)を代行しているだけじゃん。
アップするのがユーザー
変換するのはユーザーの意思
ダウンするのもユーザー
何が問題なのかさっぱりだ。
363:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:27:09 5UWGmJGu0
>>333
それさ、著作者財産権とは違う話ですよね?
ジャスラックって同一性保持権は信託されてないっすよ?
364:名無しさん@七周年
07/05/26 02:28:16 FzUPj13D0
法を裁く側の余りの認知不足による解釈の齟齬が起きてるな。近頃。
不味いと思うよ。実際。これだけ一般常識からかけ離れると、さすがに不味い。
365: ◆ALSPlGAxzM
07/05/26 02:28:45 xozJCS8J0
これはすごい判決ですな。
日本まじでオワタ。
366:名無しさん@七周年
07/05/26 02:28:53 qyFtCAkX0
JASRACの記事を見るたびにストレスがたまる
367:名無しさん@七周年
07/05/26 02:29:11 9SOp6pNg0
>>362
複製するサービスが問題。
これは私的利用であっても禁止されてる。
変換ソフト自体の利用は大丈夫。
368:名無しさん@七周年
07/05/26 02:29:13 0QVjFOfD0
JASRAC集団殺害に賛成
俺らが直接手を下さなくても
催眠とか薬とかでどうにかならないか?
レミングのように崖から落ちてくJASRACの連中の動画とかyoutubeなりニコ動なりにうpされれば
最多ヒット記録するんじゃないかwww
369:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:05 iNrOyVpC0
将来的には(携帯なりとかで)聞くたびごとに金取るようにしたいのかな。
それがいやなら最初からCD買え、と。
370:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:14 VDoc1eqY0
>>363
森進一事件で、堂々と首突っ込んでたよ。著作者人格権・同一化保持権は譲渡や他が管理
出来ないんだけどね。
371:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:27 IB2m3uLj0
公衆送信じゃなくて
閉じたサイトならいいんジャマイカ?
372:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:36 yHAV32gP0
だから、かすらっくは
打ち出の小槌をみつけたんだよ
ふればいくらでも出てくるものをね。
その小槌が良いのか悪いのかを(ry
373:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:40 JZDhJlHf0
>>367
禁止ってのはカスラックが勝手に言ってるだけ。
374:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:40 GZRHQ3AN0
ID:hCsqXzKa0
こいつってどこの社員?夜勤あるんですか?
375:名無しさん@七周年
07/05/26 02:30:55 N5CdkvS00
>>358
だが、中国人民は既得権益なんか糞食らえ
元々の遵法意識なんてもんがない上に
むしろ庶民をいじめる悪法なんか法にあらず姿勢w
日本みたいにお上を敬う意識なんかこれっぽっちもない
376:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:15 VufdKjPJ0
デジタルデータを複製するため専用のサービスだったのが問題なんじゃないの?
377:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:18 9SOp6pNg0
着うた利権なんだよな
378:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:31 7QK8WXl+0
裁判の判決がこれなんだからジャスラックを批判しても仕方がない
379:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:38 oV4zW0/10
>>334
「コピーって何ですか」から始まってる希ガスw
>>349
そうそうこれこれ。
俺もそうだけど、欲しい曲は結局買うんだよね。
この人のやり方の方がよっぽど収益増えると思う。
380:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:40 DOJp85u00
>>362
>>(ファイル変換)を代行しているだけじゃん。
これが問題だったんだと思うぞ。
でなければ、ストレージサービスが出てきた時点で
jasracが騒いでるはずだ。
381:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:50 /oigbR390
>サーバーは同社が所有、管理しており、同社にとってユーザーは不特定の者。複製と公衆
>(不特定多数)への送信の行為主体は同社だ」と判断。協会の許諾を受けない限り、著作権を
>侵害すると認定した。
なにこの理屈w(^ω^;)んじゃ、サーバースペースは契約上、各ユーザーの所有物ということにして、
この企業はあくまでそのシステムの管理、運営を委託されてるってことにすればいいんじゃね?w
382:名無しさん@七周年
07/05/26 02:31:52 WVhPFsch0
音楽用のCD-Rってあるでしょ
アレは複製問題ないが他は規制されそうだね
できなくなりそう
383:名無しさん@七周年
07/05/26 02:32:09 lqrCdAYJ0
>>1のニュースソースの記事の書き方は、読み手の理解にとってわかり難い。
こちらのニュースソースの方が、内容がまだわかりやすい。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>「サービスの提供事業者が、音楽を複製するサーバーを所有、管理しており私的複製ではない」として
>同法違反を認め、事業者の訴えを棄却した。
つまり、私的複製とは、この説明によると、ユーザー自身の所有物・管理の及ぶものでないと
駄目だという意味みたいだな。
となると、この原告の会社のサービスだけでなく、オンラインストレージサービス全般で、
著作権のあるファイルを保管するのは、ことごとくアウトとなるな。
また、urlのリンクでアップローダー機能や再生機能のあるサービスで著作権に関わるファイル
をおいてるのも、私的複製の制限範囲を超えることになるな。
「私的複製」の概念を示されてしまっているので、これはなかなか手強い判決とも
いえそうだ。
384:名無しさん@七周年
07/05/26 02:32:16 /2sTSlnO0
次はイントラネット、そして最後はHDD。
385:名無しさん@七周年
07/05/26 02:32:39 g2L8NmQiO
っていうか国民はジャスラッチを認めてんの?
386:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:32:41 5UWGmJGu0
>>370
アレさ、なんだったんだろうねw
もうなんかさ、この業界の終わりを告げる鐘というか、
あの鐘を鳴らすのは、あー(以降ジャスラックが怖いので自粛w)
387:名無しさん@七周年
07/05/26 02:32:42 xt/k11yi0
(´Д`)y-~~~もう地裁の裁判官って・・・・
きっとPCやネット、IDやPWって、どんな仕組みかわかってないと思う。
これ、他人がどうやって他人の音楽にふれることが出来るのかと・・・。
つーか、カスラックってマジでどうよ・・・
388:名無しさん@七周年
07/05/26 02:33:58 eLnoqLzr0
>同社にとってユーザーは不特定の者
意味が分からない。
389:名無しさん@七周年
07/05/26 02:34:12 yyQTVeAB0
>>367
えーと、よくわからないのだが
変換されたファイルが生成されることで
元データと変換データの2つになり
それが「複製」にあたる、という理解でいいのかな?
そりゃ詭弁だろ。
いや、粕ならそれくらいの屁理屈は堂々とかましてくるだろうけど。
390:名無しさん@七周年
07/05/26 02:34:43 9SOp6pNg0
>>373
つ著作権法第30条
>>376
たぶんね。こんなアホみたいなものに金払うやつの気が知れないけど
さらに拡大解釈されるのが怖いよ。
391:名無しさん@七周年
07/05/26 02:35:00 VufdKjPJ0
>>369
今のまま着うたが売れればいいと思うよ。
>>379
平沢さんのやり方はすばらしいけど、残念ながら誰にでも適用できる方法ではないよ。
392:名無しさん@七周年
07/05/26 02:35:07 iNrOyVpC0
>>367
複製するサービスさえなかったらサーバ屋が勝訴?
ということは、変換ソフトをそこで紹介しているだけならどうなんだろう?
393:名無しさん@七周年
07/05/26 02:35:17 yHAV32gP0
>>384
最後は町中で流れている音楽を聴いた時点で課金されます。
どっかで、今その集金やっているなぁ・・・なんだっけ犯罪者集団の。
394:名無しさん@七周年
07/05/26 02:35:22 EVzqzJTQ0
もう必要ないよシステム
ジャスラック
MTV
音楽雑誌
いらないじゃんwwwwwwwwwwwww
天下りがなくなるから必死で川の流れをかえようと
必死になってんでしょ?くさったくにだよな
年金は自己責任 とかほざく国だし名
395:名無しさん@七周年
07/05/26 02:35:37 lqrCdAYJ0
要するに、自分のPCやサーバーで自サーバー立て、ネットに接続して、
自分だけでDLするのはOKってことじゃなかろうか。
それで、レンタルサーバーとかで、そこにファイル置く、自前ストレージで
著作物を置くのはOUTってな感じだな。
396:名無しさん@七周年
07/05/26 02:35:47 FzUPj13D0
>>386
問題あるね。どうも。本当に判決前にサービスを理解しているのか疑問。
補助する人間が必要なのではないかと思う。ITに限らずだが、特にITに
関してはトンデモ判決が多すぎる気がしてならない。
397:名無しさん@七周年
07/05/26 02:36:18 oV4zW0/10
つーか、そもそもカス自体が本来の著作者から著作権強奪してるわけでそ?
一旦全部の音楽著作権を本来の著作権者に返して自由に再委託させてみたらいいんでないの?
398:名無しさん@七周年
07/05/26 02:36:39 hCsqXzKa0
>>387
他人の音楽データが保存されたサーバにアクセスした時点で他人のデータに触れたのと同じだよ。
それにユーザーに所有権が認められているのは、あくまで自分の手元にあるCDのデータであって、サーバにあるデータではない。
399:名無しさん@七周年
07/05/26 02:36:46 Eaao/ZNU0
URLリンク(www.google.co.jp)
400:名無しさん@七周年
07/05/26 02:36:57 qyFtCAkX0
URLリンク(www.jasrac.or.jp)
>今回の判決は、ユーザに対し著作物をアップロードさせるシステムを提供するという
>サービスについて、そのサービス提供者に著作物の利用主体としての責任が
>及ぶことを明確に示したものであり、高く評価されます。
すげーうれしそうだ
401:名無しさん@七周年
07/05/26 02:37:41 IjgBtBrM0
>>393
聴いただけで課金されるってなんの権利の侵害だ?
402:名無しさん@七周年
07/05/26 02:37:56 EVzqzJTQ0
老人国家 団塊の介護なんてみるつもりもないし
はやくしんでくれねえか?こいつらいつまでも
いすわってるし
403:名無しさん@七周年
07/05/26 02:38:51 HNVZLKGx0
>>398
まじかよ・・・・じゃあうpロダのTOPページ見れば中身も取れるんですね?
404:名無しさん@七周年
07/05/26 02:38:52 JZDhJlHf0
>>398
お前まだいたのかw
405:名無しさん@七周年
07/05/26 02:39:42 oV4zW0/10
>>383
おんなじじゃんw
要は銀行の貸金庫だろ?
406:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:39:49 5UWGmJGu0
>>376
でもそれだと、シンクライアントサービスとか、
VLANサービスとかさ、
死亡宣告に等しいって。
家庭内シンクライアントとかをVPNで繋ぐサービスとか、
それのiPhonとの連携とかさ、ジャスラックの顔色見ながらしかできない。
407:名無しさん@七周年
07/05/26 02:39:50 XX+UxKzI0
本人しか使えないサービスなのに
著作権侵害ってなんだこりゃ
408:名無しさん@七周年
07/05/26 02:40:08 iNrOyVpC0
>>391
> 今のまま着うたが売れればいいと思うよ。
なんで今のままじゃないとダメなの?
>>398
なるほど、「複製」って手元のCD(もしくはDLした楽曲)と
それをアップしたサーバ内のデータってことか。
409:名無しさん@七周年
07/05/26 02:40:17 hCsqXzKa0
>>403
だから画像チャンネルは違法と判断されたんだよ。
410:名無しさん@七周年
07/05/26 02:40:53 yyQTVeAB0
>>398
他人の音楽データが保存されたサーバにアクセスした時点で他人のデータに触れたのと同じだよ。
ちょwwwおまwwwww
今こうしている瞬間にも、あなたは2ちゃんねるのサーバーに接続しているわけだがwwww
411:名無しさん@七周年
07/05/26 02:41:00 jIz8yrAD0
【中国】女子十二楽坊に著作権侵害で賠償命令下る
スレリンク(newsplus板)
412:名無しさん@七周年
07/05/26 02:41:02 yHAV32gP0
iPodも古くなりましたので。
携帯に音楽を入れてそれでいいかなと思い携帯を
変えました、お店ではこれで音楽聴けますよねって
単純に聞いたのがいけなかった、携帯からダウンロード
するか、PCのどっかからお金をかけてダウンロード
しなきゃ聞くことが出来ませんでした。
いっちゃ悪いが、携帯になんでAM、FMラジオがないんだ?
413:名無しさん@七周年
07/05/26 02:41:20 9SOp6pNg0
>>389
著作物の複製権は著作権者のみが持っている。
ただし個人利用の際はその限りではない。ユーザーの自由ね。
でも誰でも利用できる複製サービスは駄目なのよ。
414:名無しさん@七周年
07/05/26 02:41:22 VufdKjPJ0
>>396
別にトンデモ判決では無いんじゃないかなあ。
きちんと理由も示されているし。別にITに関する理解が足りないようにも見えなかったが。
この裁判ってまだ争うの?
>>406
誰が管理してるかって問題でしょ。
iPodを管理してるのは誰?それが問題なのであってiPodなのかどうかは問題にならない。
今回の話に関して、今のところはね。
415:名無しさん@七周年
07/05/26 02:41:44 oV4zW0/10
>>398
帰って来たwwwwwwwwwwwww
キャ━━(゚∀゚)━━!!
416:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:42:17 5UWGmJGu0
>>398
突っ込んでいい?
君のPCってネットに繋がってる?
メールの送受信したことある?
417:名無しさん@七周年
07/05/26 02:43:08 rJdz3+dP0
>>414
iTunesならあっぽーだと思うけど、iPodは購入者が管理してるんでないかい?
418:名無しさん@七周年
07/05/26 02:43:23 XR5i1MpNP
これも酷い・・・
【またTBS】「世田谷強盗殺人事件」犯人の情報を呼びかけるため、
YouTubeにアップされていた犯人顔写真入りビデオを「著作権」で強制削除
犯人の情報を呼びかけていた時のビデオ
URLリンク(vista.crap.jp)
URLリンク(vista.crap.jp)
TBSからクレームが来たことを伝えるYouTubeからのメール
URLリンク(vista.jeez.jp)
削除されたビデオ
URLリンク(vista.jeez.jp)
アップされていた時のYouTubeのURL
URLリンク(www.youtube.com)
そのキャッシュ
URLリンク(megalodon.jp)
TBSは悲惨な事件の犯人逮捕より著作権が大事ですか?
TBSは悲惨な事件の犯人逮捕より著作権が大事ですか?
TBSは悲惨な事件の犯人逮捕より著作権が大事ですか?
TBSは悲惨な事件の犯人逮捕より著作権が大事ですか?
TBSは悲惨な事件の犯人逮捕より著作権が大事ですか?
419:名無しさん@七周年
07/05/26 02:43:34 HNVZLKGx0
>>409
画像ちゃんねるはTOPページだけだったんなら
違法にならないだろwwwwwww
420:名無しさん@七周年
07/05/26 02:43:58 jSVLzjrO0
やべぇhCsqXzKa0の言い分だと
自分のメール受信するのにメールサーバーにアクセスしたら
他人のデータまで触れちゃってることになるのか
プライバシーのへったくれもないな
421:名無しさん@七周年
07/05/26 02:43:58 +g9g4MYk0
>>398
おかえりw
422:名無しさん@七周年
07/05/26 02:44:16 c7zjKY9L0
>他人の音楽データが保存されたサーバにアクセスした時点で他人のデータに触れたのと同じだよ。
またID:hCsqXzKa0による新解釈が出たようだな。
423:名無しさん@七周年
07/05/26 02:44:44 VufdKjPJ0
>>408
別に今のままじゃなくてもいいけど、着うたが売れなくなったらそれで儲けてる人は困っちゃうでしょ。
>>417
まさにそのとおりだよ。
iTunesだって自分の管理しているPCにインストールされているものに関しては自分で管理してるよね。
そこにある楽曲データを。
424:名無しさん@七周年
07/05/26 02:44:58 D+65zPh10
錯誤であっても理由さえ示されていたら判決は正当なのか…
425:名無しさん@七周年
07/05/26 02:45:13 eLnoqLzr0
そのユーザーしかアクセスできない領域なら、
自分で買ったHDDと大差ないんじゃないの?
426:名無しさん@七周年
07/05/26 02:45:16 WVhPFsch0
ファイル変換もユーザーがやってからUPなら問題なかったのかもしれない
じゃないとヤフーもアウト
427:名無しさん@七周年
07/05/26 02:45:22 rJdz3+dP0
>>409
わいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕されたらしんだが、複製に関係あるの?
428:名無しさん@七周年
07/05/26 02:45:38 aC876Cz40
>>398
そんなわけはない。
IDとパスで管理されている他人のデータに勝手に触れたら、ユーザーが不正アクセスで逮捕されちまうよ。
その理屈が通るなら、自作の詩にダウンロードすると100万円くらいの値段つけておいて、多くの企業が
ストレージしてる有料サーバスペースにアップロードしておくよ。
私のデータに触れたんだから、金徴収できるよな?
429:名無しさん@七周年
07/05/26 02:45:50 9SOp6pNg0
>>392
ソフトは今のところ大丈夫。
ただ音楽専用サーバーと名乗ってるとどんな因縁つけてくるか分からんな。
基本的には勝てると思う。
でないとヤフーのフリーフもアウト。
430:名無しさん@七周年
07/05/26 02:46:00 kSg1RFa10
ここにはウデの良い釣り師が潜んでいるようですね
431:名無しさん@七周年
07/05/26 02:46:13 VDoc1eqY0
>>418
著作権法十条(著作物の例示)
2:事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。
432:名無しさん@七周年
07/05/26 02:46:21 Yd+baj/b0
>>398のような意見は普通にネットしてる人間ならキチ発言だと気づくんだろうが、
よぼよぼの老人なら、「なるほど!」って思って疑わないんだろうな
そりゃ老人裁判官に正当な判断はできないわけだ
433:名無しさん@七周年
07/05/26 02:46:52 HirQ1lKS0
>>398
俺のアパートも完全に著作権侵害だなw
おれの部屋の音漏れ多分聞こえてるんだから
同時に俺の部屋にも音もれ聞こえてるし
434:名無しさん@七周年
07/05/26 02:46:58 taSGDv1/0
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
カスラック死ね
435:名無しさん@七周年
07/05/26 02:47:50 vHImpiSL0
この裁判長は インターネット を使ったことが一度も無いんだろうな。
つーか、司法関係者全員にパソコンを学習させろよ。
こんなのが裁判官やってていいのか?
436:名無しさん@七周年
07/05/26 02:47:53 0OERgMfU0
ファイルバンクも駄目になるね。
437:名無しさん@七周年
07/05/26 02:47:57 IjgBtBrM0
>>370
森進一事件でも改変したおふくろさんは
ジャスラックの曲じゃないので許諾できないのは当たり前じゃないか?
確か著作人格権を侵害のおそれがありますので気をつけてください
みたいな文だったし
何も問題ない
438:名無しさん@七周年
07/05/26 02:48:01 K9hQdCNb0
コレもゆとり教育・・・
自民党死ね
439:名無しさん@七周年
07/05/26 02:48:10 xt/k11yi0
>>398
>他人の音楽データが保存されたサーバにアクセスした時点で他人のデータに触れたのと同じだよ。
(´Д`)y-~~~サーバーアクセスで他人のデーターは触れませんが・・
銀行のATMも、アクセスすると、他人の口座に触れた事になるとでも?
現実はそうではないよな。
440:名無しさん@七周年
07/05/26 02:48:13 D+65zPh10
着メロ鳴らしちゃったら公衆送信
441:名無しさん@七周年
07/05/26 02:48:15 oBiNo/kC0
日本の場合、憲法も法律も有名無実な権利だけを声高に掲げ、保障しているふりをしてるだけ
理念と理想が高いのは文面だけなんだよね
いざ権利を行使する手段を一般人が広く手に入れると、その権利自体を潰そうとする
言論・表現の自由しかり、通信の秘密しかり、思想信条趣味嗜好の自由しかり
442:名無しさん@七周年
07/05/26 02:48:32 zWzrBSiZ0
高部真規子はあほか?
これは上級審で確実にひっくりかえる
443:名無しさん@七周年
07/05/26 02:49:09 iAAgxvvU0
>>429
カスがYahooに喧嘩売るわけないじゃん
やくざは確実に勝てる相手しかゆすらないよ
444:名無しさん@七周年
07/05/26 02:49:17 rJdz3+dP0
>>423
データの管理と鯖の管理は別物じゃないのか?
鯖のあるデータスペースを貸し出して、そこを個人が使うならそれは個人が管理することにはならんのか?
445:名無しさん@七周年
07/05/26 02:49:52 OXP9TBFC0
なんだ
地裁レベルの低脳判決じゃないか
446:名無しさん@七周年
07/05/26 02:50:41 vHImpiSL0
>>442
ひっくりかえらないんじゃね?
つーか、司法関係者は六法全書だけ頭の中に入っていて他のことは何も知らない予感。
447:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:51:15 5UWGmJGu0
>>414
シンクラもVLANもVPNも大手も提供しているサービスじゃん?
管理もしてくれるよ?
で、これってあたりまえだけど個人to個人ではなくて、
個人対複数の共有パスでデータの共有ももちろんできるわけで。
携帯との連携もさ、Bluetoothの時代になるわけで、
音楽著作物しか使えない携帯電話の時代なんて後何年かしか続かない話。
携帯電話はモバイル化してPCと同じ機能を持つことになるワケでしょ?
こんな判例ができたら、これからのビジネスモデルがジャスラックの所為で
無茶苦茶になるって。
だったらいっそのこと、インターネットそのものの機能としてさ、
ISPが選択性でジャスラック登録曲をフイルタリングするサービスとか始めて欲しい。
マジでそうして欲しい。
そのほうがすっきりするし。
448:名無しさん@七周年
07/05/26 02:51:43 iNrOyVpC0
>>423
なんか着うたで儲けてる人みたいw
>>429
自分でそのソフトを使って変換(複製)なりして、
携帯でアクセスできるレンタルサーバに保存しておくのはOKってことになる?
ようは、JASRACに金が入ってこないシステムだからアウトだったんだな。
449:名無しさん@七周年
07/05/26 02:52:04 VDoc1eqY0
>>437
作詞者本人が、JASRACに頼んだんだよ。はじめは断るかと思われていたが、何故か
了承したんだよ。権利無いのに。
450:名無しさん@七周年
07/05/26 02:52:16 0OSCvJDg0
>>336
>おれ音楽家だけど
>ただでコピーするやつは死ね!
ふ~ん、おまえどんな音楽家?
2chでノマ猫空耳のフラッシュ作られて、世界中で無料パロティ作られて、
「恋のマイアヒ」なんてあらぬ日本題名付けられて、他のアーティストが先に歌ってヒットして、
それでも「ただでコピーするやつは死ね!」なんて言ったことはない、あの人こそリアル音楽家じゃないの。
音大卒だし。
451:名無しさん@七周年
07/05/26 02:52:37 iAAgxvvU0
>>447
どうやって
エンコードすればサイズもファイル名も波長も変わるし圧縮してパスでもかければそれこそ中身わかんねえぞ
452:名無しさん@七周年
07/05/26 02:53:37 MSKeH5PA0
「来週はみんなでカラオケだなー、ワタシはウタがヘタだから、ちょっとラジカセに自分の歌を録音してまた聞いて、
練習してみようかな。 でもこんなところ人に見られたらはずかしすぎる>< 内緒で練習してカセットはすぐに捨てよう」
って人は、もちろん逮捕ですよね?
