【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★2at NEWSPLUS
【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★2 - 暇つぶし2ch754:名無しさん@七周年
07/05/26 05:12:00 lqrCdAYJ0
>>746
思うに、突き詰めれば、著作物を私的複製したファイルを
・オンラインストレージサービスの「利用権」を購入してファイルを置くのは、OUT
・ストレージ機器自体を購入して、サーバー管理会社にハウジングを委託し、その
 自分の所有権のあるストレージにファイルを置くのは、セーフ
ってことなんじゃなかろか?

他人には一切見られないという区分けではないように思う。
だから、ハードディスク自体(結局、サーバー)に対する所有権がなければ、
私的複製した著作物を置くな、という意味があるのではないかと解釈してる。

しかしながら、自分の著作物の写真や音楽・動画をオンラインストレージに
置くのは、他人に著作権の制限がされないのでOKなんだろうと思う。当たり前だが。

結局、音楽に限定せずオンラインストレージ会社が、ユーザーが私的複製した他人に著作権のある
色んなファイルを保管するサービスを提供するのは違法性が色濃くなったということだと
理解している。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch