07/05/25 17:37:29 wVnO9y4m0
支払いの多い人ほど英雄になれる相談所で、市橋容疑者はある種の”ブルジョア的”支払いをして、
支配下に置くようなコンサルタントがいたとしよう。
逃走後、市橋容疑者はそのコンサルタントに連絡を取り「何日か泊めて」と転がり込む。
当然、コンサルタントは新聞やニュースで事件を知っている。一般の人ならその時点で通報も考えるが、
コンサルタントの場合、報道よりお金を信じてしまう人もいる。
例えば、市橋容疑者が「まだまだ、金はある。親は金持ちだ」と
語ったとする。常識で考えればそんな妄言は信用せず通報するものだが、容疑者が自信
たっぷりに語るために信じてしまう。
じゃまいかwイケナイヒロミだけに…