自分が歌っても著作権は歌の作者にあるし、それをテープなどに録音した時点で「第三者が聞ける可能性がある状態」にあるんだから。
たとえ、本人に他人に聞かせるつもりがなかったとしても!
もう日本の法律わけわからん
453:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:05 pyc3hF7C0
>>451
波長って表現はめずらしいな
454:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:16 oV4zW0/10
>>430
お笑いの腕だけどなw
455:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:17 JKKrFqTB0
>>424
なんか、製造者責任的な判決なんだと理解した。
「電子レンジに猫を入れる方がおかしい」と提訴したら、
「猫を入れられる電子レンジを作った方がおかしい」と言われた、みたいな。
456:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:35 9SOp6pNg0
いくらかかるか知らないけどさ、こんな糞お前ら利用しないだろ。
自分で変換して、適当なところにupするんだろ。
457:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:45 ObzcqPjQ0
日本がここまで終わってるなんて、信じたくありませんでした。
458:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:54 GZRHQ3AN0
サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI ID:5UWGmJGu0
痛すぎ ┏┓
┏━━━━┓ ┏━━┛┗━━┓
┃┏━┓┏━━┛ ┃┏━━━━━┛
┃┗━┛┗━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓
┃┏━┓┏━┛ ┃┗━┛┗━┛┗━┓
┃┗━┛┗━┓ ┃┏━┓┏━┓┏━┓┃
┃┏━┓┏━┛ ┃┗━┛┗━┛┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━┛
┃┗━┛┗━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓
┗━━━━┓┃ ┃┃┃┗━┓┃┗━┛┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━┛┃┏━┛
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━┛┗━━┛
}{ }{
∧ ∧ い い
/ ヽ‐‐ ヽ __ Y Y __
彡 ヽ \`'イ‐‐ イ'´/
彡 ● ● l ヽ
彡 ( l / ● ● ウマシカ─!!
彡 ヽ | / ( l
彡 ヽ l / ヽ l
/ ` ( o o)\ ` ( ▼)\
/ __ /´> _)_ /´> )
(___|_( /(___ヒ( /<,ヽ/
| / | / ´
| /\ \ .| /\ \
| / ) ). .| / ) )
ヒl ( \ ヒl ( \
\二) \工)
459:名無しさん@七周年
07/05/26 02:54:58 VufdKjPJ0
>>444
「ならない」というのが今回の判決だね。
ただの予測だけどこれってほとんど「別のPCに保存した」のと同じ扱いっていうことなんじゃないのかな。
その「別のPC」の管理者が自分ではない、と。
>>447
他人の著作物をデジタルコピーすること専用、みたいな形のサービスだったら
どんな大手がやっていてもダメなものはダメ、となるんじゃないのかな。この判決によると。
>携帯電話はモバイル化してPCと同じ機能を持つことになるワケでしょ?
そりゃ今回の話と全然関係が無い。
例えばもしも現状で日本に「iPod携帯」があったとして、携帯を直接自分のPCにつないでファイルを転送したのなら
なんの問題にもならないわけで。今回の話に限り。
460:名無しさん@七周年
07/05/26 02:55:21 IjgBtBrM0
>>449
改変verを使うと川内が訴える恐れがあるから気をつけろと逝っているに過ぎない
権限がなくともできるだろ
461:サラたん6.0 ◆SALA/VWNDI
07/05/26 02:57:06 5UWGmJGu0
>>451
それこそ、ジャスラックお得意のDRM、とくに「電子すかしw」とか駆使したらいいんじゃないの?
ソフトもさ、ジャスラック登録曲を発見したら即削除してしまうようなのとか。
ネットワーク、そしてストレージでもある個人PC、これらからジャスラック登録曲を全て消して、
ネット流通を完全にストップさせてしまえばなんの問題もなくない?
オレはもう別に音楽なんか、ジャスラック関係ない自分のとか他人のとかの自作で十分に楽しんでるしw
462:名無しさん@七周年
07/05/26 02:57:44 iNrOyVpC0
レコードをテープに録音する代わりにHDに録音(保存)し、
それをレンタルサーバにアップし、
自分で用意したソフトで変換して、携帯で聞くのはOK?
