07/05/26 02:54:58 VufdKjPJ0
>>444
「ならない」というのが今回の判決だね。
ただの予測だけどこれってほとんど「別のPCに保存した」のと同じ扱いっていうことなんじゃないのかな。
その「別のPC」の管理者が自分ではない、と。
>>447
他人の著作物をデジタルコピーすること専用、みたいな形のサービスだったら
どんな大手がやっていてもダメなものはダメ、となるんじゃないのかな。この判決によると。
>携帯電話はモバイル化してPCと同じ機能を持つことになるワケでしょ?
そりゃ今回の話と全然関係が無い。
例えばもしも現状で日本に「iPod携帯」があったとして、携帯を直接自分のPCにつないでファイルを転送したのなら
なんの問題にもならないわけで。今回の話に限り。