463:名無しさん@七周年
07/05/26 02:58:07 vHImpiSL0
この判決、他のモノにも適用すると
ホームページ
自体が著作権違反になるぞ。
大体のHPってのは他社の管理する鯖にデータをアップして、そこから公開している。
自鯖でも無い限りは、この判決通り、鯖運営会社は不特定多数にデータを流しているから著作権違反ってことになる。
この上ない異常な判決。
464:名無しさん@七周年
07/05/26 02:58:45 iAAgxvvU0
>>461
おいおいカスに関係ない音楽なんて存在すると思ってるのか?
作曲者不明の六甲卸ですらなぜかカスが管理してるんだぜ?
465:名無しさん@七周年
07/05/26 02:59:15 wCrKp8im0
池沼のID:hCsqXzKa0が暴れているスレはここですかw
466:名無しさん@七周年
07/05/26 02:59:28 IjgBtBrM0
>>464
よくよめw
467:名無しさん@七周年
07/05/26 02:59:48 hCsqXzKa0
>>455
電子レンジは猫を入れるための道具ではないけど、サーバは著作物を含んだデータを入れる道具だし。
468:名無しさん@七周年
07/05/26 02:59:54 rJdz3+dP0
>>459
その判決が感覚的におかしいと思うから、
裁判官はほんとにネットやらストレージやら知ってて判決だしたのかね?って言ってんだけど
469:名無しさん@七周年
07/05/26 02:59:59 CH63bSQt0
所詮地裁と笑うなかれ。
東京地裁と大阪地裁は、知財担当部が存在する。
そこで出た判決だから、結構重い判決になる。
470:名無しさん@七周年
07/05/26 03:00:02 BmTFz8Kp0
URLリンク(gigazine.net)
3.ネットについての知識がない人間を法曹の中に置かない
ネットが絡む犯罪に対しては地域ごとの「管轄」という考えが通用しない事例が多いため、管轄を超えてネット事件を
専門に扱う警察部署の創設が必須。ネットに詳しいのレベルを超えて、ネットのエキスパートとプロフェッショナルに
よって構成される部署を作らないと、ネットのことを知らない刑事が勝手に暴走する事例が多発して警察の面目を
潰しかねないし、警察国家を作るつもりかと非難され続け、最終的には国民の協力が得られなくなって信用が
失墜する。また、同様の理由で検察や裁判官についてもネット専門の人員を十分に配置すべき。そしてネットに
ついて無知な人間や誤解を抱いている人間が絶対に担当しないように制度を改めるべき。最終的には、ネットに
ついての知識がない人間はそもそも警察・検察・裁判官のような職業には就けないように試験制度を変更すべき。
司法や法曹に携わる人間の中でも国家権力に関わる人員は間違った判断をしないようにするため、常に
エキスパートであるべき。そうでなければ理不尽な事態はいくらでも起き続ける。実際にネットに関するトラブルを
警察に相談しても、ネット専門の人員の数が少なすぎるため、よほどの事例でないと対応してくれないのが実情です。
取材した限りでは、押収した証拠品の捜査などもネット関連は順番待ち状態で、最低でも1ヶ月待ちはザラとのこと。
こうなるとコストが限りなく高くなるので、余計に見せしめ効果を警察は狙う……という悪循環に陥っています。
471:名無しさん@七周年
07/05/26 03:00:15 hdz7QoXK0
>>423
だからそれで困るからって今回の恫喝を行う権利となんの関係があるんだよ
472:名無しさん@七周年
07/05/26 03:00:18 OzkVRjR70
>>462
レコードをテープに録音する代わりにHDに録音(保存)し、 ←不特定多数に聞かれる可能性あり
それをレンタルサーバにアップし、 ←不特定多数に向けてアップロードする恐れあり
自分で用意したソフトで変換して、 ←この時点で作者の意図を傷つけていますね
携帯で聞くのはOK? ←公衆の面前で不特定多数に聞かれる可能性あり
四重にダメだな
473:名無しさん@七周年
07/05/26 03:00:24 9SOp6pNg0
>>448
おけ。
音楽配信に限りなく近づくと
カスラックに逆らって金儲けは出来ないつーことだろな。
474:名無しさん@七周年
07/05/26 03:00:29 lqrCdAYJ0
これらのオンラインストレージサービスで、著作権に触れるファイルを
ストレージ・サービスのスペースに置かれたら、サービス提供会社は勝ち目が
ないような気がしてきた。
この訴訟は、前にあった「まねきTV」の訴訟と「録画ネット」の訴訟の違いと
類似してる気がする。
「録画ネット」は、機器の所有権がサービス会社にあった。敗訴、サービス停止。
「まねきTV」は、機器の所有権がユーザーにあった。勝訴。サービス継続。
参考 URLリンク(www.6ga.net)
「私的複製」の概念に、自己の所有物の機器であるか否かを示してるので、
オンラインストレージサービス系は、ことごとくOUTになる気がしてきた。
475:名無しさん@七周年
07/05/26 03:01:01 fUrXBRtL0
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。
476:名無しさん@七周年
07/05/26 03:01:20 g5aACRCz0
著作権についてもかなり酷い改革が始まりそうだし、
うpろだも相次いで閉鎖。
中国日本県始まったなwwwww
477:名無しさん@七周年
07/05/26 03:01:30 iAAgxvvU0
>>466
だからカスに管理を任せた覚えの無い曲でもカスと無関係じゃないんだって
下手すりゃ文句言ったらカスに委託してない証拠を出せとか言いかねないぞ
478:名無しさん@七周年
07/05/26 03:02:32 SAovl2vi0
>>476
さらにP2Pもアウト
ネットの楽しみがなくなってくるね
479:名無しさん@七周年
07/05/26 03:03:10 7OeYm8Jg0
だからビジネスが絡むと嫌なんだよ
480:名無しさん@七周年
07/05/26 03:03:14 q3K82CfT0
高部真規子
URLリンク(www.google.co.jp)
8&rlz=1T4GGLJ_jaJP216JP216&q=%e9%ab%98%e9%83%a8%e7%9c%9f%e8%a6%8f%e5%ad%90
481:名無しさん@七周年
07/05/26 03:03:27 IjgBtBrM0
>>477
何人かに聞かせておけば証拠になるので問題ない
482:名無しさん@七周年
07/05/26 03:03:27 GZRHQ3AN0
>>465
そうですよ。ついでにこいつも池沼ですよ。ID:5UWGmJGu0
483:名無しさん@七周年
07/05/26 03:03:40 znSzYO4m0
>>477
それは厳しいなぁ、なんて
484:名無しさん@七周年
07/05/26 03:04:35 0Xm+i7yWO
ホント、悪の枢軸だな
485:名無しさん@七周年
07/05/26 03:05:05 BY5/TvMy0
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、
個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」
という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
一 公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器(複製の機能を有し、これ
に関する装置の全部又は主要な部分が自動化されている機器をいう。)を用いて複製する場合
もしも、上の「公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器」に該当するとして
著作権法違反ならわかるが、釈然としない判決だな。。
486:名無しさん@七周年
07/05/26 03:05:27 oVZn8zwg0
ジャスラック職員・関係者全て殺されてしまえ
487:名無しさん@七周年
07/05/26 03:05:30 GZRHQ3AN0
203 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 02:47:17 ID:vJkW5UPM0
JASRACは海外曲に関して徴収はしても支払いはしてない。
なぜかといえば提携を結んでいる海外の団体から
「請求されてないから。」
高部真規子
URLリンク(www.google.com)
こちらのニュースソースの方が、内容がまだわかりやすい。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>「サービスの提供事業者が、音楽を複製するサーバーを所有、管理しており私的複製ではない」として
>同法違反を認め、事業者の訴えを棄却した。
つまり、私的複製とは、この説明によると、ユーザー自身の所有物・管理の及ぶものでないと
駄目だという意味みたいだな。
となると、この原告の会社のサービスだけでなく、オンラインストレージサービス全般で、
著作権のあるファイルを保管するのは、ことごとくアウトとなるな。
また、urlのリンクでアップローダー機能や再生機能のあるサービスで著作権に関わるファイル
をおいてるのも、私的複製の制限範囲を超えることになるな。
「私的複製」の概念を示されてしまっているので、これはなかなか手強い判決とも
いえそうだ。
【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★2
スレリンク(newsplus板)
ID:hCsqXzKa0 ID:5UWGmJGu0
池沼大暴れ
488:名無しさん@七周年
07/05/26 03:05:55 sJnZr/MA0
>>418
それ、ヘタすればTBSは命取りですね。
489:名無しさん@七周年
07/05/26 03:06:24 oV4zW0/10
>>477
>下手すりゃ文句言ったらカスに委託してない証拠を出せとか言いかねないぞ
ありがちwwwwwwwww
490:名無しさん@七周年
07/05/26 03:06:56 iNrOyVpC0
>>462 追記
だけど、レンタルサーバと変換ソフトをセットにして商売するとアウトってことでいいのかな?
それとも結果としては同じことだけど、
音楽データを保存して携帯で聞くこと「も、できる」レンタルサーバです、
「ちなみに変換ソフトにはこんなのもあります」と紹介しているだけならOKなのかな。
>>472
判決文そのものを読んでないのでわからないけど、
そこまで拡大解釈できる書き方だと最悪だよね。
>>473
うん。「音楽配信」だよねポイントは。
ここに今後のマーケットを見てるってことだよね。
>>478
P2Pという「技術」にイチャモンつけるってのはどうかと思うんだよね。